- 1 : 2021/05/25(火) 03:49:19.79 ID:09g2ZXlZF
-
どんな印象?
- 2 : 2021/05/25(火) 03:49:38.82 ID:BpIAMAws0
-
マジウケる
- 3 : 2021/05/25(火) 03:49:47.17 ID:NeaCgdZW0
-
印象ってなに?
- 4 : 2021/05/25(火) 03:51:29.64 ID:iFGR+t1f0
-
哲学科なんか?
- 5 : 2021/05/25(火) 03:52:45.42 ID:1RDbvTvV0
-
流れがあるよなこの三人は独特な
- 11 : 2021/05/25(火) 03:56:02.66 ID:09g2ZXlZF
-
>>5
せやな
- 6 : 2021/05/25(火) 03:52:47.47 ID:MdUn033vM
-
ソクラテスええよな知らんけど
- 7 : 2021/05/25(火) 03:53:36.57 ID:X3NWL+wI0
-
ソクラテスって言うほど哲学者か?本書いてないし
- 8 : 2021/05/25(火) 03:54:41.54 ID:09g2ZXlZF
-
>>7
本と哲学はそんな関係ないが
- 12 : 2021/05/25(火) 03:56:12.05 ID:X3NWL+wI0
-
>>8
でもだいたい哲学者って言われる人はみんな自分で本書いてるじゃん
- 15 : 2021/05/25(火) 03:58:52.59 ID:09g2ZXlZF
-
>>12
とは言うけど実際の本の書き方やスタイルは全然違うからな
情報の伝達や残し方がたまたま本なだけや
その場でされる講義も哲学行為やで
でもそれが本みたいに残らないだけや
- 9 : 2021/05/25(火) 03:55:05.48 ID:lIpONIVQ0
-
ソクラテスと話すとめっちゃイライラしそう
ネチネチおじさん
- 10 : 2021/05/25(火) 03:55:16.05 ID:Y8Z3blzA0
-
ハエ取り壺スレ
- 13 : 2021/05/25(火) 03:57:10.76 ID:Hsnq1chU0
-
ウィトゲンシュタインは後期からちょっといっちゃった印象
結局人間他人に認められないとあかんのやなぁ
- 19 : 2021/05/25(火) 04:02:20.92 ID:09g2ZXlZF
-
>>13
元々やべーやつや
- 14 : 2021/05/25(火) 03:58:40.86 ID:bZg+DZwy0
-
キルケゴールって結婚がどうたらゆうた人?
- 16 : 2021/05/25(火) 03:58:56.76 ID:a4BLD6rl0
-
哲学者に対して好きとかあるか?
スタンスが意味不明
- 18 : 2021/05/25(火) 04:01:26.77 ID:09g2ZXlZF
-
>>16
いうほどか?
- 17 : 2021/05/25(火) 03:59:56.85 ID:wi/VkS9q0
-
野谷茂樹の本読んでそう
- 20 : 2021/05/25(火) 04:02:32.48 ID:iPNrEOcgM
-
キルケゴールの思想を要約してみてや
- 21 : 2021/05/25(火) 04:03:21.62 ID:QcChIfdR0
-
それぞれどういうところが好きなんや
- 22 : 2021/05/25(火) 04:03:52.41 ID:FOMw861w0
-
ショーペンハウアーは?
- 23 : 2021/05/25(火) 04:04:01.57 ID:iLz3t2Gm0
-
なんJ哲学部ってサンデルとロールズの論争とかあんま話題にしないよな
個人的にはこの辺の方が面白いんやが
- 24 : 2021/05/25(火) 04:04:41.77 ID:hqSnL8ZD0
-
名前で選んでそう
- 25 : 2021/05/25(火) 04:04:44.29 ID:swI3DB/s0
-
共通して言っとることは何なん?
- 26 : 2021/05/25(火) 04:05:11.34 ID:6b6cSSg10
-
ニーチェの超人思想とかもろ上級国民思想やん。
誤解かもしれんが
- 27 : 2021/05/25(火) 04:05:14.01 ID:wi/VkS9q0
-
ウィトゲンシュタインは常に自殺と戦ってたらしいしキルケゴールは父親がやばいやつで2人とも絶望の哲学って感じやな
ソクラテスはゴミやけどイッチはそういう何かに絶望して答えを求めて哲学に走ったんかなってイメージやな
- 28 : 2021/05/25(火) 04:06:49.30 ID:1RDbvTvV0
-
生き様が軽やかなのはソクラテスだけやな
残りの二人は無限に可哀想なままや
- 29 : 2021/05/25(火) 04:07:02.53 ID:iPNrEOcgM
-
ヴィトゲンシュタインは論理学出身ってこともあってふわふわした議論が少ないから好きやで
前期に限るが
- 30 : 2021/05/25(火) 04:08:08.03 ID:OwmzzX1p0
-
ソクラテス(プラトン)←だいたいこれ
- 31 : 2021/05/25(火) 04:08:34.92 ID:6b6cSSg10
-
自殺とか弱者の心理に詳しい哲学者ってだれかおる?
たどれば釈迦になるのか
- 32 : 2021/05/25(火) 04:09:36.80 ID:OwmzzX1p0
-
>>31
それがニーチェやないんか
- 33 : 2021/05/25(火) 04:10:21.42 ID:n+4PR9eG0
-
キルケゴールってなんか陰っぽいよな
コメント