- 1 : 2021/05/30(日) 02:46:21.77 ID:N3JgWRwv0
-
病院で泣いたなんていつ以来やろ
- 2 : 2021/05/30(日) 02:47:13.46 ID:KixCyhgU0
-
麻酔しないんか
- 7 : 2021/05/30(日) 02:49:03.66 ID:XFSR2jT50
-
>>2
後から痛くなるから麻酔なんてしないぞ
- 3 : 2021/05/30(日) 02:47:24.87 ID:h4JaOMq50
-
懐かしい
家帰っても痛くて泣いてたわ
- 4 : 2021/05/30(日) 02:48:21.96 ID:jAsuNYJh0
-
あれ好き
- 5 : 2021/05/30(日) 02:48:25.47 ID:CE7tcspeM
-
問題は1度で終わらないこと
- 6 : 2021/05/30(日) 02:48:58.71 ID:ZUNdKd0eM
-
ガチで骨直接削られてるかのような痛みだよな
- 8 : 2021/05/30(日) 02:49:36.55 ID:WOFzatao0
-
痛いの嫌やから糸ぐるぐる巻きにして取ったわ
- 9 : 2021/05/30(日) 02:50:06.89 ID:GgndKWeVM
-
小指の第二関節あたりに出来たウオノメをじゅじゅじゅ~ってやられた時不覚にも気持ちよかったんだよな
感じ方に個人差はあるんだろう
- 10 : 2021/05/30(日) 02:50:49.66 ID:Q2lkFYXq0
-
クセになるやんあれ
- 11 : 2021/05/30(日) 02:50:58.11 ID:sgVSzw0D0
-
研究室に液体窒素あったからセルフでやったわ
- 12 : 2021/05/30(日) 02:51:14.13 ID:iYngwFUi0
-
懐かしくて草
大人なってからイボって出来なくなったな
- 13 : 2021/05/30(日) 02:51:45.07 ID:APJQWDEy0
-
ワイもやったことあるで
足の魚の目イタイイタイやった
- 14 : 2021/05/30(日) 02:52:17.20 ID:trA44hus0
-
ワイは🚬で焼いた
- 15 : 2021/05/30(日) 02:52:42.18 ID:EUjBfFNP0
-
イボコロリ塗っとけ
- 16 : 2021/05/30(日) 02:53:33.94 ID:1Kl4jqEa0
-
足のイボならやったことあるな
- 17 : 2021/05/30(日) 02:53:42.48 ID:IhmrtHe50
-
やったことない
どういう痛さなんや?
- 18 : 2021/05/30(日) 02:54:27.07 ID:VjXuNAkWp
-
そのうち癖になるからへーきへーき
- 19 : 2021/05/30(日) 02:54:59.13 ID:z2x5PIOJ0
-
小学生の時やったけど嫌すぎて7km先の家まで歩いて帰ったわ
- 20 : 2021/05/30(日) 02:55:15.68 ID:XphfRaup0
-
大人でもできるんか?
