- 1 : 2021/04/25(日) 08:38:51.83 ID:DiWL8IE/0
-
『アウター・ワールド』完結記念インタビュー。「冒険と可能性に満ちたまったく新しいIPを創造できたことを誇りに思っている」
https://s.famitsu.com/news/202104/23218586.html - 2 : 2021/04/25(日) 08:39:45.02 ID:lf2mi0Vfd
- 面白そうなんだけど何故か序盤で投げちゃったゲーム
- 3 : 2021/04/25(日) 08:41:00.25 ID:s6LS7oXc0
- 難しい
- 4 : 2021/04/25(日) 08:41:45.84 ID:DiWL8IE/0
- ――今後のことを聞かせてください。ずばり『アウター・ワールド』の続編はあるのでしょうか?
それとも『アウター・ワールド』のノウハウ(DNA)は次回作に受け継がれる感じでしょうか? Obsidian Entertainment様はXbox Game Studios様のファミリーとなりましたので、
『アウター・ワールド』の続編と言いましても、すんなりとは作れないかもしれませんが……。※残念ながらコメントなし。
――最後に、日本の『アウター・ワールド』ファンに向けてメッセージと、皆さんのファンに向けての今後の展望をお願します!
ティム『アウター・ワールド』を遊んでいただきありがとうございました。そして…”Onakakara Sakanaga Desu!”(※)
※”Onakakara Sakanaga Desu!” は、ティム・ケイン氏が寿司屋でよく使う言葉とのこと。“魚でお腹がいっぱい”という意味だそうです。
『アウター・ワールド』を満喫したということでしょうか……。 - 6 : 2021/04/25(日) 08:42:58.52 ID:BccGFnRm0
- >>4
XBOXの傘下に入ると軒並みつぶされるからな
もう続編はむりだな - 5 : 2021/04/25(日) 08:42:29.14 ID:xUDbEHooa
- 100時間以上やったわ
15周くらいしたけどたぶんまだ見てない会話がありそう - 7 : 2021/04/25(日) 08:46:27.29 ID:QFxPRd8a0
- アプデでテキストがおかしくなってからやってないヒョウ
- 8 : 2021/04/25(日) 08:46:36.06 ID:Eg08MnrZ0
- スーファミのやつだろ
- 9 : 2021/04/25(日) 08:48:47.93 ID:VI55MyUk0
- 洋ゲのおかしな日本語の魅力…!
- 30 : 2021/04/25(日) 09:34:15.40 ID:ftAFH3640
- >>9
cat questオヌヌメ - 10 : 2021/04/25(日) 08:51:20.65 ID:JIvxRkQf0
- せっかく色んなカッコイイ装備があるのに
三人称視点に出来ないのが残念。 - 11 : 2021/04/25(日) 08:52:43.18 ID:FLPlZTSmr
- ぬーぼーみたいな現地人が出るほうかと
- 12 : 2021/04/25(日) 08:57:58.40 ID:XWv1Q//N0
- 凡庸なFPS風ADVじゃ小説でも読んでた方がええもの
- 13 : 2021/04/25(日) 08:59:25.61 ID:6MC94wSZa
- びつくりさするほど狭ないやんけ?
所詮fnvの奴らにゃこんな程度の世界が限界なんやなあ・・・・w? - 14 : 2021/04/25(日) 09:02:35.66 ID:LmyDE5TJ0
- わざわざEpicキー版予約してプレイしたけど、うん
- 15 : 2021/04/25(日) 09:08:54.19 ID:wALdidRD0
- スカヨハ似のコンパニオンとネンゴロになれなくて悲しかった
- 16 : 2021/04/25(日) 09:11:56.17 ID:bfcItxik0
- 狭いマップをチョロチョロチョロチョロ
- 17 : 2021/04/25(日) 09:13:25.16 ID:MDgDLbn50
- エンディング2種類しかねえし
- 18 : 2021/04/25(日) 09:14:44.29 ID:asFGIMLL0
- 戦闘もグラフィックも10年前のクオリティ
ゲームパスで済ませてよかった - 19 : 2021/04/25(日) 09:15:34.38 ID:frFQlocs0
- アウターワールドもアウターワイルズも両方やったけど面白かった
でもやっぱオブシはPoEのようなCRPG系の方が作るのは得意そうだな
PoE1,2こそ黙殺されてる神ゲだろ - 20 : 2021/04/25(日) 09:15:35.04 ID:RJsmbggK0
- 一昔前のひたすらアイコン追いかけるだけのお使いゲーでしかなかった
- 21 : 2021/04/25(日) 09:18:08.87 ID:jrZ0FwMw0
- SFCのはすごいゲームだったな
- 22 : 2021/04/25(日) 09:19:18.33 ID:WqgH+I68d
- つまらなかった
NVの後継みたいな触れ込みだったから期待したのに
NVの足元にも及んでなかった
そもそもNVのリードライターは抜けてたみたいだし仕方ないか - 23 : 2021/04/25(日) 09:19:51.23 ID:nJC5e2Dd0
- ゲーパスにあったけど結局やらないまま終わったわ
- 24 : 2021/04/25(日) 09:20:46.05 ID:asFGIMLL0
- PoE2はあんまり売れなかったみたいだし
もうBGの後継みたいなゲームは作らないんだろうな - 25 : 2021/04/25(日) 09:21:12.38 ID:jyHJusKiK
- クソゲーだから
- 26 : 2021/04/25(日) 09:21:41.36 ID:kyaUZM8I0
- イモータルのほうが好き
- 27 : 2021/04/25(日) 09:23:35.55 ID:Zs+GGv2V0
- 発売日に買ったけど話が短くてすぐ終わってしまった
- 28 : 2021/04/25(日) 09:23:35.91 ID:RQB1JUjG0
- ごちゃごちゃ散らかったゴミをテキパキ拾う要素だけはベセスダっぽかった
- 29 : 2021/04/25(日) 09:31:09.09 ID:79evak+X0
- ヒョウヒョウ
- 31 : 2021/04/25(日) 09:34:46.31 ID:pJNz/OYz0
- わざわざepicで買ってやったのに期待はずれだったな
ボリューム不足 - 32 : 2021/04/25(日) 09:37:05.10 ID:DU82oEbXH
- >>1
品よく小綺麗にまとまっていたとは思うが、フルコースというふれこみでテーブルについたのに松花堂弁当が出てきた…って感じだった。味や品質は良かったけど。
世界設定とかよくできてたけどね…このIPをベースにそれこそ10年続けられるだろう、くらいの
あのObsidianが手がけたゲーム『アウター・ワールド』をなぜ嫌儲は黙56するのか

コメント