- 1 : 2021/05/11(火) 17:26:02.62 ID:+bX0ugFLa
-
やっぱ獣王か(´・ω・`)
個人的には次点で爆釣 - 2 : 2021/05/11(火) 17:26:45.62 ID:7AQA7/Ix0
-
トリックモンスター
- 51 : 2021/05/11(火) 17:45:50.74 ID:+bX0ugFLa
-
>>2
オリンピアはどうもな
波が読めない - 3 : 2021/05/11(火) 17:26:53.78 ID:b42iww7i0
-
アラジンエース
- 21 : 2021/05/11(火) 17:30:50.72 ID:+bX0ugFLa
-
>>3
スーパーアラチャン化け物すぎる - 24 : 2021/05/11(火) 17:34:14.87 ID:b42iww7i0
-
>>21
開店から閉店までアラチャンで100万近く出たとかって話もあったからな
金太郎や猪木でも一時間あれば10万くらい稼げる可能性あったし4号機AT最強だろ - 32 : 2021/05/11(火) 17:40:05.54 ID:aOlvHKDh0
-
>>24
ホールの仕込みでSAC5000ゲームとかできたんだっけ - 57 : 2021/05/11(火) 17:48:09.81 ID:LGnYnHi4d
-
>>32
できんから
出来るのはみこし - 189 : 2021/05/11(火) 20:58:27.54 ID:a68DpWh20
-
>>57
仕込みって訳ではないが設定変更した時に確率で高確率状態に移行してる - 228 : 2021/05/11(火) 22:52:56.46 ID:tq/NZRYe0
-
>>189
それはただのあらちゃん高確率であってsacではないが - 231 : 2021/05/11(火) 22:55:52.32 ID:a68DpWh20
-
>>228
だから仕込みって訳ではないって書いてるじゃん - 232 : 2021/05/11(火) 22:59:10.40 ID:tq/NZRYe0
-
>>231
sacについて話してるところにただの高確率の話持ってこないで - 34 : 2021/05/11(火) 17:40:56.13 ID:+bX0ugFLa
-
>>24
南大阪の7万枚かな?ほんとすげーよなあ
ほんと狂った様にハマったわ4号機 - 66 : 2021/05/11(火) 17:52:28.43 ID:tDs57c5fa
-
>>24
今はもうない赤坂の店でバスタブ一杯分くらい出してるの視たわ - 169 : 2021/05/11(火) 19:51:36.08 ID:ECvpspJ7M
-
>>3
これかな? - 4 : 2021/05/11(火) 17:26:58.03 ID:4V0qrvGSa
-
北斗の拳SE
- 5 : 2021/05/11(火) 17:26:59.84 ID:xTmLFe6EM
-
ハクション大魔王
- 6 : 2021/05/11(火) 17:27:46.80 ID:kvjQFpur0
-
アステカ
- 7 : 2021/05/11(火) 17:28:13.44 ID:pel+wKMz0
-
サンダーかハナビやろな
- 8 : 2021/05/11(火) 17:28:14.49 ID:v+E2VnEUd
-
銭形
- 9 : 2021/05/11(火) 17:28:42.28 ID:+bX0ugFLa
-
裏は無しね
キングガルフやトップガンとか - 10 : 2021/05/11(火) 17:29:11.28 ID:q7Un/Jcd0
-
クランキーコンドル
- 11 : 2021/05/11(火) 17:29:55.79 ID:rPQW9aDJM
-
スーパーブラックジャック
- 12 : 2021/05/11(火) 17:30:05.00 ID:Qwc3vknO0
-
いみそーれ
- 13 : 2021/05/11(火) 17:30:07.68 ID:oHe02AJ40
-
ターミネーター
- 14 : 2021/05/11(火) 17:30:09.95 ID:Y2Vu8eLG0
-
ハイハイシオサイ
- 15 : 2021/05/11(火) 17:30:11.65 ID:b42iww7i0
-
デコトラ伝説
- 134 : 2021/05/11(火) 18:36:39.53 ID:v9AfzGB1d
-
>>15
デコトラの鷲?(5号機) - 16 : 2021/05/11(火) 17:30:17.96 ID:qK5oLrozr
-
北斗とか出た当初はREGボーナスの連荘で増やすとか馬鹿じゃね?勝てるわけねぇじゃんとか雑誌とかライター当時の2chで散々クソ台言われてたのに史上最大のヒットか
- 18 : 2021/05/11(火) 17:30:28.19 ID:TmXcHoVx0
-
バーサスだろ
- 19 : 2021/05/11(火) 17:30:39.09 ID:IGw9POXy0
-
RIOdeカーニバル
朝一1000円で万枚でたのは俺の中で伝説
20万はうまかった - 35 : 2021/05/11(火) 17:41:11.12 ID:68QKsN9N0
-
>>19
尻エ口かったな - 87 : 2021/05/11(火) 18:04:42.63 ID:zWl66TVwd
-
>>19
当時等価だったの? - 93 : 2021/05/11(火) 18:07:56.20 ID:WYM7UPfja
-
>>87
4号機の最盛期辺りで都内も等価になった
一部7枚交換の店もあったけど - 183 : 2021/05/11(火) 20:53:11.91 ID:+NM0rHhx0
-
>>19
俺もBIG中のJACハズレがトリガーだったんだと思うけど16000枚15時前に流してた - 20 : 2021/05/11(火) 17:30:40.14 ID:lARys9Nx0
-
その後キングパルサーが出てちょっと期待して同じホールで打ったんだがスーパーリノより天井が深いのと内部で当たりを引いたタイミングでは天井を遥かに越えることもありこっちは安定して勝てなかった
でも128ゲームだったかな? その辺りで辞めててボーナス確率が良くない台を256ゲーム付近まで打つとたまにいいことがあったわ
ちなみにキンパルが無くなってからスロットは卒業した - 22 : 2021/05/11(火) 17:33:05.73 ID:snnfqR2ea
-
タロットマスター
- 207 : 2021/05/11(火) 21:23:26.97 ID:fpKeMvl80
-
>>22
ジャッジメーント! - 238 : 2021/05/11(火) 23:44:25.47 ID:jbS3ZtTA0
-
>>207
デース! - 23 : 2021/05/11(火) 17:34:06.05 ID:+5NwUHRB0
-
麻雀物語ってどうやって勝つんだあれ
高設定でもすぐ128抜けて500とか700とか連れていかれる - 48 : 2021/05/11(火) 17:45:38.79 ID:O4li/pGyd
-
>>23
ありゃ500以降とリセットだけ打つ台だった - 25 : 2021/05/11(火) 17:35:32.30 ID:Mt+nZV+Z0
-
タコスロ
- 27 : 2021/05/11(火) 17:37:16.21 ID:7fdP4EBa0
-
面白さで言ったら島娘かな
- 28 : 2021/05/11(火) 17:37:49.81 ID:Zcx0sDEF0
-
ミリオンゴッド
God揃いでストック大放出100万円get - 29 : 2021/05/11(火) 17:38:11.26 ID:9uYYFi7V0
-
ミリゴ
- 30 : 2021/05/11(火) 17:39:00.12 ID:YFeem8BV0
-
コンチ4X
- 31 : 2021/05/11(火) 17:39:58.49 ID:RfmYRk6P0
-
ネオプラ
巨人の星
マッハGOGOGO
サラリーマン金太郎
旋風の用心棒 - 33 : 2021/05/11(火) 17:40:47.95 ID:yJup4VF60
-
北斗は当時基準なら甘くもなかったからな
6でモミモミ閉店とかよくあった - 36 : 2021/05/11(火) 17:41:13.04 ID:eQaJVO+80
-
吉宗
- 37 : 2021/05/11(火) 17:41:47.84 ID:/iBp/lK60
-
スーパーシオ
- 38 : 2021/05/11(火) 17:41:59.89 ID:9YlWNkk9d
-
ダブルチャレンジ
あの仕様考えたやつはキチゲェ - 39 : 2021/05/11(火) 17:42:22.12 ID:UogTHvf60
-
イレグイ
- 40 : 2021/05/11(火) 17:42:22.95 ID:RRwcxSNY0
-
モグモグ風林火山
- 41 : 2021/05/11(火) 17:42:32.30 ID:r6sJ91F4d
-
クランキーコンドルだな
こいつだけはマジでトータル収支プラスだわあとは比較的マイナー機種だがビーストサップってのも俺のお気に入り
こんなので万枚越えを3回もかました
ロングフリーズからのオバケでモード4確定に震えたわ - 42 : 2021/05/11(火) 17:43:03.04 ID:qbdTtptDr
-
ドンちゃん2
10400枚出した事あるのに誰も信じてくれなかった - 208 : 2021/05/11(火) 21:28:02.94 ID:fpKeMvl80
-
>>42
俺もそれ位出した事が有る。トイレも飯も我慢して9,000回転位回したな。
途中ロケットドンちゃんに変更したりして遊んだわ。 - 43 : 2021/05/11(火) 17:43:55.98 ID:2tZw7ypfp
-
良く4号機とか5号機っていうのはスレ立ってるの見るけど3号機とか1号機は無いの?
- 55 : 2021/05/11(火) 17:47:11.51 ID:qbdTtptDr
-
>>43
あるけど世代が上過ぎてリアルタイムで打ってた人がいない - 58 : 2021/05/11(火) 17:49:28.94 ID:2JWGsYvkd
-
>>43
3号機は裏モノが多すぎて話が噛み合わんのじゃないか? - 119 : 2021/05/11(火) 18:27:04.31 ID:WzPWoF200
-
>>43
ワシみたいなおじさんでも2.2号機からしか打ってない1号機打ったことある爺さんはもう死んじまっただ - 44 : 2021/05/11(火) 17:44:30.57 ID:ydZp43yI0
-
デュエルドラゴン
出目と演出の絡みでのボーナス察知が面白かった - 206 : 2021/05/11(火) 21:19:45.05 ID:8vsLFMnw0
-
>>44
>デュエルドラゴン
>出目と演出の絡みでのボーナス察知が面白かった同感。液晶一発目の台であの完成度は凄かった。
アプリで復活しねーかなぁ。 - 215 : 2021/05/11(火) 22:09:12.00 ID:gKHVYw+D0
-
>>206
デュエルドラゴン プ ラ ス - 220 : 2021/05/11(火) 22:22:53.02 ID:L1oDgYLsa
-
>>215
グロ
アルゼの死体 - 45 : 2021/05/11(火) 17:44:35.29 ID:dmXrwur20
-
北斗は6でも負けた事あるから1位じゃない
- 46 : 2021/05/11(火) 17:45:19.50 ID:Ri8lup0Ep
-
キングオブキングパルサーなんよ
今でも着信音は赤7JACなんよ - 47 : 2021/05/11(火) 17:45:36.44 ID:I66pD7uaa
-
ビーナスライン
- 49 : 2021/05/11(火) 17:45:40.97 ID:zniwu2c6a
-
やっばり北斗やね
原作へのリスペクトやゲーム性も素晴らしかったし個人的には吉宗は嫌いなんだよね、大勝ちした事ないってのが一番の理由だけどw
大都ならまだ番長の方が手軽に勝負できて好きだった - 50 : 2021/05/11(火) 17:45:44.16 ID:WwQ19JGH0
-
大昔アウトローとかいう犬のガンマンが出てくる奴付き合いで打ったわ
- 52 : 2021/05/11(火) 17:46:01.56 ID:LGnYnHi4d
-
イレグイだな
- 53 : 2021/05/11(火) 17:46:35.70 ID:k8TkesT9d
-
マジカルニンジャジライヤ
- 54 : 2021/05/11(火) 17:47:10.97 ID:VuRWyQ9mM
-
ヴィーナスかな
リーチ目とか色々と良かった - 56 : 2021/05/11(火) 17:47:47.79 ID:T3pLg3nh0
-
アラジン2かなぁ、あとは吉宗、北斗
- 59 : 2021/05/11(火) 17:49:56.06 ID:3WU4goDqM
-
ハナハナのチェリーバージョン
- 60 : 2021/05/11(火) 17:50:09.17 ID:Nt9f+BYPr
-
やっぱり玉緒でポンだよな
分かるわぁ - 64 : 2021/05/11(火) 17:51:22.21 ID:+bX0ugFLa
-
>>60
鬼太郎だろ - 69 : 2021/05/11(火) 17:54:03.94 ID:RfmYRk6P0
-
>>60
乾杯だろ - 61 : 2021/05/11(火) 17:51:00.72 ID:wa66WEHQ0
-
ゴーゴージャグラーやな
- 62 : 2021/05/11(火) 17:51:01.12 ID:+bX0ugFLa
-
すまん、リプレイかチェリー連打かなにかでボーナスのサンダーバード知ってるやつおる?
あれめちゃくちゃハマったけどメーカーどこか忘れたわ
クソみたいにでたぞ - 63 : 2021/05/11(火) 17:51:15.95 ID:ThgV9qJt0
-
アステカだな。最初のCT意味わかなくて速攻終わらした
- 65 : 2021/05/11(火) 17:51:37.86 ID:2JWGsYvkd
-
4号機の時代に大人じゃなくて良かったわ
絶対人生狂ってた - 67 : 2021/05/11(火) 17:52:33.80 ID:EvAsuqdhM
-
シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか
- 72 : 2021/05/11(火) 17:55:47.83 ID:+bX0ugFLa
-
>>67
くっそ懐かしいアルゼか?
ボブサップもあったろ - 219 : 2021/05/11(火) 22:19:53.30 ID:kvxvdkl+0
-
>>67
このシリーズはみんな面白かったな
ガッツの石松はクッソ勝たせてもらった - 68 : 2021/05/11(火) 17:52:45.96 ID:cBw0Y3XRx
-
二代目五右衛門参上
- 70 : 2021/05/11(火) 17:55:17.80 ID:/XobGwgca
-
クランコだよ
- 71 : 2021/05/11(火) 17:55:29.99 ID:HtVgGBoT0
-
メフィスト
- 73 : 2021/05/11(火) 17:55:51.42 ID:/XmZe4QZM
-
北斗だな
中古の実機買っちゃったくらい好きだった - 83 : 2021/05/11(火) 18:01:17.50 ID:zniwu2c6a
-
>>73
前に調べたら中古は初代よりSEの方が安いんだよね
中古としての需要と供給での値段設定がちゃんとしてるというべきか…俺も初代欲しいんだよねー
家スロットは重さの問題さえなけりゃ直ぐにでも欲しいんだがなあ… - 74 : 2021/05/11(火) 17:56:30.52 ID:q0kgTEeR0
-
吉宗が1番好きだったかな
- 75 : 2021/05/11(火) 17:56:45.38 ID:rGnLQv/Rd
-
ネオプラだな好きなだけで勝ってねえけど
- 76 : 2021/05/11(火) 17:57:07.92 ID:fVTWUVuQp
-
特報王国でスロット回があって、目押しが凄いからじゃぶじゃぶ出るんです!みたいな回があったけど、ビタ押しだけで当たりが続ける機種なんて過去にあったん?
ググったら日本一スロットのうまい男として登場してたっぽいけどあるわけないよね - 120 : 2021/05/11(火) 18:28:00.23 ID:64w/ZD3xp
-
>>76
クランキーコンドル? - 124 : 2021/05/11(火) 18:31:05.50 ID:WYM7UPfja
-
>>76
昔は台を押すとボーナス図柄で止まる台もあった
当然ゴト行為なんだけど - 77 : 2021/05/11(火) 17:57:08.62 ID:yvMgHvl+r
-
主役は銭形の3g連のテンポの良さ好き
あばよとっつ待てルパぐぇっへっへジャッキーン!テテッテテッ♪みたいな - 78 : 2021/05/11(火) 17:57:16.89 ID:Y72HlK+6r
-
ミリオンゴッドで家なくなったわ
- 79 : 2021/05/11(火) 17:57:34.73 ID:cL8Vofv1H
-
不二子
- 80 : 2021/05/11(火) 17:58:45.08 ID:+bX0ugFLa
-
吉宗それなりに打ったけどいい思い皆無なのですまん
朝1ドヤ鷹狩で俺だけハズして8万負けの記憶が蘇った - 127 : 2021/05/11(火) 18:31:47.61 ID:3LGFEgu30
-
>>80
吉宗って他の台で負けた後に一発狙って更にマイナス増やすパターンで後悔度ナンバーワンの機種だね
あとよく泣きながら打ってる人もいたし骨折するぐらいの勢いで台パンしてたり罪作りな鬼畜台よな - 132 : 2021/05/11(火) 18:35:14.75 ID:WYM7UPfja
-
>>127
閉店1分前でもサンドに千円入れるのがいる台が吉宗 - 143 : 2021/05/11(火) 18:46:18.02 ID:3LGFEgu30
-
>>132
両親と兄弟全員債務整理した家族おったわ
その知り合いは給料を一日で溶かして嫁に逃げられ離婚
その後離職して行方不明
吉宗コワスギ - 149 : 2021/05/11(火) 18:51:44.88 ID:zniwu2c6a
-
>>143
でもね、四号機の時代にサラ金から金を借りてた連中は
利息だけ払うって自転車操業をやってた連中でも
後の過払い訴訟で借金がチャラになった上に過払い金が懐に入ってきてたはず当時に借金で命を投げ出したり、一家が崩壊した人達には非常に気の毒な話だが
- 133 : 2021/05/11(火) 18:36:22.49 ID:zniwu2c6a
-
>>127
吉宗で思い出すのは
みんなコイン入れる所の出っ張りの後ろに2、3万円分くらいの千円札を挟んで打ってた光景
まだ今みたいにサンドに万札を入れられるようなメダル貸し機がなかったからね
それくらい簡単に千円札が溶ける台でもあったわけだけど - 141 : 2021/05/11(火) 18:41:48.49 ID:HToVQjGb0
-
>>133
吉宗よりミリゴの方が酷かった気がする
あれ通常時だとリプすらほとんど揃わないんで溶ける溶ける - 150 : 2021/05/11(火) 18:52:17.06 ID:3LGFEgu30
-
>>141
ミリゴはシマの住人の殺気が凄かったね
オスイチとかしたらパンパンにされそうで近寄りがたかった - 81 : 2021/05/11(火) 18:00:13.19 ID:LUH+mhWY0
-
711枚系は本当に痛い目見た
糞武者銭形吉宗一体いくら負けたんだろうか - 90 : 2021/05/11(火) 18:05:40.41 ID:WYM7UPfja
-
>>81
池袋のY店にカンフーレツデンが十数台有ったんだけどみんなはまると1000G越えてたわ
あんなオール1でも当たればいいや台はあまり好きじゃなかった
吉宗は狙い所や止めどきが有ったし通常時のゲーム性も面白かったのは良かった - 94 : 2021/05/11(火) 18:08:15.98 ID:QEubhmLX0
-
>>90
大井町の店で初日にbig間5000ゲームのレツデンあったよ
流石にタネが切れたのか朝から打ってた人夕方に席離れたけど、そのあとそこから万枚出てて絶対打たないと心に決めたわ - 108 : 2021/05/11(火) 18:20:28.86 ID:WYM7UPfja
-
>>94
ストック機って出荷時にストックがないから店が打ち込まないといけないんだけどね - 113 : 2021/05/11(火) 18:23:04.31 ID:3LGFEgu30
-
>>81
あー鬼武者ねー
ありゃ酷い台だったなぁ
ボーナス後256迄がゾーンて出玉なくなっちまう - 82 : 2021/05/11(火) 18:01:05.51 ID:WYM7UPfja
-
マジレスするとハードボイルド
ビッグ後にワクワクできる台だった - 84 : 2021/05/11(火) 18:01:26.79 ID:rfwc6JAW0
-
乾杯
設定6でも機械割100を切る伝説の名機 - 85 : 2021/05/11(火) 18:01:29.86 ID:mQi2vyOXM
-
キンパル
この台だけは生涯通算で勝ってる自信ある - 86 : 2021/05/11(火) 18:02:06.97 ID:yvMgHvl+r
-
大繁盛本舗
- 88 : 2021/05/11(火) 18:05:04.12 ID:A7yC1dON0
-
結局ウルトラマン倶楽部3が至高なんだよね
マンクラの6と獣王の6があってマンクラを選ばないやつはいないのだから
出目の味わいにしても雲泥の差がある - 103 : 2021/05/11(火) 18:15:45.55 ID:T74dky4Kd
-
>>88
これは至高 - 111 : 2021/05/11(火) 18:22:22.45 ID:PuGPtHPG0
-
>>88
この機種販売前に里見が借金で自殺しようとしてた - 89 : 2021/05/11(火) 18:05:28.17 ID:8/xvxgOi0
-
吸い込み式超ローカル裏モノ
- 91 : 2021/05/11(火) 18:06:03.80 ID:ms4gPgEkd
-
クランキーコンテストかレッツ
次点でタコスロ - 92 : 2021/05/11(火) 18:07:23.20 ID:ms4gPgEkd
-
ベイビーエンジェルだけはどう足掻いても負けなかったわ50台くらい導入してる店のどこかに必ずリーチ目落ちてたし
- 96 : 2021/05/11(火) 18:10:30.27 ID:xBPKSW46M
-
巨人の星
- 98 : 2021/05/11(火) 18:12:05.01 ID:+bX0ugFLa
-
>>96
好きだわ左門やリプが熱すぎる
8000枚くらいが最高だと思うけどくそハマった - 117 : 2021/05/11(火) 18:26:08.14 ID:WYM7UPfja
-
>>98
俺朝イチリプ三連して特訓入ったんだけとボーナス消化したらまた特訓に入ったんだよ
その特訓が三連で終わった時点でバイト休みます連絡入れたわw
結局夜の10時半まで打ってマン枚オーバー
次の日の設定公開&出玉ランキングで一位と6確定だったことがある
ストック機で万なんて後にも先にもこれ一回だけ - 125 : 2021/05/11(火) 18:31:15.97 ID:zniwu2c6a
-
>>117
ストック機じゃ大当たりが続いたとして一撃万枚って事はほぼないしね
四号機は勝負が早いから見切りも早かった俺の場合も
初の万枚は一撃で万枚まで行った五号機だし - 146 : 2021/05/11(火) 18:49:37.41 ID:+bX0ugFLa
-
>>117
演出もほんといいよなあ巨人の星
テーブルだけど、ん?これきたか!てのがあった
>>127
俺もそのイメージだ吉宗
ガチで朝イチから狙う台じゃなかたコングダムやタイムクロスや鉄拳、ストツーもおもしろかったな
- 185 : 2021/05/11(火) 20:55:53.00 ID:a68DpWh20
-
>>117
同じような経験あるな、朝一で設定6を確信したがボーナス出現比率でとんでもない展開負けした
19時に設定6の札刺さってBIG9REG43で一箱流してやめた、あれは忘れられない
次の日見に行ったらその後も大して変わらない比率で出てた - 115 : 2021/05/11(火) 18:24:22.12 ID:PuGPtHPG0
-
>>96
アリストだとマッハ555も好きだった - 180 : 2021/05/11(火) 20:48:13.24 ID:a68DpWh20
-
>>115
連続小役でテーブル解除系は俺も大好き、単純な確率じゃなく6択ってのもいい
同じ理由で猪木のレギュラーの6択も大好き - 196 : 2021/05/11(火) 21:01:05.70 ID:50R3hRCA0
-
>>180
猪木の6択はお気に入りの押し順ってのが個人個人あると思ってる
俺は迷ったら3→1→2だったな1度なんも知らんジジイが順押しで全て当てるの見てビビったわ
- 200 : 2021/05/11(火) 21:06:17.72 ID:a68DpWh20
-
>>196
2万分の1だがハサミ打ちが期待値高いぞ、知っていながらそんなこと関係無しに己の勘で打ってたけどな
闘魂注入発生時にワザと外して周りの反応見て楽しんでた(演出発生時点で抽選されてるから外しても関係ない) - 204 : 2021/05/11(火) 21:11:37.76 ID:50R3hRCA0
-
>>200
知らんかった
周りは「あいつ頭おかしいだろ」って絶対思ってただろーな - 97 : 2021/05/11(火) 18:10:55.44 ID:OG+mJ2k50
-
初代シェイクやろ
- 99 : 2021/05/11(火) 18:12:12.91 ID:UqXZfpj90
-
大花火だな
あれ今やっても面白いもん獣王はただ出るだけで通常時ゴミだし
- 100 : 2021/05/11(火) 18:12:34.15 ID:zL091MPoM
-
謎演出がすきだった
大繁盛本舗とかイレグイとか。
いまのクッソうるさいのとは違った趣があったわ
- 101 : 2021/05/11(火) 18:12:42.79 ID:+4hyK2U20
-
ネオマジックパルサー
音楽も演出も滅茶苦茶好きだった - 102 : 2021/05/11(火) 18:14:08.58 ID:qV6M4kCg0
-
主役は銭形
吉宗より爆発力はないけどそれでも連チャンすれば2時間ちょいで7000枚くらいとれたような記憶がある
2G目でルパン逃走で駄目かぁと思って3G目でタイプラフリーズは脳汁ドピャドピャ - 104 : 2021/05/11(火) 18:16:39.32 ID:iiRb1Ett0
-
ジャグラー
- 106 : 2021/05/11(火) 18:19:44.80 ID:6g6fAoK0r
-
鬼浜爆走愚連隊は面白かったし結構なプラス収支も出せて4号機で1番好き
次がモグモグ風林火山と十字架 - 107 : 2021/05/11(火) 18:20:20.85 ID:MDwyKiuTa
-
ゴーゴージャグラーVだな
先ペカがほぼBIGなのが嬉しかった
5号機でもゴージャグV出て欲しかった.. - 109 : 2021/05/11(火) 18:21:09.85 ID:AGzLOa860
-
クランキーコンドルもしくはビガーのチェリー連チャンver
- 110 : 2021/05/11(火) 18:21:15.81 ID:dWusCfOj0
-
ギンギン丸好きだった
ビタが美味しいモグモグ風林火山 - 112 : 2021/05/11(火) 18:22:50.86 ID:4SLFihNM0
-
大花が4thリール筐体でまったく同じ演出できればたとえビッグが250枚でも打つのに
くだらん色気出すから毎回失敗すんだよ - 114 : 2021/05/11(火) 18:23:49.01 ID:AbNGBGMi0
-
ナイン
- 116 : 2021/05/11(火) 18:24:47.47 ID:WzPWoF200
-
シオサイ
クソほど儲けた - 118 : 2021/05/11(火) 18:26:53.52 ID:ZmAwJfbJd
-
ふあふあ!
- 121 : 2021/05/11(火) 18:30:01.84 ID:VL5L5PsCM
-
4号機のスロカス害悪老害マウント嫌儲オークション
- 122 : 2021/05/11(火) 18:30:39.29 ID:A7yC1dON0
-
まだ4号機中期は3号機置いてあるパチ屋もあったけどな
コンチ3やドリセブjrとかは割と長く置いてあった気がする - 129 : 2021/05/11(火) 18:33:03.18 ID:WYM7UPfja
-
>>122
池袋Y店は地下は最新台とかだったけど、一階はコンチネンタルⅢとかあってオッサンばかり座ってた - 123 : 2021/05/11(火) 18:30:54.04 ID:aSLWSJVF0
-
ミリオンゴッド
- 126 : 2021/05/11(火) 18:31:35.72 ID:ZLpRkrVjd
-
ベガっぱ?とかいのか最速記録じゃないの?
- 128 : 2021/05/11(火) 18:33:02.10 ID:yvMgHvl+r
-
アリバx
ドラゴンクロス - 211 : 2021/05/11(火) 21:39:18.96 ID:ZgEKSVv40
-
>>128
ドラゴンクロス見に池袋まで行ったけど出てなかったなー個人的にはめんそーれが好き
クラッシュ演出家好きだったって言ったほうが良いかな - 130 : 2021/05/11(火) 18:34:33.18 ID:EvftkfTQ0
-
神輿の6
- 131 : 2021/05/11(火) 18:34:58.85 ID:k58B74vSM
-
大江戸桜吹雪
- 135 : 2021/05/11(火) 18:36:51.88 ID:0Kt7dng80
-
キングパルサーあまり出てないのが意外
完成度が異常だった - 136 : 2021/05/11(火) 18:38:04.35 ID:Ab3K3KKcM
-
旋風の用心棒
激辛なのに何故か大好きだった - 137 : 2021/05/11(火) 18:38:44.45 ID:m5rryUKY0
-
あの頃は渋谷のコンサートホールに毎週通ってた
コンチで訳わからん積み方してるのがいて羨ましいと思ったもんだ - 139 : 2021/05/11(火) 18:39:18.07 ID:qJeGDJNLd
-
闘神雷電花田勝に決まってんだろ
- 148 : 2021/05/11(火) 18:50:45.95 ID:1yubAVIC0
-
>>139
森の石松の間違いだろ - 267 : 2021/05/12(水) 08:36:21.24 ID:YFgX+qOlM
-
>>148
おさるの超悟空だよ - 140 : 2021/05/11(火) 18:39:28.37 ID:5i2RWnQa0
-
やっぱサラ金だよね!一番稼がせてもらった
- 154 : 2021/05/11(火) 19:02:52.64 ID:zniwu2c6a
-
>>140
何回かのリプレイ連続で大当たり確定で、それ以上連続すると何かすげーモードに入るのってサラ金だったよなその日は大負けでタネ銭が尽きる寸前でそんな事が起きて
さあ、ここから取り返すぞーって下皿をモミモミしてたら二回くらいの当たりで終わってボーゼンとした思い出
残りのタネ銭含めて全部飲まれちまって大負け確定したし - 142 : 2021/05/11(火) 18:42:58.90 ID:io3qz/MY0
-
すっとこ珍道中
- 144 : 2021/05/11(火) 18:46:36.45 ID:Egz6DknH0
-
スーパービンゴ毎日タクシーでモーニング取りに行って月30から40は稼げてた
- 145 : 2021/05/11(火) 18:49:18.53 ID:iBoK4xnK0
-
ジェットセットラジオの大AT一撃万枚は最高だった
閉店15分前くらいに大AT引いてバケのみ4回とかで終わったこともあるけど - 151 : 2021/05/11(火) 18:52:59.99 ID:+bX0ugFLa
-
>>145
ジェットセットラジオの仕組みなんなんだあれ
俺の爆釣も積んでるのにのその隣でクソほどドル箱というか樽積んでたぞ - 147 : 2021/05/11(火) 18:49:50.16 ID:BhMHbXb7a
-
神輿だろ
- 155 : 2021/05/11(火) 19:05:21.48 ID:H2cGucSGa
-
まあこれは北斗かな
その次アラジン - 156 : 2021/05/11(火) 19:08:58.55 ID:dx/lwqk7p
-
マジカルベンハー ドリームセブンJr
この兄弟機のバグ攻略ビッグinビッグで学校1週間休んで旅打ちしたな
その月のスロ雑誌で攻略スクープされて島閉鎖されてしまった - 157 : 2021/05/11(火) 19:10:00.37 ID:X4NzC25Q0
-
スロットは2号機3号機の方が面白かった気がするな
おっさんしかわからんだろうがw - 161 : 2021/05/11(火) 19:21:17.25 ID:50R3hRCA0
-
>>157
いやーすげえ分かるよ
台もそうだがホールも異様な雰囲気で混沌として良かった
バニー コンチ ペガサス アポロン
サファリ アラジン キャッツなどなど学生の頃から遠征しまくったなー - 158 : 2021/05/11(火) 19:11:43.16 ID:50R3hRCA0
-
いろいろ打ったけど南国が稼げたから良かったな
あれほど分かりやすい設定6は4号機で存在するんだろうか? - 159 : 2021/05/11(火) 19:16:02.12 ID:dWusCfOj0
-
>>158
カイジ - 165 : 2021/05/11(火) 19:26:18.41 ID:50R3hRCA0
-
>>159
あーそれもあったね でも6の挙動が思い出せん マイルドな感じだったような覚えだが 偶数と奇数の違いだったかな? - 167 : 2021/05/11(火) 19:44:19.73 ID:pPZOfJpJd
-
>>165
ほぼ292Gまでに当たる - 168 : 2021/05/11(火) 19:48:56.61 ID:50R3hRCA0
-
>>167
サンクス なんとなく思い出した 時間はかかるけど確実に勝てるやつね - 162 : 2021/05/11(火) 19:22:29.26 ID:EWepb1Y0d
-
タイムクロス
- 163 : 2021/05/11(火) 19:22:53.26 ID:OR3TnJ7W0
-
全台北斗の店とか存在したからな
- 164 : 2021/05/11(火) 19:25:22.81 ID:xTMsBxKeM
-
リズムボーイズのリプver
- 166 : 2021/05/11(火) 19:35:06.40 ID:J14J8DQJ0
-
検定で逆押しさせ続けたミリオンゴッドが最下位
- 170 : 2021/05/11(火) 19:54:03.49 ID:A4FKpsiDM
-
猛獣王の初天井、一発目チェリーで1/256を引いた
忘れられない - 171 : 2021/05/11(火) 19:59:56.42 ID:jN+kjQ8N0
-
最後にホールで大花火を打ちたい
- 172 : 2021/05/11(火) 20:03:07.82 ID:GFgLdGdxx
-
タイムパーク
- 177 : 2021/05/11(火) 20:09:44.28 ID:UlZbQFIH0
-
>>172
タイムパークは5000枚出して、翌日同じ台で8000枚出したことあるわ
超面白かったよ - 173 : 2021/05/11(火) 20:04:26.51 ID:o7zS6EUj0
-
ハードボイルド、吉宗
- 174 : 2021/05/11(火) 20:05:40.08 ID:L91oXXvI0
-
四号機の時はホールでイベントもあったのが良かったよな
確認ありの全6イベントとかもあったし吉宗の全台シャッター閉じスタートのイベントで見事鷹狩り演出を引いたが
イベントの島で4、5台あった鷹狩りを引いた台で俺だけスルーだったってのは地味に凹んだな… - 175 : 2021/05/11(火) 20:06:27.29 ID:k8tgn7N50
-
コンチ4
- 176 : 2021/05/11(火) 20:06:58.81 ID:cSqu9bE20
-
ハウス系の裏モノだな
解析とか一切出てないから打ち込んでる人間だけが月200とか勝てる良い時代だった
トロージャンのハイサイは特に勝てた - 178 : 2021/05/11(火) 20:19:52.46 ID:YKiLgV1sM
-
5号機後期から始めたキッズだから羨ましいわ
吉宗北斗打ってみたかった - 179 : 2021/05/11(火) 20:25:25.36 ID:50R3hRCA0
-
閉店間際のケンシロウの強さは異常
よし終わった→「ケーン!」
- 181 : 2021/05/11(火) 20:49:50.71 ID:H02lucKA0
-
猪木自身
フリーズというものを最初に引いた思い出の台 - 182 : 2021/05/11(火) 20:52:06.23 ID:jhLkY6Spp
-
ハクション大魔王が最強なんだよなぁ
- 199 : 2021/05/11(火) 21:02:30.19 ID:a68DpWh20
-
>>182
実機持ってるぜ!爆裂なんだけどいまいちマイナーでゲーム化も期待出来ないから買った
4号機のゲームは多分コンプしたはずだがps2壊れた時に殆ど売ってしまった - 184 : 2021/05/11(火) 20:55:02.26 ID:bVGFkWeCa
-
唯一2万枚出したことのある一撃帝王が一番印象に残ってる
あとはオオガメラ - 186 : 2021/05/11(火) 20:56:47.05 ID:sqb+FWgN0
-
梅松
- 193 : 2021/05/11(火) 20:59:36.63 ID:EdrqolpSp
-
>>186
超絶クソ台やないか
でも梅松のガワと演出だけ変えた鬼武者がヒットしたから分からんものよな - 187 : 2021/05/11(火) 20:57:37.65 ID:JRiVnSWW0
-
ディスクアップ
- 209 : 2021/05/11(火) 21:33:51.61 ID:pLxhZxpX0
-
>>187
現行はスロニート・サラリーマンの味方、正真正銘の神台だけど4号機のDUは数ある良台のひとつって印象 - 188 : 2021/05/11(火) 20:57:50.91 ID:LEz6s3M+0
-
楽しかった時代もみんな自民党のせいで……
- 190 : 2021/05/11(火) 20:58:54.11 ID:xXXXABGoM
-
枚数ならコンチ4じゃないの
ブラックエンジェルズが多分一番勝てるやつだけど台数が無いから手に入らないな
あと美麗と大吉倶楽部が欲しい - 191 : 2021/05/11(火) 20:58:56.59 ID:+NM0rHhx0
-
北斗も結構打ったけど昇天演出を自分の台で見られたのはSEになってからという
- 192 : 2021/05/11(火) 20:59:16.32 ID:EWDtEKak0
-
アラジン
またアラチャンやりたいよ~ - 194 : 2021/05/11(火) 21:00:00.15 ID:ijalDnlBM
-
フジコ2な?
- 195 : 2021/05/11(火) 21:00:05.03 ID:dD1jWK8JM
-
神輿
- 198 : 2021/05/11(火) 21:01:40.93 ID:tuVycQpz0
-
連チャンが見込める状態でベットで演出キャンセルからのATってリズムが楽しかった
数百ゲーム継続より一旦通常に戻って再突入の方が脳汁出る - 201 : 2021/05/11(火) 21:06:39.31 ID:MKXikR0h0
-
不二子 ハードボイルド キャッツアイ ハクション コンテスト 選べないわ
- 202 : 2021/05/11(火) 21:08:28.67 ID:a68DpWh20
-
超マイナーだが陸奥一番星とスペースバニーも好きだった
- 203 : 2021/05/11(火) 21:09:59.87 ID:jzs/njCnM
-
ちょうどエアエッジの端末で店のHPとかブログで情報出してるのを店舗で見て6ツモりまくったりとか
2ちゃん見てるヤツも少なくて情報も拡散されてなくて美味しいネタ独占出来て楽しかった(ガセも多い)
HPに載ってる情報なのに桜扱いされまくりで晒されまくったケドな! - 205 : 2021/05/11(火) 21:13:16.71 ID:+NM0rHhx0
-
ポイント貯めると設定6を終日打たせてくれる店で大花火打った時は当然万枚出たけど
面白いのは最初の2時間ぐらいで残り11時間の作業感は半端なかった
1ゲームでも多く回すためにフルウェイトとか終わってからマジ抜け殻みたいになってた - 210 : 2021/05/11(火) 21:36:29.00 ID:pLxhZxpX0
-
種銭に余裕がないくせに並ぶの嫌いだったせいもあるけど、所謂爆裂AT/ストック機の頃は縁のなかった万枚と5号機になってから仲良くなれたわ
- 212 : 2021/05/11(火) 21:58:27.37 ID:a68DpWh20
-
パチスロの最大の演出はリールだって事が4.9号機あたりから無くなってしまったな、液晶が発達して映像のみになってしまったからだけど
- 224 : 2021/05/11(火) 22:32:56.58 ID:50R3hRCA0
-
>>212
上段青7テンパイとかハサミテンパイ ○コマ滑りとか枠外絡みのリーチ目とかいろいろあったなー自分好みのリール配列はもちろんの事
レバーの固さの好み ボタンの押し心地や間隔なんてものまで話題にしてた時代もあった - 225 : 2021/05/11(火) 22:34:02.76 ID:psRtGGYI0
-
>>212
5号機からの成立役を100%引き込む規定でボーナス成立ゲームの謎のヌルスベリは出来なくなり
リール制御はつまらないものになった - 213 : 2021/05/11(火) 22:03:46.55 ID:5LIkiemw0
-
ハードボイルド
キンパル
ゴルゴ - 214 : 2021/05/11(火) 22:04:25.11 ID:iBsZbiP/d
-
アステカ
北斗
仮面ライダーV3
吉宗
ファイヤードリフト
南国 - 216 : 2021/05/11(火) 22:09:19.12 ID:oeiegRRBK
-
インディジョーズ
ランプに謎のシールが貼られたなあ - 217 : 2021/05/11(火) 22:09:25.50 ID:k70//ops0
-
むねお
- 218 : 2021/05/11(火) 22:11:40.27 ID:5LIkiemw0
-
六本木ミナミに通ってたな
勇者や魔王とか高設定を匂わせる札が割と信頼できて立ち回りやすかった - 221 : 2021/05/11(火) 22:26:34.34 ID:n6M+X4p80
-
ウルトラマン倶楽部
- 222 : 2021/05/11(火) 22:27:32.27 ID:n6M+X4p80
-
NJも好きだったわメリッサ熱い
- 227 : 2021/05/11(火) 22:40:53.30 ID:jarToqVi0
-
もう4号機も終わりくらいの時期に打ち込んだジャイアントパルサーの演出と音が好きだったわ
渋谷のコンサートホールでほぼ毎日打ってたなぁ - 229 : 2021/05/11(火) 22:53:16.28 ID:50R3hRCA0
-
設定によって出方が極端に変わる台も魅力的だと思う
一度ドロンジョ(推測5)で爆裂を味わって以来とりこになり5探しの日々が続いた
儲けは全て吹っ飛んだ - 233 : 2021/05/11(火) 22:59:56.93 ID:GRHxuk+K0
-
大花火はハサミ打ちで山取りこぼすのが嫌だった、確か子役カウンタも付いてなかったからこぼしたら丸損だし
花火みたいな右リール下段ドンみたいな目が無いし
遅れもないから逆押しする楽しみも無かった、出玉は最高だし青七の絵柄の綺麗さは今でも思い出すけど
花火とかデカドンチャンの方が好きだったな - 234 : 2021/05/11(火) 23:01:13.16 ID:BeBvfimQ0
-
オオハナでハサミうち?
中段アカナナでいいやん - 235 : 2021/05/11(火) 23:04:38.55 ID:GRHxuk+K0
-
>>234
あの時のアルゼの台って全部ハサミ打ちしてた気がする
コンドルすらハサミ打ちしてたよ、スイカこぼすし7テンが後から出るから割下がるけど回転数が上がるからね - 236 : 2021/05/11(火) 23:12:54.01 ID:BeBvfimQ0
-
オオハナは青ななだったわ
山は演出つきなので目押しできてれば確定だろ!(大抵目押しみす) - 237 : 2021/05/11(火) 23:15:07.74 ID:n6M+X4p80
-
サミーのコピー打法が出回って無かった頃パンクしそうな時ゆっくりレバーオンしてたわ
- 239 : 2021/05/11(火) 23:56:23.04 ID:PnSsWBLo0
-
A:プレリュード
B:ナイツ
CT:マンクラ
ストック:キンパル
大量獲得:B-MAX
AT:ゴルゴ13 - 240 : 2021/05/12(水) 00:02:16.44 ID:FlqHtyfIp
-
北斗しかあげれない奴の無能さよ
パチならずっと海物語うってるタイプ - 241 : 2021/05/12(水) 00:17:11.01 ID:FIHC4HFOa
-
サイボーグ009sp
- 242 : 2021/05/12(水) 00:24:37.36 ID:WwY2TA9+d
-
スロットやらないからよくわからないが大昔にアントニオ猪木という名のパチスロって台があったような気がするんだがおっさんスロモメンからしたらどうだったの?
- 243 : 2021/05/12(水) 00:29:12.35 ID:eWTWxJO20
-
>>242
機械割が低かったので糞負けた - 244 : 2021/05/12(水) 00:29:57.08 ID:IqFEMCLoa
-
ここまでビーチガールなし
- 245 : 2021/05/12(水) 00:34:49.91 ID:mBAjqp/+M
-
アラジンA
いーなびかりからの
いーなびかりからの
いーなびかりからの
ら・く・ら・い - 246 : 2021/05/12(水) 01:06:36.62 ID:gcbCl73o0
-
初代おそ松くん
- 247 : 2021/05/12(水) 01:11:11.15 ID:CFxk7Do60
-
MAXベットすらついてないなんたらジャグラーでクソ稼いだな
機械割いまのより断然高い上にオヤジ打ちでの算出だから実際はもっと高いっていう
ガチでジジババのオアシスだったから誰もリプレイ外しなんてしてなかったし甘かった - 248 : 2021/05/12(水) 01:22:38.45 ID:7wBAcZZTa
-
大花甘い甘いって言ってたけど重くてダルかったな
ガメラかなあ - 249 : 2021/05/12(水) 01:30:34.99 ID:azneC5rzM
-
ネオプラ
- 251 : 2021/05/12(水) 02:54:05.54 ID:vAFtDgeG0
-
大花火
キングガルフ
押忍番長 - 253 : 2021/05/12(水) 04:16:34.65 ID:JinvK5pN0
-
アステカでサシシが久しぶり見たい
- 254 : 2021/05/12(水) 04:17:35.68 ID:XlapOZt0a
-
アステカやワードラ懐かしいなあ
クソほど遊んだわ - 256 : 2021/05/12(水) 04:34:33.44 ID:+1BBa4LR0
-
4号機の話で盛り上がるとか
ケンモーってガチで40前後のオッサンの巣窟かよ…w
ワイは当時ガキだったからチョット触った程度でしかないわw - 262 : 2021/05/12(水) 06:44:40.16 ID:V3ehO+caa
-
>>256
むしろ2号機3号機裏物の話が少なすぎてキッズかよと思う - 268 : 2021/05/12(水) 08:42:54.55 ID:aRQ6SW9ra
-
>>262
その時代は一部のギャンブラーがするものだったからな
スロットが一般に定着したのはドットや液晶パネルが付いて遊びやすくなってからだしな - 269 : 2021/05/12(水) 09:27:35.07 ID:6s5yaPhC0
-
>>268
鬼太郎あたりからだな。
玉緒でポンとか、デュエルとか。
このころからスロットに興味を持つ若者が増え始め、
ドンちゃん2のヒットで一気にスロ人口が増えたと思う。 - 257 : 2021/05/12(水) 05:22:59.65 ID:lOTWSHqc0
-
タツジンないとか嫌儲終わったな
- 260 : 2021/05/12(水) 06:39:50.12 ID:5Fmwf/1Vp
-
そら梅松パラダイスよ
- 261 : 2021/05/12(水) 06:41:58.47 ID:V3ehO+caa
-
アステカ打ちたい\(^o^)/
- 263 : 2021/05/12(水) 06:50:58.95 ID:XP5q5fRZ0
-
レバー叩いてボタン押して揃ったらコインが出るってそれだけなのに
A、B、AT、CT、大量、ストックって全然違うゲーム性が作られてんだから
凄すぎるよな - 264 : 2021/05/12(水) 07:03:17.73 ID:FJSA4ft5r
-
石松の夜桜最高
- 265 : 2021/05/12(水) 08:29:25.75 ID:ehxCk/cN0
-
秘宝伝
ビッグ3回くらい引けば設定の高低くらいは読めるし高設定もよく使われてたからトータルで100万近く勝ったわ
途中で嫌になって収支つけるのやめなかった機種はこれだけ - 266 : 2021/05/12(水) 08:32:18.44 ID:R4FbEp1q0
-
スーパーリノやなエナでめっちゃ勝っただけだけどシンプルで滑りたのしい
- 270 : 2021/05/12(水) 09:29:28.00 ID:cuRl5LyNr
-
北斗のバトルボーナス考えたやつは凄いと思う、射幸性の塊やろあれ
- 273 : 2021/05/12(水) 09:33:58.12 ID:6s5yaPhC0
-
>>270
これオースティンパワーズやんって当時言われてたけどな。 - 271 : 2021/05/12(水) 09:30:33.56 ID:dNe9HU3RM
-
美麗
- 272 : 2021/05/12(水) 09:33:49.61 ID:TuxuXdxo0
-
圧倒的に北斗
獣王は高設定が置いてなかった。SCに入らん
大花火は嫌いなんだわ。無駄時間の鉢巻リールが嫌い - 274 : 2021/05/12(水) 09:34:54.63 ID:cWrE7ZFy0
-
最初に打ち込んだ旋風の用心棒が好きだった
世代的にはクランキーとかだけど日の出から深夜1時閉店だった時だか6万枚出てるの見たな
換金で片方わっか付いたままと二回に分けて出てきてたのを強烈に覚えてる - 275 : 2021/05/12(水) 09:36:05.83 ID:Sd0BPPPc0
-
勝率の高さでは北斗
6の機械割が実質130超えてたような - 276 : 2021/05/12(水) 09:36:52.79 ID:e+MxmqmS0
-
new島唄に決まってんだろ
- 278 : 2021/05/12(水) 09:37:47.41 ID:6s5yaPhC0
-
>>276
監禁されるパチスロとか前代未聞だわ。 - 279 : 2021/05/12(水) 09:40:02.11 ID:TuxuXdxo0
-
北斗を除くと面白いのはファイヤードリフト
結局ケンモメンの4号機1位は「獣王」か「北斗」か「大花火」のどれなのよ

コメント