- 1 : 2021/05/01(土) 10:44:02.72 ID:ai8FZOKD0
-
https://weathernews.jp/s/topics/202105/011027quake/
宮城県で震度5強 M6.6 津波の心配なし - 2 : 2021/05/01(土) 10:44:58.53 ID:4y7KqROc0
-
ガウルグラちゃん可愛いよね
- 3 : 2021/05/01(土) 10:45:08.03 ID:5UDkE0XV0
-
≡((ヽ´´んん“))≡
((ヽ´´んん“))
≡((ヽ´´んん“))≡ - 4 : 2021/05/01(土) 10:45:34.42 ID:0KA7/SPk0
-
グラグラモメンかわいい
- 5 : 2021/05/01(土) 10:46:38.60 ID:qnkMj3Ug0
-
さっきの地震は宮城からか
- 6 : 2021/05/01(土) 10:46:58.02 ID:exD1Anws0
-
スレを見て地震あったのかーと思ったら揺れはじめてびっくりした
- 7 : 2021/05/01(土) 10:47:02.18 ID:jf3Dx3HiM
-
嫌儲愛が凄すぎるだろ
- 8 : 2021/05/01(土) 10:47:25.05 ID:r6YQi0hC0
-
見てる場合か!
- 9 : 2021/05/01(土) 10:47:40.59 ID:4b0DLj/R0
-
グラんモメン
- 10 : 2021/05/01(土) 10:47:42.39 ID:wgMolDh/0
-
安倍晋三
- 11 : 2021/05/01(土) 10:47:44.37 ID:5jmGXMnha
-
スレタイ大賞佳作
- 12 : 2021/05/01(土) 10:47:47.27 ID:zJnIEBpmd
-
地震あったらまず嫌儲見るわ
- 13 : 2021/05/01(土) 10:47:47.35 ID:l6qDeF9j0
-
まぁでも震度〇〇って出てくれると安心すんだわ
- 14 : 2021/05/01(土) 10:48:02.55 ID:nayyxT0r0
-
でも嫌儲やめられないんですけどーw
- 15 : 2021/05/01(土) 10:48:11.45 ID:0u5nOWoi0
-
ベッドで寝てたけど強震モニタが真っ赤だったから飛び起きたわ
- 16 : 2021/05/01(土) 10:48:30.73 ID:1t0hsz790
-
嫌儲のスレタイはやっぱりいつも面白いなぁ。
- 17 : 2021/05/01(土) 10:48:49.78 ID:ktNcQAmad
-
それもう嫌儲中毒やん
- 18 : 2021/05/01(土) 10:49:20.99 ID:5pHwsqxcM
-
≡((ヽヽ°°んん°°))≡((ヽヽ°°んん°°))≡
- 20 : 2021/05/01(土) 10:49:41.38 ID:ofanfGYZM
-
>>18
これ - 32 : 2021/05/01(土) 10:54:31.55 ID:5pHwsqxcM
-
>>20
何がこれだよ
意味わかんねえよ
なんなんだよこれ - 55 : 2021/05/01(土) 11:10:01.89 ID:BxfY21HL0
-
>>32
てめえが書いたんだろ
かわいい - 19 : 2021/05/01(土) 10:49:22.23 ID:J0eQCbH20
-
地震かどうか分からないときは役に立つよね
あっ、俺だけじゃなかったんだって - 22 : 2021/05/01(土) 10:50:38.53 ID:r6YQi0hC0
-
>>19
自分だけ揺れてる状況ってなんだ - 43 : 2021/05/01(土) 11:01:37.05 ID:vvwRfkqT0
-
>>22
たまに揺れるだろ? - 21 : 2021/05/01(土) 10:49:59.83 ID:eyJGYw4P0
-
あまりにも揺れすぎてると地震スレが揺れでうまく開けない
- 23 : 2021/05/01(土) 10:50:45.79 ID:OKNB2AVl0
- 45 : 2021/05/01(土) 11:04:24.40 ID:hI8KYvkUd
-
>>23
草 - 58 : 2021/05/01(土) 11:11:03.06 ID:BxfY21HL0
-
>>23
トンボ見ると何か安心するよね - 24 : 2021/05/01(土) 10:51:01.70 ID:MfgCKmGo0
-
これは分かるけど
オ●ニーの最中に嫌儲見るのは理解できない - 27 : 2021/05/01(土) 10:52:48.35 ID:K1KLc48i0
-
ネット民が大丈夫なら大丈夫って思う
3.11のときはマジでやばかった
当時50人vs50人で戦争するゲームしてたんだが突然みんなが地震地震騒ぎ出してまたかよくだらねえことで全チャ使うなって思ってたけど
なかなか騒ぎが治らなくて気になってMAP確認したら100人いるはずの戦場にすでに5人しか残ってなかった - 28 : 2021/05/01(土) 10:53:11.67 ID:3lWa0WSU0
-
ケンモメン余裕あるなw
- 29 : 2021/05/01(土) 10:53:16.49 ID:y1Tnv1DQM
-
相当揺れてる
- 30 : 2021/05/01(土) 10:53:30.83 ID:sPM1EksD0
-
宮城モメン、大丈夫か?w
- 31 : 2021/05/01(土) 10:53:37.33 ID:yeBTgklb0
-
みんな暇だから盛り上がっててワロタ
午後に忘れるレベルだろこれ - 33 : 2021/05/01(土) 10:54:33.21 ID:ClUmuSgZ0
-
嫌儲見てんじゃねーよ
- 35 : 2021/05/01(土) 10:55:45.55 ID:1t0hsz790
-
( ゚д゚ )「地震なんてないよっ!!!クワッ!!」
- 37 : 2021/05/01(土) 10:56:50.81 ID:t8n1ZtNx0
-
自閉症の常同行動
- 38 : 2021/05/01(土) 10:57:00.64 ID:TelAOA0sM
-
柱に挟まれても嫌儲見てそう
- 39 : 2021/05/01(土) 10:57:34.17 ID:/t7HohpN0
-
まじかー🙀
- 40 : 2021/05/01(土) 10:58:07.64 ID:DNQpAn0O0
-
嫌な揺れだったな
- 41 : 2021/05/01(土) 10:59:13.33 ID:pMSDqai00
-
人生はスマホとチンコいじってるだけでもそこそこ楽しめる
- 42 : 2021/05/01(土) 11:00:34.18 ID:/SEJI5D2a
-
一番の情報源が嫌儲だから仕方ない
- 48 : 2021/05/01(土) 11:07:43.48 ID:q2vDpEmHM
-
>>42
地震に関しては信頼できる最速だな - 44 : 2021/05/01(土) 11:03:57.73 ID:Qwqncqx6r
-
津波がくるお@気仙沼
- 46 : 2021/05/01(土) 11:05:41.07 ID:RK622GFN0
-
書き込みできる状態なら
大丈夫だー - 47 : 2021/05/01(土) 11:06:58.23 ID:RK622GFN0
-
地震情報 早いのここでしょ
- 53 : 2021/05/01(土) 11:09:03.27 ID:qAH4qgXt0
-
>>47
最速は強震モニタスレだと思う
24時間張り付いて初期微動で書き込むから - 49 : 2021/05/01(土) 11:07:45.00 ID:F57O9dXh0
-
グラグラモメン表現がいいな
- 51 : 2021/05/01(土) 11:08:53.41 ID:QKTSPRFQa
-
地震くるとTwitter見ちゃう
どこよりも早いし - 52 : 2021/05/01(土) 11:09:02.68 ID:8Lus8qV+0
-
揺れたら見に来てしまうわ
- 54 : 2021/05/01(土) 11:09:37.93 ID:QnBkLnjud
-
💩してるときに揺れんなよ
集中できないだろ - 57 : 2021/05/01(土) 11:10:48.45 ID:mXw9HEeqd
-
普段からちょっと浮いてるから気づかなかったわ
グラグラ≡((ヽ´´んん“))≡グラグラ((ヽ´´んん“))📱嫌儲チラッグラグラ≡((ヽ´´んん“))≡グラグラ

コメント