【大阪・飲食店】 「死活問題だ。 居酒屋業と名指し、我慢の限界だ。 アルコールを提供しない居酒屋業には客は来ない」

1 : 2021/04/21(水) 12:56:47.26 ID:UQ1gNmvi9

宣言発出要請の大阪府 「死活問題」飲食店

国に新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」の発出を要請した大阪府は、「人の流れを抑える」ことに重点におく対策を検討しているが、
吉村洋文知事は、飲食店を「全面休業」とする案や「平日のみ午後8時まで」の営業とし、酒の提供は自粛するなどの案を示した。
これに対し、飲食店などからは、死活問題だとの声があがっている。

吉村知事は、宣言の期間はゴールデンウィークを含む3週間から1か月程度が適切としている。

補償について具体的な内容はまだ示されていないが、約1年にわたって、休業や時短営業を繰り返してきた飲食店関係者からは、複雑な声があがった。

飲食店「海ごこち」の藪井智一代表は「人流を止めるという言葉自体は、僕らサービス業、人と接する職業には死活問題。
飲食店からさらに(措置の中心が)居酒屋業と名指しされたことは、我慢の限界が近づいてきている。
アルコールを提供しないという条件付きだと、居酒屋業には客は来ない。もう『休業』。人は動くなとはっきりと言葉に出してほしい」と批判する。

飲食店に酒を卸している業者も死活問題だと訴えている。

飲食店に酒を納入している「伊吹屋」の小牟礼隆之店長は「酒を制限。酒が悪いと言われたら、どうやってうちは稼げばいいのか」と困惑していた。
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/94297.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

3 : 2021/04/21(水) 12:58:02.50 ID:JAYWSu3K0
でも休業補償ウハウハ
4 : 2021/04/21(水) 12:58:12.10 ID:SO+XBUEg0
まぁ元凶なのは
どーしようもない事実やし
5 : 2021/04/21(水) 12:58:17.34 ID:aSSZfAtO0
井の頭五郎さんが来るよ
6 : 2021/04/21(水) 12:58:36.65 ID:IGr3aSJ60
酒飲まないキモオタは居酒屋を叩く
7 : 2021/04/21(水) 12:58:59.60 ID:PYPHWZ1w0
>>1
飲食店は4ね
8 : 2021/04/21(水) 12:59:13.94 ID:8t5HWoMl0
ファミレスで飲めば解決
9 : 2021/04/21(水) 12:59:44.05 ID:ws7Ud7wo0
廃業すればいいんじゃねーのー?
10 : 2021/04/21(水) 12:59:58.03 ID:WHXq8AVx0
東京もよろしく
11 : 2021/04/21(水) 13:00:21.07 ID:+SMRUTGM0
もう一年も経ったのにまだそんな事言ってる店は、もういいんじゃないですかね。
12 : 2021/04/21(水) 13:00:27.78 ID:VlrZRqtj0
仕事変えるか首吊るか好きな方選べよ。職業選択の自由は保障されてるぞ
52 : 2021/04/21(水) 13:11:15.71 ID:N1vpR0q40
>>12
債権者がかわいそうだから、返す前に死ぬのは無しで
13 : 2021/04/21(水) 13:00:32.15 ID:SRQN+Nj60
客が来ないなら成功だな
よかった
14 : 2021/04/21(水) 13:01:29.82 ID:qjZGec0U0
飲食店がある限り、感染拡大は止まらない
何回も何回も繰り返す
持ち帰り専門店にしろよ
15 : 2021/04/21(水) 13:02:19.48 ID:eCUJl/TC0
タバコが規制されたんだし酒も規制されて当然
16 : 2021/04/21(水) 13:03:45.01 ID:RpZjm37C0
さっさと業態転換しろ
1年以上何やってたんだ馬鹿
17 : 2021/04/21(水) 13:03:57.88 ID:1aWFjea+0
来ないようにしてんだから来なくて正解だろ
18 : 2021/04/21(水) 13:03:59.63 ID:dGOLSCDk0
客がマスク無しで会話しているのを許している時点で感染拡大の場を提供しているようなもんだからな
19 : 2021/04/21(水) 13:04:06.24 ID:oy701v9D0
アルコールは人生や家庭だけじゃなく、国家を滅ぼす強力なドラッグw
20 : 2021/04/21(水) 13:04:13.18 ID:vKoZ24a20
もう2020を機に飲食業は終わりなんですよ
21 : 2021/04/21(水) 13:04:21.09 ID:vi1Pf2Dj0
補償出るだけいいじゃん、優遇されとるな
22 : 2021/04/21(水) 13:04:22.00 ID:xepCpI5L0
そらアルコール出せば儲かるもんな
チョロいもんよ
23 : 2021/04/21(水) 13:04:29.51 ID:g2FKYUdK0
これは差別いじめなの?
24 : 2021/04/21(水) 13:04:56.31 ID:rdgoneGh0
じゃあ感染対策すればいいだろ
換気だとかやれることあるだろ
人様に迷惑かけて金儲けて何が楽しいんだ?
25 : 2021/04/21(水) 13:04:59.21 ID:clVmB19U0
酒は大麻より有害
26 : 2021/04/21(水) 13:05:01.82 ID:QDzNdHcE0
まぁ、やっぱりお前が犯人なんだなとしか
27 : 2021/04/21(水) 13:05:42.42 ID:qjZGec0U0
飲食店禁止じゃなくて、店内飲食禁止とすればいい
こういうのは横並びで一斉にやらないと、他は儲けてるのにウチだけ自粛なんてできないという考え方になる
28 : 2021/04/21(水) 13:05:57.31 ID:t3M5mvoR0
営業したけりゃすればいいじゃん
でも店からクラスター発生した時にどう責任取るの?
29 : 2021/04/21(水) 13:06:01.74 ID:qcXtkOqr0
税金無勢がうっせー
30 : 2021/04/21(水) 13:06:15.52 ID:i1xzJyx70
営業短縮なし、アルコール提供禁止、補助金なし
これが一番ええと思うわ
居酒屋以外の飲食店もこれな
35 : 2021/04/21(水) 13:07:59.80 ID:qjZGec0U0
>>30
・時短なし
・店内飲食禁止
・補助金なし

これやろ

46 : 2021/04/21(水) 13:10:27.67 ID:i1xzJyx70
>>35
どっかの国はそんな形態のもあったな
31 : 2021/04/21(水) 13:06:57.78 ID:OB6LXODw0
ノンアルコール出せばいいだろ
32 : 2021/04/21(水) 13:07:17.21 ID:ELsSDGkv0
とりあえずこの一年間何をしてたの?
ただじっと待ってたの?
33 : 2021/04/21(水) 13:07:54.33 ID:yQ+kPrfY0
飲食店が悪いんじゃない。
ペチャクチャ喋りながら飲食する客が悪い。
黙って食えよ馬鹿。
39 : 2021/04/21(水) 13:09:04.83 ID:E9jPSUti0
>>33
注意しろよ
34 : 2021/04/21(水) 13:07:56.40 ID:qcXtkOqr0
まずいツマミを酒で誤魔化してるだけだろ。
美味い店は酒なくてもやっていけてる
36 : 2021/04/21(水) 13:08:23.58 ID:EedF26+Q0
金貰ってるくせに…
45 : 2021/04/21(水) 13:09:50.08 ID:qcXtkOqr0
>>36
近所の居酒屋また休業、店主は新車で現れてた、潰れろ。
37 : 2021/04/21(水) 13:08:39.39 ID:E9jPSUti0
な?飲食店てバカだろ?あれ嫌これ嫌 でも金くれ!だからなwその結果休業要請、酒提供禁止なんだからバカとしか言いようがない
38 : 2021/04/21(水) 13:08:55.57 ID:BBhwGPqf0
>>1
お願いだから首括ってくれないかな
生きてる事が迷惑なんだよ
40 : 2021/04/21(水) 13:09:18.92 ID:WKurYDoN0
居酒屋+酒+馬鹿=コロナクラスター
これは明白な事実
47 : 2021/04/21(水) 13:10:29.23 ID:qcXtkOqr0
>>40
喫煙者な大体が
51 : 2021/04/21(水) 13:11:15.17 ID:E9jPSUti0
>>40
それ百合子がフリップで出したら応援する
41 : 2021/04/21(水) 13:09:25.04 ID:Dbv3AJ960
政府「あ、ゴメンゴメンwよく考えたらアルコールは麻薬だったわwww」
で解決する話だろ
補償も何もする必要は無いしな
文句言ってくる奴がいるなら逮捕すれば良い
42 : 2021/04/21(水) 13:09:26.61 ID:y8Ny/Ftn0
自営業ってこういうリスクがあるのに自分で好きで選んでやってんじゃん
嫌ならリーマンでもやってりゃよかっただろ
43 : 2021/04/21(水) 13:09:45.89 ID:a8Ncwejp0
もはや飲食は終わりだな
デリバリーで生き残りを探るのみ
44 : 2021/04/21(水) 13:09:46.51 ID:t2JxA0vJ0
だけど,元凶だよね
48 : 2021/04/21(水) 13:10:44.17 ID:9aC7Zri10
世の中の笑顔を増やしたくて起業したのにな
かわいそうだよ
49 : 2021/04/21(水) 13:10:46.31 ID:qjZGec0U0
変異株の変異株の変異株の変異株とか出てくるから飲食店は無理やろ
50 : 2021/04/21(水) 13:11:08.22 ID:7ZUxnbs10
まあ、居酒屋はかなり潰れるだろな。
居酒屋やめて、ヤキトリや刺身、弁当販売店に変わらないとやっていけないだろ。
60 : 2021/04/21(水) 13:12:58.38 ID:oy701v9D0
>>50
唐揚げチキン屋だろw

実際アホみたいに儲かるw

53 : 2021/04/21(水) 13:11:17.60 ID:5nEGwTGV0
医療従事者に4ねって言うのか?
居酒屋風情が
59 : 2021/04/21(水) 13:12:48.16 ID:E9jPSUti0
>>53
居酒屋「医療崩壊?知りませんよそんな事 それより税金寄こせ」
54 : 2021/04/21(水) 13:11:28.14 ID:zs1O4Wrk0
補償するしかない
55 : 2021/04/21(水) 13:11:38.64 ID:Dbv3AJ960
そもそも
「麻薬ダメ絶対!」なのにアルコールが合法なのがおかしいの
「ギャンブルダメ絶対!」なのにパチンコが合法とか
「売春ダメ絶対!」なのにソープランドが合法とか
さっさとルールに則っとれば良いだけじゃん
56 : 2021/04/21(水) 13:11:41.17 ID:IiMkGgAK0
酒飲んで騒いでる客をちゃんと管理しなかったからこうなったんだろ
58 : 2021/04/21(水) 13:12:34.01 ID:qjZGec0U0
>>56
コレ
57 : 2021/04/21(水) 13:12:21.35 ID:1gSO1k030
大阪は病院のICUが、コロナ患者に取られてどんどん使えなくなってる事実を分かってんの?
コロナ患者減らさないと、交通事故にあっても手術してもらえないんだぞ
自分が医療受けられなくなってんのに

大阪の店って異常だわ

61 : 2021/04/21(水) 13:12:59.30 ID:neT39aAd0
むしろ酒押し付けてこない方が嬉しいんだが
62 : 2021/04/21(水) 13:13:00.95 ID:BPYRQZeC0
8時までなら普通に酒呑んで飯食って帰るだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました