「母親」がラスボスの作品、存在しない

1 : 2021/05/06(木) 22:43:53.03 ID:ZUvS26xl0
しないよな?
2 : 2021/05/06(木) 22:44:07.01 ID:DFvxccpW0
ペルソナ3
3 : 2021/05/06(木) 22:44:19.39 ID:1VXWzUiB0
つぐもも
14 : 2021/05/06(木) 22:45:11.33 ID:qvbUHuZe0
>>3
終わらなさそう
4 : 2021/05/06(木) 22:44:26.70 ID:FCCkDdRg0
わいんち
5 : 2021/05/06(木) 22:44:29.94 ID:9QNTgEne0
ネタバレしてええんか?
6 : 2021/05/06(木) 22:44:32.88 ID:pUiaeL6Ga
エルシャダイ
7 : 2021/05/06(木) 22:44:36.64 ID:nQBAeGRIM
エヴァ
8 : 2021/05/06(木) 22:44:46.62 ID:fr3cWKMza
少年のアビス
9 : 2021/05/06(木) 22:44:49.40 ID:np3RxPZI0
なんであんたがバロンなんだぁ!?
33 : 2021/05/06(木) 22:46:43.65 ID:G1uvnwjXa
>>9
ブレンパワードだっけ?
245 : 2021/05/06(木) 23:10:57.02 ID:FQ3FhGRf0
>>9
身代わりになってくれたんやろ
10 : 2021/05/06(木) 22:44:54.08 ID:qsFqYaz00
ワイの家庭
11 : 2021/05/06(木) 22:45:02.64 ID:iu/wdxpla
プリズンブレイク
16 : 2021/05/06(木) 22:45:14.37 ID:DbTUYqIn0
>>11
言われた
12 : 2021/05/06(木) 22:45:06.07 ID:c7DmtABX0
聖剣LOM
207 : 2021/05/06(木) 23:05:13.32 ID:1mAVwoe30
>>12
これすこやった
13 : 2021/05/06(木) 22:45:07.51 ID:CLwmX9WLd
エイリアン
15 : 2021/05/06(木) 22:45:13.99 ID:I4Y00WVqp
マザー
17 : 2021/05/06(木) 22:45:15.48 ID:zh7xTVDw0
ギアス
18 : 2021/05/06(木) 22:45:24.68 ID:Lrud5Fxid
ゴジラ
20 : 2021/05/06(木) 22:45:41.34 ID:dCCaVhl/0
キルラキル定期
35 : 2021/05/06(木) 22:46:59.75 ID:vfx2CR36a
>>20
さつきと姉妹なんやっけ
21 : 2021/05/06(木) 22:45:45.16 ID:mSnQEi1t0
俺の屍を越えてゆけってちゃうんか?
36 : 2021/05/06(木) 22:47:02.43 ID:i8IUu1Bhd
>>21
違う
52 : 2021/05/06(木) 22:48:30.61 ID:qvbUHuZe0
>>21
ラスボスは主人公の母親を寝取った従兄弟や
216 : 2021/05/06(木) 23:06:34.81 ID:kAb36um70
>>52
合体してなかったっけ?
22 : 2021/05/06(木) 22:45:50.76 ID:7+ZWIsqI0
ハンターハンター
23 : 2021/05/06(木) 22:46:09.13 ID:juSk/FULd
フリップフラッパーズ
24 : 2021/05/06(木) 22:46:10.81 ID:rfaBvFxz0
インフェクション
25 : 2021/05/06(木) 22:46:24.47 ID:UCiWbUQV0
母をたずねて三千里
26 : 2021/05/06(木) 22:46:26.83 ID:go+Wg5ee0
Binding of Isaac
27 : 2021/05/06(木) 22:46:28.96 ID:rTDX/c1W0
ONE PIECE
28 : 2021/05/06(木) 22:46:30.12 ID:8gAEjlvNd
FF8
29 : 2021/05/06(木) 22:46:34.68 ID:crIgHunq0
ロザリオとヴァンパイア
76 : 2021/05/06(木) 22:51:21.12 ID:oVCfSgvh0
>>29
うろ覚えだけどラスボス拗らせた親父やないの
30 : 2021/05/06(木) 22:46:35.67 ID:twzDuAVP0
母親がヒロインならメガテン2でやったのにな
31 : 2021/05/06(木) 22:46:41.04 ID:1EQmRiDu0
J( 'ー`)し<キエナサーイ
32 : 2021/05/06(木) 22:46:41.04 ID:NTVsgTLp0
テイルズオブエターニア
34 : 2021/05/06(木) 22:46:45.26 ID:ClSEMYPi0
ニートの人生ではルートによってはラスボスやろ
37 : 2021/05/06(木) 22:47:06.22 ID:BagiCrNH0
オワオシャ
38 : 2021/05/06(木) 22:47:11.12 ID:lU1AYfFrd
エヴァも実はそんなようなもんやろ(適当)
39 : 2021/05/06(木) 22:47:25.93 ID:c7DmtABX0
呪術廻戦

どん!!!!!

40 : 2021/05/06(木) 22:47:28.98 ID:6zY2x6rX0
白雪姫
41 : 2021/05/06(木) 22:47:29.04 ID:nVCyaACrp
ギルティギアのラスボスがカーチャンだったような
46 : 2021/05/06(木) 22:48:01.87 ID:vfx2CR36a
>>41
ディジィちゃんは確かにワイのママやけど
63 : 2021/05/06(木) 22:50:08.19 ID:1EQmRiDu0
>>41
嫁→娘→他人のママやぞ
175 : 2021/05/06(木) 23:01:20.63 ID:AgCMyiBj0
>>41
ギルティギアのラスボスってあの男になるんとちゃうんか?
42 : 2021/05/06(木) 22:47:34.61 ID:GIi+VcHz0
ガルパン
43 : 2021/05/06(木) 22:47:39.55 ID:3HOM+E6Z0
ララァがお母さん!?うわっ
44 : 2021/05/06(木) 22:47:52.74 ID:gtdtPFWFa
エヴァとか
45 : 2021/05/06(木) 22:47:59.92 ID:lPqEvEVY0
現実
47 : 2021/05/06(木) 22:48:02.36 ID:afA0jwMs0
ドラえもん
49 : 2021/05/06(木) 22:48:04.62 ID:DsfE7fze0
テイルズのエターニア
50 : 2021/05/06(木) 22:48:17.04 ID:Yf/A4iDzp
呪術廻戦とかまさにそれやん
51 : 2021/05/06(木) 22:48:26.99 ID:JXwY9VF9a
ジョーカー
54 : 2021/05/06(木) 22:48:45.51 ID:c7DmtABX0
封神演義

どん!!!!!

55 : 2021/05/06(木) 22:48:49.88 ID:g663tFdNa
プリズン・ブレイクやろ

リンカーンハメたのも母親でマイケルと違って全然愛されてなくてわろた

56 : 2021/05/06(木) 22:48:57.08 ID:FwF5YEqS0
ロボット刑事
58 : 2021/05/06(木) 22:49:33.88 ID:lenkFa0Wa
スクリーム2
59 : 2021/05/06(木) 22:49:37.64 ID:1ezzdihoa
父親なら……と思ったけど父親も中々無いな
なんのポジションが一番ラスボス率高いんかな
やっぱ兄か?
68 : 2021/05/06(木) 22:50:27.12 ID:vfx2CR36a
>>59
デビルメイクライは6作中3作が兄貴やな
80 : 2021/05/06(木) 22:51:30.33 ID:qvbUHuZe0
>>59
父親は中盤からラスボス手前くらいで倒されてパワーアップさせてくるる存在やからな
87 : 2021/05/06(木) 22:52:14.70 ID:738nE+Lsa
>>59
ジェクトとか一応ラスボスやろ
89 : 2021/05/06(木) 22:52:28.69 ID:qEkT2FPw0
>>59
七つの大罪とか
101 : 2021/05/06(木) 22:54:10.20 ID:l9mGbhsA0
>>59
意外と父親はそこにたどり着くまでのボスって感じで終わるよな
118 : 2021/05/06(木) 22:56:51.87 ID:MFHEt5pm0
>>59
エヴァ
193 : 2021/05/06(木) 23:02:37.50 ID:6DKThtbz0
>>59
hadesやれや
200 : 2021/05/06(木) 23:03:28.37 ID:moKLaEQt0
>>59
勇次郎と雄山やな
211 : 2021/05/06(木) 23:05:52.36 ID:C9EKTHICr
>>59
敵の兄は噛ませのイメージがラディッツとジャギに完全に植え付けられてしまった
冷静に考えたらむしろ噛ませなのはこの二人ぐらいやろうに
243 : 2021/05/06(木) 23:10:48.61 ID:n7559vux0
>>211
ラディッツって一応戦ってた時は悟空、ピッコロ組んでも敵わない最強クラスやしそこまで噛ませではないやろ
228 : 2021/05/06(木) 23:08:54.44 ID:9gSI6pwu0
>>59
幽白はある意味父親がラスボスのような印象
60 : 2021/05/06(木) 22:49:49.82 ID:dCCaVhl/0
知らないだけで少女漫画にはいっぱいありそうな気がする
61 : 2021/05/06(木) 22:49:50.75 ID:vfx2CR36a
アビスのラスボスは何だかんだ先生になりそう
というよりラスボス後の胸くそイベント的な
66 : 2021/05/06(木) 22:50:26.34 ID:/2SmJwxx0
FF7もそんなようなもんだろ
67 : 2021/05/06(木) 22:50:26.97 ID:50Va4wWaa
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
77 : 2021/05/06(木) 22:51:22.94 ID:Zn0p4qSX0
>>67
適当言うな
69 : 2021/05/06(木) 22:50:41.73 ID:Lq79o/XO0
ウルナスラーデ
70 : 2021/05/06(木) 22:50:41.75 ID:eKpi0Auy0
キルラキル
71 : 2021/05/06(木) 22:50:46.24 ID:GvWS3xC10
そういやありそうでないな
ナルトは近いけど流石にちょっと違うし
72 : 2021/05/06(木) 22:50:47.90 ID:eeFJv9MRa
インフェクションが最近マッマがラスボスだって明かされたやん
75 : 2021/05/06(木) 22:51:19.52 ID:Gd7Vv1Pd0
プリズンブレイク定期
78 : 2021/05/06(木) 22:51:24.58 ID:fO9wZKxn0
プリズンブレイクは一応ラスボスなんか?
81 : 2021/05/06(木) 22:51:36.30 ID:6D/cguJr0
お前の家
83 : 2021/05/06(木) 22:51:44.96 ID:69cCXt9L0
バトルアスリーテス
85 : 2021/05/06(木) 22:52:12.78 ID:Dc7ycMsS0
エターニアのシゼル
86 : 2021/05/06(木) 22:52:13.21 ID:UeFkselr0
メイドインアビス
90 : 2021/05/06(木) 22:52:32.88 ID:AeMGa/UXa
テイルズオブエターニア
ちょっと違うか
91 : 2021/05/06(木) 22:53:13.83 ID:Q95flits0
ジャッカルっていう韓国の漫画
他界した母親が伝説の殺し屋→生きてました→主人公とバトル→めちゃくちゃ強いけど古傷開いて死亡
こんな感じの展開だった
135 : 2021/05/06(木) 22:58:37.11 ID:R14gMITIM
>>91
韓国にもオリジナル漫画あるんだな
92 : 2021/05/06(木) 22:53:15.91 ID:r1AqbTdZa
アンパンマン
93 : 2021/05/06(木) 22:53:32.86 ID:is6wmGoBa
理想の息子
94 : 2021/05/06(木) 22:53:33.98 ID:0P+rRtek0
フリップフラッパーズ!
95 : 2021/05/06(木) 22:53:37.27 ID:y2Fm79MP0
あたしん家
96 : 2021/05/06(木) 22:53:37.36 ID:dCCaVhl/0
元は兄だった姉がラスボスとかいう漫画があるらしいな
97 : 2021/05/06(木) 22:53:39.17 ID:x5fIoyjS0
少年のアビスは一人ヤベー奴がいるせいで全然ラブコメに集中できんわ
105 : 2021/05/06(木) 22:54:21.36 ID:BXj0Vvela
>>97
1人……?🤔
106 : 2021/05/06(木) 22:54:42.62 ID:l9mGbhsA0
>>97
コメ部分が見当たらないけど
116 : 2021/05/06(木) 22:56:38.85 ID:vfx2CR36a
>>106
わかってないなぁ
133 : 2021/05/06(木) 22:58:27.65 ID:l9mGbhsA0
>>116
ヒエッ…
98 : 2021/05/06(木) 22:53:55.11 ID:HLsaJ2UC0
何故ここまでイデアの日が上がらないのか
私には理解に苦しむね
99 : 2021/05/06(木) 22:54:00.66 ID:jUMm7ee4r
ワイの人生
100 : 2021/05/06(木) 22:54:10.04 ID:VWZidv5w0
コードギアスそれやん
108 : 2021/05/06(木) 22:54:55.46 ID:GvWS3xC10
>>100
そうだわマリアンヌのほうがよっぽどやばかったの思い出したわ
102 : 2021/05/06(木) 22:54:13.34 ID:WFX6SAlT0
呪術やろ
103 : 2021/05/06(木) 22:54:17.34 ID:25cPtnp/0
伯爵カイン
104 : 2021/05/06(木) 22:54:20.45 ID:+kYElDGL0
ワイもスレタイみた瞬間プリズンブレイクが頭に浮かんだんやがJ民ってプリズンブレイク好きだよな
107 : 2021/05/06(木) 22:54:46.87 ID:uG7GyBk+0
父親は多そうやけどな
115 : 2021/05/06(木) 22:56:08.45 ID:GvWS3xC10
>>107
意外と父ちゃんもラスボスにはなれない
ハガレンもちょっと違うし
109 : 2021/05/06(木) 22:55:32.02 ID:X5OLz/Y70
ラスボスじゃないけど、G・O・Dのボス戦で敵として母親出てきたのは心に残ってるわ
110 : 2021/05/06(木) 22:55:38.79 ID:6DKThtbz0
エターニア
111 : 2021/05/06(木) 22:55:39.63 ID:CysjuE3G0
ピグマリオ
112 : 2021/05/06(木) 22:55:41.44 ID:BXj0Vvela
ギアスはラスボスはルルーシュなのかシュナイゼルなのかナナリーなのか
120 : 2021/05/06(木) 22:56:52.42 ID:GvWS3xC10
>>112
ボスとしては父ちゃんと母ちゃんじゃねえの
そのあとはなんというかおまけや
142 : 2021/05/06(木) 22:58:59.41 ID:BXj0Vvela
>>120
おまけに反論したいがスパロボだとマリアンヌが全部差し置いてラスボス格として出てきたりしたからあながち間違ってないな……
158 : 2021/05/06(木) 23:00:12.65 ID:38azMmV80
>>142
スパロボは同人やろ気にせんでええ
180 : 2021/05/06(木) 23:01:37.12 ID:GvWS3xC10
>>142

全体として振り返ると結局ルルーシュが敵を倒す話はマリアンヌまででそのあとはルルーシュがラスボスになって「俺を殺せば世界が平和になるぞ やってみろや」
って話やし……
206 : 2021/05/06(木) 23:04:45.25 ID:BXj0Vvela
>>180
そういう面があるからスパロボでラスボスマリアンヌになったんやろなぁ
反論できんわ
茶番の面強いしなゼロレクイエム
153 : 2021/05/06(木) 22:59:55.53 ID:Q95flits0
>>112
マリアンヌはフランスの空想上の女神の名前だで
もはや人間を超越した存在なんや
114 : 2021/05/06(木) 22:55:58.55 ID:fJACTXTz0
さすおにってどうなん?
117 : 2021/05/06(木) 22:56:39.82 ID:+ec0+CYx0
ジガとかいうのあったな
119 : 2021/05/06(木) 22:56:52.10 ID:q9PnflYu0
999
247 : 2021/05/06(木) 23:11:04.37 ID:zOpr8xQx0
>>119
それしかわからん
121 : 2021/05/06(木) 22:56:56.69 ID:kTLcpnq50
聲の形定期
122 : 2021/05/06(木) 22:56:56.99 ID:RRnOCtdnd
ウルトラマンジード
123 : 2021/05/06(木) 22:57:02.17 ID:CJFVrMrn0
フリップフラッパー
124 : 2021/05/06(木) 22:57:08.38 ID:bEjdxWp50
永井豪の手天童子
125 : 2021/05/06(木) 22:57:13.13 ID:3RappJOW0
MGS3のザボス
126 : 2021/05/06(木) 22:57:14.13 ID:D0b+NTQrd
銀河鉄道777
127 : 2021/05/06(木) 22:57:18.15 ID:g663tFdNa
プリズン・ブレイクは将軍がラスボスだと思いきや黒幕が母親
129 : 2021/05/06(木) 22:57:35.55 ID:qvbUHuZe0
結界師がマッマラスボスになると思ってたんけどようわからんうちに終わって
つぐももはマッマラスボスになったけどようわからんうちに引き伸ばしで別物(異世界)になっとった
130 : 2021/05/06(木) 22:57:39.36 ID:a+2KJbqld
ナルト
131 : 2021/05/06(木) 22:58:00.46 ID:oKeUUcWa0
プリズンブレイク4期までちゃんと見たのに覚えてなくて草
132 : 2021/05/06(木) 22:58:21.78 ID:zMR7MOtea
兄弟はよくあるけど姉妹ラスボスはほとんどないよな
138 : 2021/05/06(木) 22:58:50.13 ID:dCCaVhl/0
>>132
覚悟のススメ
162 : 2021/05/06(木) 23:00:25.94 ID:qvbUHuZe0
>>138
散様はもともとは兄やろ
139 : 2021/05/06(木) 22:58:53.69 ID:qvbUHuZe0
>>132
あさりちゃん
147 : 2021/05/06(木) 22:59:12.17 ID:a3Ptvrr30
>>132
blood+やな
姉妹が主人公でラスボスは
149 : 2021/05/06(木) 22:59:26.12 ID:9cfq0Zosd
>>132
パラサイトイヴ
FFT
155 : 2021/05/06(木) 23:00:00.41 ID:GvWS3xC10
>>132
エ口ゲにいっぱいありそうやけどぱっと思い出せんな……
169 : 2021/05/06(木) 23:00:49.66 ID:vEGoa9HO0
>>132
183 : 2021/05/06(木) 23:01:58.91 ID:6DKThtbz0
>>132
ブレイブリーデフォルト2
134 : 2021/05/06(木) 22:58:35.18 ID:pcQf7GqR0
Mother
136 : 2021/05/06(木) 22:58:41.31 ID:/U7foCbj0
小室圭物語
159 : 2021/05/06(木) 23:00:14.41 ID:m+Vnv4q80
>>136
義理の弟やぞ
137 : 2021/05/06(木) 22:58:42.11 ID:a+2KJbqld
血の轍は母親ラスボス?それとも息子がラスボス?
141 : 2021/05/06(木) 22:58:57.21 ID:fo1rt8gGd
NARUTO
カグヤママのぷるぷるかわいい
166 : 2021/05/06(木) 23:00:43.48 ID:V82XIa8s0
>>141
インドラとアシュラは孫だから魂レベルの婆ちゃんやぞ
178 : 2021/05/06(木) 23:01:28.57 ID:fo1rt8gGd
>>166
六道仙人の母だからセーフや
143 : 2021/05/06(木) 22:58:59.61 ID:NR3vNobTr
あたしンち
144 : 2021/05/06(木) 22:59:06.56 ID:WWbQ9kNX0
血の轍定期
145 : 2021/05/06(木) 22:59:06.67 ID:hjUGV+N1a
ジガ
146 : 2021/05/06(木) 22:59:07.45 ID:djF0k2RMM
犬木栄治のビーダマン
148 : 2021/05/06(木) 22:59:26.10 ID:QTEVZgGga
劇場版サザエさん
主人公と見せかけてラスボスやったとは。。。
198 : 2021/05/06(木) 23:02:59.12 ID:837Yg6mHd
>>148
50年前のVIPみたいなレスやな
150 : 2021/05/06(木) 22:59:27.16 ID:93zT2NuNd
ぜんまいコオロギは?
164 : 2021/05/06(木) 23:00:31.30 ID:qSiqm55x0
>>150
ぜんまいこうろぎ、な
二度と間違えるんじゃねぇ
151 : 2021/05/06(木) 22:59:29.36 ID:rY+E0mVYr
銀河鉄道999くらい見とけおもろいぞ
152 : 2021/05/06(木) 22:59:48.32 ID:3zVPG7uW0
ほとんど覚えてないけど結界師は母親黒幕とかやなかったっけ
154 : 2021/05/06(木) 23:00:00.34 ID:k3AvndlH0
なんなのだこれはどうすればいいのだ!
172 : 2021/05/06(木) 23:01:03.50 ID:VO8n0jnR0
>>154
言うほど親か?
157 : 2021/05/06(木) 23:00:12.45 ID:75S5xlY50
ポケモンサンムーン
160 : 2021/05/06(木) 23:00:16.30 ID:X+3DRehw0
ff8
165 : 2021/05/06(木) 23:00:42.73 ID:t03fUkQsd
>>160
途中までは話面白かったね
161 : 2021/05/06(木) 23:00:25.88 ID:zREObkUXp
結界師
163 : 2021/05/06(木) 23:00:30.52 ID:CwcB6S8h0
メトロイドのラスボスはマザーだった気がする
168 : 2021/05/06(木) 23:00:47.27 ID:DfkTyzbMM
となりのトトロ定期
170 : 2021/05/06(木) 23:00:58.32 ID:0KkuUvof0
8歳と9歳と11歳と
171 : 2021/05/06(木) 23:01:01.51 ID:fANQ9dp20
通常攻撃が全体二回攻撃のお母さんはやっぱりママがラスボスになったで
192 : 2021/05/06(木) 23:02:35.26 ID:qvbUHuZe0
>>171
なろうって大作以外でも完結まで書かせてもらえるんやな
174 : 2021/05/06(木) 23:01:16.59 ID:OAQyJOI70
すごい違和感ある
176 : 2021/05/06(木) 23:01:20.76 ID:xMxCGzwbd
ブレインデッドやな
芝刈機でゾンビを切りまくる究極のスプラッターホラーやで
観てない奴は絶対みとけよ
177 : 2021/05/06(木) 23:01:21.52 ID:oKeUUcWa0
ラブコメとかだと母と和解してENDみたいなんありそう
195 : 2021/05/06(木) 23:02:47.87 ID:GvWS3xC10
>>177
ニセコイがそういやそんな感じやっけ
179 : 2021/05/06(木) 23:01:35.51 ID:+sSI6ndZ0
父親がラスボスになる展開多いけど
元を辿れば神話になるんよな
昔の人はそんな父親嫌いやったんか
202 : 2021/05/06(木) 23:03:53.19 ID:GvWS3xC10
>>179
神話の頃は一夫多妻=勝った男が総取りみたいな世界やから必然父親が最強の敵になるんだよな
238 : 2021/05/06(木) 23:09:44.49 ID:94UZDSfT0
>>179
パッと思い出してみたがウラヌスに反抗したゼウスくらいだろ ギリシア神話の元になったシュメール神話もギリシア神話から派生した北欧神話も父親が世界そのものってパターンだし
249 : 2021/05/06(木) 23:11:32.31 ID:Q95flits0
>>238
ケルト神話の光の神ルゥもだぞ
ルゥの親父があの有名な邪眼の魔王パロールだぞ
255 : 2021/05/06(木) 23:11:57.66 ID:Qi1Qhzej0
>>238
言うて母たるガイアが巨人生み出した時も子供である神々は反抗したやろ
254 : 2021/05/06(木) 23:11:54.62 ID:9gSI6pwu0
>>179
ゴッド・オブ・ウォーも父親と敵対してたような
181 : 2021/05/06(木) 23:01:53.56 ID:VPUbm/Woa
理想の息子の鈴木京香
182 : 2021/05/06(木) 23:01:53.80 ID:Z3H2nrid0
沢山あるんやなぁ
184 : 2021/05/06(木) 23:02:01.96 ID:i2NfSSuT0
熊澤英一郎ネトウヨ戦記がある
185 : 2021/05/06(木) 23:02:03.66 ID:ts2X3ZqO0
父親とか母親がラスボスなの嫌い
186 : 2021/05/06(木) 23:02:10.19 ID:/EIRGx050
フルメタのラスボスカリーニン好き
あの父子の関係性も含めて
187 : 2021/05/06(木) 23:02:10.63 ID:X+3DRehw0
あれ?違うんだっけ
189 : 2021/05/06(木) 23:02:22.90 ID:Z4B5iDPy0
シンデレラ、ラプンツェル
190 : 2021/05/06(木) 23:02:26.29 ID:Gsvm5HAW0
ワンピース
191 : 2021/05/06(木) 23:02:31.30 ID:ToXckvgd0
憧れのお姉さんがラスボスになるVガンダムって意外と特殊に見えてくるな
194 : 2021/05/06(木) 23:02:44.18 ID:QrdUJts70
母親って言うかそれっぽいのはNARUTOやろ
196 : 2021/05/06(木) 23:02:52.42 ID:2pWPfFf20
リュウソウジャー
197 : 2021/05/06(木) 23:02:53.35 ID:Qi1Qhzej0
デートアライブ
199 : 2021/05/06(木) 23:03:17.19 ID:SUpfK8qp0
ジェノバ
201 : 2021/05/06(木) 23:03:47.00 ID:DtT6i432M
ゾッ帝
203 : 2021/05/06(木) 23:03:56.00 ID:SiUWjp0i0
自分の村の村長がラスボスのゲーム一つしかない
224 : 2021/05/06(木) 23:08:26.98 ID:7VCDvVsT0
>>203
ポケモンコロシアムもラスボスじゃなかったか?
市長だったっけ?
232 : 2021/05/06(木) 23:09:21.40 ID:GvWS3xC10
>>224
市長やね
225 : 2021/05/06(木) 23:08:30.20 ID:h9oi+VJn0
>>203
天地創造
204 : 2021/05/06(木) 23:04:39.51 ID:9B2Xh2z8M
>203
私が町長です
213 : 2021/05/06(木) 23:06:22.94 ID:SiUWjp0i0
>>204
ぶー
210 : 2021/05/06(木) 23:05:49.54 ID:dPNRcKI40
妻なら結構ありそう
212 : 2021/05/06(木) 23:06:14.22 ID:E63wnG6h0
彼岸島やろ
214 : 2021/05/06(木) 23:06:32.76 ID:94UZDSfT0
チェンソーマンはある意味母親がラスボスと言えなくもない デンジがマキマに対して向けてた愛の種類は分からんが
215 : 2021/05/06(木) 23:06:33.17 ID:JMHKxHmH0
シンデレラブレイド2
217 : 2021/05/06(木) 23:06:39.71 ID:4GWVJP9l0
母性を求めてみたいな作品ならありそう
218 : 2021/05/06(木) 23:07:12.57 ID:50ObIooT0
シンデレラをご存じない?
223 : 2021/05/06(木) 23:08:22.97 ID:GvWS3xC10
>>218
姉二人をバッサバッサとなぎたおし母親に斬りかかるシンデレラ想像して草生えた
253 : 2021/05/06(木) 23:11:53.33 ID:50ObIooT0
>>223
まあ義理の母ちゃんが姉2人の足をバッサバッサ切る話やしね
219 : 2021/05/06(木) 23:07:19.11 ID:lG/xoHmJ0
ドラッグオンドラグーン
226 : 2021/05/06(木) 23:08:31.02 ID:vfx2CR36a
>>219
そういや母体か
220 : 2021/05/06(木) 23:07:30.42 ID:9gSI6pwu0
すげーネタバレになりそう
221 : 2021/05/06(木) 23:07:56.39 ID:h9oi+VJn0
ワイルドアームズ
222 : 2021/05/06(木) 23:08:09.59 ID:5rCIVD0J0
千年女王
234 : 2021/05/06(木) 23:09:34.30 ID:2witY7TF0
プリズンブレイクはスコフィールドとバローズがほんまの兄弟ちゃうからな
246 : 2021/05/06(木) 23:10:59.01 ID:Gd7Vv1Pd0
>>234
この設定いる?
235 : 2021/05/06(木) 23:09:35.28 ID:2PUhfKgS0
大運動会
Reはクソゴミ
236 : 2021/05/06(木) 23:09:38.75 ID:Q1o/2e340
YU-NO
237 : 2021/05/06(木) 23:09:43.14 ID:P1O8g6Lt0
血の轍は?
239 : 2021/05/06(木) 23:10:09.77 ID:dCCaVhl/0
フリップフラッパーズはミミよりパピカのほうが母親感強い
240 : 2021/05/06(木) 23:10:21.75 ID:v0Wl/BJQ0
ハガレンの「お父様」みたいな感じでシンプルに「母」と呼称されてるボスおりそう
241 : 2021/05/06(木) 23:10:25.32 ID:uB4kQlPrM
映画の銀河鉄道999も母親がラスボスだよな
ハーロックがノリノリで☆壊すシーンスコ
242 : 2021/05/06(木) 23:10:32.61 ID:7R5GBTaT0
血の轍
244 : 2021/05/06(木) 23:10:51.20 ID:k2Uh/29+0
少年のアビスは先生がラスボスやろマッマは明かされてないだけで味方や
248 : 2021/05/06(木) 23:11:11.56 ID:BXj0Vvela
見てきた作品の中で一番意外なラスボスは部長だったわ
251 : 2021/05/06(木) 23:11:46.91 ID:fnHZNSlD0
大好きだったマッマが一番のキチゲェと知った時のルルーシュの絶望やばそう
252 : 2021/05/06(木) 23:11:47.08 ID:ts2X3ZqO0
プリズンブレイクってそんな話だったのか……
256 : 2021/05/06(木) 23:12:34.97 ID:XDPBm81fd
インフェクションの黒幕が母親って割と糞展開では?

コメント

タイトルとURLをコピーしました