禁酒法、意外と嫌儲での反発がない。「シャキッと」とか言ってた奴ら嘘つきだったのか?

1 : 2021/04/22(木) 16:34:07.68 ID:X7jmLuVyd

IOC 緊急宣言は五輪に影響なし – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391298

2 : 2021/04/22(木) 16:34:44.78 ID:WWvRsUQ/0
東京だけじゃなくて全国で禁止にしなよ
5 : 2021/04/22(木) 16:36:55.97 ID:M3DwWEnS0
>>2
大阪はやる気満々やで
まだ決まってないみたいやけど
45 : 2021/04/22(木) 16:48:53.28 ID:K0oNv8oY0
>>2
東京で決まったら絶対すぐに全国に波及するよ
この国は東京だけ不利な条件にあることを許さないから
3 : 2021/04/22(木) 16:36:05.15 ID:bQus5tw40
ケンモメンは家飲みやろ
4 : 2021/04/22(木) 16:36:44.32 ID:QiTuj5gYM
酒なんて飲まないしいいよ🥺
6 : 2021/04/22(木) 16:36:59.62 ID:ghFVCepEd
俺たちにはみりん梅酒があるからな
7 : 2021/04/22(木) 16:37:01.78 ID:SX/AxdgH0
隠れ自民支持者がいるのか
8 : 2021/04/22(木) 16:37:18.65 ID:IW116cAS0
まず外飲みを自粛要請してよ
9 : 2021/04/22(木) 16:37:59.38
ケンモメンは家飲みだろ
10 : 2021/04/22(木) 16:38:31.85 ID:V9kae4kv0
下戸はすっこんでろとは思うわ
11 : 2021/04/22(木) 16:38:38.72 ID:DvOEtlXp0
俺らイスラム教徒並にそういうのに厳しいから
12 : 2021/04/22(木) 16:38:48.48 ID:tIU+s1RpM
ケンモメンは家で飲むから
13 : 2021/04/22(木) 16:39:07.21 ID:2EA2CVEIa
禁酒法でも作る気かね
酒がなくなったら辛いなあ
一人飲みだし許して欲しいわ
14 : 2021/04/22(木) 16:40:06.54 ID:ehlMxHSV0
外飲みとかコスパ悪いから普段からしないしな
15 : 2021/04/22(木) 16:40:20.38 ID:OFrwZarH0
イエノミでバタン休や
16 : 2021/04/22(木) 16:40:24.99 ID:iXBrr9G+r
自宅でキンミヤ焼酎を飲んだ方が安上がりだし
17 : 2021/04/22(木) 16:40:48.15 ID:Vl2RJN9OM
コンビニとスーパーでも売るな
酒屋だけで売ってろ
個人商店を下支えしろ
18 : 2021/04/22(木) 16:41:11.81 ID:zsbsuRuD0
店のトイレか家飲みだからね
19 : 2021/04/22(木) 16:41:11.99 ID:uRNnTu6+0
ケンモは一人で家のみだから
20 : 2021/04/22(木) 16:42:03.93 ID:F7bxLVeud
酒はドラッグストアで買うンモ
21 : 2021/04/22(木) 16:42:45.50 ID:KOurvTrjM
家でしか飲まないから関係ない
22 : 2021/04/22(木) 16:42:46.01 ID:mX9FuZxd0
酒なんか飲んでないの多いだろ🥺
23 : 2021/04/22(木) 16:43:17.12 ID:AYzvqGRy0
外で飲まないもん
24 : 2021/04/22(木) 16:43:22.80 ID:egLLuIGzM
全く飲まないので
25 : 2021/04/22(木) 16:43:28.81 ID:izB9VEAG0
外飲みなんてかったるいわ
家のみだとダルくてもすぐ横になれるし風呂にもはいれる
26 : 2021/04/22(木) 16:43:48.97 ID:svJ9Bov/0
赤羽で飲んでた奴が川口で飲むようになるだけ
27 : 2021/04/22(木) 16:44:05.38 ID:6XgzdxllM
大麻ならみんな口数減るから酒よりよさそうだな
28 : 2021/04/22(木) 16:44:26.60 ID:h+bR6gLW0
ボッチの兼木綿が外で飲むわけ無いだろ
29 : 2021/04/22(木) 16:44:52.30 ID:1KGXh1m20
飲食での提供自粛だから箱買いで家飲みはできるし
30 : 2021/04/22(木) 16:44:54.80 ID:OFrwZarH0
散歩飲みならたまにやってたな
寒い季節限定だけれど
31 : 2021/04/22(木) 16:44:55.30 ID:ZnUHY9Wip
店で飲まんからな
家で安酒をたしなむのがケンモメン
32 : 2021/04/22(木) 16:45:06.77 ID:P7PZx7m6M
酒はタバコより危険論が大勢のケンモーで何言ってるの
33 : 2021/04/22(木) 16:45:08.19 ID:l7dIaZXG0
そもそも法的根拠あるんけ
34 : 2021/04/22(木) 16:45:37.97 ID:4rOZ1QVH0
20代の頃はしょっちゅう飲んでたけど健康に悪いから月一くらいに減らしたんだ
35 : 2021/04/22(木) 16:45:48.49 ID:9XiinXvD0
水筒に入れてるからノーダメだろ
36 : 2021/04/22(木) 16:46:06.24 ID:ncKcWLAhM
店から出たら飲みながら帰るのが飲み歩きだから
37 : 2021/04/22(木) 16:46:21.38 ID:a/YslOVOM
記者「ネスさん 禁酒法が廃止になりましたが?」
エリオット・ネス「一杯やるよ」
38 : 2021/04/22(木) 16:46:30.29 ID:cHRMSRTn0
家でガブガブするのがケンモメンだからな
外で飲むとかそんなコスパの悪い事はしない
39 : 2021/04/22(木) 16:46:35.35 ID:h8hidll/0
元々体質的に弱いから
40 : 2021/04/22(木) 16:46:44.57 ID:VwnPmZ2bd
もう10年近くたつだろ?シャキッとしてたじいさん案内死んでるんじゃないか
41 : 2021/04/22(木) 16:47:32.05 ID:A9QdknTl0
出勤しないと酒飲みたいと思わない
やっぱ滅茶苦茶ストレスなんだなあ
コロナの街に通うことが
42 : 2021/04/22(木) 16:47:43.05 ID:IcdSkLE00
家飲みが楽で最高だよ。つまみも自分で作る
43 : 2021/04/22(木) 16:48:17.94 ID:QDxs+eYv0
俺とお前と
44 : 2021/04/22(木) 16:48:38.23 ID:8QFftfmw0
宅飲み派だからな
46 : 2021/04/22(木) 16:49:02.04 ID:WCF5U/dOM
ここはヤニカスと酒飲みすくねーんだろ
47 : 2021/04/22(木) 16:49:05.09 ID:0eC0ZKWjr
外飲みだけなら影響なし
48 : 2021/04/22(木) 16:49:19.96 ID:0phWpQDka
20代で常飲の習慣があるのが20%しかいなからな
そりゃ殆どのケンモメンが呑んでないわな
52 : 2021/04/22(木) 16:52:15.37 ID:AYzvqGRy0
>>48
ケンモメンほんとは若いのけ?
49 : 2021/04/22(木) 16:50:31.16 ID:1KGXh1m20
公園飲みは騒いでてうるさい人たちがいるってどんどん警察に通報していくからな 震えて待て
50 : 2021/04/22(木) 16:50:48.61 ID:S/a2V7m00
電車で飲んだら良し!
51 : 2021/04/22(木) 16:51:55.16 ID:THgQxlm5a
ウィスキーの巨大ボトル買い占めて籠城するわ
53 : 2021/04/22(木) 16:52:17.25 ID:ocGphaJp0
コンビニクーポンで酒貰って飲むだけだから関係ないぞ
マジでコスパ良い贅沢だは
54 : 2021/04/22(木) 16:52:57.40 ID:raBSPD+N0
シャキッとする人はコンビニで買うからな
55 : 2021/04/22(木) 16:52:59.50 ID:qOZjqIxp0
コンビニ前で飲むだけでしょ
56 : 2021/04/22(木) 16:53:24.42 ID:tytxJYUSp
外飲みの方を規制しろよ
57 : 2021/04/22(木) 16:53:26.93 ID:NztYHxmi0
ケンモメンはいざとなったら「死ぬ気なの!」なんだろ
58 : 2021/04/22(木) 16:55:55.60 ID:24YFStk50
まあアル中なんて人として終わってるからな
ヤニカスと同レベル
いや犯罪の因子とか医療負担って意味ではそれ以上の害悪だし
59 : 2021/04/22(木) 16:56:29.94 ID:jnqwVlvKM
出社前とかに奮い立たせる為にシャキッとするのに飲み屋とかどうでもいいだろ
60 : 2021/04/22(木) 16:59:36.98 ID:/PJcHLJx0
禁酒法革命起こすぞ!
61 : 2021/04/22(木) 16:59:48.81 ID:WB6kiOz60
外で飲むカネなんか持ってねえ
ってことだろ
63 : 2021/04/22(木) 17:00:49.37 ID:m6ebtYqz0
コロナアル中が東京都から脱出したりしないの?
64 : 2021/04/22(木) 17:01:25.82 ID:u9FTbXDB0
家に備蓄があるからな
外飲みなんてしばらくしとらん
65 : 2021/04/22(木) 17:01:27.13 ID:UWjwxQDvH
ハレノヒしか飲めないようにしろ毎日酒を飲める状態を政府は阻止しろ
66 : 2021/04/22(木) 17:03:16.20 ID:PLsz7hNY0
宅飲み派が多そう
67 : 2021/04/22(木) 17:03:54.23 ID:beImjkt60
ステーションバーはきんしされてないんで
68 : 2021/04/22(木) 17:04:46.54 ID:95oYfWrJ0
ケンモメンはストリートドリンカーだから
69 : 2021/04/22(木) 17:04:51.22 ID:mJf3aT83d
下戸なんで
70 : 2021/04/22(木) 17:06:52.25 ID:+fluFCwcd
今どき飲酒なんて情弱のすることやん
71 : 2021/04/22(木) 17:07:46.87 ID:f9MAb1zG0
宣言といってもケンモメンの日常に変化ない
72 : 2021/04/22(木) 17:08:36.93 ID:gO8kVa6Y0
嫌いじゃないけど飲むと体調悪くなんだよな
飲まないから貰ったバランタイン30年売っちゃおうかなとちょうど昨日思ったぐらい
73 : 2021/04/22(木) 17:09:14.15 ID:frDSefqh0
テレワークだからあまり飲む必要もなくなった
74 : 2021/04/22(木) 17:09:15.16 ID:Cad8LvadM
ケンモメンにはステーションバーがあるから
75 : 2021/04/22(木) 17:11:32.26 ID:RhkH3QAg0
ストゼロスレ一時期やたら立ってたのあれもステマだったんかね
76 : 2021/04/22(木) 17:11:55.91 ID:2ptiIdVm0
むしろワンカップおじさんたちは小池への抗議で
忙しくていま板をのぞいてる場合じゃなくなってる説はどうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました