ニートの弟に自殺してもらいたい

1 : 2021/04/30(金) 14:59:28.447 ID:CKQXl8Poa
サイコパス感あって怖いし絶対なんかやらかすタイプ
2 : 2021/04/30(金) 14:59:50.140 ID:apkqhASyM
おねえちゃんそんなこと言わないで
3 : 2021/04/30(金) 14:59:51.189 ID:6ROXiUN60
にいに…?
4 : 2021/04/30(金) 15:00:26.032 ID:CKQXl8Poa
親に刃物向けた経験有り
ほんと死んでほしい
5 : 2021/04/30(金) 15:00:30.188 ID:B9QECJpk0
このスレを見る限り現時点ではお前の方が怖い
6 : 2021/04/30(金) 15:01:21.627 ID:7cSPDaBja
にいにのこと悪くいう人なんていらない!みたいなね
7 : 2021/04/30(金) 15:01:37.083 ID:COuQUr8qd
おまえらって身内の話になると洒落にならない感出してくるよな
8 : 2021/04/30(金) 15:01:38.443 ID:CKQXl8Poa
30過ぎて職歴無しこどおじニートはほんと笑えない
家族みんな弟に気を遣いながら生活してるし
9 : 2021/04/30(金) 15:02:22.127 ID:5LUqn7Vw0
戸塚ヨットスクールにおまかせ!
10 : 2021/04/30(金) 15:03:07.158 ID:GfYkxgzi0
肉親に自殺してもらいたいとか言うような兄がいるからニートになったんだよ
11 : 2021/04/30(金) 15:03:24.130 ID:CKQXl8Poa
将来生活保護で誰にも迷惑かけず生きてくならいいが絶対身内に寄生するやろうし
12 : 2021/04/30(金) 15:03:58.808 ID:bxW1Qi1gd
お前が一人暮らしする選択肢はないんかい
16 : 2021/04/30(金) 15:05:32.209 ID:CKQXl8Poa
>>12
俺は一人暮らししてる
将来親にもしものことがあったとき気にかけてやってくれて頼まれてるから嫌なんだよ
18 : 2021/04/30(金) 15:07:20.043 ID:bxW1Qi1gd
>>16
連絡あっても知らん振りするしかないな
俺は一切関与しないと
13 : 2021/04/30(金) 15:04:11.870 ID:PFlPFBMka
お前もいい年齢でVIPやってるじゃん
14 : 2021/04/30(金) 15:04:40.073 ID:CKQXl8Poa
煽り抜きで早めに消えてほしい
15 : 2021/04/30(金) 15:05:03.768 ID:3mL6EAfTd
お前さてはニートの弟だな
17 : 2021/04/30(金) 15:06:47.323 ID:AkNHPIuT0
30超えて独身か
19 : 2021/04/30(金) 15:08:05.121 ID:o9FOpC1a0
配偶者直系血族兄弟姉妹に扶養義務あり
22 : 2021/04/30(金) 15:12:10.607 ID:CKQXl8Poa
>>19
これがあるから自殺してほしい
ニートは身内にも迷惑かけてる自覚ないのか?
20 : 2021/04/30(金) 15:10:29.202 ID:EP35sRlNa
持ち回りで世話するのか
21 : 2021/04/30(金) 15:11:47.845 ID:bxW1Qi1gd
扶養義務があってもやむを得ない事情があれば拒否できるはず
扶養義務 拒否 でちょっと調べてみ
25 : 2021/04/30(金) 15:13:48.781 ID:CKQXl8Poa
>>21
調べたけど簡単に拒否できそうにないっぽい
23 : 2021/04/30(金) 15:12:22.116 ID:l1IsYT1W0
やらかされる時に餌食になるのはおまえだから問題無いだろ
24 : 2021/04/30(金) 15:13:20.019 ID:yK6+I0uwa
持ち家じゃないなら親を引っ越しさせたほうがいいぞ
弟の事は捨てろ
うちは兄を捨てたよ
26 : 2021/04/30(金) 15:13:49.318 ID:hw8LKF6Fa
絶縁をする事で生活保護の対象になれます縁も切れますが犯罪やらかすとそのしわ寄せはどうなるかわかりますん
27 : 2021/04/30(金) 15:15:10.690 ID:EP35sRlNa
結婚相手の兄弟にニートが居るってハズレなんよな結婚した後ニートのせいで実家に帰省しにくい奴
33 : 2021/04/30(金) 15:18:14.774 ID:CKQXl8Poa
>>27
実際弟が原因で別れたこともあるから最近は兄弟いること隠してる
28 : 2021/04/30(金) 15:16:24.282 ID:r64IoCeN0
>>1
弟がそうなったのはお前のせいだぞこのクズ
29 : 2021/04/30(金) 15:16:29.692 ID:CKQXl8Poa
ニート全般煽ってるわけじゃないんだ
たまたまニートになったり理由あってニートしてる人もいるだろうから
30 : 2021/04/30(金) 15:17:04.277 ID:UfAYliMIa
>>29
弟の学歴は?
34 : 2021/04/30(金) 15:18:30.779 ID:CKQXl8Poa
>>30
高校中退
31 : 2021/04/30(金) 15:17:17.604 ID:qKk/V+pod
一人暮らししてもらったら
32 : 2021/04/30(金) 15:17:56.822 ID:OnSVh1qBM
お前の気持ちも十分わかるんだが、アル中みたいなもんで、本人もやりたくてニートやってるわけじゃない

病気だよ病気

だからさっさと半強制的にでも病院とかピアサポートに連れて行きな
そのほうが全員が幸せになれる

36 : 2021/04/30(金) 15:19:56.174 ID:CKQXl8Poa
>>32
一度親がそうしようとしたが弟がキレだして刃物持ち出したからもう周囲は強く言えない雰囲気になってる
35 : 2021/04/30(金) 15:18:39.191 ID:nWg6PXqor
おまえ弟いじめてただろ
37 : 2021/04/30(金) 15:20:39.928 ID:8hcI0tnU0
扶養義務なんて無視したらいいんだよそんなもん
38 : 2021/04/30(金) 15:21:02.362 ID:QKYrhsV50
兄のおまえが責任持ってどうにかしてやれ
39 : 2021/04/30(金) 15:21:21.136 ID:s1scqcGm0
高齢ニートってやばいよな
生ポぶちこめないん?
42 : 2021/04/30(金) 15:24:03.485 ID:CKQXl8Poa
>>39
俺に扶養義務あるから厳しい
45 : 2021/04/30(金) 15:25:48.972 ID:5esd1Ue1H
>>42
扶養義務は放棄できる
40 : 2021/04/30(金) 15:22:58.794 ID:l1IsYT1W0
ニートを捨ててみんなで家を出よう
41 : 2021/04/30(金) 15:23:15.471 ID:5esd1Ue1H
まて、50過ぎのユースケを飼っているウチはどうなるんだ?
俺の厚生年金で食わすのかよ

たのしい

43 : 2021/04/30(金) 15:24:12.686 ID:Xz+LuWC80
高齢ニートになんでナマポ渡す必要があるの?
働けるんでしょ?高齢ったって働き盛りの年齢だし
44 : 2021/04/30(金) 15:25:01.527 ID:nWg6PXqor
スルーしたわ
やっぱりな
47 : 2021/04/30(金) 15:28:21.833 ID:CKQXl8Poa
>>44
いじめてないが
いつキレるか分からんから気遣って接してる
46 : 2021/04/30(金) 15:26:39.498 ID:zq+G/IKF0
>>1
おお
俺の連れ合いの弟と同じだな
刃物チラつかせる時点でおかしいんで医療機関へ連れてくほかないよ
49 : 2021/04/30(金) 15:29:31.221 ID:CKQXl8Poa
将来俺が面倒みるのは絶対いやだ
自立するかジサツするかしてほしい
51 : 2021/04/30(金) 15:31:08.170 ID:5esd1Ue1H
>>49
なぁ、一緒に逝かないか?
おれ結構限界なんだわwww
56 : 2021/04/30(金) 15:34:55.987 ID:CKQXl8Poa
>>51
行きたいがウチのはすぐキレるから難しい
周囲のせいもあるが不機嫌になれば全て思い通りになると勘違いしてる
59 : 2021/04/30(金) 15:36:43.884 ID:5esd1Ue1H
>>56
おまおれw
本当に殺したい。
50 : 2021/04/30(金) 15:30:34.444 ID:jgc8ZlMdp
仕事しないとか学校行かないとかろくなもんになりゃしねえよ
52 : 2021/04/30(金) 15:31:52.887 ID:hUwfv/w8M
ナマポ取らせれば?
54 : 2021/04/30(金) 15:33:54.687 ID:5esd1Ue1H
あいつを面倒みるために、会社でどれだけ土下座したか
土下座したいか?逝かないか?
55 : 2021/04/30(金) 15:34:28.406 ID:hUwfv/w8M
ワイも30後半から働き出したから普通になる可能性もあるで
58 : 2021/04/30(金) 15:36:08.870 ID:CKQXl8Poa
>>55
きみは根本はまともなんやろ?
弟は精神年齢が幼稚園児レベルだから難しい
60 : 2021/04/30(金) 15:37:45.915 ID:5esd1Ue1H
たぶん1カ月以内に事件はおこる
65 : 2021/04/30(金) 15:39:32.720 ID:CKQXl8Poa
>>60
いずれ起こすと思う
社会人なれたとしても社会に対するストレスで職場の奴殺しそう
61 : 2021/04/30(金) 15:37:49.045 ID:CKQXl8Poa
ほんと死なねーかな‥1番の悩みの種だわ
62 : 2021/04/30(金) 15:38:30.505 ID:QrT/ueUF0
親が糞じゃん
刃物持ち出した時点で撮影して警察呼んで接触禁止にしてもらわないと
63 : 2021/04/30(金) 15:39:14.505 ID:pRxRfmX3M
ニートでも家事ぐらいできるやろ
64 : 2021/04/30(金) 15:39:15.732 ID:QrT/ueUF0
自発的に迷惑行為やってくれているのに
警察は嫌だ
家族で面倒みてやろうって
それがお前の一家の選択肢だろ

せめて家売り払って逃げろよ

67 : 2021/04/30(金) 15:41:40.072 ID:CKQXl8Poa
>>64
親はどんなことあっても面倒見る一択の思考だな
将来俺が扶養者になったら即行警察呼ぶわ
66 : 2021/04/30(金) 15:41:25.942 ID:vx/Zx/wX0
一緒に登山行けばいいじゃん
68 : 2021/04/30(金) 15:42:09.914 ID:QrT/ueUF0
もう手遅れだろ
騒げばうまくいくって教育したんだから
刃物向ければ許される、問題ないよって宣言したんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました