Zoom講義受けてると質問するやつほど無能ってことに気づいた

1 : 2021/04/21(水) 11:53:18.79 ID:cC6RCaKu0
流れ止めるわググればわかるわ答えになる内容既に話してるわでクソほど無能が多い
2 : 2021/04/21(水) 11:54:25.68 ID:zpEidwUur
本当は聞いてる本人も分かってるけど自己アピールのためにやってるんやで
4 : 2021/04/21(水) 11:55:09.35 ID:cC6RCaKu0
>>2
ワイのとこアホ大やからアホ大来といて意識高くなろうとしてるやつがそれやってるんやろな
3 : 2021/04/21(水) 11:54:58.20 ID:1Ok5vQeId
アピールできない人間は出世できない
7 : 2021/04/21(水) 11:56:09.46 ID:cC6RCaKu0
>>3
張り切ってるだけの無能っていつかバレるやろ
5 : 2021/04/21(水) 11:55:46.93 ID:Nk/cc/Hod
聴いてますよアピールやで
6 : 2021/04/21(水) 11:56:02.87 ID:A1jPSFW1M
イッチこそオンライン講義なんて受けずに本とGoogleで勉強すりゃ良いじゃん😅
8 : 2021/04/21(水) 11:56:46.35 ID:cC6RCaKu0
>>6
単位のためや
内職で別の講義の課題とかしてる
9 : 2021/04/21(水) 11:57:46.82 ID:A1jPSFW1M
>>8
なんのために大学行ってるんや?
質問した奴よりイッチの方が意味わからん
10 : 2021/04/21(水) 11:58:40.63 ID:cC6RCaKu0
>>9
行くのが普通の社会やからしゃーないやん
アホ大やけど高卒と区別されるんやから
11 : 2021/04/21(水) 11:59:16.94 ID:A1jPSFW1M
>>10
じゃあ大学が用意した講義システムの中で質問しようが自由やろ
15 : 2021/04/21(水) 12:00:57.80 ID:cC6RCaKu0
>>11
あかんゆーてないで
ピリピリすんなよ
別にワイも自分が有能とは思ってない
16 : 2021/04/21(水) 12:01:33.13 ID:A1jPSFW1M
>>15
単位のためだけに講義出て内職してるなら
質問で流れ止まろうがどうでも良いやろ
12 : 2021/04/21(水) 12:00:05.10 ID:lD0NoL1z0
なんでもそうやけど、何を学ぶ早道は
教室内で最初にバカっぽいとこを周りに見せて恥かくことや
13 : 2021/04/21(水) 12:00:13.68 ID:xSq4HAe9d
いやお前の大学にいるやつ全員無能やん
前提が無能なんだから行動なんかどうでもいいんだよ無能
14 : 2021/04/21(水) 12:00:13.88 ID:8XXXfVVi0
こういう普段何も喋らない、意思を主張しない、何か発言する事やコミュニケーションする事が苦手な奴ってホンマ気持ち悪いな
例外なく他人見下してるし
まぁ社会人になって現実見れるとええな社会人になれるか知らんけどw
17 : 2021/04/21(水) 12:01:46.76 ID:cC6RCaKu0
>>14
底辺イライラで草
18 : 2021/04/21(水) 12:02:09.09 ID:A1jPSFW1M
自分が質問する勇気無いからって質問する奴を見下すの恥ずかしいで
19 : 2021/04/21(水) 12:02:44.74 ID:+2JTBvwV0
なお質問する学生ほど先生の評価が上がる模様
31 : 2021/04/21(水) 12:06:17.03 ID:FczpbiFVa
>>19
これ
大学だろうが会社だろうがおんなじやからなぁ
20 : 2021/04/21(水) 12:02:46.17 ID:Kku7rm0N0
質問したらあかんて
なんのための学校やねん
21 : 2021/04/21(水) 12:03:05.48 ID:d4NIBicL0
わかるわ…質問する奴は基本たらればな話ばかりするから
結局そいつ自身が混乱してる
結果基本すらわからなくなる
22 : 2021/04/21(水) 12:03:11.02 ID:vOERX755H
教授も即答できないような質問したらどうなるんや
23 : 2021/04/21(水) 12:03:33.81 ID:c5A8nGhca
Fラン大生「就活は意識高くセミナー参加しまくるぞ!」

Fラン大生「講義では質問しまくるぞ!」

いやなんで大学受験でその意欲発揮しないんやアホか

24 : 2021/04/21(水) 12:04:02.27 ID:cC6RCaKu0
後から個人的に連絡するなりしたらええレベルの私文の講義に対する質問やで
教授も同じとこ説明させられて嫌な顔しよったんや
25 : 2021/04/21(水) 12:04:34.63 ID:A1jPSFW1M
>>24
で、イッチになんの被害が出たの?
27 : 2021/04/21(水) 12:05:17.81 ID:cC6RCaKu0
>>25
雑談できなさそう
30 : 2021/04/21(水) 12:06:16.14 ID:A1jPSFW1M
>>27
イッチ理論やろ雑談って時間の無駄やろ?
33 : 2021/04/21(水) 12:07:03.82 ID:cC6RCaKu0
>>30
なんJやめーや君
無駄やで
29 : 2021/04/21(水) 12:05:51.09 ID:Kku7rm0N0
>>24
教授はそれが仕事やから
何回でも答えなあかんわ
大学教授はプロ意識のないやつが多い
26 : 2021/04/21(水) 12:04:53.17 ID:YHWNYUCx0
質問しなきゃわからないオツムってことやからな
28 : 2021/04/21(水) 12:05:21.87 ID:qrXZ/VBTr
わざわざ高い金払って学校行ってんだから質問ぐらいするだろ
32 : 2021/04/21(水) 12:06:42.82 ID:oz1kQdA1r
話し手側からすると顔も見れん環境で伝わってるのかどうかわからんからどんなことでも質問あると嬉しいらしいぞ
34 : 2021/04/21(水) 12:07:16.20 ID:5dDlud8q0
>>1ちゃんはおりこうだねぇ…w
35 : 2021/04/21(水) 12:07:20.67 ID:1mgh1T+Sa
質問しないで分かったフリする奴よりはマシ
36 : 2021/04/21(水) 12:07:27.23 ID:A1jPSFW1M
イッチ理解してるならそいつに分かるように割り込んで説明してやりゃ良いやん
38 : 2021/04/21(水) 12:08:26.42 ID:cC6RCaKu0
>>36
教授からの一方通行の生徒声なしズームや
ワイは学生やのに他の学生に説明する意味がわからんわ
41 : 2021/04/21(水) 12:09:16.56 ID:A1jPSFW1M
>>38
質問できるシステムなんだから割り込めるやろ
大学ってのは"議論"する場所なんやで
46 : 2021/04/21(水) 12:11:15.93 ID:cC6RCaKu0
>>41
議論する講義じゃねーよ
個人の主観じゃなくて学者が答え出てきたものを見て聞いて学ぶ講義な
少なくとも議論するなら講義の内容全部おわってからや
52 : 2021/04/21(水) 12:12:50.60 ID:A1jPSFW1M
>>46
質問する奴がいてイッチが支障出てるならイッチが説明すれば良いよね?
支障でてないならどうでも良いよね?
47 : 2021/04/21(水) 12:11:43.92 ID:AJhirjXO0
>>41
大学の講義受けたことなさそうやな特にzoom
37 : 2021/04/21(水) 12:08:00.27 ID:nDPTmg9Tp
そいつと同じ大学に行ってる時点で立ってる場所は同じやろ
そいつは多分何も質問しない無能が多いと思っとるでw
39 : 2021/04/21(水) 12:08:40.49 ID:c5A8nGhca
まぁ分かるわ
大学に限らず中学・高校でも質問しまくる奴おったけど内容よくよく聞いたら教科書に書いてあることだらけやしな
ノートをやたらカラフルに綺麗に書くけど成績悪い人間に通ずるものがある
40 : 2021/04/21(水) 12:08:42.26 ID:EN8bQmqkM
質問できる奴のが社会で有能なんだわ
42 : 2021/04/21(水) 12:10:01.09 ID:cC6RCaKu0
>>40
他のやつが気づかんようで役に立つところつつけるのが有能や
43 : 2021/04/21(水) 12:10:22.00 ID:A1jPSFW1M
質問もろくにできない奴に高等教育はいらないよ
44 : 2021/04/21(水) 12:10:25.89 ID:VoISG+VN0
無能かどうかは単位出てからだろ
大学なんて単位取るゲームなんだから
45 : 2021/04/21(水) 12:11:00.01 ID:d4NIBicL0
なんでもかんでも質問したらいいってわけじゃないと
言ってるんやろ
49 : 2021/04/21(水) 12:11:55.14 ID:4zQwtCUA0
ワイはまずオンラインで寝坊するわ
50 : 2021/04/21(水) 12:12:12.58 ID:SNAKjobF0
社会に出れば質問できない奴が無能になるで
どうあれ存在感出してかないと、良い仕事も回されず、出世コースにのれんからな
53 : 2021/04/21(水) 12:13:15.43 ID:FpSERLxnd
イッチは単位順調に取れてるん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました