- 1 : 2021/05/20(木) 09:18:08.29 ID:x592pGJxd
-
菅総理の答弁が「壊れたレコード」から「やぎさん答弁」に変化中
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f95e9557175d92f69ffdce8837e77eb20aef0e0『桜を見る会』の場合は、『名簿を廃棄するとかありえないよね』
『安倍さんの後援会の人を優遇するとかおかしいよね』など、問題の構造がわかりやすかったから、
答弁のおかしさがわかった。でも、その一方で、桜を見る会であれば自分が非を認めてしまうと、
議員を辞職しなければいけない問題だったから、保身で何も答えない答弁になるのだろうと
心情的には理解できた人もいたと思うんです。
だから、そうした不祥事を抱えつつも、首相や大臣は私たち国民を守ってくれるのが当たり前だと思っていた。(中略)
安倍(晋三)さんの答弁にもいろいろ問題はありましたが、
野党を貶めてやろうとか、うまく切り抜けてやろうといった算段や、
良くも悪くも人間性は見えたじゃないですか。でも、菅さんの場合、算段や意図が見えないのも怖いですよね。
『これは絶対に答えないぞ』という強い意志のもとにああいう答弁をしているものなのか、
それとももしかして質問の内容がわかっていないのかが判別できず、
見る人を不安にさせる答弁だと思います(中略)
確かに今回の答弁だけ見ると、そもそも質問の意味が理解できていないんじゃないかと不安になりますが、
一切理解できていないわけじゃないんですよ。ぶら下がり取材などで事前に記者側が質疑の紙を出しておらず、次々に質問を受けるような場面でも、
それなりに噛み合った答えはしているんです。(中略)
例えば、これまで壊れたレコードのように同じ言葉を繰り返していたときは、
わざと答えていないことも多かったと思うんです。
それで『お答えを差し控える』など、定番フレーズをずっとループしているから、
聞いている側としては壊れたレコードを聴いているような感覚になってくる。でも、今回の答弁は、菅さんの認知の問題かもしれないし、作戦かもしれない。
でも、作戦だとしたら、多くの人が見ている国会であれを作戦として見せることは
首相としてマイナスでしょうから、やっぱり作戦とも割り切れない。そうした答えが見いだせない戸惑いの中に私たちを置いてけぼりにしてしまうところが、
単に同じ話ばかりしてちゃんと答えてくれていない『壊れたレコード』と違う。
相手の正体や言動の理由がわからない不気味さを与えるところが、『やぎさんゆうびん』のようなんです - 21 : 2021/05/20(木) 09:19:15.57 ID:cKbk/97q0
-
思考能力皆無
- 22 : 2021/05/20(木) 09:19:40.43 ID:E1odUE8s0
-
そうやって安倍を持ち上げて何がしたいの
- 23 : 2021/05/20(木) 09:19:42.81 ID:Wj3z99Gor
-
>>1
上西安倍答弁聞きすぎだわ… - 24 : 2021/05/20(木) 09:19:48.39 ID:0amm0+f90
-
だから安倍さんカムバックといいたそうなネトウヨ
- 25 : 2021/05/20(木) 09:19:48.83 ID:2MRrnrvP0
-
いや安倍ちゃんのも分かんねえよ
- 26 : 2021/05/20(木) 09:19:49.59 ID:RXFIMKev0
-
どうせ官僚の文章読んでるだけだろ
- 60 : 2021/05/20(木) 09:28:12.00 ID:BZEKht3mM
-
>>26
それすらまともに読めないわけで - 27 : 2021/05/20(木) 09:19:50.34 ID:CezNPQpg0
-
安倍すら意味が分かってねぇんだから
誰もわかるわけねぇだろ変な忖度すな - 28 : 2021/05/20(木) 09:20:00.59 ID:kujDS+rY0
-
安倍も意味不明だろ
- 29 : 2021/05/20(木) 09:20:08.15 ID:riFb0yE/0
-
前からってのは別にしても、
「ショックでした笑笑」といい「じゃあそれでいいよ」といい、
やる気喪失してるんだよ完全に - 30 : 2021/05/20(木) 09:20:39.25 ID:WVirFYcE0
-
安倍も不気味だけど
- 31 : 2021/05/20(木) 09:20:58.21 ID:Kb0fcpM10
-
理解したら人としてダメな奴
- 32 : 2021/05/20(木) 09:21:02.46 ID:dQYEXOY20
-
ワクチン政策やマンボウと緊急事態宣言といいい菅はボケ老人そのもの
安倍は無能だったけどここまでボケてはなかった - 33 : 2021/05/20(木) 09:21:25.81 ID:9mGdhWKeM
-
安倍はレジェンドクラスやぞ
- 34 : 2021/05/20(木) 09:21:53.82 ID:35s1aD810
-
突然指さされてニッキョーソ叫ばれるのが不気味じゃないとでも?
