- 1 : 2021/05/11(火) 02:26:15.87 ID:DCb76O3I0
-
これやな
- 2 : 2021/05/11(火) 02:26:49.92 ID:JPzXVTvn0
-
心が歪むからやめた方がええで
- 3 : 2021/05/11(火) 02:26:50.89 ID:WcDzJ4tD0
-
結局工場も人間関係が大事なんやね
- 5 : 2021/05/11(火) 02:27:41.54 ID:DCb76O3I0
-
>>3
客と接してない業務は殆どこんな感じなんかなと思ってる - 4 : 2021/05/11(火) 02:27:20.81 ID:8Cpfl2yTH
-
その場にいない奴の悪口言ってるやつって避けられるで
- 6 : 2021/05/11(火) 02:28:33.35 ID:mtUW1m0U0
-
工場勤務してるやつ無能しかおらんやろ
- 7 : 2021/05/11(火) 02:28:42.46 ID:0Nhjs7JF0
-
みんなでバカにして一体感を選る
- 8 : 2021/05/11(火) 02:29:29.38 ID:h5QiG8ta0
-
悪口といじわるおじさんいじわるおばさんが存在しない職場ない説
- 9 : 2021/05/11(火) 02:29:42.47 ID:Z9n6VnQ4r
-
たまに我に返って自己嫌悪する
- 10 : 2021/05/11(火) 02:30:26.32 ID:DCb76O3I0
-
共通の敵みたいなん作ると一致団結するわ
逆に八方美人になると槍玉に挙げられる - 11 : 2021/05/11(火) 02:30:57.81 ID:Zf8XHqA80
-
これが正解になる職場あるからやべえよな
悪口とかできるだけ言わないようにしてたけどいつの間にか染まってたわ - 12 : 2021/05/11(火) 02:32:07.98 ID:z9/2td8Ua
-
実際悪口フラれたらある程度は乗らざるを得ないよな
- 13 : 2021/05/11(火) 02:32:10.47 ID:3FZSjs+j0
-
ワイはそれに付き合えずに孤立したわ
- 31 : 2021/05/11(火) 02:39:52.68 ID:F/EO+X0K0
-
>>13
好きな事いえば良かったんやで - 14 : 2021/05/11(火) 02:32:16.53 ID:r5Tu7Texd
-
工場ほど人間関係マジ大事や
- 15 : 2021/05/11(火) 02:32:45.49 ID:10XmvzEL0
-
それで上がった本来は無能の奴が
ガチの有能で性格悪い奴に潰されてるのがうちの会社や - 16 : 2021/05/11(火) 02:32:59.98 ID:XlHs010V0
-
そのムーブで世渡りできてしまう職場とかもはや職場全体が糞やな
普通やったら悪口言いまくる奴とか避けられて逆に孤立するわ - 17 : 2021/05/11(火) 02:33:21.17 ID:faZ1FTved
-
工場の人間関係ってほんま糞だよな
ワイはバイトだからあんま関わらんようにしてたけどヤバすぎるわ
特に女が混じってるととにかくヤバい - 18 : 2021/05/11(火) 02:33:41.12 ID:DCb76O3I0
-
閉鎖的な職場は有能とコミュ力ないやつはだいたい晒されるわ
最低限のスキルないとすーぐイジられる - 19 : 2021/05/11(火) 02:34:00.01 ID:h5QiG8ta0
-
悪口大好きマンに上辺でみんななんとなく合わせてるけどそいつが1番嫌われてるパターン
- 25 : 2021/05/11(火) 02:37:06.04 ID:8Cpfl2yTH
-
>>19
自分の事も裏で言ってんだろうなってなるしな - 26 : 2021/05/11(火) 02:37:44.73 ID:cMLsBnCUd
-
>>25
これ - 20 : 2021/05/11(火) 02:34:22.34 ID:CvEcCCpP0
-
そういうの繰り返してると居場所がいつの間にかなくなってるのでほどほどに
- 21 : 2021/05/11(火) 02:34:38.63 ID:mhMqvGD0d
-
現場飲み会は係長課長の悪口大会やぞ
- 22 : 2021/05/11(火) 02:34:40.85 ID:JwUQSDJDd
-
悪口大会が始まったら愛想笑いして途中で抜けてるわ
- 23 : 2021/05/11(火) 02:34:58.31 ID:2MrdJOxM0
-
イッチ「んじゃ休憩戻りますわ」バタン
この後イッチの悪口タイムになるんやで
- 24 : 2021/05/11(火) 02:36:57.84 ID:dS1DJtRud
-
夜勤工場とか人間性腐ったゴミ底辺しか行かないしそれならゴミ屑極めてマウント取った方が楽やろな
- 28 : 2021/05/11(火) 02:38:02.77 ID:DCb76O3I0
-
>>24
ほんこれなんよ
ガチの社会不適合者か仕方なくやってる社員しかおらんからな
糞糞糞の糞よ - 27 : 2021/05/11(火) 02:38:00.37 ID:2sVsMsLd0
-
ワイも上司にゴマすりまくって上司が悪く言えば自分の意思関係なく賛同する
- 29 : 2021/05/11(火) 02:38:09.80 ID:c5XaQkSYa
-
ゴミみたいな職場のカスみたいな処世術身につける前に脱出しとけば良かったのに
今後は転職とかもう無理やで - 30 : 2021/05/11(火) 02:38:12.26 ID:bl0p5Y+f0
-
そういう職場大変だね
実力で捻じ伏せられる職場で良かったわ - 32 : 2021/05/11(火) 02:40:40.68 ID:F/yzfAw60
-
うちのところはとにかく若い奴らが上のお気に入りや仕事できるとかできないとか関係ない若い奴らならサボっててもお咎めなしや
マジでアホらしいで - 35 : 2021/05/11(火) 02:41:26.85 ID:F/EO+X0K0
-
>>32
若い奴らて何歳くらい? - 33 : 2021/05/11(火) 02:40:54.13 ID:Yi9pVvaud
-
ワイは好かんから直接言うか何も言わんかや
ちな浮いてる
- 34 : 2021/05/11(火) 02:41:13.69 ID:F/yzfAw60
-
>>33
ワイも
夜勤工場勤務ワイ、職場の無能の悪口を言ってるだけで世渡りできると気づく

コメント