ケンモメンって焼肉界のやよい軒こと『焼肉ライク』の話しないよな 安いのになんで?

1 : 2021/05/31(月) 23:56:09.51 ID:jji50dyXM


一人焼き肉だし
ランチならご飯おかわり自由だぞ
レス1番の画像サムネイル

<関連記事>
焼肉ライクで気軽に“ひとりジンギスカン”、期間限定「ミルキィラム」発売、オーストラリアから空輸の厚切りチルドラム
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/05/2021-0510-1511-15.html

高品質のラムを味わうひとりジンギスカン!「焼肉ライク」に新メニュー登場
https://ovo.kyodo.co.jp/news/life/travel-news/a-1616376

2 : 2021/05/31(月) 23:56:22.52 ID:jji50dyXM
なんでだ?
3 : 2021/05/31(月) 23:57:03.07 ID:jji50dyXM
一人だからおかずスティールされないらしい
4 : 2021/05/31(月) 23:57:23.96 ID:33+927R2M
美味しいの?
5 : 2021/05/31(月) 23:57:26.99 ID:Qu4Dv5mE0
どうでもいい
6 : 2021/05/31(月) 23:57:35.61 ID:S+0UQkW5M
脂が多そうだよね
7 : 2021/05/31(月) 23:57:46.05 ID:5aa8Au2YM
近くにない
8 : 2021/05/31(月) 23:57:53.22 ID:HJe05oLnM
ケンモジは肉を消化できない
9 : 2021/05/31(月) 23:58:06.64 ID:xObH/H3g0
どこにあるねん
10 : 2021/05/31(月) 23:58:47.54 ID:pyObcxnAM
普通の焼肉屋に1人で行ってた奴には全く需要がないもんな
狭いだけで何のメリットもない
29 : 2021/06/01(火) 00:06:48.68 ID:HzYg+58s0
>>10
これ
11 : 2021/05/31(月) 23:59:43.93 ID:MWYXheEo0
高いな
13 : 2021/06/01(火) 00:00:08.11 ID:EBkKgfeT
ご飯お代わり自由なの?
近場にできたんだよな、イキステの横に焼肉ライク

どっちも客入ってないけど

14 : 2021/06/01(火) 00:00:14.88 ID:8K3XdSlqM
食べに行ったがあのペラペラな肉で焼肉しろと?ホルモン焼いて食べたしか記憶にない
15 : 2021/06/01(火) 00:00:54.66 ID:rLJ9nr+q0
ペラペラだったぞ
16 : 2021/06/01(火) 00:01:05.41 ID:LIBvQ5pl0
白い
17 : 2021/06/01(火) 00:01:05.96 ID:L5n6TTBap
スーパーの肉の方がよっぽど美味い
自宅で炭火焼きできたらいいんだけど
22 : 2021/06/01(火) 00:02:59.27 ID:k8imDcg6M
>>17
そのための風呂場
18 : 2021/06/01(火) 00:01:06.75 ID:LtriC60P0
ケンモにとって1000円以上の飯はご馳走だからな
ココイチですら高いだのギャーギャー騒いでるんだからw
19 : 2021/06/01(火) 00:01:37.72 ID:g65bF1dYa
行こうかと思ってたけどペラペラならやめるわ
20 : 2021/06/01(火) 00:01:49.63 ID:qDJhvrwwH
ここはコスパ悪い
21 : 2021/06/01(火) 00:01:59.19 ID:KPMT/naZ0
和牛はまあまあうまいぞ
高いからライクで食う意味あるか微妙だけど
23 : 2021/06/01(火) 00:04:11.77 ID:EUQRnBjTM
わざわざここに行く理由がわからないよな
普通の焼肉屋でよくね?
24 : 2021/06/01(火) 00:04:41.02 ID:6dQ5gY1z0
そもそも焼肉屋とか行かんわ

ひたすら肉焼いてタレ漬けて食べるだけの土人料理

25 : 2021/06/01(火) 00:04:50.72 ID:3Usbsgwn0
いくらコスパ良くても時期がわるい
焼肉屋で酒飲めねえなんて地獄だろ
26 : 2021/06/01(火) 00:05:01.36 ID:fLDlkMEN0
肉質がゴミ
27 : 2021/06/01(火) 00:05:53.75 ID:64Dd3/jj0
すたみな太郎行った事ないけどマジであんな感じの肉なのかなと思った
肉の質が悪すぎる
28 : 2021/06/01(火) 00:05:54.39 ID:EnCJBCXrd
わりとすき
30 : 2021/06/01(火) 00:07:15.59 ID:ZnhY0KU60
こんなそこまで旨くない薄いぺらぺらの肉で1000円払うなら
それなりの旨い肉を食えるステーキ屋で1500円払うンだわ
ごはんもお替り自由なのも変わらないし
31 : 2021/06/01(火) 00:07:17.66 ID:fcTW/suYa
期待して行ったのにペラペラの肉にガッカリしたわ
満足感は皆無だった
足りないからカレーも頼んでビールも飲んだらかなりいい値段になった
これなら焼き肉キングでキングコース食べ放題行ったほうが厚切り肉も満喫できてコスパいいと本気で思った
もう行かない
32 : 2021/06/01(火) 00:08:52.78 ID:gK6pB9yr0
赤門でJR(伝票に昔そう書かれていた)食べるさてると高く感じる
33 : 2021/06/01(火) 00:09:53.23 ID:nTHjfeZJ0
ふつーに焼いてたら泡ブクブク纏ってクソキモかったわ
あれは食いもんじゃねえ脂だ
34 : 2021/06/01(火) 00:10:46.67 ID:dQ64cewX0
焼肉きんぐの平日ランチ食い放題の方がよくね
35 : 2021/06/01(火) 00:11:07.65 ID:R+oe3EEUa
米がうまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました