- 1 : 2021/05/06(木) 12:45:16.67 ID:1+Xvo4rL0
-
人気絶頂の中よく通ったよな
- 2 : 2021/05/06(木) 12:45:52.77 ID:/wtCKpe90
-
マサルさん面白かったよな
- 3 : 2021/05/06(木) 12:46:06.64 ID:E6CgTjsn0
-
当時まだ23だったんか…
- 5 : 2021/05/06(木) 12:46:31.85 ID:1+Xvo4rL0
-
>>3
連載開始で21やで - 4 : 2021/05/06(木) 12:46:31.40 ID:YBut94wp0
-
ネタぎれ感あったけどね
- 6 : 2021/05/06(木) 12:46:39.86 ID:twzDuAVP0
-
打ち切りちゃうの?😨
途中からシュールギャグ飽きられてたやろ? - 13 : 2021/05/06(木) 12:48:30.06 ID:1+Xvo4rL0
-
>>6
諸説あるけどうすたが原稿落としたのは本当
そのままマサルさんはかなり無理やり気味に終わる - 7 : 2021/05/06(木) 12:46:48.88 ID:CdC0/YZHd
-
7巻であのボリューム
- 8 : 2021/05/06(木) 12:46:53.62 ID:az/jKZbj0
-
限界なのにジャガー描けたんか
- 101 : 2021/05/06(木) 13:01:36.49 ID:jICHqT5h0
-
>>8
ジャガーの前に武士沢レシーブっていう漫画がある
こっちは全2巻で打ち切り、最終回の駆け込み具合はソードマスター以上の詰め込み - 115 : 2021/05/06(木) 13:02:56.20 ID:4R64WfQgp
-
>>101
武士沢は読み返すとギャグよりのストーリー漫画やったな - 116 : 2021/05/06(木) 13:03:00.72 ID:zAnhvL610
-
>>101
年表で全部終わらせたのは伝説 - 204 : 2021/05/06(木) 13:11:00.63 ID:3RappJOWa
-
>>116
温めますか?→お願いします(ニッコリ) - 9 : 2021/05/06(木) 12:47:27.09 ID:koOKha9ya
-
愛に気づいてください
- 10 : 2021/05/06(木) 12:47:56.59 ID:epACaXK8M
-
せいいっぱいのうんことかいうふざけてるように見えて心境をよく表したタイトル
- 11 : 2021/05/06(木) 12:47:59.70 ID:I4Y00WVqp
-
武士沢さえなければ
- 12 : 2021/05/06(木) 12:48:13.27 ID:oKeUUcWa0
-
ボーボボ
- 14 : 2021/05/06(木) 12:48:46.81 ID:uM9mwbfua
-
セクシーコマンドートーナメント大会を半端に終わらせた後、数話後に最終回やっけ?
- 15 : 2021/05/06(木) 12:49:07.86 ID:c25PNE4l0
-
温泉辺りがピーク
- 19 : 2021/05/06(木) 12:50:30.85 ID:GIbZiZ7s0
-
>>15
お題
鯖を味噌で煮込んだ物
鯖の味噌煮!!
で糞ほど笑ったわ - 27 : 2021/05/06(木) 12:52:18.26 ID:V8OufuWVd
-
>>15
どすこい喫茶ジュテーム…
すこ - 16 : 2021/05/06(木) 12:49:51.24 ID:WhSdo4kz0
-
そっからギャグ漫画の金字塔ピューと吹くジャガーを15巻以上連載した模様
- 23 : 2021/05/06(木) 12:51:11.39 ID:1+Xvo4rL0
-
>>16
ネットやと終盤つまらんみたいな意見ばっかやけど面白かった期間が長すぎの間違いなくレジェンド漫画だよなジャガー - 33 : 2021/05/06(木) 12:53:23.32 ID:WhSdo4kz0
-
>>23
せやな
11巻ぐらいまでは文句なしに面白かった - 17 : 2021/05/06(木) 12:50:21.92 ID:Bu3cVPCMa
-
フードファイタータベルとかいう負の遺産
- 18 : 2021/05/06(木) 12:50:24.79 ID:V8OufuWVd
-
ゲロしゃぶってなんなん?
- 20 : 2021/05/06(木) 12:50:39.47 ID:n6ErHK0Ad
-
鼻頭べっとりざぶろう
- 21 : 2021/05/06(木) 12:50:47.98 ID:YBut94wp0
-
留年させてセクシーコマンドー部を存続させる校長すき
- 22 : 2021/05/06(木) 12:50:52.33 ID:v9dmRCqEM
-
ジャガーも病んでるのかと思うようなクソつまんない回結構挟んでたよな
- 24 : 2021/05/06(木) 12:51:26.17 ID:p5mv2D2Ua
-
こいつの漫画真ん中すぎると急速につまんなくなるんだよな
たべるは最初から最後までつまらなかったけど - 25 : 2021/05/06(木) 12:51:38.50 ID:n6ErHK0Ad
-
いうて7巻とかゴミやん…
- 26 : 2021/05/06(木) 12:51:52.62 ID:oVCfSgvh0
-
ジャガー後半のつまらなさ
- 28 : 2021/05/06(木) 12:52:20.10 ID:RqYdTx9m0
-
ジャガー終わってからなにやってるの?
- 29 : 2021/05/06(木) 12:52:55.58 ID:W3wTm4MX0
-
武士沢レシーブも打ち切り早かったな
- 30 : 2021/05/06(木) 12:52:58.18 ID:n6ErHK0Ad
-
武士沢とかいう汚点
- 31 : 2021/05/06(木) 12:53:00.03 ID:Eua34QYdd
-
僕が抱きしめてあげる
- 32 : 2021/05/06(木) 12:53:22.27 ID:yZYkGLcQ0
-
誰もボスケテくれないから…
- 34 : 2021/05/06(木) 12:53:29.92 ID:4AnqNJXb0
-
ニレレーハッチョがもう13年前という事実
- 35 : 2021/05/06(木) 12:53:50.63 ID:az/jKZbj0
-
完全に先行逃げ切り型だよな
- 36 : 2021/05/06(木) 12:53:50.91 ID:wU/4sQbjd
-
ジャガーの方が面白かった
ジャガーから読んだからかも知れないけど - 37 : 2021/05/06(木) 12:53:51.62 ID:Btu/6eLkd
-
武士沢の年表好き
マサルさんの終わり方より好きやわ - 38 : 2021/05/06(木) 12:54:01.80 ID:TdMxXeCFM
-
ジャガーは打率減っただけで当たりの回もあったから…
- 39 : 2021/05/06(木) 12:54:02.32 ID:tGY+4SpV0
-
実際週刊でギャグ漫画描くとかとんでもないくらいキツそう
- 47 : 2021/05/06(木) 12:55:02.74 ID:TdMxXeCFM
-
>>39
ボーボボとかいう誰にも真似できないし真似しようともしない唯一無二の存在
なお作者ももう書けん模様 - 40 : 2021/05/06(木) 12:54:16.35 ID:HpYqsvR1d
-
マサルの家の回が面白かった
全体に布が掛かってたりとか - 41 : 2021/05/06(木) 12:54:17.80 ID:2jFMhegsr
-
タベルはなんやあの終わり…
もうちょいなんとかなったやろ - 42 : 2021/05/06(木) 12:54:26.67 ID:Pss/wz810
-
タベルは最悪だった
一応ボケて終わってたそれまでの作品と違ってラストはギャグですらないし - 43 : 2021/05/06(木) 12:54:36.40
-
タベルとはなんったんや
- 44 : 2021/05/06(木) 12:54:37.82 ID:zjge7er3M
-
ジャンプのうしろを長年守り抜いてたよな
今のジャンプのクローザー枠って何になってるん?
- 51 : 2021/05/06(木) 12:55:25.74 ID:DWyuGzXCa
-
>>44
磯兵衛がようやっとったけど今は枠自体ないんちゃう - 45 : 2021/05/06(木) 12:54:48.20 ID:05kkUSdra
-
なんか滅茶苦茶面白かった読み切りが一回あった気がするけどタイトル忘れた
- 59 : 2021/05/06(木) 12:56:46.61 ID:WhSdo4kz0
-
>>45
ショルダータックルヤマザキ? - 70 : 2021/05/06(木) 12:58:56.78 ID:05kkUSdra
-
>>59
ありがと
多分ショルダータックルヤスザキって奴やわ
ギャグ全振りじゃなかったから印象的やったんやろうな - 114 : 2021/05/06(木) 13:02:47.58 ID:jICHqT5h0
-
>>45
もうちょっと右だったらストライク - 118 : 2021/05/06(木) 13:03:17.88 ID:XwZYSmGH0
-
>>45
ライネン? - 46 : 2021/05/06(木) 12:54:59.20 ID:n6ErHK0Ad
-
ボスけして走らずに歩いて助けにきてください
- 48 : 2021/05/06(木) 12:55:12.91 ID:NNmOGYv00
-
ワイも校舎にわかめ散布したわ
- 49 : 2021/05/06(木) 12:55:17.41 ID:966ZnxSXF
-
全てのギャグ漫画はマサルさん以前とマサルさん以後に分かれるからな
- 60 : 2021/05/06(木) 12:56:54.41 ID:W3wTm4MX0
-
>>49
そのくらい影響力あったよな - 81 : 2021/05/06(木) 12:59:58.20 ID:3RappJOWa
-
>>49
昭和の赤塚不二夫、平成のうすたやな - 120 : 2021/05/06(木) 13:03:38.46 ID:tSudQ39o0
-
>>49
マサルさん今見るとどっかで見たことあるなぁってなるのもダウンタウンの「あ」研究家と似てるわあらゆる後発が真似してるから逆に既視感の塊になってるっていう - 150 : 2021/05/06(木) 13:05:55.97 ID:uNhG5s0D0
-
>>120
てかうすた時代もダウンタウンに影響受けてなかったっけ - 135 : 2021/05/06(木) 13:04:56.86 ID:bvB+pgiF0
-
>>49
そうか?
まさるよりもついでにとんちんかんがシュールギャグ漫画やってたけどな - 52 : 2021/05/06(木) 12:55:32.12 ID:+O27e2PKd
-
お題!サバを味噌で煮込んだもの!
- 53 : 2021/05/06(木) 12:55:59.00 ID:GoTx27lnr
-
ジャガー後半はちょいちょいハマーdis回あったけどあのへんちょっと精神病んでそうな雰囲気あったわ
- 54 : 2021/05/06(木) 12:56:03.84 ID:mPm+cHp10
-
マサル前とマサル後でギャグ漫画のスタイル変わったよな
- 55 : 2021/05/06(木) 12:56:07.29 ID:mlq3w0eq0
-
チョッチョニシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさん
- 56 : 2021/05/06(木) 12:56:08.67 ID:iA/QEsWi0
-
マサルって当時基準だとすべてが革新的というかマジで漫画史に残るレベルの作品なんやろ
- 57 : 2021/05/06(木) 12:56:11.42 ID:VW1atiZG0
-
フードファイターの終盤ほんまやばかったよな
たぶんこいつはもう再起不能の漫画家やろなぁ - 66 : 2021/05/06(木) 12:58:16.78 ID:Pss/wz810
-
>>57
タベルの終盤あたりでTwitter軽く炎上したのも末期感あったわ
なんで炎上したのか忘れたけど - 131 : 2021/05/06(木) 13:04:21.46 ID:tSudQ39o0
-
>>66
なんか編集と喧嘩するプロレスやってたけどあんまり伝わらなくてただただ喧嘩してるやばい奴みたいになってた - 152 : 2021/05/06(木) 13:06:11.42 ID:Pss/wz810
-
>>131
いやそれもあったけど多分アシ代未払いに首突っ込んだやつだと思う、上で言われてて思い出したわ
あれはガッカリしたなあ - 175 : 2021/05/06(木) 13:08:23.42 ID:w65oSLdB0
-
>>152
アシ代未払いって誰のやつやっけ・ - 194 : 2021/05/06(木) 13:09:53.31 ID:Pss/wz810
-
>>175
誰だったかはもう全く思い出せないすまん
うすたが残念な加勢してた事だけ覚えてる - 202 : 2021/05/06(木) 13:10:49.21 ID:w65oSLdB0
-
>>194
わざわざすまんやでそれにしてもわざわざ首突っ込んだんやなうすた
そら残念やわ - 58 : 2021/05/06(木) 12:56:15.64 ID:H3Edms/D0
-
あんなの週刊連載でずっとギャグ考え続けてたら
自分で何が面白いのかわけわかんなくなってくるよな - 61 : 2021/05/06(木) 12:56:59.54 ID:emb0rcYo0
-
マサルさんがギャグ漫画の歴史を変えたって言われてるけど今読むと普通につまらんから凄さが分からない
- 62 : 2021/05/06(木) 12:57:05.88 ID:3pVbk1NMd
-
もしかしてジャガーが常に連載後ろのほうだったのはマサルさんみたいに人気絶頂で辞められても大丈夫なようにか
- 63 : 2021/05/06(木) 12:57:48.71 ID:wyJJ4SEB0
-
ボーボボもマサルさんの影響を受けてるからな
- 64 : 2021/05/06(木) 12:58:03.98 ID:emb0rcYo0
-
いぬまるだし→斉木楠雄の時事ネタ漫画リレー好きやったけどいぬまるだしは今読むとあんま面白くないんだよな
- 65 : 2021/05/06(木) 12:58:11.50 ID:QCgPm9UCM
-
やきう回が神回過ぎた
- 72 : 2021/05/06(木) 12:59:03.31 ID:bZCS7BLNd
-
>>65
マチャ彦の全部それなりな投球すこ - 78 : 2021/05/06(木) 12:59:34.29 ID:2vJcYHum0
-
>>65
としこ宇宙へすこ - 179 : 2021/05/06(木) 13:08:36.54 ID:GNvTabIdd
-
>>65
いける! - 199 : 2021/05/06(木) 13:10:35.36 ID:kSeQJJwsa
-
>>65
ホムーランは今でも使うわ - 67 : 2021/05/06(木) 12:58:17.36 ID:QUFVUyzzM
-
今見るとびっくりするほど面白くない
ジャガーのほうは今見ても面白いのに
マサルはぱくられすぎたか - 68 : 2021/05/06(木) 12:58:33.84 ID:o4vo2n0na
-
三大ジャガー名作回
がっかりイリュージョン
ポギーのポエム
歯医者あとひとつは?
- 76 : 2021/05/06(木) 12:59:22.41 ID:WhSdo4kz0
-
>>68
ユニバぁさんのわんわんスタジオ - 84 : 2021/05/06(木) 13:00:12.37 ID:VW1atiZG0
-
>>68
あおすじ吾郎 - 94 : 2021/05/06(木) 13:01:22.19 ID:hjBrT8EAp
-
>>68
料理対決 - 99 : 2021/05/06(木) 13:01:34.40 ID:VUkPj6NM0
-
>>68
なんかのサナギ - 69 : 2021/05/06(木) 12:58:38.15 ID:AaEz2zOcr
-
アニメ主題歌まさかのPENICILLIN
- 71 : 2021/05/06(木) 12:59:01.47 ID:QCgPm9UCM
-
セガに対する熱い思いは伝わった
- 73 : 2021/05/06(木) 12:59:19.06 ID:4w4nu81gd
-
めそって結局何だったん?
- 74 : 2021/05/06(木) 12:59:19.28 ID:jnb2bwt8r
-
たけしのほうがおもしろい
- 75 : 2021/05/06(木) 12:59:19.55 ID:V8OufuWVd
-
ワンダフルの中で何故かアニメやってたな
頑張って起きてみてたわ - 77 : 2021/05/06(木) 12:59:24.71 ID:9BvXt6bm0
-
正直長編ものより短編ものの方が連載続けるのきついやろ
こち亀とかよくあそこまでネタを見つけられるよな - 79 : 2021/05/06(木) 12:59:51.36 ID:IyZdPCO00
-
内容的には一発屋で然るべきなのにちゃんとジャガーも当ててることが一番すごい
- 80 : 2021/05/06(木) 12:59:55.96 ID:Fw99++8OM
-
ジャガー終盤とかいうガチの黒歴史
- 82 : 2021/05/06(木) 13:00:08.63 ID:MwL9DNwd0
-
大体5巻ぐらいまでは面白い
- 83 : 2021/05/06(木) 13:00:09.02 ID:Ms0gOOpSM
-
ジャガーさんはなんであんなに続けられたんやろ
あおすじ吾郎が許されるぐらい自由やったからか? - 85 : 2021/05/06(木) 13:00:21.38 ID:NNmOGYv00
-
今何しとるん?
- 87 : 2021/05/06(木) 13:00:38.41 ID:lsIzYPe+M
-
この枠の元祖となったなにわ大吉の王ロバはっぱ神よ
- 88 : 2021/05/06(木) 13:00:46.99 ID:N/j0LDxi0
-
ジャガーさんとピヨ彦が部屋で寝転がりながら雑談してるだけでなんかおもろいよな
- 89 : 2021/05/06(木) 13:01:00.15 ID:2vJcYHum0
-
木多とかいう畳めないゴミ
- 90 : 2021/05/06(木) 13:01:00.19 ID:x7EmqZ/4a
-
ガキの頃マサルさんや浦安とかくっそ面白かったけど今読み返すとそんな面白くなくて悲しい😢
- 95 : 2021/05/06(木) 13:01:22.70 ID:Ms0gOOpSM
-
>>90
ジャガーは未だに笑ってしまうわ - 172 : 2021/05/06(木) 13:07:59.38 ID:CcHpmA8pd
-
>>90
浦安は仁ママがドラム缶風呂で感電して「ぶーん」って叫ぶとこだけはいまだに何度見ても笑える - 91 : 2021/05/06(木) 13:01:05.07 ID:6FK5ujk2a
-
ジャガー後半の感じ見るに自己分析は出来てたんやろな
- 92 : 2021/05/06(木) 13:01:08.63 ID:4R64WfQgp
-
同時期にうすたと尾田を産んだ熊本凄すぎやろ
- 96 : 2021/05/06(木) 13:01:26.32 ID:mlq3w0eq0
-
何気に絵上手いよな
モエモエとかやたら可愛かったわ - 97 : 2021/05/06(木) 13:01:31.70 ID:QCgPm9UCM
-
常識人やったフーミンが留年を重ねてくるっていくの好き
- 98 : 2021/05/06(木) 13:01:33.15 ID:YBut94wp0
-
ギャグ漫画家は精神がこわれるらしいよなバトルしたり感動ものしたりしてガス抜きしないとだめなんやろな
- 109 : 2021/05/06(木) 13:02:36.00 ID:1aF+WAE/r
-
>>98
増田こうすけとか大丈夫なんやろか
月間で数ページやからセーフか - 126 : 2021/05/06(木) 13:03:59.73 ID:o4vo2n0na
-
>>98
秋本治「せやろか」 - 160 : 2021/05/06(木) 13:06:55.17 ID:dKBoI7Xk0
-
>>126
人情物挟んだりしてるやろ - 100 : 2021/05/06(木) 13:01:35.49 ID:ClSEMYPi0
-
キャシャリンが触覚つけられた時点で終焉が見えた
- 102 : 2021/05/06(木) 13:01:48.25 ID:ZzLsuUubd
-
マサルさんがギャグ漫画の概念を変えたよな
- 134 : 2021/05/06(木) 13:04:50.87 ID:PdAHSyBx0
-
>>102
ツッコミでドン引きすんのがそっから増えた気がするしちびまる子ちゃんで既にやってた気もする - 104 : 2021/05/06(木) 13:01:57.09 ID:lY8UTzDr0
-
ジャガーの単行本でスタッフめっちゃ仲良しみたいな漫画載せてたのにアシスタントの給料不払い騒動でこの業界では当たり前みたいなこと言っててあのときも裏ではこうやったんやなと思った
- 105 : 2021/05/06(木) 13:02:00.43 ID:nY99n8d70
-
武士沢レシーブ忘れんなよ
- 106 : 2021/05/06(木) 13:02:01.71 ID:XwZYSmGH0
-
木多「もうかけないです 限界です」
- 107 : 2021/05/06(木) 13:02:20.42 ID:Jbi4ncK4p
-
うすたの描く女の子爽やか可愛い
- 137 : 2021/05/06(木) 13:05:00.14 ID:Ta18UQzD0
-
>>107
わかるギター科のモブ女とかクッソかわいい - 110 : 2021/05/06(木) 13:02:39.99 ID:inPF0rmwd
-
やっぱ浦安って神だわ
- 111 : 2021/05/06(木) 13:02:40.77 ID:bvB+pgiF0
-
木多もギャグと野球漫画の両立させてたのに最後はギャグ漫画に振り切ってネタ切れになっていったな
- 142 : 2021/05/06(木) 13:05:25.51 ID:QilUTVLc0
-
>>111
泣くようぐいすはあの時代にストライクゾーンの奥行きとかネタにしてて
何気にやきう漫画としてめちゃくちゃおもろい - 155 : 2021/05/06(木) 13:06:16.79 ID:XwZYSmGH0
-
>>111
あれ内緒やけどもうやきういらんって言われたらしいで
しゃーない
普通に試合おもろかったんやけどな - 177 : 2021/05/06(木) 13:08:27.74 ID:FGOWm2cLd
-
>>111
野球ネタはなぜかちょっと深めのネタ持ってくるから野球わからん人にはウケんのやろな - 112 : 2021/05/06(木) 13:02:46.18 ID:630hQ0uQ0
-
はよせな!
- 117 : 2021/05/06(木) 13:03:03.63 ID:0zH19xmp0
-
モンテスキュー!?
- 119 : 2021/05/06(木) 13:03:33.29 ID:Pss/wz810
-
木多はまだ生きてるから描かせろ
- 121 : 2021/05/06(木) 13:03:53.27 ID:rBan8EFcM
-
みんながジャガーさんで一番笑ったのは浜渡浩満やろ
間違いない - 168 : 2021/05/06(木) 13:07:43.58 ID:WhSdo4kz0
-
>>121
さんずい多ーっ!(ガビーン - 122 : 2021/05/06(木) 13:03:55.13 ID:LPh4gN8U0
-
ギャグ漫画は描いてて何が面白いのか分からなくなっていきそうなイメージや
シュール系とか特にやばいやろ
クロマティとかも終盤何考えて描いてんのか分からんかったし - 123 : 2021/05/06(木) 13:03:55.46 ID:6FK5ujk2a
-
斉木はたまにハズレ回あるくらいで基本80~100点くらいのギャグをずっとキープしてたわ
- 124 : 2021/05/06(木) 13:03:55.76 ID:p95XEWji0
-
THE過大評価って感じの漫画だったな
かぐや様みたいな本当に面白い漫画を読んだことがないやつだと絶賛するかも - 125 : 2021/05/06(木) 13:03:57.30 ID:Jbi4ncK4p
-
ジャガーの終盤は酷かったけどたまにホームラン級の来るから結局毎週読んでたわ
- 127 : 2021/05/06(木) 13:04:02.23 ID:2vJcYHum0
-
木多、仕事しろ
- 128 : 2021/05/06(木) 13:04:10.59 ID:HYhfB0160
-
ギャグは病むの典型的な人だったのか
- 130 : 2021/05/06(木) 13:04:18.25 ID:gmUwFNh2a
-
ギャグ漫画描くのが辛すぎて中国拳法を始めた男
- 132 : 2021/05/06(木) 13:04:27.84 ID:+tjVf+Xya
-
今ホームレスなってるって聞いたけどマジなん?
