引きこもりはなぜ昼夜逆転生活してしまうのかwvumwvumw

1 : 2021/05/02(日) 04:05:15.00 ID:KYE5Khof0
なに
2 : 2021/05/02(日) 04:05:22.23 ID:KYE5Khof0
引きこもりあるある
3 : 2021/05/02(日) 04:05:26.65 ID:KYE5Khof0
なぜなのか
4 : 2021/05/02(日) 04:05:27.56 ID:siFLVFnH0
ぬねの
5 : 2021/05/02(日) 04:05:31.10 ID:KYE5Khof0
引きこもり
6 : 2021/05/02(日) 04:05:42.82 ID:wZRkHcYMM
引きこもりうつ病なりがち
10 : 2021/05/02(日) 04:06:20.06 ID:KYE5Khof0
>>6
ずっと一人でいるから自分に意識が向いて自己批判続けてると鬱になるって見たな
21 : 2021/05/02(日) 04:07:22.18 ID:siFLVFnH0
>>10
ワイにはなんJがあるから他責的になれるんだよなあ
29 : 2021/05/02(日) 04:08:43.16 ID:qPrg6Bzz0
>>21
わかる
世の中バカしかおらんなってネット見てると最強になれる
7 : 2021/05/02(日) 04:06:03.84 ID:2ZjKajLm0
体内時計が狂うから
8 : 2021/05/02(日) 04:06:05.88 ID:snBSsmPGd
一日に満足してないから
9 : 2021/05/02(日) 04:06:12.19 ID:2WH2G+SS0
日が怖い
15 : 2021/05/02(日) 04:06:43.45 ID:KYE5Khof0
>>9
ガチでわかる
たまに外に出ると目に太陽光が突き刺さるわ
18 : 2021/05/02(日) 04:07:11.29 ID:6SRHXOuT0
>>15
目の奥ギンギンするよな
11 : 2021/05/02(日) 04:06:31.88 ID:9ipdnjNZ0
逆転してもなおらないの謎だよね
12 : 2021/05/02(日) 04:06:32.41 ID:hYMb6PDC0
絶対に起きなきゃ行けない時間がないから
13 : 2021/05/02(日) 04:06:34.04 ID:isuMo/6Ma
1日が24時間サイクルじゃなくなるから
14 : 2021/05/02(日) 04:06:36.16 ID:AeKYk2iL0
明るいとこわいから
16 : 2021/05/02(日) 04:06:45.63 ID:6SRHXOuT0
寝たい時に寝て好きな時に起きるのが健康なのは間違いないはずや
17 : 2021/05/02(日) 04:06:54.99 ID:0Eg8EV2V0
1日やり切った感が無くて夜に眠れなくなるから
19 : 2021/05/02(日) 04:07:14.84 ID:gOYI2H+C0
人間は夜行性なんや
20 : 2021/05/02(日) 04:07:15.80 ID:euD7+X1E0
基本サボってるからその分取り戻そうとする
22 : 2021/05/02(日) 04:07:28.66 ID:j02LMVfl0
イギリス時間か、西海岸時間に合わせてるだけ。わいはイギリス時間ならめちゃ規則正しい
23 : 2021/05/02(日) 04:07:32.13 ID:x4SxhQ170
朝起きる必要がないから
24 : 2021/05/02(日) 04:07:47.69 ID:j02LMVfl0
夜は静かでいいしな
26 : 2021/05/02(日) 04:07:54.37 ID:YR0Yv2Md0
眠たさの限界までゲームしたりシコったりしてるだけやろ
27 : 2021/05/02(日) 04:08:12.79 ID:qPrg6Bzz0
外は眩しくて嫌やなあ
SIREN2の闇人女にライト向けると嫌がるの面白がってたけど、ワイ2年前に友達にライト向けられて大嫌いになって絶縁したわ
眩しいのは本当に苦痛や
28 : 2021/05/02(日) 04:08:27.22 ID:WG9rE1sIp
そのうち元戻ったりするよな
30 : 2021/05/02(日) 04:08:47.37 ID:ly6xbDJEa
太陽に当たらないと25時間サイクルになるらしい
31 : 2021/05/02(日) 04:08:58.73 ID:b/n5x65+0
体力使わないから夜眠くならないんや
33 : 2021/05/02(日) 04:09:03.14 ID:vST8CUgDa
家族と活動する時間被らせないためやろ
35 : 2021/05/02(日) 04:09:19.64 ID:L8IPxJSn0
社会人やけど連休になると絶対逆転するわ
この時間に本読んだり調べものするとめっちゃ捗る
40 : 2021/05/02(日) 04:10:32.24 ID:qPrg6Bzz0
>>35
夜型って社会人きついよな
甘え言われるけどお前夜中のワイ見たことあんのか?って思うわ
なんなら夜中働かずに寝てる奴らが甘えやわ
36 : 2021/05/02(日) 04:09:29.97 ID:0iEKLpGW0
朝早起きする必要が無いから
37 : 2021/05/02(日) 04:09:58.36 ID:GuNFiVkb0
深夜の方が体の調子が良い
38 : 2021/05/02(日) 04:10:02.16 ID:ly6xbDJEa
ワイは光は平気だけど
音や振動には敏感や
39 : 2021/05/02(日) 04:10:05.86 ID:SDp+BP1I0
家族が起きてると心休まらんからな生活音でダメージを受けるのが引きこもりや

コメント

タイトルとURLをコピーしました