【東京】夢を抱いて上京する人、夢破れて去る人がこの春も…アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる?

1 : 2020/04/12(日) 23:10:55.47 ID:GV08qBDv9

政治、経済、文化の中心・東京。その人口は1400万人に達しようとしているが、実はその半数は地方出身者。毎年40万人以上が進学や就職などで“上京”しており、東京に人が集まりすぎる“一極集中”の状態が続いている。夢や希望を抱きやってく人、苦悩や挫折を経験し去っていく人。一方、新型コロナウイルスが蔓延、“リモート”も急速に普及している。そんな時代の東京の意味について考えた。

この春、生まれ育った熊本県熊本市から上京したのが大村日向子さん(20)だ。美容師だった母の姿を見て育ち、美容専門学校に進学。東京で美容師の道を歩み始めた。「熊本でもできないことはないのと思うが、情報量や発信源は東京っていうのがあって。東京で頑張りたいなと思った」。

 双子の兄・太壱さん(20)は一足先に家を出て、大阪の大学に通う。幼い頃から喧嘩三昧だった妹に、「自分は大阪で頑張って日向子はこれから東京で頑張っていく。やっぱりいいライバル、そんな感じだ。どっちが先に成功できるかが勝負だ」と笑顔を見せる。

 一方、母親は「寂しいし、美容の世界って大変なので大丈夫かなという思いがあった。でも、やりたいって気持ちが強かったので、そこはしっかり応援してあげようかなと」と話す。美容学校もアルバイトも一緒だった親友の未来さんも「行って欲しくない、本当に。でも本人の持っている夢とか目標が最優先。全力で頑張ってほしいとなって思う」。

実は剣道一家の大村家。指導者だった父親の影響で剣道を始め、兄妹は高校時代、ともに強豪校のキャプテンとして活躍した。そんな父親に誘われ、家を出る前に最後の稽古に臨む。「熊本を離れて東京で仕事をするということになったわけだけども、今日の稽古が最後になるのかな。おそらく防具をつけることもないと思う。我慢することを覚えてきたんだから、そこをしっかり信じて新しいものにどんどんチャレンジしてしっかり頑張ってください」とエールを送った。

 上京当日の朝、両親、そして兄に感謝のプレゼントと手紙を贈った日向子さん。空港には未来さんをはじめ、友達が見送りに来てくれた。「飛行機に乗って実感が湧いてきた感じ。いつまでも泣いているわけにはいかない。みんなから応援してもらって頑張れって言ってもらった分、しっかり気持ちを切り替えて今から頑張ろうかなって思う。楽しみだ」と笑顔を見せた。

 東京へやってきて3週間。折しも非常事態宣言が出された。熊本の家族も心配しているという。「やはりこの状況なのでお店も休業になっているので、自宅で勉強をしている。外に出るのは、食料を買いに行くくらい。家にいる時間は会社とテレビ電話をして、体調と今日のスケジュールを確認し合ったりしている。顔が見えない、声が聞けないという状況ではないので、そこは少し安心している」。

反対に、この春、東京を離れる若者もいる。福島翔太さん(27)は、お笑い芸人という夢を抱いて上京、ほどなくして芸能事務所に所属したものの、現実は厳しいものだった。M-1、キングオブコント、R-1、全て一回戦落ちで終わったという。

 「芸人としてのモチベーションが下がりつつあって。区切りじゃないけど、ちゃんと辞めて働こうと思った」。芸歴7年目の今年3月、住み慣れた部屋を率い払い、関東近郊の実家に帰ることにした。「芸人の時の小道具、それがなくなっていくのは寂しい。夢を現実にできなかったっていう寂しさ」・

 それでも福島さんは「東京は、自分を成長させてくれる場所だと思う。芸人をやる前よりも、だいぶ成長したと思っている。また新しい夢を見つけてチャレンジしていきたい」と前を向いた。

全文はソース元で
4/12(日) 23:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00010012-abema-soci
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/12(日) 23:11:08.02 ID:tSvvS43D0
内閣府でも100億円以上の「コロナ広報予算」! 安倍政権がコロナで情報操作につぎ込む金は外務省の24億円だけではなかった|LITERA/リテラ
3 : 2020/04/12(日) 23:11:39.64 ID:tSvvS43D0
>>2
さっそく星野源とコラボで好感度アップ
4 : 2020/04/12(日) 23:11:48.44 ID:GNY/bpDh0
アフターコロニー195年
5 : 2020/04/12(日) 23:11:53.72 ID:UXjK4bnz0
小池は東京ファーストだから、地方への人口分散は公約にできないからなぁ
6 : 2020/04/12(日) 23:11:54.90 ID:wmqOdtmi0
変わるわけねえだろ
7 : 2020/04/12(日) 23:12:14.73 ID:pCewZQ560
>>1
アベマくだらねえわ
9 : 2020/04/12(日) 23:12:28.54 ID:87Lgtkz90
テレワーク、遠隔授業が当たり前

地方のスマート都市の時代

10 : 2020/04/12(日) 23:12:30.59 ID:vDbdgt1p0
元気に上京、感染して帰郷
11 : 2020/04/12(日) 23:12:55.91 ID:CQ9SoozJ0
むしろ支店が潰れて東京にトンボ返り。
12 : 2020/04/12(日) 23:13:28.64 ID:uRGvlyUI0
トンキンマンセー<丶`∀´>ホルホル
都合の悪いことは報道しない自由発動の
地上の楽園東朝鮮
13 : 2020/04/12(日) 23:13:51.27 ID:R/uhKst20
支那が仕掛けた戦争だしな
ウイルスが開発中の生物兵器の漏洩か、自然発生なのかはもはや関係ない
武漢での感染拡大を隠蔽し続け程よく拡がったタイミングで春節で世界にバラ撒いた
これは支那中共が世界に対して始めたインダイレクトのバイオ攻撃である
14 : 2020/04/12(日) 23:14:32.73 ID:s0+l1xbp0
東京は終わり、だが同時に日本も衰退だわな

コロナ対応では、検査や封鎖、テレワークなど、
日本が既に先進国ではないことが露呈した

中国の方が、もはや進んでるのでは?

15 : 2020/04/12(日) 23:14:36.69 ID:ptvbIQpr0
田舎から東京に変に夢を抱いて出てくるなよ・・・

田舎の人間って、どうせ同じ田舎から出てきた人間としか付き合わないんだろw
なら、東京に出てくる意味ないじゃんw

29 : 2020/04/12(日) 23:18:42.97 ID:qPKur6010
>>15
でもトンキン人はみんな田舎者だよな。
最近住み着いたやつだけの街だぞ。
田舎者が田舎者を見下すのは止めろ。
16 : 2020/04/12(日) 23:14:55.91 ID:5zjREsHD0
変わらねぃよw
病床が足りないとか言っているが医者も居ねぃ、救急車を呼んでも来ねぃ所は
いくらでもあるは
病気したら死を覚悟しなければならない所もな
17 : 2020/04/12(日) 23:15:13.53 ID:fOwKD/3q0
ポストコロナの時代について分かっているのは、
それが今までのような呑気な時代じゃないだろうということだけだ。

特に感染者と非感染者の二極分化の格差社会になるだろう。
感染者は相当の偏見と差別を覚悟する必要があるかもな。

18 : 2020/04/12(日) 23:15:25.08 ID:1C4WQA8L0
東京が持たないときが来ると言っているのだよ
19 : 2020/04/12(日) 23:15:42.48 ID:oZvXjRgb0
国会は天皇がいる東京から動かせないだろうけど
官公庁は大阪、最高裁は名古屋、証券取引所は横浜、日銀は博多に移転するとかそのくらいしないと一極集中は是正できんで
20 : 2020/04/12(日) 23:16:15.92 ID:nm7wAIUs0
挫折して家を引き払うのは逃亡、逃げである。
東京ってほんと田舎もんの集まりだな。
外見で伝わるよ。
21 : 2020/04/12(日) 23:16:41.41 ID:uRGvlyUI0
いつもの日本の都会は東京だけと言う
利権まみれのトンキン人による印象操作<丶`∀´>
22 : 2020/04/12(日) 23:16:41.80 ID:jRuyMjS/0
言い方悪いが、
年寄りが捌けて
逆に生産性向上したりしてな
24 : 2020/04/12(日) 23:18:04.06 ID:+7I5Ln4f0
コロナに感染してもいい人は東京に残ればいい
25 : 2020/04/12(日) 23:18:07.85 ID:FslhnzK50
死にたい位に憧れた 花の都 大東京

これが田舎者の率直な気持ちよな
30年前の歌だけど

28 : 2020/04/12(日) 23:18:38.64 ID:uRGvlyUI0
>>25
そう洗脳させたい、そう洗脳させた、だろ
26 : 2020/04/12(日) 23:18:08.45 ID:NN3sM5Jk0
震災の時から言われてるのに変わらんでしょ
27 : 2020/04/12(日) 23:18:20.64 ID:7HrIyDpF0
夢破れたからって帰るな!
お土産はコロナになるぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました