【衝撃】月に100MBしかギガを使わないケンモメンが現れてしまう・・・・・・

1 : 2021/04/22(木) 21:50:35.02 ID:pfovPqfE0

104 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ e3c7-2+Dn)[] ID:BLGEAPHJ0
そもそも1か月100MBくらいしか使わないから制限かかったことねえわ

2 : 2021/04/22(木) 21:50:56.84 ID:pfovPqfE0

普通100GBは使うだろ・・・
3 : 2021/04/22(木) 21:51:07.43 ID:pfovPqfE0

どうやったら100MBになるんだ・・・
4 : 2021/04/22(木) 21:51:18.13 ID:bui+IHI9M
引きこもりか?
5 : 2021/04/22(木) 21:51:29.01 ID:RhkH3QAg0
これに衝撃を受ける方が無能じゃね
6 : 2021/04/22(木) 21:51:40.79 ID:StndzzP+0
1日wifi繋がってれば使わん
7 : 2021/04/22(木) 21:51:52.71 ID:8mCyW1BPM
ケンモオークション
8 : 2021/04/22(木) 21:52:00.80 ID:SU2f5rgFM
けんもの画像開けない
チョーゼバ。イターキマス。(お箸クルンッ)動画みれない
10 : 2021/04/22(木) 21:52:27.56 ID:niFG2vF30
言うほどギガか?
11 : 2021/04/22(木) 21:52:27.58 ID:VJQcit7F0
楽天ならタダじゃん
12 : 2021/04/22(木) 21:53:03.09 ID:6yzBkBBO0
嫌儲見ながら画像開いてるだけで1Gはいく
13 : 2021/04/22(木) 21:53:03.58 ID:kWSnZPJiM
gifスレ開いたら1日で終わるじゃん
14 : 2021/04/22(木) 21:53:26.84 ID:LKbZk9zBK
2ちょんねるしか観ないならそれくらいで済むんとちゃうんにゃ?(無知猫
15 : 2021/04/22(木) 21:53:26.82 ID:i2nNQAiA0
せいぜい数GB
WiFi圏外で動画は見ない
16 : 2021/04/22(木) 21:53:35.16 ID:m7iUuIGd0
家に光引いてないの?
17 : 2021/04/22(木) 21:53:39.30 ID:41zZef1I0
おれまだ73MBだわw
18 : 2021/04/22(木) 21:54:12.03 ID:32kjb7vT0
1GBあれば十分だな
20 : 2021/04/22(木) 21:54:24.22 ID:vl3NqceP0
ひきこもり定期
21 : 2021/04/22(木) 21:54:29.03 ID:zGMCdcwy0
広告の消し方教えてもらってからは月々1GB も行かなくなった
会社と自宅ではwifiだし
22 : 2021/04/22(木) 21:55:06.56 ID:zsbsuRuD0
通勤するようになって渋々1GB→6GBに増やしたわ
23 : 2021/04/22(木) 21:55:27.75 ID:59EIkXtz0
会社と家ではWi-Fi使ってるから200MBくらいだな俺は
24 : 2021/04/22(木) 21:55:43.97 ID:S0mcdoCj0
流石に0.3GB行くわ
飛行機飛ばすやろ..
25 : 2021/04/22(木) 21:55:46.79 ID:+V/7kMCV0
引きこもりだろ
26 : 2021/04/22(木) 21:55:46.78 ID:mGe1hU8W0
元0シム現楽天タダ乗り民にとっては500MBですら多いと感じる
だいたい200弱で足りる
27 : 2021/04/22(木) 21:55:51.74 ID:FaRfTOEo0
過去30日間で見たら350GB使ってたわ
28 : 2021/04/22(木) 21:56:31.20 ID:i1W1Ukvv0
0.05GBしかつかってなかった
29 : 2021/04/22(木) 21:56:56.14 ID:nu1BK3Uo0
今調べたら今月7MBしか使ってないわ
車通勤で職場にスマホ持って行かんし家ではwifiやしこんなもん
30 : 2021/04/22(木) 21:57:15.12 ID:MP63YV6wa
俺も大して使ってないわと思って確認したら5GB近く使ってたわ
ほとんど5chだと思う
31 : 2021/04/22(木) 21:57:16.94 ID:KhapDlRMM
楽天にしたら50~100GBくらいだな
Wi-Fiは切ってる
32 : 2021/04/22(木) 21:57:22.84 ID:fffAHgTc0
一緒だわ
外ではモバイルデータ切ってるから通話無制限つけた大手キャリアで月額4000円くらいで収まるし
当時は端末機無料のキャッシュバックだったな
33 : 2021/04/22(木) 21:58:00.18 ID:8oIWT4el0
LINEとかだけなら100MBぐらいのパケット割引でいいんじゃね
34 : 2021/04/22(木) 21:58:05.80 ID:5DYtODf6M

引きこもってて夜中コンビニ行くくらいならその程度で済みそうだな
35 : 2021/04/22(木) 21:58:17.84 ID:N9D+UgDM0
普段はWi-fi環境でネットしてるんだろ
36 : 2021/04/22(木) 21:59:54.56 ID:BB1qIVdV0
スマホでほとんどネット見ないから、そんなもんだよ
37 : 2021/04/22(木) 22:00:02.35 ID:e0EeA0vu0
家は固定回線
会社は無線LAN
動画なんてTwitterの投稿くらいしか見ない
むしろスマホでYouTube見てる奴気持ち悪い
42 : 2021/04/22(木) 22:00:54.52 ID:vl3NqceP0
>>37
気持ち悪いのはおまえだよ
43 : 2021/04/22(木) 22:01:19.64 ID:e0EeA0vu0
>>42
どうしてそう思う?
38 : 2021/04/22(木) 22:00:10.82 ID:Uy7yblkza
メガなのにギガ!
39 : 2021/04/22(木) 22:00:22.25 ID:t0yOn8s30
家から全然出てないか、外でも5chしかやってないかだな
40 : 2021/04/22(木) 22:00:25.64 ID:M34JxgI6M
どうせ固定引いてるんだろ
41 : 2021/04/22(木) 22:00:29.20 ID:bkPrACMa0
なんやかんや出先で10ギガくらい使ってるから格安プランは助かる
44 : 2021/04/22(木) 22:01:23.82 ID:w/wNEjWKM
テレワークで家から出ないとそうなるんじゃね
今はそんな不思議でもない
45 : 2021/04/22(木) 22:01:33.88 ID:i1W1Ukvv0
外で動画系みることないし
動画とかは家に帰ってみるし
リアルタイムでの配信とかは外ならあきらめる
とにかくwifi非接続で大容量のことはしたくないんだ
もともとガラケー時代の頃のパケホで死ぬほど気にせず使ってた人間だから本来はどこでもスマホいじりたいんだけど、スマホにはパケホーダイという概念がwifiに繋がってないと一切ないので、節約生活がしみついてしまった
46 : 2021/04/22(木) 22:01:44.69 ID:IcdSkLE00
旅行に行く時はあらかじめアマプラ映画をDLしといて飛行機デも余裕
47 : 2021/04/22(木) 22:03:26.68 ID:/i9auZPBM
さすがにそこまではないけど500MBは使ったことないな
48 : 2021/04/22(木) 22:03:29.78 ID:29mIXMUN0
ずっと家に居てたまたまwifiの電波届かなかった時くらいしかギガ消費しないんだろうな
50 : 2021/04/22(木) 22:03:34.91 ID:i/tjH5orM
俺は固定回線あるのに200GB使ってるわ
異端?
53 : 2021/04/22(木) 22:06:02.91 ID:IcdSkLE00
>>50
週末出掛けて出先でソシャゲするともうちょっといく
51 : 2021/04/22(木) 22:05:00.76 ID:MD+tilfF0
外回りの営業は移動中動画垂れ流しだから100GBぐらいあっちゅーまだろ
52 : 2021/04/22(木) 22:06:01.63 ID:lLyeiCIGd
パソコン使っとるやんけ
54 : 2021/04/22(木) 22:06:31.97 ID:brBcKKOG0
低速モードだね
UQだけどほぼ6g残ってる
55 : 2021/04/22(木) 22:06:46.97 ID:lVy2d8B80
100しか使わなかったらタダやん
いいな~
56 : 2021/04/22(木) 22:06:57.62 ID:xW9CT9X10
外出ない月は100MBすら使わんだろ
57 : 2021/04/22(木) 22:06:57.65 ID:Gq6HzwJAa
ほぼ何もしてない感じだな
死んでる?
58 : 2021/04/22(木) 22:07:37.51 ID:zhs4izHdM
ギガが減らない
59 : 2021/04/22(木) 22:07:45.02 ID:7LPF+MEc0
外では暇つぶしの5chくらいしかしないけどそれでも2GBくらいまでいくわ
61 : 2021/04/22(木) 22:09:18.76 ID:IcdSkLE00
>>59
ご冗談をw動画見すぎw
60 : 2021/04/22(木) 22:08:37.74 ID:h5i3QN4d0
サブのサブなんて10mも使わんよ?
下手したら1デシリットルも使ってない
63 : 2021/04/22(木) 22:11:26.05 ID:44M4fU4NM
深夜使い放題だから同じくらいだわ
64 : 2021/04/22(木) 22:11:51.26 ID:En0N3umO0
テレワークなら100MBどころか1MBもありえんし何だその「100MB」ってのは???
66 : 2021/04/22(木) 22:12:36.51 ID:5DYtODf6M

どうでもいいがiijの3日366MB縛りは新プラン以降もずっと続くんだな
馬鹿馬鹿しくて膝から崩れ落ちたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました