- 1 : 2021/05/17(月) 21:02:38.75 ID:22txV+PO9
-
東京新聞2021年5月17日 20時27分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104837大阪市は17日、市内のひきこもりの人に関する実態調査結果を発表した。15~64歳を抽出して調べたところ、推計で約4万1千人に上った。若年層(15~39歳)全体でひきこもりの人は2・07%、中高年層(40~64歳)では2・64%だった。
市によると、若年層と中高年層のそれぞれ5千人を対象に昨年12月~今年1月に実施。回答率は若年層が28・9%、中高年層が41・7%だった。回答の数値を基に推計の人数を算出した。
調査結果によると、ひきこもりになった時期について、若年層は「15~19歳」が36・7%と最多で中高年層は「40~44歳」が18・2%で一番多かった。 - 2 : 2021/05/17(月) 21:03:50.69 ID:ck2+ZaC+0
-
ほぼネトウヨ
- 13 : 2021/05/17(月) 21:06:43.20 ID:b17Ri1dl0
-
>>2
大阪民国においてそれはないんだな - 3 : 2021/05/17(月) 21:04:10.55 ID:WA9YW1Hd0
-
雨が降りゃ
土工はヒッキーに
クラスチェンジ - 4 : 2021/05/17(月) 21:04:18.87 ID:Psz2efyj0
-
ただの無職もたくさん含まれてるんだろう。
- 5 : 2021/05/17(月) 21:04:49.56 ID:bkBIqVP90
-
そのうちの1人です
- 6 : 2021/05/17(月) 21:05:11.68 ID:42eNCg3m0
-
ただのステイホームですよ
- 7 : 2021/05/17(月) 21:05:17.20 ID:2FzgCfHS0
-
生活保護受けろよ?!
- 8 : 2021/05/17(月) 21:05:34.99 ID:KSKMnbhf0
-
コロナの前から外へ出ることを自粛していた人たち
- 9 : 2021/05/17(月) 21:05:45.10 ID:AxYj3ezl0
-
新型コロナが「感染爆発」する「大阪」で、この先生きのこる「自宅警備員」
「推計4万人」 - 10 : 2021/05/17(月) 21:05:52.56 ID:b17Ri1dl0
-
お前らオッスオッス(´・ω・`)
- 11 : 2021/05/17(月) 21:06:03.32 ID:NT4269ar0
-
政府の統計で100万人だから実際は300万人はいる
- 12 : 2021/05/17(月) 21:06:03.66 ID:30D/iy5t0
-
働かないでいきていける
金もちだなあ - 14 : 2021/05/17(月) 21:07:03.01 ID:5+IkCIwi0
-
大阪弁のひきこもりw
- 19 : 2021/05/17(月) 21:09:45.21 ID:QGE/k0X30
-
>>14
こういうひきこもりは大阪弁を話さないんじゃねーのかw - 15 : 2021/05/17(月) 21:07:08.23 ID:1D04ltQJ0
-
おまえら家から出ろよ!働けよ!
- 16 : 2021/05/17(月) 21:07:34.20 ID:BTL/89020
-
協力金は不要
- 17 : 2021/05/17(月) 21:07:36.67 ID:meJKAMOo0
-
年老いた親のそばに居てあげたいだけ
- 18 : 2021/05/17(月) 21:07:48.08 ID:2+pbmGS10
-
39は若年層なのか
- 20 : 2021/05/17(月) 21:10:23.14 ID:bvvhAWpq0
-
金があるから出来る。羨ましい
俺なんて嫁と子供三人食わさなきゃいけないからまだ残業中だよ - 21 : 2021/05/17(月) 21:10:50.64 ID:b8VRWwzX0
-
この四万人でウィルスワクチンの治験すればいいんじゃないかな?かな?
- 22 : 2021/05/17(月) 21:11:36.68 ID:zotap3hX0
-
大阪人の人生
産まれる→18歳でバツイチ子持ち→ナマポ - 25 : 2021/05/17(月) 21:14:02.62 ID:9iXsVVvM0
-
>>22
男で18歳でバツイチ子持ちってなかなかレアだろう
大阪は子持ちバツイチ男性がそんなに多いのか? - 38 : 2021/05/17(月) 21:19:21.68 ID:zotap3hX0
-
>>25
すまん、女の方な
男はこんな感じ
産まれる→18歳で少年刑務所→出所してナマポ - 23 : 2021/05/17(月) 21:11:50.26 ID:stDfvJjo0
-
自主的なロックダウン中
- 24 : 2021/05/17(月) 21:13:35.86 ID:lY2E5hhb0
-
外出自粛してるだけ
- 26 : 2021/05/17(月) 21:14:27.49 ID:xMrQxjs40
-
お、これから仲間がドンドン増えるな
生活保護受けながら待ってるよー - 27 : 2021/05/17(月) 21:15:15.87 ID:Htbur98u0
-
自民党が今 取り組んでるやつだね
- 28 : 2021/05/17(月) 21:15:18.66 ID:Bl6ePukd0
-
5chで吠えている人たち
- 29 : 2021/05/17(月) 21:15:48.26 ID:U2EwM+5×0
-
何故、引きこもるのか?
それは、ひきこともっても、生活保護出来るからだ。
要するに、親が助けるからだ - 30 : 2021/05/17(月) 21:16:13.98 ID:0eRswZun0
-
違法滞在と不正受給は数字出さないのか?w
- 31 : 2021/05/17(月) 21:16:17.84 ID:GSUSEJSz0
-
>>1
自衛隊の年齢制限撤廃してくれ頼む - 33 : 2021/05/17(月) 21:17:06.64 ID:xtnR5dr/0
-
>>1 やっぱ大阪ってクソだわ
- 34 : 2021/05/17(月) 21:17:24.40 ID:kyAAUWPa0
-
維新とパソナの成果だな
- 35 : 2021/05/17(月) 21:17:30.83 ID:oKJDC9lo0
-
コロナでどこにも行けずイライラするのに
引き籠りは考えられん - 36 : 2021/05/17(月) 21:18:58.52 ID:dm/m6pvH0
-
セルフロックダウンが捗るな。
- 37 : 2021/05/17(月) 21:19:21.42 ID:Et4rQRKw0
-
>調査結果によると、ひきこもりになった時期について、
>若年層は「15~19歳」が36・7%と最多で
>中高年層は「40~44歳」が18・2%で一番多かった。40代からひきこもりになる人多いんやな
- 39 : 2021/05/17(月) 21:20:00.47 ID:KgMaZ0rd0
-
引きこもりはネットでの声だけは大きいよな
- 40 : 2021/05/17(月) 21:20:02.85 ID:Q1F2AmPP0
-
人情の街大阪 (笑)
【大阪】大阪のひきこもり、4万人超 市が推計、中高年層多く

コメント