- 1 : 2021/05/23(日) 17:28:58.03 ID:CXVYvcfzd
-
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団によるショスタコーヴィチ交響曲全曲録音シリーズの第5弾、6月25日発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed0562d28418c5bc1dcc5cf79bd1599d8d65e21 - 2 : 2021/05/23(日) 17:30:09.20 ID:Ge/LZOY6M
-
ムラヴィンスキーだろ
- 3 : 2021/05/23(日) 17:30:37.73 ID:r3RHkbPM0
-
ムラヴィンスキー買っとけ
ムラヴィンスキーの録音がないものはハイティング買っとけ
- 4 : 2021/05/23(日) 17:30:48.99 ID:/twx+yTX0
-
ネルソンスだろ
- 5 : 2021/05/23(日) 17:36:37.91 ID:jzjFq42x0
-
弦楽四重奏も聴いてくれ
- 6 : 2021/05/23(日) 17:37:13.73 ID:8JF45N+7r
-
いや、コンドラシンだろ
あるいはロジェヴェン
ムラヴィンは全曲ないし音質悪すぎ - 7 : 2021/05/23(日) 17:38:43.06 ID:/twx+yTX0
-
なんで令和にもなってそんな古いのばっかり聴かなきゃいけねーんだよ
ネルソンスでいいだろ - 12 : 2021/05/23(日) 17:56:36.17 ID:r3RHkbPM0
-
>>7
クラシック音楽に関しては、スマホと違って「新しければそれだけいい」って公式が通用しないから新盤よりも定番買っとけって話だ
- 14 : 2021/05/23(日) 17:58:01.77 ID:VLYuFiv+0
-
>>12
表現はともかく録音の差がなぁ - 15 : 2021/05/23(日) 17:59:17.80 ID:Qmvyhft50
-
>>14
といいつつ
フルトヴェングラーやトスカニーニの演奏には文句つけないんだろうに - 16 : 2021/05/23(日) 18:01:36.82 ID:VLYuFiv+0
-
>>15
そのへんほとんど音源持ってないんだわ
ロシアオケは新しめのまで音質悪いこと多いから大変 - 17 : 2021/05/23(日) 18:03:28.44 ID:8JF45N+7r
-
>>15
フルヴェンとかすでに老害すら見切りつけてるレベルだろ… - 8 : 2021/05/23(日) 17:39:59.02 ID:K4Bi77IuM
-
ムラヴィンスキーはなんか硬すぎて好きになれない
録音のせいかもしれんがバルシャイの全集が安いしバランス取れてるし普通はこれ聴けばいいんじゃないかと
- 9 : 2021/05/23(日) 17:50:47.61 ID:gvPUI/VVa
-
全集だったらコンドラシンが無難だろうね
1, 4, 5, 7, 8, 10, 14, 15あたりは別の録音も聴いた方がいいけどさ - 10 : 2021/05/23(日) 17:54:21.84 ID:Qmvyhft50
-
ムラヴィンスキーが嫌いなのはわかるが
10番だけはムラヴィンスキーが一番いい - 11 : 2021/05/23(日) 17:55:32.92 ID:oEFmKh490
-
ハイティンク
- 13 : 2021/05/23(日) 17:56:37.37 ID:VLYuFiv+0
-
コンドラシン全集手に入らないじゃねーか
井上道義全集を買え - 18 : 2021/05/23(日) 18:18:03.93 ID:XCgp2qwVM
-
>>13
中古で2万5千円とか凄いことになってるな - 20 : 2021/05/23(日) 18:55:29.47 ID:VLYuFiv+0
-
>>18
たしかもともと2万円弱だったからそんなもんじゃない?
大フィルの芸劇公演行ってその場で買った思い出 - 19 : 2021/05/23(日) 18:20:02.36 ID:uFylZn4P0
-
何を聴いていいか迷う時はとりあえずハイティンクという選択には賛成
- 21 : 2021/05/23(日) 20:39:32.90 ID:rvtgoPo40
-
ウィッグルスワースがええ
- 22 : 2021/05/23(日) 22:52:15.84 ID:b5Kr+O3A0
-
スレ伸びないねえ…そりゃこんなスレタイではねえ…
- 26 : 2021/05/24(月) 01:14:07.57 ID:6n7jBQsu0
-
5番ならバーンスタインの79年の東京文化会館
- 30 : 2021/05/24(月) 02:32:29.47 ID:NHF0FnCgM
-
>>1
最後に、ムラヴィンスキー・レニングラードフィルの森の歌はかなりおすすめ
古い録音でモノラルだけど - 31 : 2021/05/24(月) 02:38:28.99 ID:l7QW393n0
-
20年ほど前にバルシャイ版が2,000円しなかった記憶がある
【嫌儲クラシック部】ショスタコーヴィチを聴こうと思う とりあえずコンドラシン指揮を買えばいいんだろ?

コメント