- 1 : 2021/04/21(水) 09:08:00.69 ID:UrhfxTcj0
-
アメリカの高級精子・卵子バンクで、ハーバード大卒・在学中の白人女子の卵子が平均2万ドル
(5年ほど前までは約3万ドルだったが供給増加と競争により値下がりが続く ※https://toyokeizai.net/articles/-/22349)
ウィルヘルミナやエリートモデルマネジメント所属のハイファッションモデルの卵子の相場が平均3千ドル~1.4万ドル。なお精子バンクはというと、精子の最高価格帯にあたるノーベル賞受賞者(自然科学部門・人種による価格差ほとんど無し)の精子が平均2千ドル
(デビッド・プロッツの2007年の調査では平均3千ドルだったが競争激化で値下がり)で、ただのモデルの女より安い。※卵子バンクに関しては我が国では光通信の息子の事例が有名。
※東南アジアの代理母を雇って自分の精子と主に高学歴白人女性たちの卵子で13人もの子供を出産、
※その子供たちは現在光通信息子の親権のもと日本在住。“選択的卵子凍結”サービス「Grace Bank(グレイスバンク)」が一般向けサービス提供を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072856.html - 3 : 2021/04/21(水) 09:12:45.72 ID:o5m1heyix
- これで子供作ったどっかの大学教授がBSの番組出てたな
不細工なのに娘マッケンジーフォイみたいな超絶美少女だった - 4 : 2021/04/21(水) 09:13:26.87 ID:Mpq7aRUF0
- イケメン白人の精子バンクはよ
- 5 : 2021/04/21(水) 09:14:56.76 ID:Ges4lIpP
- >>4
そんなのとっくにあるわい
でもノーベル賞受賞者とかに人気が集中してる - 6 : 2021/04/21(水) 09:19:19.74 ID:PqTKBfgD0
- ノーベル賞受賞者とかジジイだろ
大丈夫なのか? - 7 : 2021/04/21(水) 09:20:14.58 ID:2PDCLZtp0
- 母親なしで育てるのが可哀想すぎる
子供が真実知ったらと思うと面倒 - 8 : 2021/04/21(水) 09:20:59.79 ID:x+HxJuMJ0
- >>7
お前が母親になるんだよ!!! - 9 : 2021/04/21(水) 09:22:04.46 ID:neKF+9ura
- これを選択することに拒否感を覚える人が大半なんだから人間って合理的じゃないよな
- 10 : 2021/04/21(水) 09:28:08.92 ID:OHFW/vir0
- ノーベル賞とか抜きん出て賢い奴らって発達持ってそう
- 11 : 2021/04/21(水) 09:54:40.44 ID:9bybLfcI0
- 自分が子の立場なら自分のルーツ気になるんだぞ
- 12 : 2021/04/21(水) 10:48:44.46 ID:/GpMHLlW
- アルファ精子とアルファ卵子買ってデザインチャイルド作りたい
- 13 : 2021/04/21(水) 10:49:55.32 ID:pJOMRu9Yr
- それでそいつを性奴隷にするの?
永久機関やな - 14 : 2021/04/21(水) 10:51:42.43 ID:Yw0G7WRQ0
- ハーフは虐められるだろ
- 15 : 2021/04/21(水) 10:58:27.10 ID:A10u48US0
- こういうのに精子・卵子を提供する奴って、何考えてるんだろ?
自分の子孫だらけになったら、その子孫同士で近親相姦になるかもしれないのに。
「生物学的な父母」が「精子・卵子提供者」っていうのも。 - 17 : 2021/04/21(水) 11:00:54.04 ID:XMX7yyNfr
- >>15
精子提供は分からんけど卵子提供は貧困ビジネスと関わりがありそう - 16 : 2021/04/21(水) 11:00:15.03 ID:ICRSPbsc0
- なんで「自分に似る」可能性を考えないのか
- 18 : 2021/04/21(水) 11:04:12.80 ID:1hEvAP0W0
- 別に自分の子供が美形であるメリットないよな
だったら頭いいとかスポーツエリートとの方が稼いでくれそう
養ってもらう - 19 : 2021/04/21(水) 11:09:40.93 ID:ICRSPbsc0
- >>18
そういうのは生まれつきの能力だけじゃなく育てる環境も大事なんだが
その環境を用意できるのなら普通に嫁持てると思う - 20 : 2021/04/21(水) 11:13:54.75 ID:/GpMHLlW
- >>19
ショボい嫁(旦那)の遺伝子じゃ意味ないという思考だから金出してまで卵子(精子)を買うわけでしょうに
そして生まれつきの能力と環境のバランスで出来上がるわけだから能力が抜きんでてればそれだけ環境要因の比率も下がってくる - 22 : 2021/04/21(水) 11:17:35.90 ID:ICRSPbsc0
- >>20
なんで優れた能力もってる2世アスリートばっかりじゃないのかってもう少し考えたほうがいいと思う
生まれ持ったものを成長させるのが環境でそれを生かせるようにするのが教育だ 比率とか数字の問題じゃあねえ - 26 : 2021/04/21(水) 11:21:06.54 ID:/GpMHLlW
- >>22
アスリート二世に関しては、身体能力は母親の遺伝が大きいのにショボい女子アナとかを嫁にしちゃうからだよ
室伏父も女子アナだのタレントだのの女を嫁にしてたら室伏は生まれなかった - 27 : 2021/04/21(水) 11:23:49.00 ID:ICRSPbsc0
- >>26
室伏以外でもアスリート同士の結婚結構してるが現状見ろよ - 31 : 2021/04/21(水) 11:35:22.87 ID:/GpMHLlW
- >>27
一例を挙げてくれ - 29 : 2021/04/21(水) 11:25:28.22 ID:ICRSPbsc0
- >>26
あと室伏は子供の頃からめちゃくちゃ英才教育だからな
血だけでああなったわけじゃねーぞ本人の努力と親の援助無しに出来るもんかよ - 21 : 2021/04/21(水) 11:16:38.10 ID:ZK/KVTnO0
- アインシュタインの子は統合失調症
大江健三郎の子は知的障害 - 23 : 2021/04/21(水) 11:18:37.56 ID:gNPENiDP0
- 女の容姿は父親から遺伝するぞ
愛子を見ればわかるだろ - 24 : 2021/04/21(水) 11:18:42.99 ID:wZiT74mLd
- 自分がリアルに種無しなんだけど、親友(わりとイケメン)に子作り頼むのどう思う…?
嫁は子どもへのこだわり強いし、自分も一生懸命育てるつもり
セックスは基本的にAVでも見させて挿入即中出しだけさせて終わり、お礼はもちろんするでも情が移るリスクとかが心配なんだ
マジレス頼みます - 25 : 2021/04/21(水) 11:20:50.65 ID:ICRSPbsc0
- >>24
マジレスするとお前の好きにするしかないだろ自分で決めるしかない事なんだから他人に聞いてもしょうがない
マジレスしないとお前の好きにしろよどうせ妄想なんだし - 28 : 2021/04/21(水) 11:24:20.04 ID:gNPENiDP0
- >>24
お前の妄想とほぼ同じストーリーのエ口漫画見たことあるけど最終的に嫁が種付け男と不倫中出しセックス繰り返した挙句種付け男の子供孕んでたぞ
ケンモメンでも美人ハーフの子供を持てる時代がいよいよ現実化。「卵子バンク」本格的に産業化しどんどんリーズナブルに。

コメント