- 1 : 2021/04/30(金) 01:37:08.11 ID:YrnA/EEX0
-
(ヽ´ん`) 法人税が高くて消費税が低くて相続税が高くて移民のいない純血主義の国に住みたい北欧 VS 日本 VS 北朝鮮
ノルウ 法人税22% 消費税25% 相続税なし 移民比率16%
スウェ 法人税21% 消費税25% 相続税なし 移民比率20%
フィン 法人税20% 消費税24% 相続税7~33% 移民比率7%
日本 法人税29% 消費税10% 相続税10~55% 移民比率1.9%
北朝鮮 税金なし 移民比率0.19%
(ヽ´ん`) 理想国家は日本だったのか…
- 2 : 2021/04/30(金) 01:37:53.04 ID:iwZYF99NM
-
嘘の国
- 3 : 2021/04/30(金) 01:38:28.49 ID:Odkc9JXz0
-
北欧は高福祉国家だからな
- 4 : 2021/04/30(金) 01:38:49.27 ID:lJf6q2O10
-
1兆円儲けたソニーが10億円しか納税してないのは何でなん?
- 5 : 2021/04/30(金) 01:39:52.02 ID:I4l9BLSH0
-
消費税つったって何にかかる税金か国ごとに違うのにバカなのか
- 6 : 2021/04/30(金) 01:41:25.13 ID:kFik2YHX0
-
所得税と住民税と年金と健康保険料もちゃんと書け
誤魔化すな - 8 : 2021/04/30(金) 01:42:14.72 ID:YrnA/EEX0
-
>>6
国民負担率なら日本の倍くらいあるよ - 7 : 2021/04/30(金) 01:42:08.22 ID:2s2rhkj50
-
負け組貧乏嫌儲民ってなんで移民嫌がるんだろうな
お前らみたいな弱者は移民の女くらいしか相手いないのに - 11 : 2021/04/30(金) 01:43:30.25 ID:1kmgf0Ya0
-
>>7
ネトウヨは移民にすら相手してもらえないもんな - 13 : 2021/04/30(金) 01:44:31.02 ID:s+BqkexsF
-
>>7
誰もやらない仕事を移民が
やってくれてるのにな - 28 : 2021/04/30(金) 02:01:52.65 ID:ekl2NVAR0
-
>>7
労働人口の増加は最低賃金の引き下げ効果があるから - 31 : 2021/04/30(金) 02:05:17.29 ID:YrnA/EEX0
-
>>28
ほななんで欧米は賃金上がってるわけ過疎がそんなに有利なら夕張は高賃金のはずやろ
- 33 : 2021/04/30(金) 02:08:01.12 ID:ekl2NVAR0
-
>>31
欧米もインフレ率加味すると全然上がってない
実質でがんがん上がってたのは戦後の黄金期だけ
日本はインフレ率加味すると下がってる異様な国だけど - 9 : 2021/04/30(金) 01:42:53.98 ID:s+BqkexsF
-
>>1
法人税には地方税もあるから
日本はもっと取られてる - 15 : 2021/04/30(金) 01:46:18.23 ID:YrnA/EEX0
-
>>9
法人実効税率ランキングのやつで比較した 実効税率実効税率うるさい人多いから - 10 : 2021/04/30(金) 01:43:18.67 ID:3CIrg1qq0
-
>>1
移民比率
大泉町 16%
豊島区 20% - 12 : 2021/04/30(金) 01:44:30.53 ID:CwN8p6HX0
-
移民はすでにかなり多く入ってきてるが
- 17 : 2021/04/30(金) 01:47:21.33 ID:YrnA/EEX0
-
>>12
海外はもっと多い 日本は国際的に見ると鎖国レベル - 21 : 2021/04/30(金) 01:50:11.93 ID:3CIrg1qq0
-
>>17
日本の場合東京に圧倒的に多い
東京で少ない外国人はブラジル人だけ - 14 : 2021/04/30(金) 01:45:34.31 ID:3CIrg1qq0
-
日本の場合、移民は東京に圧倒的に多いってデータもあった
韓国人比率も川崎や京都や大阪を抑えて1位になってる - 16 : 2021/04/30(金) 01:46:50.93 ID:1kmgf0Ya0
-
30年成長してないジャップランドを肯定するために必死こいてチェリーピッキングしてんのほんま草
- 18 : 2021/04/30(金) 01:47:31.72 ID:83to031D0
-
残りの141か国は?w
- 20 : 2021/04/30(金) 01:48:33.63 ID:YrnA/EEX0
-
>>18
ぜひ至高の国家を141カ国から探してきて見せてください 嫌儲理想国家を僕も知りたい
- 24 : 2021/04/30(金) 01:53:58.64 ID:83to031D0
-
>>20
ノルスウェフィンとか幸福度マックス国
お前のチョイスしたその国だよw - 19 : 2021/04/30(金) 01:47:46.86 ID:AhU1vTzI0
-
GDP比法人税負担、OECD平均が3%強、日本は4%強と先進国では高い部類。
消費税は税負担がOECD平均11%、日本は6.5%と最低の部類。 - 22 : 2021/04/30(金) 01:50:31.75 ID:AhU1vTzI0
-
OECD平均の移民比率が8~9%くらい、日本は3%前後だから、
最近増えつつあるけど、かなり低い部類。 - 23 : 2021/04/30(金) 01:51:47.28 ID:3CIrg1qq0
-
>>22
日本は地方の人間は外国人にあんまり寛容じゃないからなじみにくくて東京に出ちゃうとかって言ってたな - 25 : 2021/04/30(金) 01:54:01.95 ID:ENnDgTg5M
-
れいわカルトしか言ってないだろ
- 26 : 2021/04/30(金) 01:58:15.27 ID:81otk1+aa
-
正直けんもめんとか日本以外じゃ生きていけないだろ
一番日本に感謝すべき生物だよな - 27 : 2021/04/30(金) 02:00:38.70 ID:k+lBZORu0
-
>>26
日本で生まれて日本の価値観で育ったからこうなったのに
架空の条件で脅迫すれば感謝してもらえると思う? - 29 : 2021/04/30(金) 02:03:49.69 ID:IMc+qlRJa
-
>>27
まあけんもめんも自分が日本でしか生きられないとわかってるから日本にへばりついてるんだよね
本気で他国(どこか知らんけどw)の方が幸せと思ってるならそっち行くでしょ - 30 : 2021/04/30(金) 02:05:08.74 ID:I4l9BLSH0
-
>>29
何言ってんだこいつ… - 32 : 2021/04/30(金) 02:05:38.56 ID:oMCsuytxM
-
日本ありきでお人形遊びかよ
まず目指すのは資源国で高福祉国家だろ - 34 : 2021/04/30(金) 02:09:54.21 ID:lHQSKs6dH
-
高いだけ定期
- 35 : 2021/04/30(金) 02:10:46.98 ID:ekl2NVAR0
-
欧米が成功してるみたいな論は実態を無視してる
労働分配率は低下し続けているし
資本の収益は増え続けてる
嫌儲民「法人税と相続税が高くて消費税が低くて移民難民のいない国に住みたい!」 僕「あなたもうその国に住んでますよ」

コメント