- 133 : 2021/05/06(木) 13:04:49.11 ID:6FK5ujk2a
-
終盤やと笛投げて地面に突き刺して変なオブジェ作る回好きやった
- 136 : 2021/05/06(木) 13:05:00.01 ID:na9uEAx20
-
マサルは嫌いだけどOPの歌だけはスコ
- 148 : 2021/05/06(木) 13:05:52.11 ID:54oof9yR0
-
>>136
ペニシリンのロマンス全くマッチしとらんよな - 164 : 2021/05/06(木) 13:07:12.60 ID:ZzLsuUubd
-
>>148
あれが最高よな - 166 : 2021/05/06(木) 13:07:41.06 ID:e4hCiLXhr
-
>>148
はーなーれない!の動き真似たわ - 174 : 2021/05/06(木) 13:08:22.70 ID:mlq3w0eq0
-
>>166
だっちゅーのに酷似 - 138 : 2021/05/06(木) 13:05:02.57 ID:Nx7IDD3Z0
-
部の大会が好きやった
- 139 : 2021/05/06(木) 13:05:16.37 ID:jG0IUCam0
-
こういう作者のセンス問われるようなギャグ漫画ってなくなったな
- 140 : 2021/05/06(木) 13:05:17.66 ID:WOqKWE4h0
-
食い物のやつひでえからな
もうでてこないんだろうこいつ - 141 : 2021/05/06(木) 13:05:21.25 ID:KGAHXbWR0
-
こういうのでいいんだよ系漫画
- 143 : 2021/05/06(木) 13:05:33.79 ID:lRTJBwu4d
-
フライングガッツマンツッコマン
- 144 : 2021/05/06(木) 13:05:41.96 ID:zAnhvL610
-
太蔵モテ王サーガの作者の人はもう漫画描いてなくてアルバイトやってるって5chの書き込みで見た
- 186 : 2021/05/06(木) 13:09:06.08 ID:gmUwFNh2a
-
>>144
これソースは5chやけど普通にありそうだから怖い - 145 : 2021/05/06(木) 13:05:43.16 ID:DV96jjUua
-
めそ←好き
ハミィ←嫌い - 149 : 2021/05/06(木) 13:05:53.00 ID:e4hCiLXhr
-
第二部地獄校長編が一話で終わったの草
- 151 : 2021/05/06(木) 13:06:07.95 ID:np3RxPZI0
-
あたためますか?
- 157 : 2021/05/06(木) 13:06:30.70 ID:PdAHSyBx0
-
>>151
あぁ、頼む(ボン - 153 : 2021/05/06(木) 13:06:16.26 ID:Fw99++8OM
-
しげみちとジョン太夫の口喧嘩狂おしいほどすこ
あのやり取りのセンスはやっぱ天才やわ - 154 : 2021/05/06(木) 13:06:16.69 ID:vQeoyjf/M
-
ギャグ漫画日和の作者は今何やってるんや
- 159 : 2021/05/06(木) 13:06:50.73 ID:e4hCiLXhr
-
>>154
ギャグ漫画日和書いてる - 156 : 2021/05/06(木) 13:06:16.93 ID:6FK5ujk2a
-
ギャグマンガ日和とかいうハマった奴は一生ハマり続ける漫画
- 158 : 2021/05/06(木) 13:06:47.93 ID:wHffJAvkd
-
武士沢レシーブで終わったかと思ったらジャガーで復活するの凄いわ
- 161 : 2021/05/06(木) 13:06:55.89 ID:/eFZDxI90
-
レジ「たすけて」
- 162 : 2021/05/06(木) 13:07:01.69 ID:tSudQ39o0
-
曽山寿人は天才やなたまにシリアスでキチゲの調整してるけど基本常にあのテンションや
- 163 : 2021/05/06(木) 13:07:03.25 ID:sDKJdkLe0
-
浦安の人もチャンピオンとはいえすごいな
元祖の頃スランプだったけど20年以上ギャグやれんわ - 165 : 2021/05/06(木) 13:07:41.04 ID:/Q9xegmN0
-
だいたいのギャグ漫画家がギャグぶっ通しで壊れるかシリアス挟んで調整するかなのにずっと同じペースで描いて潰れてない増田こうすけと麻生周一って異常だよな
- 167 : 2021/05/06(木) 13:07:43.12 ID:2vJcYHum0
-
セガのロボピッチャーを普及した漢
- 169 : 2021/05/06(木) 13:07:52.17 ID:Ta18UQzD0
-
(えぇぇー!)ガビーン
「おぉぉぉ!?」ガビーンツッコミのフォーマットが優秀すぎる
ネタの方が枯れない限りいくらでも応用利くやろ - 170 : 2021/05/06(木) 13:07:55.46 ID:ebnoj+frp
-
不条理系ギャグを一人で定番ジャンルにまでしたのすごい
- 173 : 2021/05/06(木) 13:08:12.45 ID:qYHyPFvN0
-
今はあるのか分からんけど浦安は単行本で自身でうまくいったかいかなかったか各話のコメントあるの面白かったな
- 176 : 2021/05/06(木) 13:08:25.71 ID:cjQMUrmb0
-
ギャグ漫画史はマサル以前マサル以降に分けられるんやろ
- 181 : 2021/05/06(木) 13:08:48.99 ID:x7EmqZ/4a
-
セトウツミやひなまつり描いてた人らは何してるんや?
- 184 : 2021/05/06(木) 13:08:57.26 ID:voFUGctYp
-
ジャガー全部読んだけど体縛ってステーキ5キロ食う開運法の回が1番おもろかった
- 185 : 2021/05/06(木) 13:09:01.61 ID:w65oSLdB0
-
メソ関連はつまらんかった
謎のままで終わってほしかった - 187 : 2021/05/06(木) 13:09:06.49 ID:AuTHwqyGd
-
ジャガー末期つまらん言われるけどちょくちょくおもろいのあったぞ
北尾久美だからとかワイは好きやった
- 188 : 2021/05/06(木) 13:09:11.14 ID:QkszDUtgM
-
同時期に幕張も連載してたんやっけ?
喧嘩稼業の作者のギャグ漫画
少し後だったかな - 189 : 2021/05/06(木) 13:09:30.02 ID:RZGWoZYD0
-
はよせな
- 192 : 2021/05/06(木) 13:09:37.96 ID:/STzAxLK0
-
スパルタローカルズのアベコウセイにオチ考えてもらった回が糞つまんなかった
- 193 : 2021/05/06(木) 13:09:46.97 ID:yO8JpTeNM
-
ワイは燃える!お兄さんがジャンプギャグ漫画では一番好きやな
- 195 : 2021/05/06(木) 13:10:22.16 ID:i7jYZ38Z0
-
マサルさんは勢いだけだったけど、ジャガーさんで修正できてるの好き
- 196 : 2021/05/06(木) 13:10:24.90 ID:qy7JOpwQ0
-
内海マークシティの本名覚えてるやつ0人
- 197 : 2021/05/06(木) 13:10:26.11 ID:KDA0RyKD0
-
月刊とかそっちならよかったんか?
- 198 : 2021/05/06(木) 13:10:35.16 ID:WBnaFkHlM
-
チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさんだね! 👉 👈
- 200 : 2021/05/06(木) 13:10:36.94 ID:Z3/OESMN0
-
ピューと吹くジャガーとかいういっつも巻末に載ってる謎の漫画
誰が読んでたの - 201 : 2021/05/06(木) 13:10:38.30 ID:rmjSYvqM0
-
ギャグ漫画家はみんな精神死ぬ
ボーボボもやばかったな
うすた京介(23)「マサルさん(全7巻)もう描けないです限界です」←これ

コメント