ニートだけど流石にそろそろ働かなきゃヤバいと思ってきた

1 : 2021/04/19(月) 17:11:27.064 ID:caBhc1YA0
33で職歴無しニート
資格もない
勉強できない
向上心がない
これは流石にヤバいのでは?
2 : 2021/04/19(月) 17:13:09.075 ID:EkGDzz0FM
でも動くに動けないよな
5 : 2021/04/19(月) 17:14:10.600 ID:caBhc1YA0
>>2
一応応募してはいるんだけど全部書類落ちで嫌になる
3 : 2021/04/19(月) 17:13:47.014 ID:2UvSZz6u0
あと一年ゆっくり考えよう
9 : 2021/04/19(月) 17:15:15.557 ID:caBhc1YA0
>>3
時すでに遅し
26から就活始めたはずなのに何で受からんのだ
>>4
うん
6 : 2021/04/19(月) 17:14:16.517 ID:dl5Af49K0
まだ慌てるような年齢じゃない
12 : 2021/04/19(月) 17:16:20.916 ID:caBhc1YA0
>>6
もう遅いだろ
>>7
農業は儲かるのか?
>>8
そんな気しかしてない
17 : 2021/04/19(月) 17:18:20.048 ID:LPP6sNxua
>>12
儲かる儲からないじゃなくて生活出来るか出来ないかで仕事選びなよ
だから高望みして書類で落とされるんだぞ
21 : 2021/04/19(月) 17:21:56.321 ID:caBhc1YA0
>>17
介護や工場も連絡返ってこなかったんだ
書類落ちどころか返信すらない
25 : 2021/04/19(月) 17:24:13.253 ID:2UvSZz6u0
>>21
返信すらないってどういうサイトとか使ってるの?
26 : 2021/04/19(月) 17:25:44.669 ID:caBhc1YA0
>>25
いわゆるマイナビリクナビエン転職とかインディードとか
転職支援サービス使ったけど紹介できる求人がありませんって言われた
31 : 2021/04/19(月) 17:28:55.108 ID:2UvSZz6u0
>>26
マイナビとかエンテンはざっと見た感じ
合否にか関わらず連絡しますってところが多いだろ
使い方や履歴書や志望動機とかに不備があるじゃね?
7 : 2021/04/19(月) 17:14:50.606 ID:LPP6sNxua
うちで農業やらねぇか?
8 : 2021/04/19(月) 17:14:59.470 ID:zJsrbwye0
どこもお前なんか使ってくれないぞ
10 : 2021/04/19(月) 17:15:27.142 ID:7M6pcP+Ja
いやその年まで働かずに生きてこれたなら働くなよ
ワロタン
16 : 2021/04/19(月) 17:17:42.380 ID:caBhc1YA0
>>10
まぁバイトはしてたけどね
もう辞めて結構経つから貯金がない
>>11
同じなのか?お前も
11 : 2021/04/19(月) 17:15:35.145 ID:otLpdSsN0
お前は俺かよ
13 : 2021/04/19(月) 17:16:57.640 ID:Dvl2nFYV0
一人で質素に細々生きていくだけなら40代50代スタートでもイケるからまだ大丈夫だ
まだまだゆっくりしてろ
18 : 2021/04/19(月) 17:19:58.141 ID:caBhc1YA0
>>13
やっぱ童貞で終わりたくないから彼女は作れるようになりたい
>>14
単純に疑問
>>15
デスクワーク憧れるけどな
職業訓練受けようかな
20 : 2021/04/19(月) 17:21:26.571 ID:2UvSZz6u0
>>18
外勤の仕事探せば?
デスクワークなんて倍率高すぎて無理だぞ
連携力も試されるし
14 : 2021/04/19(月) 17:17:23.563 ID:0LaV3tQlp
なんで農業が儲かるか聞いたの?
15 : 2021/04/19(月) 17:17:39.062 ID:XMiq89G/0
単純作業で多少きつい肉体労働でいいなら自動車工場の期間工とか入りやすいぞ
そこでさえ落ちたなら派遣会社から自動車工場ならなお入りやすい

デスクワークがしたいようならハロワ行って職業訓練受けさせてもらうといい

19 : 2021/04/19(月) 17:20:52.859 ID:XjANnrdK0
同じ歳でワロタ
俺ももうヤバいからいろいろと応募してる
もう派遣挟んだ製造のバイトでもいいかと面接までしたのにその後連絡ないわ
23 : 2021/04/19(月) 17:22:23.161 ID:otLpdSsN0
>>19
やっぱ俺たちの年齢じゃ厳しいのか・・・
24 : 2021/04/19(月) 17:23:53.415 ID:caBhc1YA0
>>19
俺と同じでワロタ
何かもはや連絡すら返ってこないよな
>>20
営業とか?
発達だから無理ゲーな気がするわ
27 : 2021/04/19(月) 17:25:51.994 ID:2UvSZz6u0
>>24
ドライバーとか配達員とか店員とかポスティングとか
飛び込み営業自体も楽な人には楽
32 : 2021/04/19(月) 17:29:29.931 ID:caBhc1YA0
>>27
ドライバーのバイトしたことあるけど事故って向いてないなと思ったわ
周りからは営業は絶対向いてないと言われる
>>28
流石に正社員なりたい
>>29
笑えねーよな…
こっちは待ってるってのに
33 : 2021/04/19(月) 17:32:02.426 ID:2UvSZz6u0
>>32
営業って言っても話す営業ばかりじゃないんだよ
そのへんよく調べてみろよ
29 : 2021/04/19(月) 17:26:17.651 ID:XjANnrdK0
>>24
俺も返信来ねぇわ
1つ目は応募期間が過ぎると来ない事を知り面接の日程のやつとか即返すようにしたけどそれから来ない
使ってるサイトの問題なのか書き方が悪いのかわからねぇから追求も出来ねぇわ
だからこそ電話連絡頼んで面接したのに音沙汰なしとか笑えんわ
22 : 2021/04/19(月) 17:22:04.247 ID:0LaV3tQlp
儲からないのに人手を欲しがると思ってるのか…
28 : 2021/04/19(月) 17:26:05.969 ID:RT/ly4+20
またバイトすりゃいいじゃん
30 : 2021/04/19(月) 17:28:34.370 ID:dl5Af49K0
工場は知らんけど介護っていくら人手不足でも
初任者研修も持ってないいい年した男なんてそりゃお断りじゃねーの
34 : 2021/04/19(月) 17:33:05.636 ID:2UvSZz6u0
あと最悪の場合は経歴を盛るってことも大切だぞ
35 : 2021/04/19(月) 17:34:10.057 ID:bptdm4H10
コロナ終わってから頑張れ
36 : 2021/04/19(月) 17:42:19.103 ID:XjANnrdK0
体調は過去に何やってようと健康ですと言い張る必要があるんだと悟った
1つは確実にそれで落ちた
空白あるから契約社員じゃなくて時給ねって言い方するんじゃなくて無理って言って欲しかったわ
面接終わってから本格的に仕事の頭に変えていくのに出鼻挫かれる感じがホント辛い

コメント

タイトルとURLをコピーしました