嫌儲の早寝早起き化が深刻

1 : 2021/05/28(金) 02:07:42.64 ID:TRAvd54V0

「ノンレム睡眠とレム睡眠では見る夢の種類が違う」。松本穂香、スタンフォード式最高の睡眠を学ぶ!

https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_587257/

2 : 2021/05/28(金) 02:11:06.36 ID:juG4DbdFM
皆歳をとったんだよ
3 : 2021/05/28(金) 02:11:46.93 ID:LhTlqOfc0
そして誰もいなくなった
4 : 2021/05/28(金) 02:13:12.47 ID:TRAvd54V0

.    ○⌒\   ねる
.    (二二二)  
     (  ´ん`) 
    _| ⊃/(___
  / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21 : 2021/05/28(金) 02:51:53.58 ID:UnDz9stZd
>>4
かあいい
5 : 2021/05/28(金) 02:13:24.53 ID:BPQ9AiEs0
このくらいの時間で限界
オヤスミモメン
8 : 2021/05/28(金) 02:16:08.62 ID:U2QC4nYL0
逆は不味いだろ
9 : 2021/05/28(金) 02:19:14.45 ID:sptLo5A30
高齢化してるからね
11 : 2021/05/28(金) 02:20:42.84 ID:xsbIry6s0
夜8時になる前に眠くなるんよ…
12 : 2021/05/28(金) 02:20:49.48 ID:9sIaNZCR0
四十代、五十代で深夜まで起きてられないからね
13 : 2021/05/28(金) 02:20:57.09 ID:bJKKw5P/0
20時に寝て25時に起きて今
14 : 2021/05/28(金) 02:27:27.31 ID:unAAVLCU0
今起きたわ 最近晩飯くうと眠くなっちゃうのよね
15 : 2021/05/28(金) 02:28:44.90 ID:GTBcpLkA0
いいなあ9時に寝て19時に起きたわ
22 : 2021/05/28(金) 02:52:51.29 ID:gthLXBPrd
>>15
自分もこんな感じ
18 : 2021/05/28(金) 02:30:09.69 ID:m+SsV2FL0
ビンボメンのせいでみんな寝ちゃうんだよ
19 : 2021/05/28(金) 02:33:08.58 ID:otj2p1yK0
二日酔いは確定だけど3時までにはなんとか寝たい
20 : 2021/05/28(金) 02:38:06.21 ID:vM3lZWUCM
おじいちゃんかよ
23 : 2021/05/28(金) 02:55:03.19 ID:u4MGYrJV0
おい、おまえら起きろ😠

夜はこれからやぞ…🥺🌃✨

24 : 2021/05/28(金) 02:56:22.80 ID:T7Gu2nNs0
みんなおじいさんになる
25 : 2021/05/28(金) 03:00:33.45 ID:9sIaNZCR0
四十半ば過ぎてから日付変わると眠くて仕方ないは
26 : 2021/05/28(金) 03:02:31.47 ID:MOsJNchK0
早起きしても朝の10時くらいに死ぬほど眠くなる
やっぱ人によって体に合った寝るタイミングってのがあるんだろうな
27 : 2021/05/28(金) 03:03:46.71 ID:F6JpoyuUd
4時10分に出るけど歩いて駅まで行くけどさこういう生活も今月いっぱいで終わり辞めるから
冬とかおもしろかったなまだ暗かったし
28 : 2021/05/28(金) 03:31:30.00 ID:chUTI80PM
ホトトギスが鳴いてる
もうそんな季節か
29 : 2021/05/28(金) 03:35:10.17 ID:eGYwE5uJ0
寝れねー鬱やわ
30 : 2021/05/28(金) 03:53:00.26 ID:Q7KnxfbL0
ねれんのよ
31 : 2021/05/28(金) 03:58:10.63 ID:se+H6Iwqa
4時5時なると朝の挨拶してるジジモメンいて笑う
32 : 2021/05/28(金) 04:01:34.41 ID:e2p/XTv9a
18~21時ごろスヤスヤして0~4時頃起きてるなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました