- 1 : 2021/05/31(月) 02:01:57.252 ID:y9hRsgT70
-
本気で頑張ったんやけどなぁ
やっぱ社会に向いてなかった - 2 : 2021/05/31(月) 02:02:31.643 ID:C1GqQLdX0
-
元…?
- 4 : 2021/05/31(月) 02:03:26.621 ID:y9hRsgT70
-
>>2
無職に逆戻り - 3 : 2021/05/31(月) 02:03:09.567 ID:rlwVGxQAr
-
なにした
- 9 : 2021/05/31(月) 02:04:53.358 ID:y9hRsgT70
-
>>3
ミス連発
怒鳴られて緊張してまたミスっての悪循環 - 13 : 2021/05/31(月) 02:07:34.285 ID:rlwVGxQAr
-
>>9
ああ、どんまい…
まあでもいくらバイトとは言え給料が発生してる以上ミスは許されないかもな - 5 : 2021/05/31(月) 02:03:44.493 ID:W+DNS10w0
-
現無職
- 6 : 2021/05/31(月) 02:03:47.344 ID:10Df5X6F0
-
バイトでの本気の出し方がわからん
- 7 : 2021/05/31(月) 02:04:27.098 ID:4jG60SQc0
-
クビ?
何かやらかしたの? - 12 : 2021/05/31(月) 02:06:24.935 ID:y9hRsgT70
-
>>7
これ前も言っよね?ってのを連発 - 8 : 2021/05/31(月) 02:04:30.193 ID:6A8cotG20
-
だからあれほど服は着ていけって言ったじゃん
- 10 : 2021/05/31(月) 02:06:01.238 ID:6A8cotG20
-
何をそんなに緊張することがあるの?
人生自分が主人公、その他の人間なんてmobなのに - 11 : 2021/05/31(月) 02:06:05.442 ID:8ZXYZ/l00
-
本格的に働けない人か
- 18 : 2021/05/31(月) 02:09:08.636 ID:y9hRsgT70
-
>>11
思い知ったわ
これならトラウマ作らず俺は本気出したらやれるんだ…って思い込んで無職やってたほうが良かった
無職のやつに言いたいが
下手に動くくらいなら無職を極めろ - 22 : 2021/05/31(月) 02:11:19.450 ID:YWB69z140
-
>>18
無職を極めるのは勝手だが、税金は納めろよ
そして無職であることの責任は自分でとれ
- 14 : 2021/05/31(月) 02:07:36.245 ID:4jG60SQc0
-
俺も今の仕事の最初の半年は干されてたわ使えない奴だって
- 20 : 2021/05/31(月) 02:10:19.430 ID:y9hRsgT70
-
>>14
俺は社員に嫌われてたからクビ宣告やったわ - 15 : 2021/05/31(月) 02:07:57.484 ID:mWXni8og0
-
俺と一緒にウーバーイーツやろうぜwwww
- 16 : 2021/05/31(月) 02:08:05.971 ID:jPibHV5/d
-
メモ取らんかったのか?
- 23 : 2021/05/31(月) 02:11:33.208 ID:y9hRsgT70
-
>>16
臨機応変さが求められるからメモっても意味なかった
ルーティンはこなせたんやけどな… - 44 : 2021/05/31(月) 02:32:02.833 ID:4LcAzZz2a
-
>>23
これメモってなかったんだよね?
自分ではいいかなってテキトーしてたのが悪いんだよ
あとミスった時の態度
会社じゃ愛想ないやつがだめ - 50 : 2021/05/31(月) 02:40:01.691 ID:qAyHlNAKM
-
>>44
ホントぐうの音も出ないわ - 17 : 2021/05/31(月) 02:09:04.783 ID:6A8cotG20
-
もっとバカになれよ
ヘコヘコしてる自分を客観視して馬鹿らしくねぇか? - 33 : 2021/05/31(月) 02:15:30.064 ID:y9hRsgT70
-
>>17
情けねぇわ
こんな形で干されるんなら間違いなく馬鹿やってたほうが良かった - 19 : 2021/05/31(月) 02:10:14.539 ID:RQb5APsd0
-
セルフスタンド夜勤おすすめ
昼夜逆転してるニートはすんなりいけるだろ - 21 : 2021/05/31(月) 02:11:15.183 ID:8ZXYZ/l00
-
意外と場所が変わったら使える奴認定されたりするもんよ
人なんか好き嫌いで評価も扱いも変えるから - 34 : 2021/05/31(月) 02:16:29.263 ID:y9hRsgT70
-
>>21
それは肌で実感したわ
なんかめっちゃ嫌われてた
元無職ってのも何故か周りに広まってたし - 24 : 2021/05/31(月) 02:11:34.265 ID:6A8cotG20
-
仕事が出来るかどうかよりも
上に好かれる人間なれ
嫌われたら仕事いくら出来ても孤立する
その場の偉い奴と上手いことやっときゃいいんだよ - 25 : 2021/05/31(月) 02:11:52.354 ID:/9K0EGbE0
-
バイトだからクビになるんだぞ無能こそ正社員やれ簡単にクビにできないから
- 26 : 2021/05/31(月) 02:12:12.654 ID:L0vFFSsV0
-
合わない仕事はどんなに頑張っても合わないからクビになったのは忘れて次に進むしかない
- 27 : 2021/05/31(月) 02:12:54.273 ID:GP3k32kk0
-
警備やればいいよ
施設警備な
ぼーっと立ってるか窓口で身分証見せてもらうかモニター見てるだけだぞ - 28 : 2021/05/31(月) 02:13:38.685 ID:tQNTjiXM0
-
楽なバイト探せ
いちいち自責すんな - 29 : 2021/05/31(月) 02:13:53.432 ID:m5dy36cy0
-
無職を極めるってすごいね
- 30 : 2021/05/31(月) 02:14:07.879 ID:xyqxJpH70
-
何の仕事よ?
合わない仕事を続けてもお互いに良いことないよ?
- 31 : 2021/05/31(月) 02:15:09.759 ID:EnRlRuGo0
-
何日持ったの?
- 35 : 2021/05/31(月) 02:17:39.241 ID:y9hRsgT70
-
>>31
3ヶ月 - 32 : 2021/05/31(月) 02:15:26.117 ID:8ZXYZ/l00
-
まあバイトなんて本気で頑張るもんじゃないわな適当にやれよ
- 36 : 2021/05/31(月) 02:18:48.453 ID:10Df5X6F0
-
人より遅れた分を取り戻す努力はしてなさそう
- 39 : 2021/05/31(月) 02:27:38.473 ID:z6kXjoxtM
-
>>36
日頃の積み重ねやからなぁ - 37 : 2021/05/31(月) 02:19:01.327 ID:m5dy36cy0
-
ペットは何飼ってるの?
- 38 : 2021/05/31(月) 02:20:46.286 ID:k8c7lqr+0
-
チラシ配り意外とオススメ
- 40 : 2021/05/31(月) 02:29:15.864 ID:4jG60SQc0
-
会社を辞めるというのは結構イベントとしてはでかい
クビとなればダメージも相当なもんだろう - 47 : 2021/05/31(月) 02:35:51.596 ID:YTjrXi8UM
-
>>40
かなりでかい
しばらくは鬱やわ - 41 : 2021/05/31(月) 02:30:32.638 ID:YjPcAmsy0
-
客に切れて5日で首になって無職に逆戻りした俺と仲良くしよう
- 48 : 2021/05/31(月) 02:37:04.366 ID:/jr1HuwiM
-
>>41
つれーよな
なんか楽しいこと探すか - 42 : 2021/05/31(月) 02:30:49.379 ID:uAeCvPWa0
-
バイトってクビになるんだな
- 43 : 2021/05/31(月) 02:31:05.831 ID:3sFcR1BI0
-
クビの場合はひと月以上前に宣告しないと労基法違反で
ひと月経ってないならひと月分の給料貰えるぞ
但し「合意退職」じゃなく「解雇」って事がハッキリしてないと言い逃れられる - 45 : 2021/05/31(月) 02:32:14.228 ID:8ZXYZ/l00
-
試用期間だったんじゃね
- 46 : 2021/05/31(月) 02:33:14.657 ID:Bro1FXh8p
-
真面目すぎなんだよ怒られてる時も見えないところで笑ってるくらいがちょうどいい
- 49 : 2021/05/31(月) 02:38:42.616 ID:VoSeYECX0
-
>>1
若いならやり直しきくでしょ
35以上ならヤバイけど
元無職だがバイトクビになった…

コメント