- 1 : 2021/05/14(金) 10:55:48.691 ID:vz0of7LUd
-
無駄?ちな女
- 2 : 2021/05/14(金) 10:56:15.274 ID:9SkgL+aH0
-
好み次第
- 3 : 2021/05/14(金) 10:56:41.229 ID:022hhbVZd
-
したけりゃ勝手にしろよカス
- 8 : 2021/05/14(金) 10:57:51.715 ID:vz0of7LUd
-
>>3.5
は? - 4 : 2021/05/14(金) 10:56:46.558 ID:lq75io66r
-
まぁ第一印象は無駄
でもひとそれぞれ事情があるからね
理由は? - 6 : 2021/05/14(金) 10:57:32.654 ID:vz0of7LUd
-
>>4
家いるのが嫌だから - 10 : 2021/05/14(金) 10:58:14.620 ID:lq75io66r
-
>>6
実家の近くを選んだ理由は? - 11 : 2021/05/14(金) 10:58:47.041 ID:vz0of7LUd
-
>>10
職場から近いから実家とも近くなる - 13 : 2021/05/14(金) 10:59:23.059 ID:lq75io66r
-
>>11
なるほど
なら別に無駄でもないんじゃね - 19 : 2021/05/14(金) 11:01:25.341 ID:vz0of7LUd
-
>>13
だよな - 5 : 2021/05/14(金) 10:57:15.349 ID:AR2gtpRvM
-
女性は甘やかすと付け上がりやすいから
本人の為にも厳しく接した方がいいよ - 7 : 2021/05/14(金) 10:57:38.251 ID:BwSQYZYDd
-
おっぱいのサイズは?
- 9 : 2021/05/14(金) 10:58:04.712 ID:vz0of7LUd
-
>>7
は? - 21 : 2021/05/14(金) 11:01:58.575 ID:BwSQYZYDd
-
>>9
おっぱいのサイズは? - 12 : 2021/05/14(金) 10:59:14.430 ID:9AJuI4LqM
-
家賃の無駄だとそのうち後悔パターンじゃん、出る理由無ければ実家いる方がいいのに。
- 16 : 2021/05/14(金) 11:00:48.455 ID:vz0of7LUd
-
>>12
それはそう思うけど家にいるとストレスが溜まるし嫌なこと思い出して気分が落ち込む - 18 : 2021/05/14(金) 11:00:57.289 ID:lq75io66r
-
>>12
家賃が浮くのと実家に居るストレスから解放されるのと、本人にとってどちらにより価値があるかの問題だな - 38 : 2021/05/14(金) 11:09:24.160 ID:3AyAzP3N0
-
>>12
一人暮らししたことねーだろお前 - 14 : 2021/05/14(金) 10:59:57.488 ID:vz0of7LUd
-
一人暮らししたらそっちが避難場所みたいな感じで
- 15 : 2021/05/14(金) 11:00:11.921 ID:2iJMeBStM
-
毒親なら出た方がマシ
- 22 : 2021/05/14(金) 11:02:03.520 ID:vz0of7LUd
-
>>15
親はいい
ただめちゃくちゃ甘いから一人暮らしを許してくれない気もする - 17 : 2021/05/14(金) 11:00:55.395 ID:U1MF4sFCa
-
実家から車で10分だけど月2くらいしか実家に顔出さなくなった
- 23 : 2021/05/14(金) 11:02:43.144 ID:lq75io66r
-
>>17
実家遠くは無いが年に数回も会わないわ
会う理由が無い
別にそんなもんじゃね? - 29 : 2021/05/14(金) 11:04:26.972 ID:vz0of7LUd
-
>>17
近くても帰らなくなるのか>>18
ストレスはでかい
本当にいつも家に帰るのが怖い>>20
両方ない - 20 : 2021/05/14(金) 11:01:34.536 ID:6qKY9Z9/a
-
遊び人か親と決別してるとかなイメージ
- 24 : 2021/05/14(金) 11:03:00.793 ID:UjNNGHi20
-
普通だと思う
- 25 : 2021/05/14(金) 11:03:14.974 ID:MH4GpVxB0
-
やりゃいいじゃん
一人暮らしクソ楽だぞ - 26 : 2021/05/14(金) 11:03:34.994 ID:O1lS4Gpe0
-
人間的に円満ではない感じ
- 31 : 2021/05/14(金) 11:06:21.842 ID:vz0of7LUd
-
>>26
そんな悪いか?>>28
金はない
田舎だから月二万で普通にあるし多分そんなかからないとは思うけど - 27 : 2021/05/14(金) 11:04:07.402 ID:RKgOXAaA0
-
うちの会社に似たようなことを画策してるのがいるわ
父親が嫌で - 28 : 2021/05/14(金) 11:04:26.175 ID:UOvrRG7I0
-
金持ちか不仲
月10万以上余分にかけるって贅沢
- 30 : 2021/05/14(金) 11:04:43.991 ID:z9aVhBQ90
-
女の子は皆こうやって自立して行くのに男ってなんで30歳になっても実家に居座る奴ばっかりなんだろ
- 36 : 2021/05/14(金) 11:07:36.396 ID:yXOv15Ula
-
>>30
何を見て言ってんだそれ - 32 : 2021/05/14(金) 11:06:54.971 ID:KmglwICrM
-
祖父母の家が空いてるとか
賃貸物件がいっぱいあるとかそうでないなら支出無茶苦茶増えるね
- 33 : 2021/05/14(金) 11:07:06.432 ID:IE6Hfr1d0
-
彼氏のとこ行けよ
- 34 : 2021/05/14(金) 11:07:07.447 ID:W26LvJL2M
-
うるせえ糞ま●こ
てめえなんて公園で段ボールハウスでも作ってろ
- 35 : 2021/05/14(金) 11:07:19.591 ID:kljFEBMap
-
実家近くで一人暮らししてるよ
干渉されなくて快適 - 37 : 2021/05/14(金) 11:08:51.559 ID:ijXu18Atp
-
ラブホ代わりで最高じゃんゴムは常備してね☆
- 39 : 2021/05/14(金) 11:10:04.221 ID:KmglwICrM
-
田舎でも2万の物件って
相当劣らない?狭いこともだけど
ガス水道や畳などで
実家の近くなのに一人暮らしってどう?

コメント