- 1 : 2021/05/06(木) 04:44:38.25 ID:WL8CyEW00
-
何が疲れるんや?
- 2 : 2021/05/06(木) 04:44:44.19 ID:WL8CyEW00
-
家に居るのに疲れるんか?
- 3 : 2021/05/06(木) 04:44:53.11 ID:x+AnFufr0
-
陰キャさんw
- 4 : 2021/05/06(木) 04:45:10.12 ID:bMsmKjjL0
-
バーベキューとかキャンプ行きたいやろ
- 5 : 2021/05/06(木) 04:45:11.73 ID:9y/Wk3l8a
-
こどおじニートなの?
- 6 : 2021/05/06(木) 04:45:20.65 ID:XvKz2BTW0
-
わかる
- 7 : 2021/05/06(木) 04:45:34.07 ID:5dNcsuMP0
-
むしろ幸運だよな
家にいる口実作れるから - 8 : 2021/05/06(木) 04:45:39.76 ID:74w6NykL0
-
一般人勝手に疲れてて草なんだ
- 9 : 2021/05/06(木) 04:45:46.32 ID:M3acHwzP0
-
あのさぁ…飲み会とかしないの?
- 10 : 2021/05/06(木) 04:45:47.71 ID:6ZuYzuit0
-
むしろそう思えるならコロナ禍においては幸せなんやで
- 11 : 2021/05/06(木) 04:45:52.44 ID:emb0rcYo0
-
🤭
- 12 : 2021/05/06(木) 04:45:52.49 ID:nPZCDCfP0
-
正確には自粛飽きやな
- 13 : 2021/05/06(木) 04:45:59.58 ID:LdhsgPSj0
-
分かるわほんま謎
- 14 : 2021/05/06(木) 04:46:12.64 ID:bt+to9D90
-
家にいるの飽きるやろ
そういうことや - 15 : 2021/05/06(木) 04:46:15.41 ID:s54dsxHhd
-
常に疲れとるからそんなの関係ねぇわ
- 16 : 2021/05/06(木) 04:46:25.31 ID:h3FHln970
-
疲れる家は家と呼べるのか?
- 17 : 2021/05/06(木) 04:46:42.56 ID:kwRgPYtg0
-
引きこもりかな?
- 18 : 2021/05/06(木) 04:46:54.39 ID:+RPNEhxZ0
-
ずっと家におると気持ち暗くなるやろ
- 19 : 2021/05/06(木) 04:47:04.64 ID:hwYzrkvK0
-
は?
- 20 : 2021/05/06(木) 04:47:10.18 ID:HOVwycIT0
-
一般人は5chしらんからな
- 21 : 2021/05/06(木) 04:47:10.46 ID:pjJRtAND0
-
都内のうさぎ小屋に住んどるんやろ
- 22 : 2021/05/06(木) 04:47:11.85 ID:IdvQH9s40
-
ワイは陰キャやから何が辛いかわからんが友人と飲んではしゃぐのが大好きな陽キャさんは辛いのかもな
- 23 : 2021/05/06(木) 04:47:19.84 ID:t74jHZUJp
-
陽キャは外に出て他人と触れ合えないと死ぬんや
- 24 : 2021/05/06(木) 04:47:23.79 ID:4a3rn7ZB0
-
5年くらい引きこもっとるが逆になんで皆外出たがるんや?
趣味なんて読書映画筋トレでええやん - 25 : 2021/05/06(木) 04:47:24.98 ID:9MLpqQjK0
-
コロナ前から外出てなかっただろ
- 26 : 2021/05/06(木) 04:47:25.00 ID:uQYeVoCV0
-
GWずっと家にいた奴wwww
マジ?
- 48 : 2021/05/06(木) 04:51:43.51 ID:QyuTRkfAa
-
>>26
GW前迄はホテル暮らししてたけど、GWは家に帰って引きこもってたわ - 27 : 2021/05/06(木) 04:47:27.37 ID:TtvIQ585r
-
ワイもそもそも自粛とらんからその疲れがよう分からんわ
- 28 : 2021/05/06(木) 04:47:32.64 ID:fR7rH9D00
-
家族の仲が良くなかったらなるんちゃう?
- 29 : 2021/05/06(木) 04:47:34.21 ID:6ZuYzuit0
-
まぁでも宣言出てない間に息抜きしとけばいざ宣言出されてもその期間だけなら我慢できるやろ
この一年以上ずっと自粛しとった奴は御愁傷様や - 30 : 2021/05/06(木) 04:47:43.95 ID:/DSz2N1IM
-
今外で遊んでる連中って反抗期かなにかなの?
- 31 : 2021/05/06(木) 04:48:24.69 ID:XA69/K9I0
-
家に居場所ないようなんが地獄やろな
- 32 : 2021/05/06(木) 04:48:31.75 ID:nMvmiella
-
全国民が節度守って距離保てるなら飲食店とか大して問題やないと思うけどな 満員電車は無理やけど
大勢いるなかで大声だしてお酒飲みたいの!ていうならもう知らんわ - 33 : 2021/05/06(木) 04:48:52.02 ID:ZWppIpNi0
-
集まって飲まないと死ぬ連中の気持ちがまったくわからん
- 34 : 2021/05/06(木) 04:49:05.91 ID:Zb0Jk/UX0
-
家に帰りたくない人は居るよ
なんで結婚したんだて思うけど - 35 : 2021/05/06(木) 04:49:09.11 ID:FgTI6FCy0
-
若い彼女無しだったらたまらんやろなとは思う
出会う機会も仲良くなる機会もないまま歳をとってく訳で - 36 : 2021/05/06(木) 04:49:12.93 ID:HyfzhjlO0
-
定期の飲み会麻雀競馬が出来なくなってシナシナや
- 40 : 2021/05/06(木) 04:49:54.24 ID:6ZuYzuit0
-
>>36
競馬自体はずっと開催してくれてるのがまだ救いやな
ワイも救われとる - 57 : 2021/05/06(木) 04:53:22.76 ID:HyfzhjlO0
-
>>40
馬券は買うけどやっぱ現地よなあ
淀に見に行こかって約束してからもう一年半近く経って転勤してしまったわ - 65 : 2021/05/06(木) 04:55:02.74 ID:6ZuYzuit0
-
>>57
それは惜しまれるな
コロナ関係なく改修でしばらく行けんからな - 37 : 2021/05/06(木) 04:49:20.42 ID:uTl1fXWp0
-
あのな、ワイみたいな陽キャは外の方が楽なんよねー
次の土曜日は彼女とさわやか行ってきます ちな彼女は有村架純似 なお勃起が止まらん模様w - 38 : 2021/05/06(木) 04:49:30.60 ID:ihFhgoij0
-
こどおじかな?
- 39 : 2021/05/06(木) 04:49:44.62 ID:MvxkkTrv0
-
ワイもわからん
金さえくれるなら仕事辞めて一生引きこもっても平気なタイプや - 41 : 2021/05/06(木) 04:49:58.14 ID:vulYpHlz0
-
もともとインドア派だから引き篭る理由になって楽なもんよ
なんなら飲食宅配業者激増でスーパーすらあまり利用しなくなった
ただ室内運動は適度にして体型維持には務めてる - 42 : 2021/05/06(木) 04:50:04.98 ID:xVAlC7rA0
-
小さい子どもがおるならまだしも大人なら黙って家にいれるやろ
- 50 : 2021/05/06(木) 04:51:49.14 ID:s54dsxHhd
-
>>42
家に嫁いたらなるべく外に出てたいのが男やろ - 69 : 2021/05/06(木) 04:56:26.67 ID:xVAlC7rA0
-
>>50
我慢せえというだけの話や
外に出たいかどうかは個々人によるけど大人は我慢ができるやろ
医療従事者として1年間我慢してきたわ - 43 : 2021/05/06(木) 04:50:28.90 ID:/DSz2N1IM
-
国が頼むんなら喜んで引きこもるが誰も責任は取ってくれない模様
- 44 : 2021/05/06(木) 04:50:56.92 ID:QQ2wid33M
-
飽きるのはわかるけど疲れるのはわからんわ
- 64 : 2021/05/06(木) 04:54:22.83 ID:Ipd3GAo9M
-
>>44
飽きたって言うと非難されるから疲れという言葉に逃げてるだけや - 45 : 2021/05/06(木) 04:51:03.98 ID:J9lcGKf+d
-
そら元々引き篭もりのやつには関係ないわな
- 46 : 2021/05/06(木) 04:51:08.39 ID:hslQfOeo0
-
ワイメンタルだけなら宇宙飛行士になれると思うわ
- 47 : 2021/05/06(木) 04:51:21.60 ID:lj2Rvegyd
-
やりたいことやったモン勝ち
青春なら - 49 : 2021/05/06(木) 04:51:48.90 ID:FDy9fqSR0
-
お外に出て誰かとつるまないと寂しいっていい歳した奴が結構おるんや
気持ち悪い - 51 : 2021/05/06(木) 04:51:52.00 ID:FQ3FhGRf0
-
自粛で滅入って自殺とかどんだけあるんやろか
- 52 : 2021/05/06(木) 04:52:12.14 ID:s7qYt/Mi0
-
>>51
そんな奴は元々重度の鬱病とかだろ - 53 : 2021/05/06(木) 04:52:19.82 ID:/pG4FffTd
-
>>1に共感できちゃった奴は陰キャやから要注意やで
- 60 : 2021/05/06(木) 04:53:57.30 ID:b6sSd8voM
-
>>53
逆ちゃうんか? - 54 : 2021/05/06(木) 04:52:45.75 ID:8zHSJYNB0
-
足を伸ばしたくなるやろ
あと、エコノミー症候群とか - 55 : 2021/05/06(木) 04:52:53.78 ID:5O/aEDKO0
-
外に出ても疲れるだけやん
- 56 : 2021/05/06(木) 04:53:16.51 ID:JS+fCyv90
-
基本的にはありがたいが、自分も外出できないのと、物流止まってる国もあるから通販でも品薄のものがあるのがネックやわ
今の生活習慣のままコロナ消えてほしい - 58 : 2021/05/06(木) 04:53:44.86 ID:o0AIPawi0
-
この期にインドアな遊び覚えれば良いのにな
- 59 : 2021/05/06(木) 04:53:53.39 ID:LZmtNkBY0
-
ワイ下戸
飲み会が一切なくなって最高だわ - 61 : 2021/05/06(木) 04:54:04.31 ID:/DSz2N1IM
-
社会は出たがり会いたがりが主流なんだね
お偉方もコソコソ会食してるしな - 62 : 2021/05/06(木) 04:54:20.35 ID:5Hl7MVS20
-
家でなんJしてるけど
コロナ前とやってること変わらんねんな - 63 : 2021/05/06(木) 04:54:21.66 ID:vn4v2VJ80
-
外に楽しみがある人間や家に居たくない人間にとって苦痛なんやろ
- 67 : 2021/05/06(木) 04:55:42.67 ID:/brlCUQra
-
感染拡大間違いなしかつ不要不急の運動会開催したいから今は自粛してくれ
って言ってる方もおかしいと思わんのやろか
- 68 : 2021/05/06(木) 04:56:20.84 ID:/DSz2N1IM
-
ネット環境ないの?🤔
- 70 : 2021/05/06(木) 04:56:27.10 ID:BiIXHlaya
-
コロナ生活はようやくワイの生活リズムに世の中が追いついた感じや
- 72 : 2021/05/06(木) 04:57:35.85 ID:nzMPzOsja
-
>>70
なにを喜びに生きてるんや? - 104 : 2021/05/06(木) 05:06:47.11 ID:AF50twR00
-
>>72
逆にお前は何が楽しみなん? - 113 : 2021/05/06(木) 05:08:32.19 ID:nzMPzOsja
-
>>104
色々あるわ
友達とわいわい酒飲んだり逆に一人でしっぽりバーで飲んだり
女と遊んだりライブ行ったりサッカーと野球見たり - 123 : 2021/05/06(木) 05:11:34.72 ID:uuJos3N20
-
>>113
知的好奇心満たすような趣味ないと家におっても暇やろうな - 71 : 2021/05/06(木) 04:57:04.71 ID:b6sSd8voM
-
