嫌儲 肛門から茶色いのと血が混じったネバネバした液体が出てくる部

1 : 2021/05/25(火) 23:26:11.72

https://digital.asahi.com/articles/ASP5N6R9MP5NULBJ00S.html

同級生に「くさい」と言われ…便失禁だった私の決断

「今からトイレ、使うね」
風呂を済ませたあとの寝る前のひととき、関東地方で暮らす女性(38)は、同居する母(65)に声をかけて、30分ほどトイレにこもる。専用の医療機器を使って、肛門(こうもん)から700ミリリットルほどの水を注入し、腸内の便を洗い出す。
これが、ほぼ2日に1回の日課だ。30年以上悩んできた便失禁から4年前にやっと解放された。
「肩の荷がおりた気分です」
給食後、急いでトイレへ
食事をすると便が漏れる。女性は物心ついたときから、便失禁に悩んでいた。ご飯を食べ終えて「あ、出そう」と思ったとたんに、がまんができずに便が出てしまう。小学生になっても、便だけはどうしてもトイレに間に合わなかった。
母は早くから、生理用のナプキンを持たせてくれた。学校には、いつもナプキンをあてて登校した。給食を食べ終えると、毎日必ずトイレに駆け込んだ。
便はコロコロとした固形の場合が多かったが、水っぽいこともあった。下着を二重にしたり、ブルマーをはいたり、と工夫を凝らしたけれど、下着や服を汚してしまうこともあった。くしゃみやせきで、出てしまうことも。体育の授業は、中座してトイレに行くことが多かった。
クラスの子からは「くさい」「ずるい」と言われた。あまりにたびたびトイレに行くので「頭がおかしいんじゃないの」とも言われた。友だちは、できなかった。悔しかったけれど、原因がわからず、対策のとりようもなかった。
小学4年生くらいのころ、大きな病院で検査を受けたことがある。バリウムをのんで、おなかに異常が無いかをエックス線撮影をして調べたようだった。結果は「異常なし」。
「病院で調べてもわからないなら、しょうがない」とあきらめた。本当は、他の子と同じように白いスカートをはきたかった。でも、いつも暗い色のズボンで我慢した。
中学生になり、高校生になっても、便失禁は続いた。外出する時は必ずトイレの場所を確認した。
就職は、すぐにトイレに行けるように「立ち仕事」の職種を選んだ。短大を卒業後、介護職員として働き始めた。
心が揺れたテレビからの言葉
働き始めてからも食事の度に便が漏れる生活は変わらず、周囲に気づかれないよう食後はトイレに急いだ。
30代の初め、上司に「歩き方が気になるから、一度、病院で診てもらったら」と言われた。ドキッとした。漏れた便がおしりの下にあるのを気にしながら大股で歩く様子が目にとまったようだった。
その頃、テレビで便失禁の特集を見かけた。「排泄(はいせつ)がうまくいかず困っている人は、ぜひ一度受診を」。医師の言葉に心が揺れた。インターネットで検索して、予約の電話を入れた。
ついに原因判明、ホッと
2015年5月。テレビで見た味村俊樹(みむらとしき)さん(58)=現・自治医科大学消化器一般移植外科教授=の診察を受けるため指扇病院(埼玉県)の排便機能センター(現在は閉鎖)を受診した。
問診票には、便失禁で日常生活がどれくらい妨げられているかを答えるものもあった。友だちの家に行くことや、外泊や旅行を避ける、映画や買い出しに出かけるのが難しい……。「普通は、こういうことで悩むのか」とうらやましかった。友だちの家に行くことも外泊も、考えたこともなかった。
8月に、詳しい検査を受けた。肛門から棒状の器具を入れて内部の圧力や肛門をしめる筋肉(括約筋)の状態などを調べた。検査のあと、超音波画像を見ながら味村さんが言った。
「おそらく、小さい頃に鎖肛(さこう)の手術を受けたのでしょうね」
鎖肛は、胎児期に何らかの原因で肛門がつくられずに生まれてくる、赤ちゃんの病気だ。生後間もないころに、肛門をつくり腸とつなぐ手術を受けることが多い。重症度は人それぞれで、術後、排便機能に問題が残らないケースもある。だが女性の場合、括約筋が確認できなかったり不明瞭だったりした。安静時の肛門内圧が低く、ユルユルの状態だった。
驚いた。小さい頃に大きな手術を受けたと家族から聞いたことはあったが、具体的には知らなかった。でも説明を聞いてホッとした。「私の体、こうなっていたんだ」。原因が分かれば、対策を打てるかもしれない。どんな治療法も試してみようと心に決めた。
治療はじめたけれど…効果なし
まずは、便失禁の初期治療として、のみ薬が処方された。腸内で水分を吸収して便の状態を整えるポリカルボフィルカルシウムを試したが、かえっておなかが張って苦しくなり、すぐに中断した。
直腸の粘膜が体の外に出てしまう「直腸粘膜脱」もあったため、9月に手術をした。ナプキンに粘液がつくことはなくなったが、便失禁は改善しなかった。

2 : 2021/05/25(火) 23:26:29.52 ID:eCkJhQ5S0
癌ですね
3 : 2021/05/25(火) 23:26:34.05 ID:699P07sf0
二郎
5 : 2021/05/25(火) 23:27:59.75 ID:lcfEK+0C0
キタネーな
6 : 2021/05/25(火) 23:29:03.33 ID:CzyHPb6P0
腸液か?
スレタイほど酷くないけど、ついつい中指にちょびっとつけて臭い嗅いじゃうよね
7 : 2021/05/25(火) 23:29:30.63 ID:m6F7PGV00
ワイ、下血で病院行ったらポリープ3cm発見やで 誰か慰めて
19 : 2021/05/25(火) 23:32:26.85 ID:rGw9r/5D0
>>7
癌化してなけりゃヨユーヨユー。癌化してたら人工肛門まであるから諦メロン🍈
27 : 2021/05/25(火) 23:37:43.22 ID:m6F7PGV00
>>19
しってるで 今度入院再検査や 結果次第で大門肛門軍団仲間入りからの人生大爆発カースタントで最終回や
8 : 2021/05/25(火) 23:29:40.95 ID:v5Au+lFa0
かわいそう
9 : 2021/05/25(火) 23:29:54.49 ID:4D9o+aap0
うんこが粘ついて便器から全然流れていかないよな
あれなんなんだろ
25 : 2021/05/25(火) 23:35:40.63 ID:2quU0hsV0
>>9
脂だろ
10 : 2021/05/25(火) 23:29:58.16 ID:/ku/MYX90
ホモセしたあとよくあるよね..
11 : 2021/05/25(火) 23:29:58.59 ID:GQ0uQHsI0
内臓怖い
12 : 2021/05/25(火) 23:30:37.01 ID:1KhwBxvL0
700リットルで洗浄とかめっちゃ気持ちよさそう
13 : 2021/05/25(火) 23:30:46.49 ID:k+HTQXwk0
>>1
>クラスの子からは「くさい」「ずるい」と言われた。
何がずるいの?
30 : 2021/05/25(火) 23:39:48.02 ID:DcZjKd+90
>>13
授業さぼれるから
14 : 2021/05/25(火) 23:30:57.59 ID:Br4Bt3nm0
肛門腺絞りしろ
16 : 2021/05/25(火) 23:31:19.21 ID:rGw9r/5D0
>>14
わんこかよw
15 : 2021/05/25(火) 23:31:00.90 ID:c5smfCjZ0
【重要】ホモ界隈では「カフェオレ」とは肛門から流れる精液を指す.
17 : 2021/05/25(火) 23:31:46.04 ID:DcZjKd+90
母ちゃん子供にちゃんと話しとかんとw
18 : 2021/05/25(火) 23:32:12.34 ID:18Mk4vmZ0
以前はバカにしてたけどごめんなさいだわ
20 : 2021/05/25(火) 23:33:00.81 ID:oqvOq+pl0
これからすこしでも幸せになってほしい
21 : 2021/05/25(火) 23:34:03.40 ID:JXwQE3Ii0
ケツメド汁ってやつ?
22 : 2021/05/25(火) 23:35:17.46 ID:RnE8aXZK0
そんな部は部室ごと焼却だよ
23 : 2021/05/25(火) 23:35:31.47 ID:7oP/gbhZ0
病院行ったら痔でしょとか言われて座薬出されたけど半年経っても治らない
33 : 2021/05/25(火) 23:41:01.81 ID:gd/dcqv7M
>>23
ちゃんと肛門科に行ったのか?
有名なところでない限り外科のついでにやってるような病院ではダメだぞ
26 : 2021/05/25(火) 23:37:12.59 ID:xTmCk37U0
俺は最近ワイン毎日飲むようになってから
うんこが真っ黒の下痢だわ
28 : 2021/05/25(火) 23:38:08.82 ID:xEoEyb8j0
人口肛門のほうが
楽なんじゃないの
29 : 2021/05/25(火) 23:39:06.87 ID:1O2PfDPv0
なんかザーサイに沢庵ぶち込んでさらに発酵させたようなにおいするよね
31 : 2021/05/25(火) 23:40:03.13 ID:5UFNxod80
潰瘍性大腸炎だったぞオレは
32 : 2021/05/25(火) 23:40:17.76 ID:68+Hfnn9M
めちゃくちゃうんこ我慢すると血が出るのは普通?
34 : 2021/05/25(火) 23:41:17.84 ID:9gQe+fQc0
ガンかポリープ

ポリープでもほっといたらがん化するから結局がん

コメント

タイトルとURLをコピーしました