- 35 : 2021/05/20(木) 09:22:01.15 ID:RJEFEsZ80
-
虚偽答弁も犯罪だからな
- 36 : 2021/05/20(木) 09:22:07.77 ID:bx3mcj+w0
-
読んでるだけじゃん
- 37 : 2021/05/20(木) 09:22:27.84 ID:U2697O/rp
-
安倍よりまともだろ
- 38 : 2021/05/20(木) 09:22:35.30 ID:fCSOHQpX0
-
腐り壊れたファービー
- 39 : 2021/05/20(木) 09:22:37.58 ID:0amm0+f90
-
>そもそも質問の意味が理解できていないんじゃないかと不安になりますが、
>一切理解できていないわけじゃないんですよ。こんな感想が出てくる時点で大臣にふさわしいのか?
これでもまだ反日野党マスコミの揚げ足取りとかでネトウヨは押し切るんだろう - 41 : 2021/05/20(木) 09:22:41.16 ID:559nDHfn0
-
作戦だとしても擁護できねえよ
- 42 : 2021/05/20(木) 09:22:43.05 ID:7aNySnw5a
-
安倍の心情が分かるとかモンスターかよ
- 43 : 2021/05/20(木) 09:23:41.17 ID:4cflol5+0
-
最近の方が安倍のほうがマシだったから再任しろって論調おかしくね?
- 49 : 2021/05/20(木) 09:24:59.39 ID:eCNi7C9y0
-
>>43
安倍と比較してるだけで再任しろなんて意図はないだろ - 44 : 2021/05/20(木) 09:23:52.89 ID:sU0AGUfJ0
-
上西さんか
- 45 : 2021/05/20(木) 09:23:58.90 ID:RXFIMKev0
-
1度ミスしただけで認知症扱いするのか野党議員はwww
- 46 : 2021/05/20(木) 09:23:59.45 ID:f6SzlhkY0
-
150回も虚偽答弁してるのに擁護しようがないだろ
- 47 : 2021/05/20(木) 09:24:51.45 ID:rLTR6hg20
-
クローンだから学習が足りてないんだろ
- 48 : 2021/05/20(木) 09:24:54.14 ID:fCSOHQpX0
-
たとえ自民支持者だとしても菅を支持してる奴って周りにいるか?一人もいないぞ
- 50 : 2021/05/20(木) 09:25:12.96 ID:TwzrjsyC0
-
安倍のきちがい国会答弁聞いてたら 確実に脳細胞死ぬから。
近くで聞いてたガースも完全にバカになってんだろ。もともとバカが悪化な - 51 : 2021/05/20(木) 09:25:37.68 ID:VEjdJJ0hd
-
面子の為に配置された人形が菅だろ
- 52 : 2021/05/20(木) 09:25:38.29 ID:K9N4AP2c0
-
いや、わからねぇよ
- 56 : 2021/05/20(木) 09:26:48.45 ID:sU0AGUfJ0
-
>>52
意図はわかるやろ
安倍は嘘をついたり誤魔化したりしたかった
邪悪なクソだけど意図はわかる
菅はその意図さえわからんてこと - 53 : 2021/05/20(木) 09:25:53.23 ID:dMrlGjLM0
-
安倍答弁のコピーをやろうとしても常人には不可能という例
ガ●ジ論理の組み立てに脳が拒絶反応起こしてフリーズしてる - 73 : 2021/05/20(木) 09:31:27.04 ID:i7Oaw3a7M
-
>>53
決してオススメしないが、安倍ぴょんの答弁を実際口に出して読むと頭がおかしくなる
あれは答弁というより投便 - 54 : 2021/05/20(木) 09:26:08.53 ID:033oEQEH0
-
池沼と痴呆の違い
- 55 : 2021/05/20(木) 09:26:23.69 ID:mXDzXlgta
-
安倍さんはサイコパスだからガ●ジ答弁を平然とできた
菅は健常者が安倍さんの真似してるみたいできついわ - 57 : 2021/05/20(木) 09:26:51.77 ID:rI493mFK0
-
安倍のファシズムに抵抗しないというのはこうなるという事だという実例でもある
- 58 : 2021/05/20(木) 09:27:25.21 ID:ULDjCTjya
-
まあ安倍は池沼なりに対話しようとか誤魔化そうとする意思は感じられたが、
菅はまさに壊れたテープレコーダーだからな
まさか安倍以下が存在するとは思わなかった - 59 : 2021/05/20(木) 09:27:44.54 ID:elK/6g4j0
-
安倍は専属のライターが居ただけ
その違いだな - 61 : 2021/05/20(木) 09:28:14.53 ID:ef6H3FF50
-
パワー系ガ●ジvs壊れた人形
- 62 : 2021/05/20(木) 09:28:36.49 ID:i7Oaw3a7M
-
>>1
>安倍(晋三)さんの答弁にもいろいろ問題はありましたが、
>野党を貶めてやろうとか、うまく切り抜けてやろうといった算段や、
>良くも悪くも人間性は見えたじゃないですか。良くも悪くも最低最悪の人間性でワロタ
- 63 : 2021/05/20(木) 09:28:51.32 ID:ZK7+cBHHd
-
>だから、そうした不祥事を抱えつつも、首相や大臣は私たち国民を守ってくれるのが当たり前だと思っていた。
は?????
- 64 : 2021/05/20(木) 09:28:54.61 ID:4DCDuqzw0
-
菅の答弁の方が旧来の総理や官僚の答弁に近いと思うけどな
古くは竹下登とかの
まあだからそういう総理はやっぱり人気なかったんだけど - 65 : 2021/05/20(木) 09:29:25.81 ID:E1odUE8s0
-
>良くも悪くも人間性は見えたじゃないですか。
悪しかないだろw
- 66 : 2021/05/20(木) 09:29:30.01 ID:7aNySnw5a
-
安倍の意図が分かるとか言ってる連中は「ニッキョーソ、ニッキョーソ」の時の安倍の心情を40字以内で説明してみろ
- 67 : 2021/05/20(木) 09:29:49.68 ID:U+d8Mzm70
-
まじで認知症入ってると思うわ
あのとろーんとした目つきでわかる - 68 : 2021/05/20(木) 09:30:08.80 ID:PgVzh8+H0
-
低レベルの争い
- 69 : 2021/05/20(木) 09:30:35.87 ID:riFb0yE/0
-
でも上西教授も我々もいつかはボケるんだし
- 70 : 2021/05/20(木) 09:30:41.79 ID:B90RpHcW0
-
ガ●ジから認知症へ
これがこの国のトップであり国民の知能レベルを反映している - 71 : 2021/05/20(木) 09:30:55.11 ID:iftElsFBM
-
うんことうんちの違い
- 74 : 2021/05/20(木) 09:31:58.25 ID:Y11HVG47M
-
やることの継承はしたけど悪意の人間性までは継承できないからね
だから算段や意図が見えない
見えないというか無いんだよ
ああいう池沼答弁を継承しただけ - 75 : 2021/05/20(木) 09:31:58.56 ID:YwbObi7p0
-
安倍ちゃんも何を言ってるのか解らないだろ
- 77 : 2021/05/20(木) 09:32:27.08 ID:cW459j4o0
-
菅からはまだ恥や後ろめたさを感じるが安倍は完全に池沼だった
- 78 : 2021/05/20(木) 09:32:43.82 ID:3Gv0iUWe0
-
O型やろ
B型みたいな直球度がない - 79 : 2021/05/20(木) 09:32:57.20 ID:kqhq0WJ30
-
え?逆じゃね?
