- 1 : 2021/05/01(土) 17:49:47.67 ID:u5/RDpVO0
-
ループもの
内容
ループものは、タイムトラベルを題材としたSFのサブジャンルで、物語の中で登場人物が同じ期間を何度も繰り返すような設定を持つ作品のこと。いわゆる「時間もの」の一種。
- 2 : 2021/05/01(土) 17:50:08.96 ID:QJqXs0kgM
-
安倍晋三
- 5 : 2021/05/01(土) 17:50:56.54 ID:xYKXEees0
-
安倍晋三
三度目の登板
エンドレススリー - 6 : 2021/05/01(土) 17:51:17.51 ID:JCUs70xw0
-
エンドレスエイトの魅力(´・ω・`)
- 7 : 2021/05/01(土) 17:51:21.84 ID:/xgkqMCtH
-
おもんな
逆張り外耳4ねよ - 11 : 2021/05/01(土) 17:52:16.57 ID:KRXJMkm3a
-
>>7
どんな病気だよ
怖すぎるだろ - 8 : 2021/05/01(土) 17:51:22.09 ID:08386HF8M
-
普通一、二周したら飽きるのに、発達障害みたいに延々と繰り返すようなものを売れると思ってやってるからな~
- 9 : 2021/05/01(土) 17:51:59.79 ID:ENPRPJN60
-
駄作のループものってあるの?
- 10 : 2021/05/01(土) 17:52:11.51 ID:8DzQ099/0
-
涼宮ハルヒの憂鬱エンドレスエイト
- 12 : 2021/05/01(土) 17:52:31.03 ID:QXCIBlcQ0
-
恋はデジャブ
- 13 : 2021/05/01(土) 17:52:33.16 ID:T3SXCHsW0
-
ミッション8ミニッツ
- 42 : 2021/05/01(土) 17:59:17.80 ID:2CEifhG90
-
>>13,19
面白い( ´・∀・`)b - 58 : 2021/05/01(土) 18:08:12.25 ID:QvzXXsKq0
-
>>13
平行世界もループ扱いになるのか? - 14 : 2021/05/01(土) 17:52:44.23 ID:0KA7/SPk0
-
北村薫のターンは
- 15 : 2021/05/01(土) 17:53:01.10 ID:Nbhl3yC60
-
どの選択肢を選択してもバッドエンドになる、っていうのはループもの扱いでいいんかな
名作は確かに無いかもしれない - 16 : 2021/05/01(土) 17:53:13.24 ID:MryJuXseM
-
サザエさん
- 17 : 2021/05/01(土) 17:54:16.65 ID:z40ff/al0
-
まどマギ…
- 18 : 2021/05/01(土) 17:54:21.76 ID:WSKdkGk0a
-
クッソ古い作品上げるのもなんか逃げだよな
- 19 : 2021/05/01(土) 17:54:23.32 ID:ENPRPJN60
-
オール・ユー・ニード・イズ・キル
- 25 : 2021/05/01(土) 17:55:40.72 ID:414rayf40
-
>>19
これ - 40 : 2021/05/01(土) 17:59:09.96 ID:4iA+vjhg0
-
>>19
漫画版は他人のゲームプレイ日記読んでるようだった - 20 : 2021/05/01(土) 17:55:17.05 ID:R4ynxS1c0
-
君の名は
- 21 : 2021/05/01(土) 17:55:17.29 ID:ZXECtBON0
-
最近だとグノーシアってゲーム面白かった
- 22 : 2021/05/01(土) 17:55:23.63 ID:Kjf6lKsNM
-
世にも奇妙な物語 にありがちじゃん 和田アキ子が定食屋でメニュー端から食べていくのとか 死ぬ事故を繰り返してとかさ
作家がオチ付けなくていいから楽なんだよな
俺は嫌い - 23 : 2021/05/01(土) 17:55:26.01 ID:O260S2pna
-
馬鹿の一つ覚えで粗製濫造されたせいでは?
- 24 : 2021/05/01(土) 17:55:34.18 ID:MQbxfmUw0
-
ハルヒのエンドレスエイトもシュタゲも名作じゃないか
- 26 : 2021/05/01(土) 17:55:53.76 ID:pilIZk+i0
-
ハッピー・デス・デイ
はい論破 - 27 : 2021/05/01(土) 17:55:57.13 ID:dfu/+AWW0
-
DARK
- 28 : 2021/05/01(土) 17:56:02.54 ID:JZs8RO810
-
クロス†チャンネルはどうですか
- 29 : 2021/05/01(土) 17:56:04.30 ID:DvaVvqb8H
-
バタフライエフェクトのビターエンドは結構好きだけどな
- 30 : 2021/05/01(土) 17:56:06.30 ID:1zyxCb/b0
-
シュタゲは名作じゃないんか
- 31 : 2021/05/01(土) 17:56:18.32 ID:2jDTq7k60
-
逆張りって4ねば良いと思うよ
そもそも良い大人がアニメなんか見てるから、ゴールデンウィークにおすすめのループもの教えてくださいって論理的かつ合理的な言い方できないんだよ - 32 : 2021/05/01(土) 17:56:58.65 ID:2RswJXgAa
-
ゼロから始まるウ●コ生活
- 33 : 2021/05/01(土) 17:57:01.37 ID:s0c84cES0
-
プライマーは傑作な
- 34 : 2021/05/01(土) 17:57:09.56 ID:t6BpvRxt0
-
エンドレスエイぅ
手の混んだ手抜ぅ
ううぅ - 35 : 2021/05/01(土) 17:58:04.08 ID:SQed1kC00
-
All you need is killは発売当時クッソ評価されてたじゃん
- 36 : 2021/05/01(土) 17:58:12.02 ID:1t65GOiY0
-
舞台装置でしかないからでは
- 37 : 2021/05/01(土) 17:58:18.85 ID:6+cO4i3yM
-
すべてあんたの性格の悪さが原因だろ?
あんたにかかればすべてが死ぬ運命だろ
悪魔め滅びろ - 38 : 2021/05/01(土) 17:58:42.42 ID:Yn/RsU9hM
-
ループではないけど君が僕を見つけた日は名作だと思う
- 39 : 2021/05/01(土) 17:59:04.45 ID:A7rfWA0N0
-
うる星やつらビューティフルドリーマー
- 41 : 2021/05/01(土) 17:59:15.80 ID:Fau3wWTm0
-
七回死んだ男
- 43 : 2021/05/01(土) 18:01:23.46 ID:6+cO4i3yM
-
嫁さんの話は首長に持ってく
- 44 : 2021/05/01(土) 18:02:00.88 ID:jexKyo2R0
-
何回か戻るの見てると「どうせ戻るんだろ」って緊張感なくなる
- 45 : 2021/05/01(土) 18:02:07.82 ID:yHYtCdp4M
-
アバウトタイムは酷かったな
ノーリスクのタイムリープで成功積み上げて
最後はそのくせにタイムリープなんかなくても幸せなんだと主人公がドヤ顔する映画 - 46 : 2021/05/01(土) 18:02:51.58 ID:LVLCxU32K
-
ユーノは昔のをわざわざリメイクしたんだからさぞや面白いだろうと期待して見たな
- 47 : 2021/05/01(土) 18:02:57.74 ID:YHVX8kDVM
-
ケン・グリムウッドのリプレイが一番好き
- 48 : 2021/05/01(土) 18:03:19.46 ID:o4/DLdJta
-
ハッピーデスデイ
- 49 : 2021/05/01(土) 18:04:00.61 ID:9pTREjiK0
-
リトバスはRefrainだけ傑作だろ
- 50 : 2021/05/01(土) 18:04:38.02 ID:8DzQ099/0
-
オールユーニードイズキルもいいぜ
トムクルーズの実人生がパロディ風に組み込まれた傑作と言える - 51 : 2021/05/01(土) 18:05:16.98 ID:2dhExpDIM
-
結局ループもので面白いのは最初に出会った作品だろ
ラン・ローラ・ランに勝てる作品がいまだに無いもの - 52 : 2021/05/01(土) 18:05:45.85 ID:Vt+1dHOmd
-
ジョジョ四部のバイツァダストは面白かったぞ
- 53 : 2021/05/01(土) 18:05:57.84 ID:GtQO+76v0
-
こういうやつってどうせステマのゴミまどかの名前挙げさせるためにわざとやってるだろ
当時のステマで散々やってたし味が忘れられんのだろ
そういうキチゲェまだいるし - 54 : 2021/05/01(土) 18:06:01.76 ID:8DzQ099/0
-
恋はデジャブとかもいいぜ
名作は多いよ - 55 : 2021/05/01(土) 18:06:16.21 ID:35ZTxyUOa
-
ドグラ・マグラ
はい論破
- 56 : 2021/05/01(土) 18:07:23.90 ID:C60f3rnl0
-
まどマギ
- 57 : 2021/05/01(土) 18:07:33.36 ID:C60f3rnl0
-
ドニー・ダーコ
- 59 : 2021/05/01(土) 18:08:26.99 ID:cz7/JNdr0
-
クロスチャンネル
- 60 : 2021/05/01(土) 18:08:27.97 ID:lWRkxeUPM
-
二周が限界だ
- 61 : 2021/05/01(土) 18:09:45.91 ID:4NR4MNGf0
-
バタフライエフェクトのパクリだから
- 62 : 2021/05/01(土) 18:09:57.87 ID:6HrJC857a
-
スマガ
- 63 : 2021/05/01(土) 18:10:28.10 ID:aBuv+tte0
-
バタフライエフェクトは結構すき
- 65 : 2021/05/01(土) 18:11:18.75 ID:azBB4hgD0
-
恋はデジャブは中学のときレクリエーションで見たが当時はよさが分からなかった
大人になってもう一度見たら感動したわ - 66 : 2021/05/01(土) 18:12:04.78 ID:l6qDeF9j0
-
sirenは唸るほど絶望詰みの状態だったから名作
リゼロはうんこ - 67 : 2021/05/01(土) 18:12:07.67 ID:yPZ4Gh0c0
-
何度でもやり直せる時点で緊張感が薄れるから
「ループもの」に名作が存在しないのはなぜなのか?

コメント