【飲食店】 「酒出すな? 店をやるなということか。 我慢も限界だ」

1 : 2021/04/29(木) 13:11:56.12 ID:vJcK/7Vy9

「酒出すな、は本当にきつい」 「我慢も限界」

新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が28日から拡大・強化され、
埼玉県は川越、所沢、草加、越谷、朝霞など13市町が適用区域に追加された。

県は先行適用したさいたま、川口両市を含め、区域内の飲食店に午後8時までの時短営業と酒類提供の終日自粛を要請。

「店をやるなということか」 「我慢も限界だ」。
飲食店からは、いらだちやあきらめの声が上がり、休業の動きも広がっている。
https://mainichi.jp/articles/20210429/k00/00m/040/024000c#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

半数以上の店が休業した南越谷ゴールデン街=埼玉県越谷市南越谷で2021年4月28日午後6時57分
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/29(木) 13:12:53.97 ID:E6c6Vjcp0
ウ●コでも食ってろ
3 : 2021/04/29(木) 13:12:54.46 ID:AwZgDKJn0
これが一揆飲みの乱である
4 : 2021/04/29(木) 13:13:35.81 ID:xfTOOy6D0
酒がなくても日本人は死なないからな。
10 : 2021/04/29(木) 13:17:01.80 ID:X3zyFzyM0
>>4
手指消毒液も酒ですよー
5 : 2021/04/29(木) 13:15:14.12 ID:gDrZNPxr0
みんなで抗議の焼酎捨て
6 : 2021/04/29(木) 13:15:34.67 ID:h0P4drLW0
残業代が基本給を越えました。

公務員

76 : 2021/04/29(木) 13:38:03.60 ID:ycUAT9IJ0
>>6
仕事の出来ない奴ほど残業するんだよ。
7 : 2021/04/29(木) 13:15:38.68 ID:xWaYl8lC0
店を閉めろということぐらい子供でも分かるだろ
飲食店利用者ばっかりだろが
8 : 2021/04/29(木) 13:15:51.88 ID:ihjMdbzl0
食事中の会話厳禁を徹底できないのが悪い
9 : 2021/04/29(木) 13:16:57.84 ID:payBWL9O0
はい。
店をやるなということです。
11 : 2021/04/29(木) 13:17:14.38 ID:1xJv3Cjg0
酒出すなだよ。
店やるなって言ってないだろ。日本語読めないのか?
12 : 2021/04/29(木) 13:17:50.83 ID:q1VLW9RC0
営業したらええ。敗戦後の闇市と同じや。行政の指図なんぞ守っていたら飢え死にするで
13 : 2021/04/29(木) 13:18:35.22 ID:QlcpgXBp0
廃業する時間充分あったよね?
外国人がやってるような仕事に移って
外国人を追い出してくれ
もともと飲食なんてナマモノ扱う賤業なんだし
ちょっとテレビで紹介されたくらいでオサレになるわけないんだから
14 : 2021/04/29(木) 13:18:39.28 ID:tvzLTqlX0
客側を規制できるようにしとけば居酒屋の声なんて聞かずにすむし無駄な協力金もいらなかったのにねえ
15 : 2021/04/29(木) 13:18:53.54 ID:HCRV7hGr0
試しに一斉に店閉めてみて感染者減ったら二度と開けるな
16 : 2021/04/29(木) 13:19:26.03 ID:YNXKSd1l0
飲んでから食べいってやるよ
18 : 2021/04/29(木) 13:20:11.19 ID:m4MRNtye0
>「店をやるなということか」 「我慢も限界だ」。

戦う相手を間違えてると思うんだが…

19 : 2021/04/29(木) 13:20:38.76 ID:lbq7Tevv0
そうや店やるなってことや
20 : 2021/04/29(木) 13:21:21.97 ID:lmyTtmns0
東朝鮮企業に儲けて貰うためだ。
俺達日本人は金を出す係、ただ働きする係でしかない。
東朝鮮オリンピックの為に日本人は我慢しようぜ!
21 : 2021/04/29(木) 13:21:42.22 ID:tFssIj6s0
>>1ごもっとも。
南越久しぶりだし明けたら行ってやるかな。
22 : 2021/04/29(木) 13:21:42.49 ID:EP7GFAbx0
とにかくワクチン接種をはやくするしかない。河野は起きてるの?
38 : 2021/04/29(木) 13:25:40.61 ID:Zqp+yrx80
>>22
ワクチン脳www
24 : 2021/04/29(木) 13:22:07.13 ID:6Eny7VJ/0
なんで酒出しちゃいけないの?
問題の本質は、コロナを抑える必要があるのかという話。
俺は無いと思う。死ぬのは年寄だろ?
75 : 2021/04/29(木) 13:37:31.59 ID:UDUoT5La0
>>24
家族がコロナで苦しんでるのを見たら君にも分かるやろね。
25 : 2021/04/29(木) 13:22:09.14 ID:r8R9K9KV0
やりたきゃやりゃいいじゃん。
26 : 2021/04/29(木) 13:22:11.63 ID:FjO8c/xm0
規制なんて不要なんだよ。
クラスタでたら、店名と住所公開で。
27 : 2021/04/29(木) 13:22:23.44 ID:pJ/2gk050
弟が首都圏の某市の職員だけで深夜見回りさせられていると言っていたわ
深夜残業で稼ぎ時だと喜んでいた
28 : 2021/04/29(木) 13:22:57.29 ID:zsjujvor0
あほやなこっそり出せよ
ボヤいてる時点で飲み屋やる資格ないわ
29 : 2021/04/29(木) 13:23:03.81 ID:km/8lBwZ0
そもそも、お前らは危険ドラッグの売人だろ
30 : 2021/04/29(木) 13:23:30.09 ID:w3/ZS3j30
京都のひとA「…あれまあ…」
京都のひとB「…ぶぶ漬けぼりぼり貪り食っておかわりしたんどすか」
最近の京都のひと「なんなやねんそれ」
滋賀の人「MSどす」
和歌山市のひち「やかましわわかやまし」
紀州のドン・ファン「まさにきしゅう攻撃でしたよあれを飲んだときは」
31 : 2021/04/29(木) 13:24:27.04 ID:WjerHb360
劉備からのお達しで客を張飛と思え
32 : 2021/04/29(木) 13:24:54.58 ID:I/s4Y2uM0
ハイハイ言って出せばいい
出すんだろうけど
33 : 2021/04/29(木) 13:24:54.94 ID:Du/FKNrN0
>>1
>店をやるなということか

そうだよ分かってんじゃん
気づくのが一年遅えよさっさて転職しやがれ

34 : 2021/04/29(木) 13:25:10.37 ID:xLkdhUrO0
店で喋らせなければいいよ
35 : 2021/04/29(木) 13:25:34.44 ID:nCUNuvGu0
こらえてつかあさい
36 : 2021/04/29(木) 13:25:37.41 ID:u3iYzbi50
>>1
安倍や菅が外国人を入国させ続けたのが悪い。
何週間かの隔離して
感染してなければ入国許可と
言う、要は管理が適当だった。
37 : 2021/04/29(木) 13:25:38.60 ID:i+ZiSZDF0
飲食店は営業禁止にしろ
39 : 2021/04/29(木) 13:25:54.69 ID:KqHco0Br0
USJと一緒。いそむらが言ってた頓智と一緒。
40 : 2021/04/29(木) 13:26:50.86 ID:ONnZGHRc0
ランチ営業すりゃいいじゃん
料理で勝負しろ
41 : 2021/04/29(木) 13:27:24.33 ID:iav30O9C0
可哀想だが中国のせいだよ
42 : 2021/04/29(木) 13:27:44.12 ID:j6x/PlSq0
どうせ前回、協力金もらったんだろ?
43 : 2021/04/29(木) 13:27:44.22 ID:PtsGfB4c0
同地区同種の店でちゃんと経営できてる店もあんだからつぶれたら自分が悪いだけ
44 : 2021/04/29(木) 13:27:46.31 ID:OPEZUYmc0
政府を殺そう!
46 : 2021/04/29(木) 13:29:03.85 ID:+8w3vmuC0
>>1
で、いつになったら潰れるの?
居酒屋が廃業したってニュース聞かないんだけど
47 : 2021/04/29(木) 13:29:06.62 ID:kSKgx4fL0
感染の原因なんだから仕方ないだろ
48 : 2021/04/29(木) 13:29:27.71 ID:A+lO92C+0
>>1
廃業しろ
49 : 2021/04/29(木) 13:30:25.80 ID:1cRlX72Y0
まだ店を開けたら罰金とかじゃないんやろ?
協力金が尽きたら次は徴収しにくるだけなんだから閉めとけよ。
50 : 2021/04/29(木) 13:31:06.61 ID:tfZV+Wt50
>>1
だったらとっとと倒産しろや
51 : 2021/04/29(木) 13:31:10.74 ID:nVww0Q8U0
五輪は免罪符になりませぬ。

どんどん逆らおうぜい!

52 : 2021/04/29(木) 13:31:35.59 ID:DPtM4fsp0
そう、店をやるなということ。
理解できないの?頭悪すぎなんだよ。
53 : 2021/04/29(木) 13:31:54.56 ID:+8w3vmuC0
従来の営業スタイルはもうできないって
いつになったら分かるんだろう
54 : 2021/04/29(木) 13:31:57.71 ID:vq2EZPq20
ごちゃごちゃ言わないで廃業しろよ
いつまで飲食にしがんでるんだ?
55 : 2021/04/29(木) 13:31:58.48 ID:Nn/cum/f0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんしてるの?
70 : 2021/04/29(木) 13:35:55.58 ID:vHS0zTjK0
>>55 今日から黄金週間だろw
昭和は遠くばかりなり。
56 : 2021/04/29(木) 13:32:13.85 ID:oRmFMUzC0
ほんと我慢の限界だよな
飲食観光の糞共は死んでほしい
57 : 2021/04/29(木) 13:32:33.39 ID:P9YVIJRB0
>>1
我慢の限界ならどうするんだよwww
どうせまた自民党に投票するんだろうがw
59 : 2021/04/29(木) 13:33:06.81 ID:QKV9dLTH0
限界超えたならさっさと店閉めろよ
60 : 2021/04/29(木) 13:33:55.82 ID:LRPtyFpq0
命のが大事だと

無能医師会の

命令

62 : 2021/04/29(木) 13:34:32.70 ID:Ni7w4Gxp0
おま●こフィーチューアー
63 : 2021/04/29(木) 13:34:48.77 ID:1KCMdiX10
>>1
夫婦で自宅兼みたいな居酒屋やってる奴が言ってた。県や市の補助もあわせて、12月、1月分で380万おりたってさ。
こっちは人件費、経費削ってカツカツなのによ
64 : 2021/04/29(木) 13:34:51.94 ID:IvE4gzG40
実際、アルコール飲む環境の問題じゃなく、アルコール摂取すると、一時的に免疫低下して、コロナにかかりやすくなるって、ホントのことを、科学的に政府は言わなきゃダメだよ。
65 : 2021/04/29(木) 13:34:59.40 ID:UpcaYGAB0
真面目にやりゃ2週間でいったん元の営業に戻れる
また感染者増えるたびに禁酒令でるだろうけどそうやってるうちにワクチンが浸透する

真面目にやらない自己中心的な店のせいでいつまでもズルズルだらだら苦しい状況が続く

66 : 2021/04/29(木) 13:35:20.89 ID:+8w3vmuC0
昨日もテレビ見てたら
パーテーションも置かずに
客はノーマスクで会話してて
テーブルをアルコール消毒しただけで
感染対策をしてる気分になってる店があったわ
67 : 2021/04/29(木) 13:35:21.16 ID:27WYhvvQ0
>>1
やらなきゃいい。
68 : 2021/04/29(木) 13:35:45.76 ID:qwXmyga50
ウイルスと戦う力もなくむしろウイルスをばら撒くウイルスの味方の
飲食店のくせにどういう態度なの?

ウイルスと戦ってるのは製薬会社や医療従事者や行政の皆だ!
お前らはそいつらを後ろから刺し殺してる人殺しだ!!!!