- 80 : 2021/05/20(木) 09:32:57.61 ID:c0JXoa0+0
-
認知症の総理に対処できない日本の政治制度終わってる
65歳以上の政治家は認知症検査義務づけたりしろよ政治家だけじゃ無くてついでに国民も無料で受けられるようにしろ - 81 : 2021/05/20(木) 09:33:56.24 ID:2iDxCc/zM
-
パヨクが予想通り安倍の方が良かったとか言い出して笑うわ
- 89 : 2021/05/20(木) 09:35:21.11 ID:Wj3z99Gor
-
>>81
残念ながらこの人はそんなこと言ってない - 82 : 2021/05/20(木) 09:34:00.32 ID:IjpW+SQe0
-
菅は田舎者の年寄り特有の喋り方も不快さに輪をかけている
- 83 : 2021/05/20(木) 09:34:14.56 ID:wu6o3jJe0
-
事実陳列罪
- 84 : 2021/05/20(木) 09:34:34.04 ID:p4yx/n2d0
-
明らかな地消より、地消かどうかわからんくらいが困惑するよねって話か
そりゃそうだ - 85 : 2021/05/20(木) 09:34:43.94 ID:4DCDuqzw0
-
1ついえるのは菅は悪意を持って野党攻撃したりはないし
信者がファンネル飛ばしたりも少ない
それはコロナで流石にそれが出来ないからかもしれないし
支持率がすぐに落ちたからかもしれないし
安倍との政治家のタイプの違いかもしれない
いずれにしても安倍時代よりは良くなったと俺は思う - 86 : 2021/05/20(木) 09:35:04.51 ID:WubivQl90
-
安倍ちゃんにはカリスマとユーモアがあった
- 88 : 2021/05/20(木) 09:35:07.19 ID:MHXEVo1qp
-
お答えは差し控えるってのが凄い速さで下流まで広まって来てるよな
魚は頭から腐るっての見事に体現してるわ - 90 : 2021/05/20(木) 09:35:44.22 ID:Y11HVG47M
-
悪意の塊のような人間性をもって政治を行われていないだけでも
菅政権はまだ救いがある - 91 : 2021/05/20(木) 09:36:22.74 ID:Caj+55F10
-
そら安倍の意図はわかるよ
とにかく誤魔化そうっていう意図だからでも、意図がわかったところで
言ってることが意味不明なのは
ボケ老人スダレと同じでしかない - 92 : 2021/05/20(木) 09:36:28.56 ID:xa7M8BhEd
-
いや安倍よりマシだろ
- 94 : 2021/05/20(木) 09:37:11.70 ID:WS/nfh3w0
-
安倍論法が有権者に圧倒的にウケることが分かったから、これをベースに今後やってこうとしたけど、ガチ知障の安倍の真似をするのが思ったよりも難易度高すぎてわけわからん感じになってんじゃないかと思う
- 100 : 2021/05/20(木) 09:40:44.03 ID:5AC/ALVjM
-
>>94
安倍みたいな心底腐った人間性がないと再現できないからな
非世襲の菅には無理だよ
河野とか小泉なら使いこなせるだろ - 95 : 2021/05/20(木) 09:37:32.65 ID:3AYtWALv0
-
わかってたまるか!ボケェええ!
- 96 : 2021/05/20(木) 09:37:53.62 ID:clQiElY8a
-
やっぱ安倍晋三逮捕しないとこの国は正常化しないよね
- 97 : 2021/05/20(木) 09:38:21.84 ID:Y11HVG47M
-
継承の呪縛から早く解き放たれることを願うわ
- 98 : 2021/05/20(木) 09:38:47.62 ID:NLZc+kEL0
-
官房長官時代から全く変わってないじゃん
- 99 : 2021/05/20(木) 09:38:55.85 ID:eq1gU0JR0
-
安倍ちゃんはその場で思いついた嘘を並べて口にするタイプだな
後日証拠付きで追及されるとニヤケながら苦しい言い訳するいつもの流れ
昭和の妖怪の下で生き抜くにはああなるしかなかったんやろな - 101 : 2021/05/20(木) 09:41:08.16 ID:q9If09MN0
-
こんな下らんもん考察する意味ねーよ
ペラペラ舌が回るか口下手か表面上の違いなだけで
本質は同じだわ
識者「安倍さんの池沼答弁はまだそうなった意図はわかる。菅はもはや言動の意図すらわからない。不気味。認知機能に問題があるのか?」

コメント