- 1 : 2021/05/03(月) 04:53:33.001 ID:BVyDeqPz0
-
素直なフリをするだけで簡単に騙されて機嫌を取れる
- 2 : 2021/05/03(月) 04:54:49.759 ID:1KZGC574M
-
お前も風俗でおっさんと同じ穴挿入れんじゃん
- 3 : 2021/05/03(月) 04:55:32.555 ID:XidnlXaF0
-
他人を見下すのは自己愛の裏返し定期
- 4 : 2021/05/03(月) 05:00:32.104 ID:BVyDeqPz0
-
>>3
見下す心理を調べたけど負い目もなければ優越感に浸りたくもないし無駄なちょっかいを出すようなこともしない
だから住む世界が違うって結論が出た - 7 : 2021/05/03(月) 05:02:48.695 ID:FnBT0kr00
-
>>4
でも自分が見下されるのは嫌なんだろ? - 12 : 2021/05/03(月) 05:06:28.906 ID:BVyDeqPz0
-
>>7
格上認定したら尊敬の対象になるだけ - 5 : 2021/05/03(月) 05:02:08.597 ID:BVyDeqPz0
-
見下すというか憐憫に近いかもしれない
- 6 : 2021/05/03(月) 05:02:46.163 ID:4SFYYrjC0
-
住む世界が違うやつらの機嫌を取って何がしたいんだ?そういうボランティア?
交わらず別の世界に住めばいいだけでは - 8 : 2021/05/03(月) 05:05:03.719 ID:BVyDeqPz0
-
>>6
win-winの関係を作れたらいいと思ってるよ - 10 : 2021/05/03(月) 05:05:29.082 ID:4SFYYrjC0
-
>>8
同じ世界の仲間でワロタ - 9 : 2021/05/03(月) 05:05:23.789 ID:fXDhsu7V0
-
歪み切った自己愛ですやん
- 11 : 2021/05/03(月) 05:06:27.843 ID:UA6GtohXx
-
必要以上に自分や周りを妄信したり、自他を卑下したりするのは
自分の立ち位置が分からないからだぞ
要は未知の部分が多いと人はソコを妄想で埋めるんだ
井の中の蛙で実は自分は何も知らなかったと知るまではそれが続くんやで - 13 : 2021/05/03(月) 05:15:35.410 ID:BVyDeqPz0
-
>>11
正しければ微妙な立場にあると認識できてる
あと想像力に欠けてる方ではないと思う
井の中の蛙的なタイプはまず嫌われるからそれも見下してる - 14 : 2021/05/03(月) 05:17:28.401 ID:UA6GtohXx
-
>>13
想像しないで現実を見た方がいいぞソイツは見下されるような事をしているのか否かをまず考えた方がいい
- 18 : 2021/05/03(月) 05:23:35.741 ID:BVyDeqPz0
-
>>14
必死こいてやってる同僚や上司がやる気もない自分に成績で負けてる
要領は悪いし世渡りも下手だし幹部クラスからの可愛がられかたもわかってない - 20 : 2021/05/03(月) 05:25:47.204 ID:UA6GtohXx
-
>>18
小銭広い集めてと思ってるのか?
小銭を拾わないヤツを見下してる自分が見えないのか? - 25 : 2021/05/03(月) 05:30:42.634 ID:BVyDeqPz0
-
>>20
小銭を拾いながら小銭すら拾えない姿を見て微妙な気持ちを感じてる
当然そんな場所にいる自分も虚しくなる - 15 : 2021/05/03(月) 05:17:58.299 ID:BVyDeqPz0
-
貧しい心には多少の劣等感はある
目に見える結果だけを見過ぎた - 16 : 2021/05/03(月) 05:19:04.691 ID:UA6GtohXx
-
何でそんな妄想狂になってしまったんや?
- 17 : 2021/05/03(月) 05:19:49.082 ID:fXDhsu7V0
-
そら愛されてないからやろ
- 19 : 2021/05/03(月) 05:25:35.962 ID:fXDhsu7V0
-
結局は自分にとって有利な要素を切り出して優越感に浸ってるだけなのよ
言い出せば世の中で>>1より秀でた人間なんて腐るほどいるけど、それはまず無視するのが前提
その後で、自分だけの判断で有利だと決めつけられる要素をほじくり出して「俺の方が優れてる…デヘヘ」ってやってりゃそら無敵の人よ - 21 : 2021/05/03(月) 05:26:44.747 ID:BVyDeqPz0
-
>>19
格上には従順だし心底尊敬してるって - 22 : 2021/05/03(月) 05:27:59.235 ID:fXDhsu7V0
-
>>21
見下すことで精神の均衡を保つような自己肯定感の無い人間が発する尊敬なんて何の意味も無いよ
知らないのかもしれないが、そういう思考を「コバンザメ」と呼ぶんだ - 23 : 2021/05/03(月) 05:29:25.794 ID:4SFYYrjC0
-
見下すことって別に気持ちいい以外の利益ないよね
- 24 : 2021/05/03(月) 05:30:09.767 ID:fXDhsu7V0
-
>>23
麻薬と一緒でその快楽はより多くの毒を含むので利益など無いよ - 26 : 2021/05/03(月) 05:30:48.288 ID:4SFYYrjC0
-
まあ欲望に素直ってことなのかな
オ●ニーしたいから我慢ぜずオ●ニーするみたいな - 27 : 2021/05/03(月) 05:31:54.080 ID:fXDhsu7V0
-
他人と比較しなきゃ己を保てない時点で自己肯定感が崩壊してる
こんな人間がどれだけ詭弁を並べたところで虚無よ - 29 : 2021/05/03(月) 05:32:38.601 ID:AosFPeHWa
-
こんなところで自分語りとか自己愛まみれでワロタwwwwww
- 30 : 2021/05/03(月) 05:33:23.012 ID:4SFYYrjC0
-
固定化した印象は判断を間違える原因にもなるから不利益になるともいえるけどね
柔軟性の高いほうではなさそう - 33 : 2021/05/03(月) 05:35:15.741 ID:BVyDeqPz0
-
>>30
これは当たってる
ただ見下すのは全然気持ち良くないよ
だってそんなことやってる自分のことが嫌いになるじゃん - 37 : 2021/05/03(月) 05:37:09.879 ID:4SFYYrjC0
-
>>33
それをやめる器用さは無いの?
気持ちよくないのにそれをしたいという欲に抗えないということかな? - 32 : 2021/05/03(月) 05:35:03.973 ID:fXDhsu7V0
-
>>1みたいな人間の思考って迷惑youtuberと一緒
「どんなクソな俺でも、俺は俺を肯定している。それは自己肯定感だ」みたいなね自分がより悪い方向へ進むことを肯定することは自虐行為だけれど、それが理解できないんだ
だから苦しみも虚しさも消えることが無い - 35 : 2021/05/03(月) 05:36:48.825 ID:BVyDeqPz0
-
>>32
そもそも話が飛躍してて理解できない - 39 : 2021/05/03(月) 05:38:06.446 ID:fXDhsu7V0
-
>>35
お前さんだけ理解できてないんだと思うけどな
確認してないけど、他の人は概ね理解できてるように思うわ理解しないのはお前さんの正常性バイアスじゃねぇかな
- 34 : 2021/05/03(月) 05:35:46.411 ID:8zZxoc1U0
-
気持ちは分かるがそれスライム見て「うわぁ~弱ぇ~w」って見下してる様なもんだからな
底辺に片足突っ込んでるって事忘れるな - 40 : 2021/05/03(月) 05:38:31.554 ID:BVyDeqPz0
-
>>34
これが一番身に染みる - 41 : 2021/05/03(月) 05:39:10.566 ID:fXDhsu7V0
-
>>40
お前さんみたいな人を「哀れ」と言うんだよ - 36 : 2021/05/03(月) 05:37:01.131 ID:fXDhsu7V0
-
他人から正しく肯定されて生きていないから、自分でめちゃくちゃな理論付けて慰めるしかないんだ
その方法として「自分都合で他人を見下せば、相対的に自分が上に行く」なんだわな
もちろん意味など無いし虚しいし悪化する - 38 : 2021/05/03(月) 05:37:36.490 ID:0Gb9A+250
-
こういう捻くれている人を見るとかわいそうに思う
- 42 : 2021/05/03(月) 05:39:35.229 ID:UA6GtohXx
-
だから立ち位置が分かってねぇんだろ
お前はソイツラに見下される立場でもあるわけで
それで被害を被るのはお前なんじゃねぇの
自己愛とは無縁だけど底辺の周りをとことん見下してる

コメント