69 : 2021/04/29(木) 13:35:47.68 ID:1W8NDzVd0
そうだよ?
何を今更
禁酒法制定しないだけでもマシだと思え
71 : 2021/04/29(木) 13:36:10.21 ID:i+ZiSZDF0
酒税を倍値上げしろ
72 : 2021/04/29(木) 13:36:34.82 ID:Cx5DHgij0
人出止めろ不要不急の外出はするな
で売り上げ激減の飲食以外の店いっぱいある
それでも補償なし

補償のある飲食はましだろ

73 : 2021/04/29(木) 13:36:58.54 ID:i+ZiSZDF0
感染源なんだから営業禁止に
74 : 2021/04/29(木) 13:37:09.34 ID:oVWkDNGg0
酒出すな=店やるなって居酒屋か?
食事中の会話禁止を徹底出来なかったのが悪いんだろ逆ギレしてんじゃねーよ
つか会話禁止の徹底どころか止める気さらさら無かっただろどこの店も
自分達でまいた種だろ
77 : 2021/04/29(木) 13:38:08.09 ID:cp9MAg4C0
大体飲食店が多すぎる
この機会に淘汰されればいいと思うわ
78 : 2021/04/29(木) 13:38:09.65 ID:N9tGB7Tt0
薬物販売業者がなんか言ってらあ
79 : 2021/04/29(木) 13:38:21.55 ID:Id1tpbZB0
いつまで今までと同じ形態で商売しようとしてんだよ。
80 : 2021/04/29(木) 13:38:32.30 ID:r+UyLPtX0
ニューハーフヘルスLIBE東京新宿歌舞伎町店働いてるから来てくれ。 女とやるより絶対気持ちいいよ 男同士の方が気持ち良い
81 : 2021/04/29(木) 13:38:39.26 ID:zsjujvor0
毎月の家賃と借金返済してるバカはもうだめだな
廃業はいいけど借金はちゃんと返せよ
82 : 2021/04/29(木) 13:39:21.28 ID:W1z0ZPCG0
俺みたいな優良な酒呑みにだけ出せってことだ
適正価格でな!
84 : 2021/04/29(木) 13:39:56.37 ID:UUQvR2uP0
酒だ酒だ酒もってこんかーい!
85 : 2021/04/29(木) 13:40:02.60 ID:g2P1ObSL0
喫茶店はタバコ禁止食らっても従ったろw
居酒屋も酒禁止食らっても従えよw
86 : 2021/04/29(木) 13:40:26.34 ID:49cyYc9S0
水商売なんかいくら潰れてもかまわんだろw
状況変わったらまた勝手に増えるよ
87 : 2021/04/29(木) 13:40:47.87 ID:aqKec6/i0
居酒屋に限らず客がノーマスクで会話してる
飲食店がどれだけ多いか
店員も注意しないし
酒提供の有無に関わらず
それらの店は同罪だと思う
88 : 2021/04/29(木) 13:41:04.74 ID:OfK1nkdK0
悪いのは酒ってことにしたいみたいだけど
無理がありすぎだろ
89 : 2021/04/29(木) 13:41:39.58 ID:C6bs4hWz0
嫌ならやりゃいいじゃん
90 : 2021/04/29(木) 13:41:45.30 ID:U03C+8eA0
>>1
酒出すなであれば
無観客なら映画館やってもいいよりかはずいぶん優しいね
91 : 2021/04/29(木) 13:42:00.34 ID:AVHv3eqe0
>>1
酒を置いても良いが
酒をたのむ奴は入れるな
酒を見ながら食事をする

「にらみ酒」専門店にしろ

92 : 2021/04/29(木) 13:42:10.10 ID:ifuo40Uc0
毒物薬物の売人が何を言ってももう無駄だよ
アルカスが散々やらかしたんだからな
93 : 2021/04/29(木) 13:42:11.63 ID:hkCiO6qM0
今まで店をやってきたからコロナが蔓延してるんだろうが
責任を感じねーのかこのうすら馬鹿ども

コメント

タイトルとURLをコピーしました