- 1 : 2021/05/29(土) 02:59:04.11 ID:RQ9OSFfF0
-
漏れなくアフィキッズや
ツイカスですら元ネタの方で使ってるで - 2 : 2021/05/29(土) 02:59:13.09 ID:RQ9OSFfF0
-
ええんか?
- 3 : 2021/05/29(土) 02:59:23.83 ID:RQ9OSFfF0
-
元ネタ貼る
- 4 : 2021/05/29(土) 02:59:28.69 ID:fWu+8+au0
-
もう終わりだよこの国
- 7 : 2021/05/29(土) 02:59:48.15 ID:RQ9OSFfF0
-
>>4
アウト - 5 : 2021/05/29(土) 02:59:30.18 ID:RQ9OSFfF0
-
【緊急】スタバに毎日言っていたら店員の女子が「いつもありがとうございます♡」とカップに書いてきたけどこれワンチャン?
46 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします
(ワッチョイWW 4e19-YBRn) 2017/09/13(水) 18:23:35.36 ID:OBH9PKHL0
こういうのやめて欲しいわ
こっちは勘違いするだけでセックスはできないし 女店員も仕事終われば彼氏のミルク飲みまくってんだろ?終わりだよこの国 - 6 : 2021/05/29(土) 02:59:40.17 ID:3dTuKxeEM
-
もう終わりだよこのスレ
- 8 : 2021/05/29(土) 02:59:55.51 ID:RQ9OSFfF0
-
>>6
アウト - 9 : 2021/05/29(土) 03:00:00.77 ID:YH3aFJdD0
-
リズム感
- 14 : 2021/05/29(土) 03:00:28.44 ID:RQ9OSFfF0
-
>>9
それな
“もう”でリズム感崩れててほんま気持ち悪い - 10 : 2021/05/29(土) 03:00:07.00 ID:RQ9OSFfF0
-
【原文通りの使い方】
さっき駅前でカップルがマスク捲りながらキスしてたんだが?終わりだよこの国
→テンポが唐突、文末が上手く締まる【ニワカの使い方】
さっき駅前でカップルがマスク捲りながらキスしてたんだが?もう終わりだよこの国
→もうが蛇足、ウケ狙いたい感が出すぎるだけ - 11 : 2021/05/29(土) 03:00:07.38 ID:lu+bQ3WV0
-
で?
- 19 : 2021/05/29(土) 03:00:46.39 ID:RQ9OSFfF0
-
>>11
ネタは正しく使えってことや - 12 : 2021/05/29(土) 03:00:11.60 ID:HNpH62hy0
-
もう終わりだ横の国
- 13 : 2021/05/29(土) 03:00:14.21 ID:uoTCH8SOp
-
もう終わりだね
- 78 : 2021/05/29(土) 03:10:21.05 ID:9zbgTSsOM
-
>>13
君が小さく見える - 15 : 2021/05/29(土) 03:00:37.46 ID:esvF4YM40
-
もう終わりだ猫の国
- 16 : 2021/05/29(土) 03:00:38.30 ID:Cn6VmWZU0
-
それをJで主張されてもなぁ…
嫌儲でやれば? - 23 : 2021/05/29(土) 03:01:26.53 ID:RQ9OSFfF0
-
>>16
なお発祥源の嫌儲ではほとんど使われてない模様
彼らは貧乏なサヨクだけど、幼稚なのは嫌いやからな - 47 : 2021/05/29(土) 03:04:12.15 ID:Cn6VmWZU0
-
>>23
じゃあなんJで好きに改変して使ったところで発狂するのはイッチだけやない? - 17 : 2021/05/29(土) 03:00:39.81 ID:dLjyrf6L0
-
小さいことに異様に執着するイッチはアスペ
- 18 : 2021/05/29(土) 03:00:41.87 ID:esvF4YM40
-
もう一つ有名なコピペなかったっけ
そっちではもう終わりだよこの国やった気がする
初出はこっちやけど - 20 : 2021/05/29(土) 03:00:47.16 ID:Y660WzHm0
-
終わりってことだよ
- 21 : 2021/05/29(土) 03:00:47.51 ID:Eb461Vba0
-
・アチアチ・ な
- 22 : 2021/05/29(土) 03:01:19.94 ID:HPWRe7E30
-
もう終わりの"もう"はどういう意味だい?
- 32 : 2021/05/29(土) 03:02:44.76 ID:RQ9OSFfF0
-
>>22
今から書く - 45 : 2021/05/29(土) 03:04:04.53 ID:RQ9OSFfF0
-
>>22
このどちらかやが、まぁ2やな1. 現に、ある事態に立ち至っているさま。また、ある動作が終わっているさま。もはや。既に。
「もう手遅れだ」「もう子供ではない」2. あとわずかの時間で、ある事態になるさま。まもなく。やがて。じきに。
「もう終わりますので、しばらくお待ちください」「もう来るだろう」 - 48 : 2021/05/29(土) 03:05:03.08 ID:HPWRe7E30
-
>>45
1の方がしっくりこないかい? - 69 : 2021/05/29(土) 03:09:28.60 ID:RQ9OSFfF0
-
>>48
実際に終わることの定義が曖昧やから
現在進行形の意味で「終わり」だよって言うんやで
ちなみに「終わり」自体に一連の動作が入ってるから、意味的にも「もう」は不要や1. 物事が終わること。また、終わろうとするところ。 最後。
- 24 : 2021/05/29(土) 03:01:29.58 ID:g5CQ8ZQUd
-
その人のオリジナルやろ
勝手に起源主張しないでくれ - 25 : 2021/05/29(土) 03:01:34.26 ID:fZGt6vPha
-
些細なことに執着して普通にきしょい
- 50 : 2021/05/29(土) 03:05:13.28 ID:RQ9OSFfF0
-
>>25
まさかもうバージョン使ってたわけやないやろうけど
もう付いてたらアフィキッズ確定やから気を付けるんやで~w - 26 : 2021/05/29(土) 03:01:37.93 ID:esvF4YM40
-
うおID被ったわ初めてや
- 27 : 2021/05/29(土) 03:01:45.04 ID:XBpsWyZP0
-
そんな変わらないよ
恣意的な差しかないところを先に原文を知っていた君に思い込みが発生してるだけ
つまりこの国はもう終わりってわけ - 28 : 2021/05/29(土) 03:01:55.70 ID:G5jwaTu50
-
キャッツランドイズオーバー
- 41 : 2021/05/29(土) 03:03:41.90 ID:v2MFdIbK0
-
>>28
これ - 29 : 2021/05/29(土) 03:02:29.60 ID:Mu4TR6VPa
-
一体何が言いたいのか
さっぱりわからない🥲 - 30 : 2021/05/29(土) 03:02:29.97 ID:8O2am+Xpd
-
ネットで起源主張ってどっかと同じ事やってて草
- 34 : 2021/05/29(土) 03:03:02.43 ID:X5fjkrTVp
-
君が小さく見える
- 35 : 2021/05/29(土) 03:03:04.18 ID:M2WIJLr2a
-
尾張だよこの国(愛知)
- 36 : 2021/05/29(土) 03:03:08.78 ID:OHSJKb+U0
-
出羽守に尾張守
- 37 : 2021/05/29(土) 03:03:25.31 ID:Attddxbi0
-
なんJのが使用率高いのは語録文化のせいやろな
- 38 : 2021/05/29(土) 03:03:28.14 ID:L3meS/yM0
-
もう終わりだよこの国(´神・ω・神`)
- 39 : 2021/05/29(土) 03:03:39.01 ID:cxGZqL300
-
なんJ民の"アイデンティティー"やで
- 40 : 2021/05/29(土) 03:03:39.39 ID:X5fjkrTVp
-
僕は思わず君を
- 42 : 2021/05/29(土) 03:03:46.69 ID:mCcVsJYn0
-
終わりだよこのスレ
- 53 : 2021/05/29(土) 03:06:17.43 ID:RQ9OSFfF0
-
>>42
それよそれ
そのテンポの早さが秀逸やねん - 43 : 2021/05/29(土) 03:03:46.72 ID:HWelds/30
-
終わりだ横の国すき
- 44 : 2021/05/29(土) 03:03:47.72 ID:C92nWgfg0
-
余計なこと付け足す奴はアホなんやからほっとけ
ババア先輩コピペなんかもそう - 46 : 2021/05/29(土) 03:04:11.03 ID:7uzpFPIY0
-
>>1
つまんねえことでエネルギー使ってないで眉毛でも整えろよメガネくん - 49 : 2021/05/29(土) 03:05:06.15 ID:WhYR37Wxd
-
なんjが終わ国を超える文言を生み出せないのがそもそもダメなんじゃ…
- 51 : 2021/05/29(土) 03:05:52.56 ID:L3ubJlYn0
-
尾張だよこの国
- 52 : 2021/05/29(土) 03:06:04.28 ID:/Xz4b8Kr0
-
きも
- 54 : 2021/05/29(土) 03:06:19.61 ID:v2MFdIbK0
-
ケンモメンすら意味変えて政治批判に使っちゃうし改変してもよくね?
- 55 : 2021/05/29(土) 03:06:34.19 ID:7OXUA++B0
-
もう終わりだどうぶつの森
- 56 : 2021/05/29(土) 03:06:44.83 ID:ZvdpD4YXp
-
f
- 57 : 2021/05/29(土) 03:06:59.04 ID:JyKNPsXa0
-
お前もう船降りろ←これはもうがいる
- 62 : 2021/05/29(土) 03:08:11.93 ID:HPWRe7E30
-
>>57
"お前船降りろ"だと直接的だから、優しさの意味で"もう"を使うのかい? - 81 : 2021/05/29(土) 03:10:56.28 ID:JyKNPsXa0
-
>>62
もうがある事で
前々から思ってた感じとか痺れを切らして遂に、って感じが出るし
漢字ひらがな漢字の方が読みやすい
口に出した時のリズムも良くなる - 58 : 2021/05/29(土) 03:07:44.17 ID:bhp0MWWE0
-
終わりだよ猫の国はなんなん?
- 59 : 2021/05/29(土) 03:07:54.33 ID:/vyuwdE50
-
ケンモジジイきしょ
- 61 : 2021/05/29(土) 03:08:02.12 ID:D09YlxgS0
-
何言ってんだ?
昨今の世相と呼応して言葉も形を変えるのだが? - 64 : 2021/05/29(土) 03:08:47.00 ID:Ud+ysM8oa
-
尾張田陽子のクンニ
- 65 : 2021/05/29(土) 03:08:48.22 ID:Y4Axta8x0
-
終わりだ横の国
- 73 : 2021/05/29(土) 03:09:38.81 ID:VzQfRLDZ0
-
>>65
これ好き - 66 : 2021/05/29(土) 03:08:48.99 ID:WhYR37Wxd
-
なんかワイらってインコみたいやな
鳴き声すらちょっと間違ってしまうなんて - 67 : 2021/05/29(土) 03:09:18.34 ID:oNbOJwl+F
-
ここ最近指摘してたのお前か
原作厨きっしょ - 68 : 2021/05/29(土) 03:09:24.53 ID:xBWpE3bJ0
-
もう尾張だこの国
- 70 : 2021/05/29(土) 03:09:29.23 ID:HPWRe7E30
-
もう終わりだ
もう少し食べたい
もう眠りたい
もう待てない
もう一度
もういい - 71 : 2021/05/29(土) 03:09:31.96 ID:fniRvI2X0
-
もう終わりだあ!
- 77 : 2021/05/29(土) 03:10:15.83 ID:PYLvVqOda
-
>>71
いやぁ、サーセン… - 72 : 2021/05/29(土) 03:09:35.47 ID:Ogh47cpRp
-
終わりが近付いてきたから「もう」が付いただけや
- 74 : 2021/05/29(土) 03:09:52.96 ID:izGa/s+Ca
-
気持ち悪い
- 75 : 2021/05/29(土) 03:10:00.64 ID:Jw/bxhwG0
-
こんなんでもネームドガ●ジ狙いが生まれるのか、もう終わりだよこの国
- 76 : 2021/05/29(土) 03:10:10.33 ID:vAGlgJ1o0
-
安倍晋三
終わりだよこの国これが嫌儲語の正しい用法だぞ
- 80 : 2021/05/29(土) 03:10:53.40 ID:9LTf4tv+M
-
もう終わりだよこの国って今年の流行語狙えそうか?
嫌儲の名言「終わりだよこの国」 をわざわざ「“もう”終わりだよこの国」に言い換えてるアホ

コメント