- 1 : 2021/05/18(火) 10:39:50.74 ID:xcEGrTTX0
-
受けまくって落ちまくってる
- 2 : 2021/05/18(火) 10:40:07.33 ID:xcEGrTTX0
-
酷くないか
- 4 : 2021/05/18(火) 10:40:20.52 ID:qbIZL16G0
-
就活してる癖にニートを名乗るな
- 5 : 2021/05/18(火) 10:40:39.64 ID:xcEGrTTX0
-
こんなに働きたい人を受け入れない社会って酷くないか
- 6 : 2021/05/18(火) 10:40:50.02 ID:ZiG1Zrux0
-
スペック
- 7 : 2021/05/18(火) 10:40:54.94 ID:4YuYjPGl0
-
ワイモヤで
ついに持ち駒ゼロになった
また応募しなきゃ
- 8 : 2021/05/18(火) 10:41:11.99 ID:B2uH13CZ0
-
就職意識あるならNEETちゃうやんけ
- 9 : 2021/05/18(火) 10:41:18.12 ID:xcEGrTTX0
-
職歴なしってそんなにだめか?
- 11 : 2021/05/18(火) 10:41:42.50 ID:ZiG1Zrux0
-
>>9
年齢によるんじゃない
ちなニート
- 14 : 2021/05/18(火) 10:42:02.82 ID:+ibz1dvd0
-
>>9
ワイは職歴3ヶ月やからもっと終わってるぞ
短期離職者よりよっぽどましやから元気出せ
- 19 : 2021/05/18(火) 10:42:59.12 ID:r2jpgMgP0
-
>>9
新卒未満の条件ならいいけど最賃割りかねないんだよな
- 10 : 2021/05/18(火) 10:41:37.58 ID:k9ZVsoj+0
-
収入や休みの最低条件はどれくらいにしてるの?
- 20 : 2021/05/18(火) 10:43:00.88 ID:xcEGrTTX0
-
>>10
年収300万以上、土日祝休み、昇給賞与あり、年休110日以上
- 25 : 2021/05/18(火) 10:44:07.59 ID:p6PnSJQ60
-
>>20
地域は?
関東ならいくらでも見つかりそうやけど
- 32 : 2021/05/18(火) 10:45:03.84 ID:k9ZVsoj+0
-
>>20
新卒か高スペックしか無理やろうな
- 60 : 2021/05/18(火) 10:51:28.56 ID:oImBjTB30
-
>>20
新卒やないならキツイやろ
設備員とかやって資格とったらドヤ
- 65 : 2021/05/18(火) 10:52:45.16 ID:eisE8lnT0
-
>>20
大手の工場で期間工は?
- 12 : 2021/05/18(火) 10:41:51.00 ID:94dKIvGar
-
今は時期が悪い
- 13 : 2021/05/18(火) 10:41:51.34 ID:9poTK+WzM
-
イッチよ
どこも雇ってくれないなら自分に内定出せばええやないか
つまり自営業なり個人事業主やるんや
- 15 : 2021/05/18(火) 10:42:04.72 ID:2pLI1k1i0
-
就活してるならニートちゃうで
- 16 : 2021/05/18(火) 10:42:26.06 ID:+oqcxQ1gd
-
it奴隷おすすめやで
職歴なしでも面接一発即日内定ばっかや
- 17 : 2021/05/18(火) 10:42:44.54 ID:pho/itUop
-
訓練所でもいけば?
- 22 : 2021/05/18(火) 10:43:36.72 ID:xcEGrTTX0
-
>>17
お金がない
あと25万しかない
- 37 : 2021/05/18(火) 10:45:33.92 ID:6ihlPqrz0
-
>>22
焦るよね
最近は貧困女子が増えてて似たような状況みたいだね
- 18 : 2021/05/18(火) 10:42:58.36 ID:m6evn6hqa
-
ぶっつけ正社員よりも非正規から登用目指した方がええんちゃうの
- 21 : 2021/05/18(火) 10:43:14.30 ID:UP9YVA1J0
-
ただの無職やんけ😲
- 23 : 2021/05/18(火) 10:43:40.05 ID:dCM/mQTdM
-
何歳児や?
- 27 : 2021/05/18(火) 10:44:20.26 ID:xcEGrTTX0
-
>>23
28や
- 24 : 2021/05/18(火) 10:43:52.84 ID:4AevMdfY0
-
適当なベンチャーでいいじゃん楽でたのしいよ
- 29 : 2021/05/18(火) 10:44:32.56 ID:pho/itUop
-
>>24
ベンチャーがそんな冒険できるわけないやろ
- 26 : 2021/05/18(火) 10:44:07.82 ID:xcEGrTTX0
-
訓練受けるとして何がおすすめや
- 39 : 2021/05/18(火) 10:45:53.28 ID:LC3cBDRBp
-
>>26
ハロワ行ったら色々説明してくれるぞ
パソコン簿記大工職系とか
- 28 : 2021/05/18(火) 10:44:22.98 ID:ZiG1Zrux0
-
学歴と年齢と資格は?
