- 1 : 2021/05/24(月) 22:03:04.24 ID:6nDbBQi89
-
伊藤園は24日までに、子会社が輸入したミネラルウオーター「エビアン」の330ミリリットル入りペットボトル製品約2万8200本を自主回収すると発表した。味に問題があり、口に含むと酸っぱく感じるという。健康への被害は報告されていない。
回収対象は、ボトル上部に記載の賞味期限が2023年2月の製品の一部。購入者の指摘で判明した。関西方面に出荷されており、工場での製造工程に問題があった可能性が高いとしている。
問い合わせはコールセンター、フリーダイヤル(0120)80
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20249266/
- 2 : 2021/05/24(月) 22:04:06.88 ID:YwnZXpVn0
-
クリスタルガイザー派のワイ大勝利
- 19 : 2021/05/24(月) 22:12:18.02 ID:Fxi5bttr0
-
>>2
硬水と軟水の違いが有るから、代替品にはならないな。 - 3 : 2021/05/24(月) 22:04:12.27 ID:YbojS3Ic0
-
水で味に問題って
何入ってるんだよ… - 30 : 2021/05/24(月) 22:19:38.64 ID:EDyqH7I10
-
>>3
調味料とか入ってるとか都市伝説 - 4 : 2021/05/24(月) 22:04:26.19 ID:OY9hb/0dO
-
エ ビアン
- 5 : 2021/05/24(月) 22:04:27.11 ID:zwrzT2pu0
-
海老餡
- 6 : 2021/05/24(月) 22:04:31.34 ID:3vtUuMIO0
-
アルフィーの大ヒット曲
- 7 : 2021/05/24(月) 22:04:41.65 ID:0aNxkI2S0
-
え?水道水でいいけど
- 8 : 2021/05/24(月) 22:05:28.26 ID:75KqDaH20
-
エビアン汲んできて
- 9 : 2021/05/24(月) 22:06:42.11 ID:Zryx7ZLV0
-
ぼくコントレックス派だからセーフ
- 38 : 2021/05/24(月) 22:24:02.83 ID:9Tfq8IRr0
-
>>9
エビアンくらいまでならそれほど味ないからごくごく飲める
コントレックスはさすがに連続して飲むのは無理だったよ - 10 : 2021/05/24(月) 22:07:03.21 ID:euyg/igs0
-
ボエビアン
- 11 : 2021/05/24(月) 22:07:43.38 ID:sUKaF/7C0
-
日本でも数少ない硬水
- 12 : 2021/05/24(月) 22:08:12.25 ID:FbkBOEgy0
-
ハマタに汲みに行かせろ
- 13 : 2021/05/24(月) 22:08:16.63 ID:+9aM9E/n0
-
エビアンってたまにこういう事起きてるよね
- 43 : 2021/05/24(月) 22:29:45.48 ID:Lfn/Hdrc0
-
>>13
だよね。何十年か前もなんかあった記憶。 - 14 : 2021/05/24(月) 22:08:56.99 ID:BDwDWbtc0
-
エビアジ
- 15 : 2021/05/24(月) 22:10:17.37 ID:awQA04w00
-
味?
何か怪しいな - 17 : 2021/05/24(月) 22:11:21.10 ID:FkwObVQJ0
-
>>15
何か異物が混入したのかな? - 16 : 2021/05/24(月) 22:10:27.95 ID:FmNLCkUD0
-
エビやんって
輸入してんじゃないの? - 29 : 2021/05/24(月) 22:19:17.25 ID:MiAo+XY/0
-
>>16
高いコストかけて
本当にスイスから水運んでると思うか? - 18 : 2021/05/24(月) 22:11:42.77 ID:PBtZ92bJ0
-
うちの水道水も暖かくなってくると酸味と苦味が出てくる。
- 20 : 2021/05/24(月) 22:13:07.58 ID:53/K5S+40
-
エビアン行ったら寂れた熱海みたいだったわ
- 21 : 2021/05/24(月) 22:13:24.73 ID:iwZ8PlRc0
-
いつも飲んでる水の味はすぐわかるからな
東村山市に住んでるが電車に乗って隣の所沢市に行くともう水が不味い
一口飲んでわかる
味に問題がある - 46 : 2021/05/24(月) 22:33:32.67 ID:3eKeDHdj0
-
>>21
東村山は都営の水道で、「現在の水源は多摩湖、狭山湖、玉川上水、荒川」(Wikipedia)
所沢は地下水10%に残りの大半を埼玉県営の水道を使用。埼玉県水は荒川と利根川。 - 22 : 2021/05/24(月) 22:13:35.45 ID:Ggr2YJMM0
-
エビアン エビアン エビアン ウォンチュステイフォーミー
- 23 : 2021/05/24(月) 22:14:00.78 ID:XdMBS/ar0
-
20年くらい前に自販機でエビアン買って飲んだら変な味がするので、よく見たら底にカルキ抜きみたいな固形物が数個あったわ
それからエビアンは飲まないことにしている - 24 : 2021/05/24(月) 22:14:15.50 ID:sr7KSfn60
-
330mlだけ?
- 25 : 2021/05/24(月) 22:15:21.21 ID:dfoesWf/0
-
もともと不味いんだから大した問題ないような
- 26 : 2021/05/24(月) 22:16:02.51 ID:nI74/YGU0
-
凄い狭い時間帯の指定回収だけど何やったんだw
在庫あるから見たけど、流石にこのピンポイント回収品は無かったわ - 27 : 2021/05/24(月) 22:17:27.27 ID:IaxcUVFp0
-
水道水が安心して飲める日本で水を買う意味
- 28 : 2021/05/24(月) 22:18:03.66 ID:7kQS8zue0
-
>>1
エビアンって化粧臭くて飲めない
更に味が変ってどうなのよ? - 31 : 2021/05/24(月) 22:19:50.67 ID:cp6O6k8w0
-
二酸化炭素が豊富に入ってるとかかな
それなら炭酸水になるか - 32 : 2021/05/24(月) 22:20:35.76 ID:3eKeDHdj0
-
海老庵
- 33 : 2021/05/24(月) 22:20:36.38 ID:X+UaGHij0
-
水なのに?
普段からなんか入れてんの? - 34 : 2021/05/24(月) 22:20:46.21 ID:S7EpC0jR0
-
隠し味(ハート
- 35 : 2021/05/24(月) 22:20:56.31 ID:cp6O6k8w0
-
日本の工場で生産されてたのか
- 36 : 2021/05/24(月) 22:21:17.34 ID:WqJv4e680
-
海老臭い!
- 37 : 2021/05/24(月) 22:22:58.38 ID:trO4t8YK0
-
モンデュー! いいですかモナーミ
- 39 : 2021/05/24(月) 22:24:11.09 ID:/02Lypbe0
-
フランスから輸入してんじゃないの?
- 40 : 2021/05/24(月) 22:25:07.14 ID:iDLVE7Eh0
-
エビアン硬水だから元々味にくせがあるよな
俺は水の中でエビアンが一番美味しくて好きだけど - 41 : 2021/05/24(月) 22:27:24.25 ID:gTj8KDWc0
-
>>1
水じゃなくてジンが入ってました - 42 : 2021/05/24(月) 22:27:30.62 ID:2wjOujUT0
-
エビアンは硬くてなー
ボルヴィックの方が好きだった - 44 : 2021/05/24(月) 22:30:12.65 ID:+s16phzL0
-
なんで水なのに酸っぱいのか
- 45 : 2021/05/24(月) 22:32:08.63 ID:Q6vv3ac20
-
元々硬水だから味はくせ者だが
それでも耐えられないレベルの何かだったのか - 47 : 2021/05/24(月) 22:39:31.20 ID:4jTB7R2M0
-
プリンセス天功の北朝鮮での逸話思い出した
【水】「エビアン」自主回収 伊藤園 味に問題発覚

コメント