正直言って「Uber Eats(ウーバーイーツ)」利用とか余計に金かかる訳だし嫌儲精神に反すると思うんだがお前らマジで利用してんの?

1 : 2021/04/28(水) 00:56:56.15 ID:IgmVv9zm0

Uber Eats、東京・神奈川・埼玉のエリア拡大中 新たに秦野市などでスタート

https://www.bcnretail.com/market/detail/20210426_223049.html

 2016年9月に東京でサービスを開始し、現在35都府県で展開しているデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」は4月22日、神奈川県秦野市でサービスをスタートし、東京・神奈川・埼玉で提供エリアを拡大した。

2 : 2021/04/28(水) 00:57:38.48 ID:g9sITLsz0
そんなサービスはうちの地域にはないぞ
3 : 2021/04/28(水) 00:58:05.55 ID:Eecd+ovj0
40%引き50%引きで酒買ってるわ
4 : 2021/04/28(水) 00:58:17.81 ID:r5UIkAM70
都会モメンだけだろ
37 : 2021/04/28(水) 01:07:39.41 ID:Y66v2r1k0
>>4
意外と田舎でも使える
ビジホで外出るのが面倒な時にとったわ

都内だと数十mでもほとんど100円からだけど、
地方のが配送料50円とか安くて、物価が安いのかお得な店も多くてよかった

5 : 2021/04/28(水) 00:58:20.98 ID:VDFgCeBa0
初回只飯だけ食うのがケンモメンだろ
6 : 2021/04/28(水) 00:59:07.29 ID:+tnglSex0
嫌儲精神で何だよ気持ち悪い
7 : 2021/04/28(水) 00:59:25.61 ID:SnLY7hNta
時間もコストだぞ
15 : 2021/04/28(水) 01:01:55.76 ID:ThGOX+5t0
>>7
ホリエモンおつ
8 : 2021/04/28(水) 00:59:29.19 ID:evIl2Wtc0
一度も利用しないし、無料だろうがなんだろうが絶対に関わることはない
巨大資本に飲み込まれることに無抵抗になったら終わりだ
10 : 2021/04/28(水) 01:00:08.74 ID:g9sITLsz0
>>8
一度利用したら虜になりそう
9 : 2021/04/28(水) 00:59:42.32 ID:ARuHodOlr
別に
もう前みたいに見境なくウーバー叩くの時代遅れだし
配達サービスも色々参入しててウーバーなのかmenuなのか外見じゃわからん
てか何であんなウーバー叩いてたんだっけ?
11 : 2021/04/28(水) 01:00:27.95 ID:WzU2h2j30
してないから毎月ポストに投函されるクーポンがどんどん豪華になっていくんじゃんかよ
13 : 2021/04/28(水) 01:00:57.29 ID:ThGOX+5t0
配送料が加算された割高サービス
14 : 2021/04/28(水) 01:01:00.85 ID:DFG468dH0
使うわけないじゃん
近所の蕎麦屋か寿司屋の出前だけ
16 : 2021/04/28(水) 01:02:28.67 ID:RBnXVnuK0
してねーよ
使っている奴バカだと思ってるわ
17 : 2021/04/28(水) 01:02:30.55 ID:Y66v2r1k0
ローソン半額だと定価よりは安くなるぞ

手数料入れても買いに行くより若干お得

18 : 2021/04/28(水) 01:02:55.18 ID:edSLuiDD0
クーポン使っておわり
19 : 2021/04/28(水) 01:03:06.90 ID:NZZ7HXZw0
接触すると哀しくなるから使わない
20 : 2021/04/28(水) 01:03:43.29 ID:8BTCRPjo0
外に出る服がない
21 : 2021/04/28(水) 01:03:52.39 ID:++wmnZKC0
ウーバーは料金が割高だから他のアプリのがいいよ
22 : 2021/04/28(水) 01:03:53.62 ID:g+eNCPSt0
配達数3000回を超えたウバモメンだがジャップのチップの少なさは異常
23 : 2021/04/28(水) 01:04:18.66 ID:QXYrVrrB0
ついさっきまで配達してたぞ
24 : 2021/04/28(水) 01:04:34.86 ID:0orC2OAc0
このご時世にこの時間も注文出来るのは凄いけどまともに来ないよな
25 : 2021/04/28(水) 01:04:47.53 ID:QTo8dC5e0
俺は配達側だわ
26 : 2021/04/28(水) 01:05:09.35 ID:aVSQMhpb0
ネットで叩いてるやつ多いけど
あれは田舎もんかそれともクレカも持ってない底辺層なのかどっち
27 : 2021/04/28(水) 01:05:27.04 ID:LrvV6Mi10
不潔なやつが運んできそうで利用したことない
28 : 2021/04/28(水) 01:05:48.09 ID:Iqr6L/K00
ケンモメンには無縁の世界だろ
29 : 2021/04/28(水) 01:05:48.38 ID:3lyZh+ta0
余計ってなんだ?
人件費はタダとか思ってるの?
30 : 2021/04/28(水) 01:06:33.74 ID:VALfh7XwF
オートロックとか関係なしにUberなら扉の前まで来れるって普通に怖いと思うんだが
36 : 2021/04/28(水) 01:07:22.41 ID:QXYrVrrB0
>>30
どうしても気になるなら外で受け取るという選択肢もあるよ
31 : 2021/04/28(水) 01:06:37.21 ID:xZC6ehoI0
底辺をパシらせる事の何が悪いんだよ
32 : 2021/04/28(水) 01:06:38.86 ID:Csq2WPQ90
芸能人でもないのに普段使いしてるモメンおらんやろ
33 : 2021/04/28(水) 01:06:45.65 ID:Z8fMh0iD0
絶対に絶対に絶対に使わない
クソボッタクリ
34 : 2021/04/28(水) 01:06:46.97 ID:++wmnZKC0
配達員はコロナを付けてきてるみたいなので受け取ったら部屋スプレーしてる
35 : 2021/04/28(水) 01:06:53.13 ID:1EJvP+8V0
追加料金払ってガ●ジリスク楽しむ狂人用のサービスだよ
39 : 2021/04/28(水) 01:07:59.42 ID:OTwDnTOt0
半日で25000円稼いでる友達が居たからみんな頼んでるみたい
40 : 2021/04/28(水) 01:08:09.06 ID:my0zUoTI0
リーズナブルに上級気分に浸れるだろうが
41 : 2021/04/28(水) 01:08:29.89 ID:++wmnZKC0
べつに配達員はわるくはないんだけどね…
42 : 2021/04/28(水) 01:08:49.81 ID:Bjixhgz2M
近所のマックの前に、ウバイが自転車止めて注文待ってる
43 : 2021/04/28(水) 01:09:16.43 ID:rqRdFL4I0
宅配ピザとか使ったことない人は使わないだろうね
44 : 2021/04/28(水) 01:09:17.57 ID:P9K+4klr0
片言のアジア人が増えた
頼んでないのに間違ってインターホン押すからイライラするわ
45 : 2021/04/28(水) 01:09:27.31 ID:8yq0hN0L0
なんだかんだ割引とかもう一つ無料で手数料諸々含めても割安だからちょくちょく使ってるわ
46 : 2021/04/28(水) 01:10:35.65 ID:80L9AmRI0
実店舗には入りずらいけど料理は食べてみたいというタイプの店で使う

コメント

タイトルとURLをコピーしました