- 21 : 2021/05/30(日) 02:55:18.10 ID:WIIlN35wd
-
懐かしい
足やったことあるけどまあ普通に耐えれたやで
- 22 : 2021/05/30(日) 02:55:50.33 ID:4kIvSAUBd
-
魚の目とかってどうやったら治るん
ワイ適当に薬塗ってもイマイチ効かんくて、皮膚をナイフで削ってたら知らん間に治った
- 30 : 2021/05/30(日) 03:01:36.20 ID:iYngwFUi0
-
>>22
治ってて草
- 35 : 2021/05/30(日) 03:04:00.73 ID:4kIvSAUBd
-
>>30
まぁ確かに治ったんやけど
絶対間違ったやり方やし今度なったらちゃんとした方法で治したいわ
- 23 : 2021/05/30(日) 02:56:01.58 ID:FfVQYKs40
-
痛いの嫌だったから木酢液でイボなくしたで
- 24 : 2021/05/30(日) 02:56:46.88 ID:WU35ikng0
-
一時期手と顔にできまくって10か所以上焼いてもらったけど痛かったこと一度も無いわ
- 25 : 2021/05/30(日) 02:56:55.55 ID:z2F7Bo2K0
-
水いぼになんて治療法がピンセットで摘み取るやぞ
- 26 : 2021/05/30(日) 02:57:33.62 ID:NxI70MBz0
-
あのいぼ痔~
- 27 : 2021/05/30(日) 02:57:57.98 ID:xIMRFWay0
-
ガキの頃にスイミングスクールで写されたのかそれやったわ
そんな泣くほど痛かった思いではない
- 28 : 2021/05/30(日) 02:59:09.29 ID:fx03dwTI0
-
窒素垂らされたあとおばちゃんにガリガリ削られるのもきつい
- 29 : 2021/05/30(日) 03:00:47.11 ID:FQZ1Cx9y0
-
足の裏は最高に痛覚の鋭いとこだからな
あんなとこ液体窒素で焼かれたら、大人でも泣くわ
- 31 : 2021/05/30(日) 03:02:26.51 ID:aD+0v+epa
-
ワイはチンコにそれやったな
思ったほど痛くはなかった
- 32 : 2021/05/30(日) 03:02:32.19 ID:QMfuzPJR0
-
イボコロリとか言うめっちゃ簡単に取れそうな名前の薬
- 33 : 2021/05/30(日) 03:03:10.15 ID:p+nzxOSYM
-
痛いか?
ひんやりするだけやろ
- 36 : 2021/05/30(日) 03:04:02.53 ID:o7ZpGnoWM
-
>>33
場所による
足の裏とか指の付け根だと死ぬ
- 34 : 2021/05/30(日) 03:03:59.93 ID:1Kl4jqEa0
-
イボ自体に痛覚はないけど周囲も焼けちゃうからそれがちょっと痛かった
- 37 : 2021/05/30(日) 03:04:07.50 ID:+Ipw30n60
-
痛かった記憶ないな
水イボ潰す奴はヤバかった
- 38 : 2021/05/30(日) 03:04:09.96 ID:tGH9cv3y0
-
焼いた後の水膨れが厄介
- 39 : 2021/05/30(日) 03:04:33.64 ID:63/JkixV0
-
イボって神経通ってるんか?つまんでも痛くないから自分でハサミで切ったで…
- 40 : 2021/05/30(日) 03:05:00.96 ID:hxippFfU0
-
ワイ手の指に二つできたわ
今日3回目の液体窒素やってきた
- 41 : 2021/05/30(日) 03:05:04.26 ID:Ga1wxs5Z0
-
ワイは割と好きやったけど
ちなヒザ
- 42 : 2021/05/30(日) 03:06:06.74 ID:1Kl4jqEa0
-
ワイも研究室にあったからそれ使えばよかったんかな
でも自分でやるの怖いわ
- 43 : 2021/05/30(日) 03:06:48.34 ID:7JIYIZ2Pa
-
魚の目がなかなか治らんかったからライターで熱したデザインナイフでほじくったら治ったわ
そこにホクロできたけど
- 44 : 2021/05/30(日) 03:07:06.55 ID:O1p1jwCt0
-
手首のガングリオン抽出のせいで注射未だに怖いわ 手首に刺していい太さの針じゃない
- 45 : 2021/05/30(日) 03:07:07.46 ID:DywoP4+Z0
-
鼻にイボできて治療してもらったことあるが、皮膚が薄い場所だからかすさまじい痛さだった
- 46 : 2021/05/30(日) 03:07:38.35 ID:hxippFfU0
-
外側に膨らむタイプのイボはすぐ取れる
皮膚に食い込むタイプのイボは時間がかかる
- 47 : 2021/05/30(日) 03:08:20.93 ID:sXIhtez10
-
イボじゃなくて陥入爪でグジュグジュになった時液体窒素何度かやったなあ
治らんかったけど
- 48 : 2021/05/30(日) 03:09:01.57 ID:xF7aal730
-
ワイもあるわ、クソ痛くて泣いてたのに全く治らんかったわ
なお漢方薬飲んだら2週間も経たないうちに治った模様
- 49 : 2021/05/30(日) 03:09:18.59 ID:g/N7szvm0
-
わい全身に赤い斑点が所々に出来るだけど何かな?
例えるなら小さいホクロがそのまま鮮やかな赤色になった感じ
痛みとかはない
コメント