- 1 : 2021/05/28(金) 14:04:29.32 ID:AL7QRIW80
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/22085ebe9ba5abc56dc270e0da329954887d4263
唯一生存の5歳児が意識回復 伊ロープウエー事故
5/28(金) 3:04配信【AFP=時事】イタリア北部ピエモンテ(Piedmont)州でロープウエーが落下し14人が死亡した事故で、
唯一生存した5歳の男児が入院している病院は27日、男児が意識を回復し、
間もなく集中治療室から一般病棟に移されることを明らかにした。23日にモッタローネ(Mottarone)山の山腹で起きた事故で、
男児は一緒にゴンドラに乗っていた両親と弟、曾祖父母を亡くし、自身も重体となっていた。入院先の同国北部トリノ(Turin)・レジーナマルゲリータ(Regina Margherita)病院の広報担当者によると、
男児は集中治療室で目を覚まし、「おばと話したり、周りを見回したりして」いる。
数日で集中治療室から一般病棟に移される見通しだという。事故ではケーブルの1本が破断したことにより、ゴンドラが後方に逆走して落下した。
イタリア警察は26日、事故を防げたはずの緊急ブレーキ装置を意図的に切っていたとして、ケーブルカー運行会社の幹部3人を逮捕した。エンリコ・ジョバンニーニ(Enrico Giovannini)インフラ・運輸相が27日に議会で行った説明によると、
ゴンドラは支柱に衝突して地上に落下。逮捕された幹部らは、緊急ブレーキ装置が誤作動とみられる挙動を繰り返していたため、同装置を切っていた。 - 2 : 2021/05/28(金) 14:05:32.93 ID:L2+1JtDPd
-
なんでそんな一族みんなロープウェー乗ってるんだよ
ロープウェーで暮らしてんのかよ - 3 : 2021/05/28(金) 14:05:58.35 ID:bJTtwddA0
-
誰が伝えるんだよ
- 4 : 2021/05/28(金) 14:06:23.06 ID:VAI/MMu2x
-
ウエー
- 5 : 2021/05/28(金) 14:07:39.88 ID:0oazAbKMK
-
ベリーハードモード
- 6 : 2021/05/28(金) 14:09:09.64 ID:XSRTRKE00
-
欧米だとこういうとき寄付集まりそうだけど日本だと施設送りにされてそのまま義務教育終わったら一文無しで野に放たれるイメージあるけど実際はどうなんだろう
- 22 : 2021/05/28(金) 14:27:22.94 ID:yDBLUq/Ea
-
>>6
その認識で正解 - 27 : 2021/05/28(金) 14:31:39.98 ID:bInpDmoD0
-
>>6
流石に少しは慰謝料が出るのでは
寄付金は集まらないね、外れ値に厳しい国なので - 34 : 2021/05/28(金) 14:38:26.77 ID:cMwiOTs/0
-
>>6
正解
非情な民族なので - 7 : 2021/05/28(金) 14:09:20.04 ID:hIJONY0B0
-
世界ランクアゲアゲ
- 8 : 2021/05/28(金) 14:09:45.37 ID:QeFFsnv+0
-
◯なせてやれよ…
- 9 : 2021/05/28(金) 14:10:26.03 ID:2lESxfhJ0
-
祖父母は生きてるのか
- 10 : 2021/05/28(金) 14:10:40.98 ID:fvB0sp6C0
-
もう1人の子供は亡くなったのか
飛行機事故でも小さくて軽いと助かる可能性あるもんな一生面倒見てやってほしいな
- 11 : 2021/05/28(金) 14:11:07.63 ID:m+SsV2FL0
-
引きこもり最強伝説
- 12 : 2021/05/28(金) 14:11:50.31 ID:z9OUK+39M
-
まだ祖父母がいるし自称親戚が湧いてくるだろ
賠償金で5億くらいもらえるんじゃね - 13 : 2021/05/28(金) 14:11:58.84 ID:GX1GjYym0
-
15人中14人死亡とまでは見たけど残りは子供だったのか
キツイな - 14 : 2021/05/28(金) 14:12:20.00 ID:xorIi1IR0
-
緊急ブレーキが誤作動だから止めてたって
緊急ブレーキの方が正しかったんだろ日本の原発じゃあるまいし何やってんだ
- 32 : 2021/05/28(金) 14:35:29.20 ID:QyuLhHV00
-
>>14
チェルノブイリはもっとすごかったぞ
事故前のレボート番組見たことあるけど
放射線警告灯がツキッパだった
日本人レポーターが「あれ点いてますけど大丈夫ですか」って聞いたら
「あれはいつも点いてんだよ」ってソビエト人笑ってたぞ - 15 : 2021/05/28(金) 14:13:14.58 ID:ZLnOoviK0
-
バチカンが隣にあるんで
法王が引き取る - 16 : 2021/05/28(金) 14:15:33.80 ID:ZehHF44Gd
-
やっぱ体重が軽いほうが生き残るのか
- 17 : 2021/05/28(金) 14:19:32.41 ID:ZiOAuevir
-
日本なら生存者が叩かれてる
- 18 : 2021/05/28(金) 14:19:44.60 ID:y+OAN0dH0
-
こういうのあるから高いところのもんは使わない
- 19 : 2021/05/28(金) 14:21:14.94 ID:hORObm7Y0
-
4人以上のときは分散して乗れよ
- 20 : 2021/05/28(金) 14:23:38.44 ID:lJjrg3l90
-
すごくつらそう
- 21 : 2021/05/28(金) 14:26:46.05 ID:1bbOUkAz0
-
別に誤作動じゃなかったというオチ
- 23 : 2021/05/28(金) 14:27:58.68 ID:juiYaC5m0
-
兄弟も息はあったけど病院で死んだんだよな
奇跡的な生存者 - 24 : 2021/05/28(金) 14:28:38.23 ID:D+3RwY5aM
-
ケンモメンですら50円くらいなら寄付してもいいと思ってるレベルの気の毒さ
運良く助かったのだから強く生きてほしい - 25 : 2021/05/28(金) 14:30:40.48 ID:h3W2hcjWM
-
募金で死ぬほど金は集まるだろうけど日本の震災孤児みたいに金とられないようにな
- 26 : 2021/05/28(金) 14:30:51.18 ID:ZSbCKG2j0
-
(´;ω;`)(´;ω;`)
- 28 : 2021/05/28(金) 14:31:45.49 ID:haiPPV/3a
-
まともな後見人つけてくれよ😭
- 29 : 2021/05/28(金) 14:31:46.98 ID:S5cW1/At0
-
ファイナルデッドシリーズみたいだ
- 30 : 2021/05/28(金) 14:32:20.73 ID:QyuLhHV00
-
>緊急ブレーキ装置が誤作動とみられる挙動を繰り返していたため、同装置を切っていた。
それ誤作動じゃなくて故障してんだろ
緊急事態が発生してブレーキ掛かってるのに切るって
間抜けにも程があるぞ - 31 : 2021/05/28(金) 14:34:15.77 ID:MHiYrIppa
-
覚めない方がよかったのでは
日本だったらこれは辛いだろうけどイタリア人ならまあ大丈夫なのかな - 33 : 2021/05/28(金) 14:38:02.53 ID:wutrQg/R0
-
また整備不良か
衝撃の瞬間でロープウェーは何回目になるんだろう - 35 : 2021/05/28(金) 14:38:48.99 ID:TDGclsEr0
-
イタリア……ロープウェー……ケーブル切断
また米軍機が低空飛行でぶった切って証拠隠滅したのか
- 36 : 2021/05/28(金) 14:39:45.32 ID:fWY8WSVV0
-
死んだほうがマシやろ
ロープウエー事故で唯一生存した5歳児が意識回復 両親と弟、曾祖父母を亡くす

コメント