- 30 : 2021/05/18(火) 10:44:44.62 ID:UVLb8yAj0
-
まず好きな女優を述べよ
- 31 : 2021/05/18(火) 10:44:54.69 ID:wZQ9ql+I0
-
牧場1
- 33 : 2021/05/18(火) 10:45:23.09 ID:xcEGrTTX0
-
そんな高望みか?
- 50 : 2021/05/18(火) 10:48:28.12 ID:oyMUKtc7d
-
>>33
高望みかどうかは人による
高学歴新卒なら高望みでもなんでもないが28職歴無しのゴミには高望み
- 34 : 2021/05/18(火) 10:45:25.70 ID:WUxbm3Mv0
-
ワイ37歳のおじさんやけどこの間入社した会社2ヶ月でやめたで
- 56 : 2021/05/18(火) 10:49:57.23 ID:BbPzGcn20
-
>>34
どしたんや
- 62 : 2021/05/18(火) 10:52:15.41 ID:WUxbm3Mv0
-
>>56
長時間労働+カルトだから辞めた
サンクスカードがどうたらってスレここ何日かたてとるけどしっとるかなあ
- 67 : 2021/05/18(火) 10:53:01.38 ID:ZiG1Zrux0
-
>>62
あー何か見た事あるわ君だったんやね
- 35 : 2021/05/18(火) 10:45:27.03 ID:ZOB1qSnV0
-
>16
どこで募集してるんや?
- 38 : 2021/05/18(火) 10:45:37.26 ID:GuUaP3Y70
-
受けまくってるだけでエラい
- 40 : 2021/05/18(火) 10:45:57.23 ID:pho/itUop
-
免許とか持ってるの?
- 41 : 2021/05/18(火) 10:46:01.91 ID:ZiG1Zrux0
-
デカい所受けてるんやろ
企業全体で50人以下のとこ受けろや
- 47 : 2021/05/18(火) 10:48:00.66 ID:xcEGrTTX0
-
>>41
20人とかも受けてるぞ
- 42 : 2021/05/18(火) 10:46:03.81 ID:r2jpgMgP0
-
職歴なし28を300+で雇うなら22を300+で雇うわ
- 43 : 2021/05/18(火) 10:46:05.86 ID:hqhsr3190
-
28職歴無しなら皆がやりたがらない仕事しか無理やぞ
特殊清掃とかどうだ?
- 44 : 2021/05/18(火) 10:47:09.35 ID:4YuYjPGl0
-
ワイ23やけど全く決まらんわ
もうバイトしかないのかな
- 51 : 2021/05/18(火) 10:48:36.83 ID:r2jpgMgP0
-
>>44
23なら条件ともかく入れるところで3年やっとけ
イッチより遥かにいい条件で転職できるわ
- 52 : 2021/05/18(火) 10:48:48.14 ID:k9ZVsoj+0
-
>>44
高卒以上なら、決まるから諦めるな
問題があるなら変わってくるけど
- 57 : 2021/05/18(火) 10:50:02.78 ID:Fa5xWfIw0
-
>>44
23で諦めるとか舐めてんのか
- 45 : 2021/05/18(火) 10:47:36.16 ID:Gw4QwqCMM
-
就活してるならニートじゃなくて無職やろ
- 46 : 2021/05/18(火) 10:47:56.16 ID:t1tBIrAQM
-
職歴なしでもアルバイトはしてたんやろ?
- 49 : 2021/05/18(火) 10:48:27.44 ID:xcEGrTTX0
-
>>46
派遣はしてた
- 48 : 2021/05/18(火) 10:48:10.09 ID:fNqZO6gz0
-
職歴はない
なら資格は
- 53 : 2021/05/18(火) 10:49:09.40 ID:pho/itUop
-
って偉そうなこといってるけどワイもバイト実家住みや
来年農業大学校ってとこ受けるために勉強してる
このままじゃらちがあかん
- 54 : 2021/05/18(火) 10:49:19.92 ID:+IK1kJSO0
-
ニートが週休二日を望むなよ
- 55 : 2021/05/18(火) 10:49:27.04 ID:B3ZtVbWg0
-
今の時期に職探しは本当に大変やと思う
ダメ元でどんどんエントリーしてマッチングするのを待つ
んで、決まらんでも深く気にせんことやわ
- 58 : 2021/05/18(火) 10:50:11.49 ID:pho/itUop
-
1年ニートして4月からバイト始めたと思ったら緊急事態宣言でシフト激減
- 61 : 2021/05/18(火) 10:52:01.78 ID:xcEGrTTX0
-
資格なんて免許しかないぞ
- 63 : 2021/05/18(火) 10:52:19.59 ID:KRSVi1ypd
-
時期が悪い
- 64 : 2021/05/18(火) 10:52:20.37 ID:ZiG1Zrux0
-
大卒だよな?
- 66 : 2021/05/18(火) 10:52:45.46 ID:lvoJUxGed
-
ワイも今さっき 面接延長になったわ
飲食なんやが マンボウ云々でヤバいらしい
- 68 : 2021/05/18(火) 10:53:48.74 ID:4YuYjPGl0
-
バイトから正社員登用ってあるのかな
コメント