陽キャは自粛中でも外に出るから自粛疲れとか無いやろ😤
- 73 : 2021/05/06(木) 04:57:36.39 ID:UvSM6oFP0
-
自粛というマジックワード
- 74 : 2021/05/06(木) 04:58:08.82 ID:FmTMqr/jp
-
インキャの時代だよな今って
インキャにとってはかなり快適やろ - 75 : 2021/05/06(木) 04:58:41.42 ID:nMvmiella
-
友達おるまともな陽キャなら友達と飲んだり遊んだりすりゃええやん
不特定多数の人間がおるところに混ざりたい!て昔で言うキョロ充やん - 79 : 2021/05/06(木) 05:00:19.51 ID:nzMPzOsja
-
>>75
なに言ってんだこいつ - 76 : 2021/05/06(木) 04:59:26.59 ID:NIR6DsmG0
-
家庭に居場所がないとステイホームつらそうやな
- 78 : 2021/05/06(木) 04:59:57.21 ID:Ipd3GAo9M
-
自首で疲れたわ←わかる
だから人の集まるところ行くわ←ガイ - 81 : 2021/05/06(木) 05:00:21.07 ID:mRj1/yIl0
-
自粛して運動不足で体重増えるし血圧上がるしほんまクソ
- 82 : 2021/05/06(木) 05:00:29.03 ID:C+c1ch/2d
-
ワイお家大好き
同じく自粛疲れ理解できず - 84 : 2021/05/06(木) 05:00:58.63 ID:zGq/zgl3M
-
今年は野球場と競馬場に行きたいな
- 86 : 2021/05/06(木) 05:01:42.79 ID:FIPoM+RV0
-
ぼっちワイでもラーメンとか映画行きたくてもいろいろ気にして我慢するのがストレスになっとるわ
それすら無いやつはほんまもんの引きこもりか実際は一切自粛してないガチガイやろ - 90 : 2021/05/06(木) 05:03:01.46 ID:MoNQgrUFd
-
>>86
ワイは20/700くらいしか外に出とらんけどノーダメや - 87 : 2021/05/06(木) 05:01:54.17 ID:6ZuYzuit0
-
宣言出てない間はそこまで自粛せんでええやろ
きちんと感染対策とった上でやけど
むしろ宣言出てない間も我慢して宣言中に限界迎えるのが最悪やろ - 88 : 2021/05/06(木) 05:01:55.46 ID:cuHGWyYi0
-
下戸だから自粛のままでええわ、バーベキューとかゲロ吐きに行くようなもんやし
- 91 : 2021/05/06(木) 05:03:22.30 ID:8iRTPexia
-
多動性ガ●ジ
- 92 : 2021/05/06(木) 05:03:51.68 ID:ROm2z1vWM
-
ワイかて球場で応援出来ないフラストレーションあるけど別に現状はしゃーないと思ってるし忍耐ないねみんな
- 93 : 2021/05/06(木) 05:04:19.25 ID:5O/aEDKO0
-
陽キャって陰キャよりも精神力の強い人間みたいに思われとったけど
今回の件で他人と交わらないと生きていけない弱い人間って事がバレたな - 94 : 2021/05/06(木) 05:04:21.11 ID:5efCbibn0
-
旅行とかはどうでもええけど友達と飲みに行ったりできないのが苦痛やわ
家で通話やとそんなに大声出せんし - 95 : 2021/05/06(木) 05:04:39.78 ID:mvb0HhMc0
-
厳しい規制とかロックダウンみたいな事されてるわけでもないのに自粛疲れって確かに意味わからんわな
別に感染対策しつつ遊ぶ手段なんかいくらでもあるわけやし、単にガス抜き下手な奴がそうなるんかね - 108 : 2021/05/06(木) 05:07:43.01 ID:6ZuYzuit0
-
>>95
Go Toやってなくても東北方面は新幹線半額やし宿も値上げしとらんから旅行するなら今なんだよな - 96 : 2021/05/06(木) 05:04:46.66 ID:hEfmj/uMM
-
わいもわかる
コロナ以前は飲みとか遊びにもよく行ってたけどないならないで別になんも問題ない
外出たほうがよっぽど疲れるわ - 97 : 2021/05/06(木) 05:05:04.05 ID:NIu344rKa
-
普段からなんJでコミニュケーションをとってるからな
- 98 : 2021/05/06(木) 05:05:14.00 ID:/dGmmWqY0
-
ZOOM飲みってまだやってますのん
- 99 : 2021/05/06(木) 05:05:51.13 ID:ExdXxis10
-
セックスしてないなぁ
- 100 : 2021/05/06(木) 05:06:12.31 ID:QCNqEKCN0
-
平日テレワークで休日もずっと家とか頭おかしくなるわ
- 101 : 2021/05/06(木) 05:06:18.78 ID:dGa7gnAj0
-
海外旅行行かれへんのがキツすぎる
国内は正直普通に行ってるけど - 102 : 2021/05/06(木) 05:06:20.98 ID:SSMbjpxb0
-
zoom飲みがクソほどつまらんのが悪い
- 103 : 2021/05/06(木) 05:06:41.96 ID:1cWMRpqY0
-
あっふーん
- 105 : 2021/05/06(木) 05:07:00.41 ID:5hHiMcQ6M
-
夜やることなくなってきたわ
映像系見尽くしたで - 106 : 2021/05/06(木) 05:07:08.48 ID:+8NvsUNFM
-
おっぱぶ行かなくなった以外変わらん
- 107 : 2021/05/06(木) 05:07:20.70 ID:EAP2Cs8Nd
-
ワイは幸せや
終わらないでほしい - 109 : 2021/05/06(木) 05:07:43.62 ID:uuJos3N20
-
室内の趣味見つけられん人が我慢できんのやろな
かわいそうに
今の時代外に出る方が知的活動範囲少なくて暇やろうに - 110 : 2021/05/06(木) 05:07:45.72 ID:hiP5Nt840
-
ネトフリあれば余裕、なんなら中国の違法コンテンツサイトがあれば最強
- 119 : 2021/05/06(木) 05:10:02.14 ID:NS8fxlAY0
-
>>110
bilibili以外におすすめあったら教えてくれ - 111 : 2021/05/06(木) 05:07:56.96 ID:zGq/zgl3M
-
ほんま海外はいつ行けるようになるんやろな
趣味ってほどじゃないが海外旅行しといてよかったわ - 112 : 2021/05/06(木) 05:08:11.79 ID:YU5IxiPKM
-
寂しいと死ぬウサギ人間が多いんやろ
- 114 : 2021/05/06(木) 05:09:13.36 ID:u/7BAAvlM
-
正直大学ボッチやったワイからしたら
今の大学生家で遊びながら単位取得出きるって
最高じゃない?
学校いかんだけで友達や彼女とはあそんでるやろしな - 120 : 2021/05/06(木) 05:10:51.66 ID:dGa7gnAj0
-
>>114
いやー大学は学校行かんとおもんねーわ - 115 : 2021/05/06(木) 05:09:19.71 ID:VN8xE1TY0
-
店が潰れるのがほんま悲しい
たとえコロナ収束しても店がなくなったら何も面白くない世界やで - 116 : 2021/05/06(木) 05:09:20.28 ID:Eq1Y8Nlsa
-
基本休みの日は家にいるからあんまり変わらん
- 117 : 2021/05/06(木) 05:09:43.93 ID:dGa7gnAj0
-
この一年で国内旅行行きまくったわ
一時期北海道気に入りすぎて毎週末行ってた - 118 : 2021/05/06(木) 05:09:54.35 ID:MoNQgrUFd
-
こんな平日深夜のなんJで陽キャ気取っても虚しいだけなんだからやめろや
- 121 : 2021/05/06(木) 05:11:02.60 ID:R56d5E05p
-
b
- 122 : 2021/05/06(木) 05:11:18.86 ID:TeXzSGAR0
-
PC新調して充実したやで
- 124 : 2021/05/06(木) 05:11:37.31 ID:Ch+DxU+O0
-
別に籠るのは苦じゃないけど飯屋行きづらくなったのはしんどいわ
ワイ、自粛疲れの意味が分からない

コメント