京成線⇐沿線に嫌儲民うじゃうじゃいそう…

1 : 2021/04/30(金) 19:27:53.92 ID:s7F1MU/oM

京成スカイライナーAE形が客を乗せて京成千原線へ初入線!
https://tetsudo-ch.com/11415728.html

2 : 2021/04/30(金) 19:28:27.25 ID:kNI0HkxD0
検見川とかいう神社と寺しかない駅
3 : 2021/04/30(金) 19:30:07.35 ID:S7hwplsS0
京成の沿線はだいたい総武線の沿線だから
4 : 2021/04/30(金) 19:31:08.29 ID:oGFi6Jclp
真間駅徒歩2分に住んでたが京成なんて乗ったことねえ
5 : 2021/04/30(金) 19:32:31.97 ID:8W9fxt2A0
駅前にマクドナルドが少ない路線だから治安が悪いって聞いたねん(´・ω・`)
12 : 2021/04/30(金) 19:49:31.36 ID:lte4o1+fr
>>5
なにその珍説
6 : 2021/04/30(金) 19:32:54.96 ID:vTjGTVoI0
大佐倉の魅力
7 : 2021/04/30(金) 19:33:52.99 ID:L//WABCNM
東上線や西武線沿線の方が多そう
9 : 2021/04/30(金) 19:45:36.66 ID:09ZymSETM
(ヽ゚ん゚)「梅屋敷はオーケーがあるし、京浜東北線の使える蒲田まで徒歩20分だし、快特の止まる京急蒲田も徒歩10分だからコスパ最強!」

って奴居ない?

10 : 2021/04/30(金) 19:46:17.24 ID:au4RNSMCM
市川ママに住んでいるのは俺くらいだろうな
11 : 2021/04/30(金) 19:48:21.53 ID:psUWwdvj0
謎の環状線部分にすんでそう
14 : 2021/04/30(金) 19:58:36.73 ID:Q+ZVGQaZ0
きんいろモザイクとか好きそう
15 : 2021/04/30(金) 20:09:22.60 ID:GmDZmzEF0
日吉で最強
16 : 2021/04/30(金) 20:12:57.61 ID:IyzBR2EOM
宗吾参道で燃えてしまったスカイライナーのことを時々想う
18 : 2021/04/30(金) 21:26:47.18 ID:ykwLSM9Ld
💩杉だ
19 : 2021/04/30(金) 21:28:59.55 ID:KCCe6H1F0
ネトウヨがうじゃうじゃいるのはいわゆるひとつのセレブイメージな路線といいたいのかね?
20 : 2021/04/30(金) 21:33:15.66 ID:IFHCb4nhM
東武線だろ?
21 : 2021/04/30(金) 21:40:32.42 ID:qoXydLgw0
京成小岩で生まれ江戸川で育って鬼越京成大久保八千代台勝田台に住んで
みどり台と千葉中央の学校に通って競馬場前と船橋で働いたことあるよ
22 : 2021/04/30(金) 21:59:52.71 ID:kSpMZzhCd
博物館動物園が最寄り駅
23 : 2021/04/30(金) 22:03:03.92 ID:tkBCqQGw0
空港行くモメンとしては青砥か高砂が羨ましい
24 : 2021/04/30(金) 22:05:42.19 ID:eTEC3Q2f0
国鉄千葉駅前駅を知らないで京成を語るなよ
25 : 2021/04/30(金) 22:08:13.88 ID:pzbPs7iT0
成田の近くのワイ、高みの見物w
勝田台よりコッチはトンキン方面行くときほぼ着席できるから楽w
27 : 2021/04/30(金) 22:09:41.89 ID:7HFzWbKU0
立石だが
28 : 2021/04/30(金) 22:41:02.18 ID:PUmk8prx0
ワイ鬼越
あんまり京成乗らんけど
はよ本八幡近辺高架にしてよ
30 : 2021/04/30(金) 23:04:47.03 ID:STtrVWTv0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
31 : 2021/04/30(金) 23:31:13.81 ID:371PA/8W0
立石は最高に似合う
32 : 2021/04/30(金) 23:34:33.39 ID:EbGnhGEZ0
終点が上野日暮里とかいう終わった街
初めて自分の意思で行く憧れの東京の地が薄汚いジャンパーを着たおっさんだらけの街
駅前はどこも狭苦しく活気がない
33 : 2021/05/01(土) 00:51:22.78 ID:Ei6YE+aH0
職場の新橋に乗り換えなしで行けて家賃も安かったから3年ほど青砥に住んでた
飯屋が全然なくて苦労したわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました