- 1 : 2021/05/29(土) 19:24:31.65 ID:aZ4vXXaL0NIKU
-
「旦那の手取りが15万円以下」 28歳女性の問いかけに注目集まる"地方で子なしなら"という声も
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0515/ccn_210515_6117814432.html - 2 : 2021/05/29(土) 19:25:01.73 ID:S9OSweq50NIKU
-
今まで何してたんだ?
- 3 : 2021/05/29(土) 19:25:09.46 ID:/RFv2X+k0NIKU
-
自慢か?
- 4 : 2021/05/29(土) 19:25:27.42 ID:e/3EtAVx0NIKU
-
現実的に言えば手取り17万円部くらいの奴のが多いだろ
- 9 : 2021/05/29(土) 19:27:25.68 ID:sA/eIPm20NIKU
-
>>4
当たり前だろ - 5 : 2021/05/29(土) 19:26:02.54 ID:DQzYG0wOFNIKU
-
いやすぐに辞めろよ
1ヶ月で十三万?
下手すると俺が2時間で稼ぐ額だぞ - 6 : 2021/05/29(土) 19:26:45.45 ID:5zbtzQSrMNIKU
-
地方の事務員とかなら普通だよな
- 7 : 2021/05/29(土) 19:26:55.63 ID:pFiM3QdwMNIKU
-
手取り13万円が富豪に見えるほどジャップは貧困
- 8 : 2021/05/29(土) 19:27:20.45 ID:IJ6FD0wXMNIKU
-
郵便土方で手取り25万だがしがみついたほうがいいか?
辞めて海外移住したい - 10 : 2021/05/29(土) 19:28:24.20 ID:2NmRRDNP0NIKU
-
>>8
4000万貯めてからにしろ - 11 : 2021/05/29(土) 19:29:25.53 ID:IJ6FD0wXMNIKU
-
>>10
いや向こうで日本語教師やりたいんや
セミリタイア的な意味の海外移住ちゃうで - 13 : 2021/05/29(土) 19:30:46.96 ID:aC/e+C2mMNIKU
-
>>11
世界中がファックアジアンで差別祭りなのに
どこに行くつもりなんだよ - 15 : 2021/05/29(土) 19:31:18.35 ID:IJ6FD0wXMNIKU
-
>>13
台湾か東南アジア - 17 : 2021/05/29(土) 19:32:34.71 ID:SIYtgq1sMNIKU
-
>>15
需要あるわけねえだろカス
夢見てんなやハゲ - 18 : 2021/05/29(土) 19:32:44.85 ID:IJ6FD0wXMNIKU
-
>>17
こわっ - 24 : 2021/05/29(土) 19:34:09.49 ID:V0CnDhYK0NIKU
-
>>11
重大な決断をするときはコインを投げて決めると良い
どちらかに決めたら、その後で自分の本当の気持ちが見えてくることがある - 38 : 2021/05/29(土) 19:48:37.03 ID:yRBesxoq0NIKU
-
>>11
費用を考えたら外国語を出来る日本人より日本語を出来る外国人を雇う
そのまえに自営業や飲食店、管理職みたいに自分で計画を建てる経験あるなら良いけど雇われの経験しかないなら上手くいくと思えない - 12 : 2021/05/29(土) 19:29:31.00 ID:2NmRRDNP0NIKU
-
手取りで13万ポッキリてことは、額面だと16.78万円かな。
- 14 : 2021/05/29(土) 19:31:09.76 ID:M9KQdXwn0NIKU
-
ほんとにそんなやついるの…?
- 16 : 2021/05/29(土) 19:31:33.71 ID:NxC98svf0NIKU
-
13万だと車もきついな
- 19 : 2021/05/29(土) 19:32:47.42 ID:A3z/sgQqMNIKU
-
13万あるある
低賃金のくせに拘束時間だけは長くて転職活動できない - 20 : 2021/05/29(土) 19:33:11.18 ID:LkwnxouDaNIKU
-
バイトかな
- 21 : 2021/05/29(土) 19:33:14.10 ID:E0vuxNdsdNIKU
-
中卒1年目だけど23マンだわ
昇給、ボーナスにしだが - 22 : 2021/05/29(土) 19:33:20.67 ID:nqA0fzf/0NIKU
-
家賃引いたら貯金できんな
- 33 : 2021/05/29(土) 19:44:47.36 ID:DQzYG0wOFNIKU
-
>>22
実家住みじゃないと死ぬだろこれ - 23 : 2021/05/29(土) 19:34:02.68 ID:V/f4HBFu0NIKU
-
新卒2年目でも残業すれば手取り30万越えるときあるって書き込んだら
脳内エリートウヨとか言われてニート認定されてビビった
嫌儲の闇の深さを感じたわ - 25 : 2021/05/29(土) 19:34:28.52 ID:GPq9DSQC0NIKU
-
ごつ盛いっぱい買えるじゃん
- 26 : 2021/05/29(土) 19:37:23.45 ID:865vfC/J0NIKU
-
額面や年収で書かないと何もわからない
額面でもボーナスどうなってるのか書けよ - 27 : 2021/05/29(土) 19:37:38.53 ID:QpkTfzs80NIKU
-
13万なら上級だろ
- 28 : 2021/05/29(土) 19:39:15.32 ID:Qn17WJlH0NIKU
-
日本語教師ってタガログ語教師より下じゃね。
需要無さすぎやろ - 29 : 2021/05/29(土) 19:40:28.52 ID:tHmmZwPI0NIKU
-
日本では勝ち組
- 30 : 2021/05/29(土) 19:42:40.01 ID:hksqb0W10NIKU
-
俺昔基本給128,000円の工場で働いたことある
2ヶ月で辞めた - 31 : 2021/05/29(土) 19:43:17.03 ID:wYQPzxER0NIKU
-
9日働いたお賃金
- 32 : 2021/05/29(土) 19:43:41.07 ID:eKTlVpg+0NIKU
-
つか年収300万以下ですら毎月税金と保険だけで5万くらい引かれるの異常だろ
- 36 : 2021/05/29(土) 19:45:37.49 ID:AeYeRL6+0NIKU
-
>>32
しかも老人は当然だと思ってるから😭 - 34 : 2021/05/29(土) 19:44:52.68 ID:qXCjMGxU0NIKU
-
14万5,000の勝ち組ですまんw
- 35 : 2021/05/29(土) 19:44:53.66 ID:AeYeRL6+0NIKU
-
家に毎月10万ピンハネされてガソリンも食糧購入も負担させられ酒とヨーグルトとオレンジジュースまで飲まれてるからそれ以下だわ😭
- 37 : 2021/05/29(土) 19:47:30.53 ID:QHwiMbml0NIKU
-
額面55万だけど今月の手取り16万だったぞ
意味分からんわ - 48 : 2021/05/29(土) 19:58:22.77 ID:Esfk/wuP0NIKU
-
>>37
どういうことだよ 何を引かれてるんや - 39 : 2021/05/29(土) 19:48:43.46 ID:Rosk927e0NIKU
-
b
- 40 : 2021/05/29(土) 19:48:53.91 ID:tLNW1rLg0NIKU
-
20歳くらいかな?
- 41 : 2021/05/29(土) 19:51:00.90 ID:/GJLhVxX0NIKU
-
700で各種財形と社宅費と昼食代抜かれてそんくらいだな
そこから固定費5万掛かるからカッツカツ - 42 : 2021/05/29(土) 19:53:03.01 ID:IJ6FD0wXMNIKU
-
やっぱ否定的な意見多いな
とりあえず1年くらいで講座修了するつもりだからそれから仕事辞めて台湾に一年間フラフラしたい
いざとなれば日本に戻ってヤマトなり佐川なりで働く - 59 : 2021/05/29(土) 20:10:50.22 ID:AeYeRL6+0NIKU
-
>>42
運ちゃんなんて人轢いて空白でも復帰余裕なんだから一度しかない人生好きにいきろよ - 43 : 2021/05/29(土) 19:53:22.13 ID:wr3MKAnX0NIKU
-
自動車整備士やってた友達は手取り9万8千円だったな
- 44 : 2021/05/29(土) 19:53:35.86 ID:cCs618XqMNIKU
-
税金やら保険料(税)が高過ぎよね 安いときに資産形成した人の老後の為に徴収されてると思うとホントなきそう
- 45 : 2021/05/29(土) 19:54:31.97 ID:UGFdGQHy0NIKU
-
子孫を残すことを諦めればそのくらいでも余裕で生きていけるだろう
気楽でいい人生じゃないか - 46 : 2021/05/29(土) 19:54:59.41 ID:5XDTeavK0NIKU
-
色々返済で抜いたらそれくらいだわ
- 47 : 2021/05/29(土) 19:57:26.37 ID:ZtSRvi3O0NIKU
-
都内左側、1DK家賃3.4万で一人暮らししてるよ
- 49 : 2021/05/29(土) 19:58:41.84 ID:9E0iyswE0NIKU
-
嫁さん28歳のころ
手取り30万をきって怒られた月があった
当時もいまもぼんくらサラリーマンやっているけど
ほんとジャップ貧乏になったな - 53 : 2021/05/29(土) 20:04:15.02 ID:GuCkmX5f0NIKU
-
実家なら勝ち組やろ
- 54 : 2021/05/29(土) 20:04:32.88 ID:DRxPkl6z0NIKU
-
アラフォーでニート卒1年目、田舎のクソ中小だけど手取り20万あるぞ
見栄張って大企業の派遣とかやめとけよ 見栄に金払ってるようなもんだぞ - 56 : 2021/05/29(土) 20:08:21.72 ID:JDm7jm9I0NIKU
-
>>54
それ一生手取り変わらんやつだろ - 55 : 2021/05/29(土) 20:07:40.38 ID:UCkRb7ez0NIKU
-
残業のおかげで手取り17万部に昇格したわ
すまんな - 60 : 2021/05/29(土) 20:11:17.65 ID:J4mCFdqs0NIKU
-
額面50万超えても手取り30マン強。悲しいよ
嫌儲手取り13万円部

コメント