- 1 : 2021/04/28(水) 17:16:58.75 ID:es/tOd5v0
-
行く意味あるのかこれ
- 2 : 2021/04/28(水) 17:17:25.99 ID:i75loKaL0
-
どれだよw
- 3 : 2021/04/28(水) 17:17:56.09 ID:k0DLlK75r
-
うん
無いよね
ずっと家にいようね - 4 : 2021/04/28(水) 17:18:14.50 ID:pe/DEDdE0
-
自虐が捗るな
- 5 : 2021/04/28(水) 17:18:56.56 ID:wag7GjtN0
-
セックスしたいのにオ●ニーで満足か?
- 6 : 2021/04/28(水) 17:19:04.05 ID:evIl2Wtc0
-
5万円あったら牛肉が5キロは買えるからな
牛肉食べずに旅行行く奴ってアホなんだろうな - 78 : 2021/04/28(水) 17:40:15.76 ID:loD5z0KY0
-
>>6
牛肉食べたってうんこになるだけじゃん - 7 : 2021/04/28(水) 17:20:29.24 ID:RYZ7/Ssyd
-
旅行は趣味だから
電車に興味が持てないのと同じように
旅行に興味が持てない人もたくさんいる - 9 : 2021/04/28(水) 17:21:44.60 ID:5Q2tGFwC0
-
Google Earthで旅行するとか言ってた奴いなかったっけ?
- 10 : 2021/04/28(水) 17:22:17.14 ID:SnLY7hNta
-
あー、5万で楽しめるなら悪くない趣味か
- 11 : 2021/04/28(水) 17:23:35.85 ID:k93+beU20
-
何を使うにしても移動すること自体が楽しくないとね
- 12 : 2021/04/28(水) 17:23:58.63 ID:ac6lc6UB0
-
ネットで検索して全然楽そうじゃん登山初心者でも余裕じゃんって思って屋久島の黒岳行ったら途中で鎖つかんで岩登りやらされるし頂上くそあぶねえし全然ネットで見れる景色と違ったんだが
- 13 : 2021/04/28(水) 17:24:24.75 ID:pdNiRch60
-
3日でたった5万しか使わんなら安いだろ
まぁネット画像で満足する人とはそういう意見もあるよねとしかいえない - 14 : 2021/04/28(水) 17:24:40.25 ID:aMy1TklW0
-
昔ノルウェーにオーロラ見に行ったとき直行便ないし
片道30時間くらいかったぞ。往復じゃなくて片道な
金ももちろん5万どころじゃない。親父が見に行くって言うから付き合ったけど二度と行きたくないw - 15 : 2021/04/28(水) 17:24:49.04 ID:rqvIaI1M0
-
思い出は大きな財産となりうるので行く意味がある。という人達が一定数居る。
ストリートビューの景色はあくまでグーグルカーの運転手の思い出であって、
彼らにとってはデータでしかない。 - 16 : 2021/04/28(水) 17:24:53.28 ID:N00kdN4L0
-
昔温泉は大好きで秘湯巡りとかしてたけど
忙しくなって健康センターで済ましてたら
漫画もたくさん置いてあるし酒も飲めるし風呂も何度も入れるしで満足できちゃうって思ってから行かなくなったまあしいて言えば食べ物はやはりちょっと旅館のあの感じが欲しくはある
- 17 : 2021/04/28(水) 17:24:54.33 ID:Ek99i/Q10
-
車中泊だからガソリン代と食事代と温泉代くらいしか掛からん
飯なんか割り切ればカップ麺で済ませても良いし
まあガソリン代も馬鹿にならんけど - 59 : 2021/04/28(水) 17:36:44.69 ID:9wYn0Kdf0
-
>>17
旅行してカップ麺食う意味わからんyouはナニしに旅行へ行くの?
- 73 : 2021/04/28(水) 17:39:08.71 ID:ac6lc6UB0
-
>>59
ローカルカップ麺愛好者は意外と居る
名物料理もいいけどローカルジャンクもまた趣深いぜ - 18 : 2021/04/28(水) 17:24:56.05 ID:Ta+3cZg00
-
ベトナムまで行って犬食った感想が"価値観は人それぞれ"とかな
知ってた。っていう - 19 : 2021/04/28(水) 17:25:27.02 ID:rdBrlMkL0
-
でも旅行つれてかないと家でストレスたまって爆発する人いるからな
- 70 : 2021/04/28(水) 17:38:31.64 ID:3KxCGPU8M
-
>>19
犬みたいだな
散歩させないとストレス爆発て
外行く方が気使ってストレス溜まるわ - 20 : 2021/04/28(水) 17:26:04.18 ID:sHKy1W2AM
-
飯がうまいです
- 21 : 2021/04/28(水) 17:26:06.68 ID:0TnaCsLo0
-
手間を掛けた暇つぶしだから
- 22 : 2021/04/28(水) 17:26:08.95 ID:IgmVv9zm0
-
1の言いたい事は分かるな
でも俺は若いころは色んな所に行きたいと夢見てたが - 23 : 2021/04/28(水) 17:26:23.91 ID:D9ZIohZsM
-
ジャップランドはつまらんよな
どの県に行こうが全部同じものしかないもん - 32 : 2021/04/28(水) 17:29:13.92 ID:pdNiRch60
-
>>23
これはある
早くまた海外いきたい
日本はどこも日本文化圏だし困っても日本語通じるから敗北することがないからね - 35 : 2021/04/28(水) 17:30:52.73 ID:2K7vfuO40
-
>>23
そうかなあ
例えばコンビニチェーンでも別の県行くと違った雰囲気あるけどね思い込みかも知れんが - 24 : 2021/04/28(水) 17:26:39.06 ID:wlB4jNxI0
-
なら景色見ながらコンビニ弁当でも食ってろ
- 27 : 2021/04/28(水) 17:27:51.82 ID:N00kdN4L0
-
>>24
わりとマジで土手行ってそれやったら
それだけで結構充実する - 25 : 2021/04/28(水) 17:27:06.70 ID:RkNx1tg20
-
どれ?
- 26 : 2021/04/28(水) 17:27:38.53 ID:MD6poHse0
-
実際に見るのとPCで見るのは全然違うだろ
捻くれた中学生みたいな考えだな - 37 : 2021/04/28(水) 17:31:23.39 ID:Z4fGWv5ba
-
>>26
子どもに体験させるためよね
上級民はすごいわ、子どもの頃から海外いってる
おれらなんて高校の修学旅行で本州初上陸だからな - 28 : 2021/04/28(水) 17:28:00.42 ID:RhK1l7mP0
-
旅行は1週間ぐらいないとしんどいだけで終わる
- 29 : 2021/04/28(水) 17:28:46.34 ID:hruVBGLG0
-
人に(ネットではなく直接)会うことが目的なのでは
- 33 : 2021/04/28(水) 17:30:22.28 ID:8miJTZN/M
-
昔はそう思ってたけど体験に勝るものはないと気づいた
金払ってでもするべき体験ってだけ - 34 : 2021/04/28(水) 17:30:30.94 ID:a6yvQEX80
-
旅行行く奴頭おかしいわ
- 36 : 2021/04/28(水) 17:31:17.81 ID:SvLIc24ua
-
移動時間がホント無駄
- 39 : 2021/04/28(水) 17:32:19.45 ID:N00kdN4L0
-
>>36
移動も楽しめるバイクにするといい
一緒に乗る仲間がいてこそだが - 43 : 2021/04/28(水) 17:33:51.98 ID:8miJTZN/M
-
>>36
飛行機電車新幹線だとそう思う
車バイク自転車だと移動も楽しいし移動するために出かけるまである - 38 : 2021/04/28(水) 17:31:38.04 ID:FGGU5RNJM
-
一人で旅するときは何の予定も組まずにぶらり途中下車の旅出来るからいいんだけどな
複数人だと各々の希望やら何やらでめっちゃ疲れる - 40 : 2021/04/28(水) 17:32:23.98 ID:l5Ws008dp
-
帰りたくなるまで滞在したいから死ぬまでいたくなるかもしれないし金に余裕がなくて行けない
- 41 : 2021/04/28(水) 17:32:49.75 ID:f9g0Ttiq0
-
( ゚Д゚)「安い夜行列車があったら貧乏旅行できるのにな」
- 44 : 2021/04/28(水) 17:34:22.50 ID:WGIJTWgZd
-
旅行は過程を楽しむ物だから
- 45 : 2021/04/28(水) 17:34:42.80 ID:AFRCc0Fk0
-
観光地より地元のスーパーとか行くのが楽しい
品ぞろえに特徴があって面白い - 62 : 2021/04/28(水) 17:37:33.25 ID:ac6lc6UB0
-
>>45
沖縄行くときはかならずスーパーでカップ麺買いまくるわ
沖縄ローカルのやつで結構美味いカップソーキソバがいくつかある - 46 : 2021/04/28(水) 17:34:45.04 ID:xhj7V0eGa
-
貧乏旅行すぎるだろ
最低でも3倍かかるわ - 47 : 2021/04/28(水) 17:34:50.96 ID:18TDn3F9d
-
ぼったくり過ぎなのはあるよな
本来ならもっと手軽にできる業界だわ - 49 : 2021/04/28(水) 17:35:02.68 ID:rLUnNyOp0
-
5万もかからんだろ
高速バスで行って満喫に泊まれば1万以内でイケる - 51 : 2021/04/28(水) 17:35:54.65 ID:o62BPWJcM
-
3日で5万って近場で安宿一人旅だよな
- 52 : 2021/04/28(水) 17:35:55.95 ID:gOrN9jPC0
-
景色は見るものでなく感じるものだからな
- 54 : 2021/04/28(水) 17:36:06.06 ID:hKlNl3Wb0
-
風呂入って飯食べるならスパ銭でもまぁまぁ満足感あるんだよな
コロナのせいで東京は全部営業中止だからゴールデンウィークマジでやることないわ - 55 : 2021/04/28(水) 17:36:06.28 ID:8IpIMISh0
-
実際に見るのとネットじゃ100倍くらいの差があるわ
- 60 : 2021/04/28(水) 17:36:45.74 ID:Ej4rbZCmd
-
飯が勝手に出て来て酒飲んで片付けないで寝れるんだから最高だろ
- 61 : 2021/04/28(水) 17:36:55.23 ID:TVyG2uj9d
-
ホテルのエレベーターでデリヘル嬢が乗ってきて、その子がやたら可愛いもんだから名前を聞こうかどうかしてる内に向こうは降りてってしまうから、悶々して悩んだ挙げ句デリヘル頼んでしまったところハズレが来たときの気持ち
- 63 : 2021/04/28(水) 17:37:52.72 ID:2M668fTu0
-
混んでるからかったるい
- 67 : 2021/04/28(水) 17:38:12.48 ID:9M4+nbJD0
-
帰るのが嫌なので旅行に行かない派
- 68 : 2021/04/28(水) 17:38:20.40 ID:nHLagLT40
-
去年の夏はめちゃくちゃ安価で北海道旅行ができたから行っといて良かった
- 69 : 2021/04/28(水) 17:38:25.41 ID:Ek99i/Q10
-
景色を見たいとかいう以前に自分の家にいたくないんだよ
んで家を出るとなると見慣れた近場もつまらないから遠出する訳
最大の目的は家から離れる事なのであって景色や食い物はそのついでだ - 71 : 2021/04/28(水) 17:38:36.70 ID:jlQXuUkw0
-
空気の違いは行かないと味わえない
特に外国は全然違うね - 74 : 2021/04/28(水) 17:39:15.24 ID:/p+jmASW0
-
無いから一生部屋から出るな
- 75 : 2021/04/28(水) 17:39:20.67 ID:/RNqaR/bM
-
旅行ってもとは宗教の聖地巡礼体からだから楽しくて始まったものじゃない
- 77 : 2021/04/28(水) 17:40:13.11 ID:wB4/mfIo0
-
AVで満足
- 79 : 2021/04/28(水) 17:40:19.36 ID:f9g0Ttiq0
-
ラジコのようなかんじで日本中の地上波を数百円で見たい。
- 80 : 2021/04/28(水) 17:40:24.24 ID:MqoJ1aI50
-
何を目的に旅行行けばええかわからん
別に綺麗な景色なんて見たくないし原始的な体験もしたくないし聖地巡りも別にしたくないし美味いもんにあんまり興味ないし
美術はネットと近所の美術館でいいし - 81 : 2021/04/28(水) 17:40:28.06 ID:WVhD+YJKM
-
頑張って仕事して、生き生き旅行して
死に際に良い人生だった、悔いはない、って言いたいなあ - 82 : 2021/04/28(水) 17:41:10.14 ID:cy6+bjl0a
-
>>1
その3日とか5万とかどこから出た数字? - 83 : 2021/04/28(水) 17:41:11.59 ID:+H+Y2GVk0
-
こうゆう趣味のやつにはゴーツーなんちゃらで補助金
出してるのに不公平だよな - 84 : 2021/04/28(水) 17:41:17.96 ID:F7DdA4Vad
-
この世の中って性癖で動いてるとこあると思うわ それで周りが意味がわからず右往左往する事になる
旅行「3日と5万円かかります。めちゃくちゃ疲れます。ネット検索で同じ景色見れます。」 ←これ

コメント