ワイ底辺ニチャニチャ浪人生、共テ4割だった事が親にバレてタヒ亡www

1 : 2021/04/19(月) 17:20:01.75 ID:SB6VyWUc0
~共テ後ワイ~

親父「なんやこれ、国語49点しか取れてないやんけ」

ワイ「あっ、あっ全部50点満点なんだよ!」

親父「てことは1ミスか!頑張ったな!小遣いやるわ」一万スッ

~昨日のワイ~

親父「おい!共通テストって900点満点らしいじゃねえか!」

ワイ「えっ、あっ、えっ」キョドキョド

親父「・・・開示届いてるらしいな、見せてみろ」

ワイ「・・・開示スッ」

親父「・・・家から出てけ、予備校も辞めて働け」

ワイ「えっ…」

親父「(胸倉掴みボコー)早く出てけって言ってんだろ!!!」

ぴえん…

2 : 2021/04/19(月) 17:20:48.82 ID:SB6VyWUc0
なんでこうなってしまったんや…
3 : 2021/04/19(月) 17:20:51.78 ID:loJq3bjm0
ぶんしょうかけてえらいね
5 : 2021/04/19(月) 17:21:11.45 ID:SB6VyWUc0
>>3 ありがとう
4 : 2021/04/19(月) 17:20:57.99 ID:srzCJJDo0
200点満点で49?
6 : 2021/04/19(月) 17:21:33.89 ID:SB6VyWUc0
>>4 せやで
7 : 2021/04/19(月) 17:21:38.66 ID:peIRse1M0
親父もバカ

お似合いだね

8 : 2021/04/19(月) 17:22:17.54 ID:SB6VyWUc0
>>7 親父高卒だから騙せると思ったけど、会社の同僚から聞いてしまったらしい
9 : 2021/04/19(月) 17:22:22.71 ID:iUfxSIPl0
いまはどこにいるの?🥺
10 : 2021/04/19(月) 17:22:46.47 ID:SB6VyWUc0
>>9 ネカフェ。家追い出された。
11 : 2021/04/19(月) 17:22:56.94 ID:4M9Rn+T60
点数が悪かったというより嘘ついたのが悪いんやで
14 : 2021/04/19(月) 17:24:00.54 ID:SB6VyWUc0
>>11 一般受験でニッコマ受かってたけど、
「あの点数ならもっと上いけるやろ」ってなって浪人させられた
27 : 2021/04/19(月) 17:28:19.48 ID:srzCJJDo0
>>14
デマぶっこくからそうなるんやで
12 : 2021/04/19(月) 17:23:23.34 ID:usD7o+0e0
カエルの子は実際カエル
13 : 2021/04/19(月) 17:23:52.59 ID:HzgxTABFd
正直に言えば良かったのにアホやなあ
15 : 2021/04/19(月) 17:24:49.98 ID:4M9Rn+T60
というかセンターの点数も知らない親父って何🤔
18 : 2021/04/19(月) 17:25:06.48 ID:SB6VyWUc0
>>15 高卒やねん
28 : 2021/04/19(月) 17:28:58.27 ID:G1ut3PLIa
>>15
受験に興味ないならそんなもんやろ
ワイのパッパも大学二年になるまで
ワイの行ってる大学知らんかったわ
16 : 2021/04/19(月) 17:24:50.78 ID:SB6VyWUc0
正直ニッコマでよかったんやがな。
嘘ついてるって言えなくて共テ4割のガ●ジなのに蹴ってもうた
17 : 2021/04/19(月) 17:25:03.17 ID:VCRuq1o0d
かわいそう
19 : 2021/04/19(月) 17:25:37.74 ID:SB6VyWUc0
もう毎日絶望を通り越して無しかない。
20 : 2021/04/19(月) 17:25:54.60 ID:fI2Nw3R/0
働けよ
21 : 2021/04/19(月) 17:26:27.47 ID:SB6VyWUc0
>>20 ヤダ。大学行きたい
31 : 2021/04/19(月) 17:29:38.10 ID:G1ut3PLIa
>>21
でもおまえシャチガ●ジだよね
22 : 2021/04/19(月) 17:26:45.23 ID:4M9Rn+T60
パッパに謝ってニッコマ行きたいって伝えるんやな
嘘ついてゴメンゴって
23 : 2021/04/19(月) 17:26:58.68 ID:fv1g20KJ0
49って逆に取り方が分からんわ
狙ってやらないと取れんやろ
30 : 2021/04/19(月) 17:29:36.93 ID:SB6VyWUc0
>>23 全部適当にマークした。

結果は
数学1A 67
数学2B 84
英語 64
国語 49
物理 76
化学 80
地理B 5

33 : 2021/04/19(月) 17:30:29.16 ID:fv1g20KJ0
>>30
普通に考えて理解出来ん
34 : 2021/04/19(月) 17:30:50.82 ID:d2NPzrCH0
>>30
数学物理化学高くね
どこかしら行けただろ
41 : 2021/04/19(月) 17:32:13.23 ID:SB6VyWUc0
>>34 ニッコマしか受からんかった。国立は前期群馬後期茨城大落ち
36 : 2021/04/19(月) 17:31:02.59 ID:G1ut3PLIa
>>30
地理Bが五点はねーわ
あれ知識ゼロでも解ける問題ばかりやぞ
満点は日本史世界史よりかなり難易度高いが
六割越えなら無勉でもいける
それが地理
40 : 2021/04/19(月) 17:32:01.77 ID:ITdeNpVM0
>>30
地理Bすこ
58 : 2021/04/19(月) 17:40:23.91 ID:H8ABDg6P0
>>30
国語躱せても地理でどのみち終わりやんけ
釣りやん
61 : 2021/04/19(月) 17:41:37.01 ID:SB6VyWUc0
>>58 今年は現社に変える予定
24 : 2021/04/19(月) 17:27:00.32 ID:G1ut3PLIa
シャチ
25 : 2021/04/19(月) 17:27:23.98 ID:CTbNs0nKd
親父(49/50でニッコマ止まりはおかしい!)

親父(はぁ?ニッコマ止まりで残当やし夢も希望もないやんけ)

これやろなあ

26 : 2021/04/19(月) 17:27:31.06 ID:eVSI9kRV0
働きたくないだけやろ4ねゴミ
29 : 2021/04/19(月) 17:29:28.85 ID:4M9Rn+T60
ワイできない数学の勉強ずっとしたのに成績変わらずなん浪もした挙げ句偏差値40の大学行ったで
でも英語だけ人並みにできたから単位認定で12単位もらえておもろいわ
32 : 2021/04/19(月) 17:29:57.38 ID:4M9Rn+T60
>>29
ちなイッチと同じくセンター4割だった
35 : 2021/04/19(月) 17:30:59.90 ID:SB6VyWUc0
>>32 ええなそれ。ワイもニッコマいきたかった
42 : 2021/04/19(月) 17:32:19.92 ID:4M9Rn+T60
>>35
まぁなんというか身の丈にあったとこいって無双したほうがおもろいしモチベ保てると思うで
とりまパッパに嘘ついたこと謝るんやな
37 : 2021/04/19(月) 17:31:17.71 ID:7fARnwFm0
共テ4割しか取れない奴がニッコマ受かるわけねーだろアホ
設定練り直してこい
49 : 2021/04/19(月) 17:34:59.81 ID:SB6VyWUc0
>>37 日大工学部数英理だけだぞ
38 : 2021/04/19(月) 17:31:40.84 ID:srzCJJDo0
自分の人生かかったテストで適当にマークとかやる気ないやろ
浪人したってニッコマ以上は無理やで
45 : 2021/04/19(月) 17:33:26.21 ID:SB6VyWUc0
>>38 マジで国語とか英語とか見ても何もわからない
共通テスト前日までresidentって単語もしらんかった
39 : 2021/04/19(月) 17:31:55.28 ID:G1ut3PLIa
シャチスレと見抜けたのワイ一人
43 : 2021/04/19(月) 17:32:47.59 ID:cS/OODs00
なんでまともな頭ないのに大学行こうと思ったの?
46 : 2021/04/19(月) 17:33:32.75 ID:4M9Rn+T60
身の丈にあったというかいける大学やな
鼻ほじっても行けるようなとこいって無双すんのなかなか気分ええわ
47 : 2021/04/19(月) 17:33:54.96 ID:9u2Bfj6Cd
集団ストーカー公安と自衛隊特殊部隊と新自由主義
48 : 2021/04/19(月) 17:34:55.49 ID:jpUxqB6/0
英語頑張ればマーチいけそう
国語49点は才能無いから国立目指すのは諦めたほうがよさそう
51 : 2021/04/19(月) 17:35:31.98 ID:SB6VyWUc0
>>48 一応今年大阪公立大学志望なんだが無理か?
57 : 2021/04/19(月) 17:39:49.34 ID:jpUxqB6/0
>>51現代文は努力でどうなるか微妙やし…
ただの主観やし好きに志望すれば良いけど
60 : 2021/04/19(月) 17:41:12.18 ID:SB6VyWUc0
>>57 正直国立で本州にあるならどこでもいい
52 : 2021/04/19(月) 17:36:06.14 ID:XL0XVNye0
心まで障碍者になるな
55 : 2021/04/19(月) 17:39:29.07 ID:ZG1EUqs8p
これマークシートやろ?
2.5割しか取れとらん時点でFランに高い金出していく選択肢しかないぞ
56 : 2021/04/19(月) 17:39:33.33 ID:SB6VyWUc0
ちなみに親父は最後の地理B5点が決め手で怒り爆発したで
59 : 2021/04/19(月) 17:40:31.86 ID:7e23daHV0
働いて分かる100万円の重みやね
浪人させてるのにこんなんじゃそりゃぶちギレよ
71 : 2021/04/19(月) 17:42:31.59 ID:SB6VyWUc0
>>59 正直反省してる。そもそも現役の時ですらT進で100万使ってたのに
73 : 2021/04/19(月) 17:42:55.69 ID:tMj2npXfM
>>71
やーいやーい片親ーw
62 : 2021/04/19(月) 17:41:55.32 ID:tBc+hoZqM
小学生の勉強からやりなおせば、あと3年後には合格できるやろ
63 : 2021/04/19(月) 17:41:56.17 ID:tMj2npXfM
片親?
64 : 2021/04/19(月) 17:42:06.96 ID:62yE/6Fzd
ひっく高3やけど8割取ったわ
66 : 2021/04/19(月) 17:42:09.54 ID:s0faE3Gc0
仮面浪人しとけば失敗しても大卒の肩書得られたのになぁ
68 : 2021/04/19(月) 17:42:16.07 ID:bK6XiCGp0
国語49って古文漢文捨てたとしてもカスだろ
地頭悪いからニッコマにしとけ
入ってから苦労するだけやぞ
69 : 2021/04/19(月) 17:42:16.52 ID:tMj2npXfM
絶対片親やん
当たり前やな
落ちて当然
75 : 2021/04/19(月) 17:43:13.06 ID:SB6VyWUc0
>>69 マッマもおるで
70 : 2021/04/19(月) 17:42:30.31 ID:tMj2npXfM
片親とか落ちて当たり前だろ
72 : 2021/04/19(月) 17:42:43.23 ID:tMj2npXfM
片親とか不幸になるべくしてなってるだろ
74 : 2021/04/19(月) 17:43:08.66 ID:/dU6QZnm0
ワイは
IA48点
IIB97点やったわ
IAのマラソンしてる画像見た瞬間頭凍りついたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました