元ニートが不動産屋勤め

1 : 2021/06/02(水) 12:49:01.818 ID:v0WOTn2+0
質問ある?
2 : 2021/06/02(水) 12:49:16.436 ID:o5oAt0Ul0
母ちゃん朝鮮人?
5 : 2021/06/02(水) 12:51:04.498 ID:v0WOTn2+0
>>2
日本人
>>3
じーちゃんがアパート持ってるから社会勉強のため
28 : 2021/06/02(水) 13:07:27.095 ID:v0WOTn2+0
>>2
正社員として8年くらいだからなぁ
3 : 2021/06/02(水) 12:49:41.777 ID:in43IpkW0
志望動機は?
4 : 2021/06/02(水) 12:49:55.948 ID:/bn6YWvD0
ADとか担ボはいらない
8 : 2021/06/02(水) 12:52:40.590 ID:v0WOTn2+0
>>4
まあADとかは見逃してやってくれ
賃貸だと仲手だけだと仲介やってけんでしょ
6 : 2021/06/02(水) 12:51:47.758 ID:mZ2AWxkY0
風呂無し?
9 : 2021/06/02(水) 12:53:09.060 ID:v0WOTn2+0
>>6
風呂なしとかいつの時代
7 : 2021/06/02(水) 12:52:04.504 ID:o5oAt0Ul0
母ちゃん朝鮮人なの?
10 : 2021/06/02(水) 12:54:49.651 ID:/bn6YWvD0
両手にするために物件隠したりする?
13 : 2021/06/02(水) 12:57:40.770 ID:v0WOTn2+0
>>10
早く客付して回転させる方が良いと思ってる
売り側に入ることが多いからかな
11 : 2021/06/02(水) 12:56:13.524 ID:v0WOTn2+0
まあ質問ないなら勝手に書くか
駐車場は自分の足で探した方が早いぞ
不動産屋に行ってありますかって聞くより、
停めたい場所周辺の駐車場の看板に電話しろ
12 : 2021/06/02(水) 12:57:17.919 ID:f9RSHpWN0
>>11
それ部屋にも同じこと言えるやろ
17 : 2021/06/02(水) 12:59:46.534 ID:v0WOTn2+0
>>12
まあ住居系は空いてなくても他に同じような物件あるから比較検討しやすいという意味では不動産屋に行った方がいいかなと思う
14 : 2021/06/02(水) 12:58:05.430 ID:ss4MfnLmr
賃貸かよ
19 : 2021/06/02(水) 13:01:20.886 ID:v0WOTn2+0
>>14
賃貸売買テナント色々やるよ
>>16
おとりはやらない
色々厳しくなってきてる
協会のサイト使えなくなったりするペナルティがでかい
15 : 2021/06/02(水) 12:58:18.186 ID:bN/uIzBy0
でもお前ニートじゃん
16 : 2021/06/02(水) 12:59:19.230 ID:/bn6YWvD0
おとり物件って普通にやってる?
18 : 2021/06/02(水) 13:00:30.139 ID:qsigZdhQ0
何年目
宅建は
21 : 2021/06/02(水) 13:02:11.244 ID:v0WOTn2+0
>>18
8年目
主任は8年前に取ったな
20 : 2021/06/02(水) 13:01:33.393 ID:qsigZdhQ0
賃貸の仲介だけ
22 : 2021/06/02(水) 13:02:16.303 ID:qsigZdhQ0
勤め先の業免許更新回数
24 : 2021/06/02(水) 13:03:55.985 ID:v0WOTn2+0
>>22
特定怖いので言えない
更新回数かなり多い
23 : 2021/06/02(水) 13:03:30.367 ID:/bn6YWvD0
物件みれるサイトってレインズだけ?
ほかにもあるの?
27 : 2021/06/02(水) 13:06:03.398 ID:v0WOTn2+0
>>23
レインズは俺は使わないかな
地域にもよるけど、宅建協会のふれんずって奴を使うことが多い
25 : 2021/06/02(水) 13:04:06.035 ID:qsigZdhQ0
8年かよ
元ニートとかニート時代がその倍ぐらい無いとニート成分もう薄まりきってるやんけ
29 : 2021/06/02(水) 13:08:13.284 ID:v0WOTn2+0
>>25
あんかミスった
>>28
26 : 2021/06/02(水) 13:05:21.762 ID:+qp/lkMYd
事業用土地紹介してくれ
30 : 2021/06/02(水) 13:08:52.157 ID:v0WOTn2+0
>>26
土地高いよねぇ
場所によりけりだけども
31 : 2021/06/02(水) 13:09:57.374 ID:LSwuGczf0
ニート期間と当時の年齢

コメント

タイトルとURLをコピーしました