- 1 : 2021/04/19(月) 19:52:04.63 ID:8qe1I4mr0
-
独立系ピザ屋のデジタル化をサポートするSliceが43.5億円調達
https://jp.techcrunch.com/2021/04/15/2021-04-14-slice-series-d/ - 2 : 2021/04/19(月) 19:52:35.79 ID:QCL32cy+0
- ↓安倍晋三
- 3 : 2021/04/19(月) 19:53:14.61 ID:tuLOxDuA0
- ピザ頼む間柄の人がいないだけやろ
- 4 : 2021/04/19(月) 19:53:29.36 ID:onfUcg450
- 多分宅配ピザ屋よりも日配の300円焼くだけピザの方が論争になるんじゃねーかな
- 5 : 2021/04/19(月) 19:54:05.08 ID:8hZ9G2TP0
- あんなのブルジョワの食べ物だろ
- 6 : 2021/04/19(月) 19:54:33.58 ID:kuyBsNtI0
- ドミノ、タバスコつけなくなった?
ふざけんなマジで - 7 : 2021/04/19(月) 19:54:40.74 ID:9WebG05W0
- 炊き配ピザは高井田江尾w
- 8 : 2021/04/19(月) 19:56:01.56 ID:PH6x6X5x0
- サイゼリヤは聖地
- 9 : 2021/04/19(月) 19:56:23.37 ID:txiBynyD0
- 嫌儲情報だとOKストア一択らしい
- 10 : 2021/04/19(月) 19:56:47.53 ID:Nz5/GmWLd
- ジャガイモとマヨ乗ってるやつとか明太シーフードとか
ああいうの邪道だけどたまに食うとめっちゃ美味い
今は出前してくれる店がエリア内に無し - 11 : 2021/04/19(月) 19:57:07.13 ID:2opp72Gg0
- Mサイズをひとりで食べてそう
- 12 : 2021/04/19(月) 19:57:26.67 ID:gwdlCrJxa
- ピサーラで冷めたシナシナのピザ配達されてクレーム入れても平謝りで返金されなかったわ糞が
嫌儲じゃ神みたいな扱いなのにドミノピザに比べると対応が話にならん、ドミノピザ一択 - 14 : 2021/04/19(月) 19:57:57.16 ID:0bWqR0VT0
- 貧困だから高い宅配ピザは頼めない
ドミノ頼めなくてピザハットのペラペラピザ頼む貧困 恥ずかしくないの - 15 : 2021/04/19(月) 19:58:11.63 ID:l2SqRa3NM
- ピザとかチルドか冷凍で十分だから
- 16 : 2021/04/19(月) 19:58:12.21 ID:1IVmooqP0
- ドミノ・ピザ一強だから
- 17 : 2021/04/19(月) 19:59:19.18 ID:DHpRAEzc0
- 宅配ピザは高い上にまずくね?
3000円近く出してあんなの食うなんて罰かよ。
ウーバーイーツで個人のピザ屋で頼む方が良いぞ - 18 : 2021/04/19(月) 20:00:24.14 ID:Xrxqk/NSM
- パーティー向けフードじゃん
モメンはそんなの頼まないよ - 20 : 2021/04/19(月) 20:04:24.32 ID:Q3a9ISa30
- ケンモメンたるものオーケーかサイゼの持ち帰りだろ
- 21 : 2021/04/19(月) 20:07:57.17 ID:RkpmPtLa0
- パーティー用というイメージで個人で頼む発想が無いか食ったらしばらく胃もたれするジジイだからじゃね?
- 22 : 2021/04/19(月) 20:10:43.85 ID:x/N0YkY30
- コスパがね…
- 23 : 2021/04/19(月) 20:14:09.85 ID:3yLDwCJ60
- 日本では富裕層の食べ物
- 24 : 2021/04/19(月) 20:32:00.78 ID:X92JnpH00
- ピザ屋はカップ麺よりも意見が一致しやすいから
あまり争うことがない - 25 : 2021/04/19(月) 20:35:37.57 ID:qkACc/Il0
- ケンモジさんは貧困層だらけですし
- 26 : 2021/04/19(月) 20:40:04.75 ID:KePqVUpCp
- デブじゃないから
- 27 : 2021/04/19(月) 20:40:43.62 ID:mASh1VZlM
- まずコスパで除外されるから
- 29 : 2021/04/19(月) 20:47:16.06 ID:DfZsKiTc0
- ピザガーデン一択だから
- 30 : 2021/04/19(月) 20:49:28.88 ID:DP5ROzxh0
- >>29
🤝
あとシュレッドチーズ自分で増量する - 32 : 2021/04/19(月) 20:53:10.90 ID:DfZsKiTc0
- >>30
増量やるやる - 31 : 2021/04/19(月) 20:51:55.71 ID:vLSA51Np0
- 頼まんな
以前はたまに頼んでたが持ち帰りで値段変えてきたあたりで萎えたわ
最初から含まれてる方がマシ、もし送料取るならCoCo壱くらいの安値にせんとな - 34 : 2021/04/19(月) 20:55:03.58 ID:1XztDYMi0
- ピザ食うときはみんな地元のピッツェリア行くから
チェーン店の派閥争いにはならんのよ - 35 : 2021/04/19(月) 20:55:24.18 ID:LQsg24+B0
- スチームオーブンレンジはマジで凄いわ。あれは使える
- 36 : 2021/04/19(月) 21:02:49.97 ID:7YbhR3360
- 地元チェーンの持ち帰り専門ピザ屋が1000円くらいで食えるから全国チェーンはいらない
- 37 : 2021/04/19(月) 21:12:29.74 ID:gya7e4gMa
- ピザとカレーは自分でつくるもの
嫌儲って飲食チェーン店でしょっちゅう言い争ってんのにピザ屋では争わないよね。ピザ頼まないの?

コメント