【防衛】岸防衛相、トイレ紙などの日用品を自衛官が自費購入していた問題が解決したと発表

1 : 2021/05/22(土) 07:31:01.94 ID:s+iKpWYd9

◆ 岸防衛相、自衛官自費購入ゼロ 岸防衛相日用品

岸信夫防衛相は21日の衆院安全保障委員会で、自衛隊の各部隊内でごみ袋や洗剤などの日用品が不足した際、隊員が自費で購入していた問題が解消されたと明らかにした。
平成30年度には陸上自衛隊の13・6%の部隊でトイレットペーパーの自費購入があった。
当時、国会で取り上げられ、政府は改善の意向を示していた。

防衛省が立憲民主党の本多平直氏に示した調査結果によると、30年度には陸自の12・0%、航空自衛隊の7・3%の部隊がごみ袋を自費購入。
せっけんやコピー用紙などを買っていた部隊もあった。
年々減少し、令和2年度上半期には陸自でトイレットペーパー1・4%、ごみ袋1・9%などとなり、2年度下半期に全ての品目がゼロになった。

https://www.sankei.com/politics/news/210521/plt2105210026-n1.html

2 : 2021/05/22(土) 07:32:19.83 ID:G7LoaDiE0
国から配給じゃないのか
3 : 2021/05/22(土) 07:32:24.80 ID:tc4ulJho0
自費で購入した分は、きちんと返したの?
まさか金を自腹で払ったまま放置してるって事はないよね?
19 : 2021/05/22(土) 07:37:20.58 ID:UBy2AVUz0
>>3
F35なんて不良品に何百億もかける余裕はあるのに自衛隊員には紙すら提供しない

本当にこの国は人を大事にしなくなったな

4 : 2021/05/22(土) 07:32:41.46 ID:OgCUH7ZX0
中山クビにしないの?
5 : 2021/05/22(土) 07:32:46.44 ID:kQlNKKwN0
無自費
6 : 2021/05/22(土) 07:33:26.49 ID:qhEG9XIF0
>>5
評価する
7 : 2021/05/22(土) 07:34:10.94 ID:6HD87a1Z0
いいじゃないの
8 : 2021/05/22(土) 07:34:14.56 ID:batyFKa80
勇ましいのう
自由反日党

お前らスパイ窃盗団じゃねーか
厚かましい極みだな

9 : 2021/05/22(土) 07:34:45.06 ID:DgR4V4C20
衣食住全部税金なんだからトイレットペーパー代くらい出させろや
10 : 2021/05/22(土) 07:34:46.28 ID:kRM+bs060
オイオイ便所紙クーデター起きたら困るじゃないか
11 : 2021/05/22(土) 07:35:05.07 ID:hOfOs2Rj0
A級戦犯・岸信介のザーメンの成れの果て
12 : 2021/05/22(土) 07:35:20.43 ID:n79Kk7SO0
野外訓練のときのコーヒーも自費やで
集金されたわ
18 : 2021/05/22(土) 07:37:09.13 ID:E0oxFVF/0
>>12
山行くときのトイレットペーパーも自費やろ
23 : 2021/05/22(土) 07:38:06.86 ID:SUTgEqf10
>>12
コーヒーは嗜好品です
25 : 2021/05/22(土) 07:38:34.84 ID:Bi0ZVkHR0
>>12
コーヒーは流石に自腹でいいだろ
13 : 2021/05/22(土) 07:35:29.84 ID:xpKUbR8C0
>>1
事務手続きが複雑で、自分で買う方が手っ取り早いのかな?
14 : 2021/05/22(土) 07:35:30.15 ID:ILoec8Y60
岸と中山が日本の国防をダメにした
31 : 2021/05/22(土) 07:40:26.23 ID:PdRxBqnr0
>>14
中山は正真正銘のアホやで
15 : 2021/05/22(土) 07:36:21.00 ID:E0oxFVF/0
官品の建付け悪いせいで脱落防止に買ってるビニテとかも支給してよ
16 : 2021/05/22(土) 07:36:22.44 ID:m+1VYCaO0
いつも理由は後付け

真相は闇の中

17 : 2021/05/22(土) 07:37:06.60 ID:W/BRpcoA0
国防を担ってくれている方々へのあまりにも酷い仕打ち。自費購入がゼロになったと自慢げに話すことじゃないよな。これでやっと当たり前になったってだけ。
20 : 2021/05/22(土) 07:37:51.42 ID:vZN5WNU10
この不足分を自費で賄ってるって話、
去年ここの全く関係ないスレで知った数ヶ月後に国会でネタになったんで、ニュースソースはここじゃないかと思ったw
21 : 2021/05/22(土) 07:37:54.86 ID:slvHj2p50
どうせ嘘だろうな 民間の残業時間みたいなもんだ
22 : 2021/05/22(土) 07:37:58.81 ID:E0oxFVF/0
他にも災害派遣の時の作業用グローブとかも自費
24 : 2021/05/22(土) 07:38:28.40 ID:uzAj5tLf0
トイレットペーパーすらマトモに支給できないクソジャップw
ネトウヨどうすんのよこれ?
26 : 2021/05/22(土) 07:38:43.57 ID:aK+PlJUh0
その他にもいろいろ自費で買わせてるのあるだろ。
訓練で官品を汚すとあれだから自費で私物をどうのこうのとか
部品脱落防止のテープやらビニールタイや水道ホースとかそういうのまで含めると
かなり自腹切らせてるだろ
27 : 2021/05/22(土) 07:39:00.80 ID:9QiGEekO0
かつて自衛隊は金食い虫だとかいうてサヨラーが
マスコミと一緒に叩きまくってたからこうなっていっただけでしょ?
32 : 2021/05/22(土) 07:40:32.23 ID:aK+PlJUh0
>>27
話をすり替えるなよ糞カルト野郎
28 : 2021/05/22(土) 07:39:29.30 ID:c6zGCPEX0
低品質の紙だと痔になるから嫌な奴もいるでしょ
29 : 2021/05/22(土) 07:40:14.25 ID:iMRJ3WNE0
さっさと軍隊にしろや
30 : 2021/05/22(土) 07:40:17.00 ID:tItF6z2I0
>>1
ちゃんと洗剤はアリエールアスリートなんだろうな?
33 : 2021/05/22(土) 07:40:56.70 ID:cxqbtVMT0
自費で買えよw

個人使用のトイレットペーパーが経費で落ちるのかよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました