【ニートRV】巨大キャンピングトレーラーの意外な使い方…

1 : 2021/05/04(火) 13:13:19.67 ID:IiGhBXMr9

https://toyokeizai.net/articles/amp/423280?display=b&;amp_event=read-body

キャンピングカーの本場である欧米では、移動時に自動車で牽引するトレーラー・タイプも需要が高いが、日本ではあまり人気がない。重量が750kg以下のトレーラーであれば、牽引免許が不要なため普通免許で乗れるし、居住空間も中・大型のキャンピングカー並みに広く、ダイニングやキッチン、ベッドルームなどを備えるタイプも多い。だが、後退時などは運転にコツが必要なことや、駐車場が自家用車用のほかに別途必要であることなどが、日本では敬遠されてしまう理由なのだろう。
それでも、一定の需要はあるようで、国産はもとより、海外製のキャンピングトレーラーなども輸入販売されている。中でも驚きなのは、全長が12m近くあるアメリカ製トレーラーが販売されていることだ。広大な土地があり、道路も広いアメリカであれば、そういった巨大なキャンピングトレーラーが、自動車に牽引されてフリーウェイを移動する光景をよく目にする。だが道が狭く、保管場所などにも困る日本で見かけることはほぼ皆無だ。

では、いったいどのようなユーザーが、どのような目的で購入するのだろう。アメリカのウィネベーゴ・インダストリーズ社(以下、ウィネベーゴ)が製作した大型キャンピングトレーラーを輸入販売する千葉県の「ニートRV」に話を聞いた。

キャンピングカー目的での購入はゼロ、住居利用が中心
12m近い長さの車体に瀟洒な室内を持つウィネベーゴ製の大型キャンピングカー。実際に、このモデルを自動車で牽引して、キャンプなどで使っているユーザーはいるのだろうか。ニートRVの担当者によると「弊社でご購入いただいたお客様の中にはいません」という。現実的に、このサイズのトレーラーを牽引するのは、日本では道幅の問題などがあるうえに、公道を移動するために必要なナンバーの取得も難しいためだ。このモデルは重量が5.38トンあるが、担当者によると「国内法規で3.5トン以上のトレーラーは、ブレーキシステムをヘッド車(牽引する自動車)と同じにする必要があるなど、審査が厳しく、コストもかかる」といった問題があるという。

では、いったいどのような用途で使われるのか。担当者によれば、「(顧客が)土地を所有されている地方の別荘地などに設置して、主に住居としてお使いいただくことが多いですね」という。なるほど、これだけ室内が広く、リビングやキッチン、ベッドルームも備えていれば2LDKサイズの住居と同等だから、家として十分に使える。しかも、このモデルは電気や水道も設備があれば使用できるし、プロパンガスにも対応しているため、普通に生活ができる。

つづきはソースにて

アメリカのウィネベーゴ・インダストリーズ社が製作した大型キャンピングトレーラー「ボヤージュ フィフスホイールV3436FL」。千葉県の「ニートRV」が輸入販売しており、本体価格は1232万円(筆者撮影)

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/04(火) 13:14:08.68 ID:Ck1yU1Ly0
ヲタ買いんでしょう?
4 : 2021/05/04(火) 13:17:08.82 ID:F98heLNX0
同じ大きさの家を建てた方が安いんじゃないか?
13 : 2021/05/04(火) 13:23:39.68 ID:aYEHdhk30
>>4
これなんよ。
タイニー(狭小)住宅のが安いんや。
コンテナハウスもそう。

結局、家建てたほうが安くて確実なんや。

19 : 2021/05/04(火) 13:25:26.82 ID:puje2OkB0
>>13
つまり同じ大きさの移動する家のほうが良いと?
28 : 2021/05/04(火) 13:33:49.06 ID:SKcssBjl0
>>4
固定資産税取られずに済むとか??
5 : 2021/05/04(火) 13:17:36.27 ID:biYTD6sD0
>>1
変形して二足歩行にでもなりそう
6 : 2021/05/04(火) 13:17:49.18 ID:N5ieZull0
銀色の飛行機みたいなやつ格好良い
7 : 2021/05/04(火) 13:18:20.93 ID:14ePvfPA0
今更すぎて周回遅れの話題
9 : 2021/05/04(火) 13:19:56.57 ID:MP7q6k2U0
土地があるならその土地にプレハブ建てたほうがお安く快適だろ
11 : 2021/05/04(火) 13:21:28.33 ID:exbiTdaa0
固定資産税対策だわな
12 : 2021/05/04(火) 13:21:50.96 ID:os+aQPUN0
中結構広いんだね
いいなあ
14 : 2021/05/04(火) 13:23:57.59 ID:olAttp6z0
特急電車みたいで格好いい
15 : 2021/05/04(火) 13:24:00.57 ID:vSjgG9nm0
さすがに俺の見た範囲ではゾンビで滅んだ系の世界が舞台の
映画にはでてこねえ
16 : 2021/05/04(火) 13:24:02.39 ID:D6gEPN2p0
ニートの家代わりにトレーラーハウス?
17 : 2021/05/04(火) 13:24:35.92 ID:olAttp6z0
清水博明だっけ
18 : 2021/05/04(火) 13:24:38.97 ID:puje2OkB0
発電機と水道と後始末不要トイレが有ればキャンピングカーでもいいかなと思う
20 : 2021/05/04(火) 13:25:52.47 ID:D8E6j9AX0
>>1
各地に車庫を用意できれば別荘いらないな
21 : 2021/05/04(火) 13:28:59.08 ID:T0THp6la0
移動が一切視野に入ってないなら普通に家建てろよ
アホか
22 : 2021/05/04(火) 13:29:00.96 ID:OcG/36VR0
ノマドランド
23 : 2021/05/04(火) 13:30:15.34 ID:RsWywgsK0
今どき300か400万で電気水道つかえるボックスコンテナハウス
売ってるぞ、送料で+100万近くかかってもそっちのほうがいい
24 : 2021/05/04(火) 13:31:22.84 ID:S6MjD8Ql0
俺んち、延長敷地だから置ける!
25 : 2021/05/04(火) 13:32:28.28 ID:BvuCSP/80
>>1
これは売れない。

軽自動車でサクっと牽引できる程度じゃないと無理。

29 : 2021/05/04(火) 13:33:50.95 ID:ugQQLk230
>>25
軽で牽引できるサイズでは、1坪以下の囚人護送車レベルだろw
26 : 2021/05/04(火) 13:32:39.18 ID:bfGSNSiv0
ドラマとかでキャンピングカーに住んでる家族とかおるやんね
27 : 2021/05/04(火) 13:32:50.12 ID:ugQQLk230
鉄製だから

夏は猛烈に暑い(熱い)し、冬は猛烈に寒い(冷たい)

32 : 2021/05/04(火) 13:35:50.81 ID:LfKW9Zzl0
置きっぱだと車体サビたり、タイヤ抜けてくんじゃね
33 : 2021/05/04(火) 13:36:19.35 ID:ZPNMkFHi0
プレハブ小屋二つで120万くらいだろ
34 : 2021/05/04(火) 13:36:38.78 ID:/6Kx6C+Y0
海外ドラマだと警察やFBIがトレーラーハウスに乗り込むよな
35 : 2021/05/04(火) 13:37:45.61 ID:lqKThzAQ0
これ上下水道つなげたら固定資産税取られるんじゃないの?
36 : 2021/05/04(火) 13:37:46.09 ID:EsT3kJrr0
自分はトレーラーハウス生活に憧れてる
アメリカだと貧困層の代表みたいな扱いなんだろうけど
37 : 2021/05/04(火) 13:38:27.60 ID:ai32csbX0
ロックフォードの事件メモ
38 : 2021/05/04(火) 13:38:36.06 ID:vqiFH89Q0
資産だけども固定されてる訳ではない。
39 : 2021/05/04(火) 13:39:59.51 ID:aqXqYxRx0
ハリウッド映画だと、違法移民や貧乏家族か犯罪者の住み処でよく出てくるな
40 : 2021/05/04(火) 13:40:15.37 ID:bIJNTKbd0
でも糞尿は自分で処理

コメント

タイトルとURLをコピーしました