この時間帯のなんJ、ガチのマジの本気でニートしかいない

1 : 2021/06/03(木) 05:11:55.38 ID:0ABxhzPc0
🤤
2 : 2021/06/03(木) 05:12:40.02 ID:IW0ddwcXr
なんか起きてもうたわ
6時おきで良いのに
3 : 2021/06/03(木) 05:14:57.66 ID:UtOHVanc0
ニートやけど、社畜よりよっぽど稼いでるで
4 : 2021/06/03(木) 05:17:02.53 ID:NHiMpEp30
社畜は起きとってもおかしくない時間やぞ
社会人エアプかよ
5 : 2021/06/03(木) 05:17:26.60 ID:2GeGOfl7a
逆に安寧があるよな
6 : 2021/06/03(木) 05:17:56.21 ID:EKm3xalN0
映画二本もみたわ
もう少ししたら寝る
7 : 2021/06/03(木) 05:19:17.94 ID:XUnuHd2aa
>>6
何見たんや?
9 : 2021/06/03(木) 05:20:57.06 ID:EKm3xalN0
>>7
シンゴジラとロイヤルコーギーレックスの大冒険や
11 : 2021/06/03(木) 05:22:56.28 ID:vh9jbE6La
>>9
ああ、あんまり映画見ないタイプの人ね
12 : 2021/06/03(木) 05:23:37.33 ID:EKm3xalN0
>>11
なんやこいつ
14 : 2021/06/03(木) 05:24:26.14 ID:vh9jbE6La
>>12
好きな映画言ってみ?
15 : 2021/06/03(木) 05:24:49.74 ID:EKm3xalN0
>>14
お前が言えや
18 : 2021/06/03(木) 05:27:01.28 ID:EKm3xalN0
>>14
はや
19 : 2021/06/03(木) 05:27:32.28 ID:EKm3xalN0
>>14
はよ教えてくれや
22 : 2021/06/03(木) 05:29:28.26 ID:vh9jbE6La
>>19
クロードルルーシュの「行きずりの二人」
構図をメタ的な視点で観れるなら良さがわかるはずやで
24 : 2021/06/03(木) 05:30:14.86 ID:EKm3xalN0
>>22
あぁ、あんまり映画観ない人ね
27 : 2021/06/03(木) 05:31:26.18 ID:vh9jbE6La
>>24
ヌーヴェルヴァーグの作品を一通り辿れば行き当たる作品なんやがもしかして知らんけ?
29 : 2021/06/03(木) 05:32:09.87 ID:EKm3xalN0
>>27
知らんけど
シンゴジラなみにつまらなそう
32 : 2021/06/03(木) 05:33:42.82 ID:XUnuHd2aa
>>29
映画とか本でマウント取るやつは気にしない方がええで
37 : 2021/06/03(木) 05:34:59.27 ID:XvonkqsKH
>>32
これだよなロクでもないのしかおらんわなんのプラスにもならん
44 : 2021/06/03(木) 05:36:34.67 ID:cK8WIlcH0
>>37
同じ趣味の友達がおらんのやろ
広い心で成長を見守ったれ
48 : 2021/06/03(木) 05:38:25.80 ID:vh9jbE6La
>>44
そんなレスをする時点で読解力が無いのがわかるわ
45 : 2021/06/03(木) 05:37:18.16 ID:vh9jbE6La
>>32
マウント取れない奴の負け惜しみやん
知能も感性も足りないわね
35 : 2021/06/03(木) 05:34:44.33 ID:vh9jbE6La
>>29
今の知能と感性で映画見たら一生表面的にしか理解できないだろうなぁ
10 : 2021/06/03(木) 05:21:48.38 ID:hDYtkrSna
何言ってんだニート以上の奴もおるぞ
13 : 2021/06/03(木) 05:23:43.29 ID:VG8yEdzYa
眠れないわ
16 : 2021/06/03(木) 05:26:08.03 ID:YfG3e3Br0
こんなスレでも意味のわかんない内容でレスバします☺
17 : 2021/06/03(木) 05:26:30.82 ID:bixNR2dqa
なんでワイは今日打合せ入れたんや
何も準備してねぇ

明日にしとけばよかった
そうすれば今日はサボれたのに

20 : 2021/06/03(木) 05:28:07.22 ID:cK8WIlcH0
ふんっ
21 : 2021/06/03(木) 05:28:20.75 ID:IW0ddwcXr
すげえこんなところで映画マウントガ●ジ湧くんやな
23 : 2021/06/03(木) 05:30:12.37 ID:jz0YjH/qd
ほぼニートだが何故か会社を解雇にならない
毎日読書くらいしかやることが無い
28 : 2021/06/03(木) 05:31:34.43 ID:XUnuHd2aa
>>23
何読むんや?
39 : 2021/06/03(木) 05:35:26.77 ID:jz0YjH/qd
>>28
町田康とかみうらじゅんとか
図書館行くから何でもいい
47 : 2021/06/03(木) 05:37:56.90 ID:XUnuHd2aa
>>39
ワイも町田康読むで
面白いよな
25 : 2021/06/03(木) 05:30:32.57 ID:cK8WIlcH0
寺山修司の便所の落書き論おもしろかったよ
30 : 2021/06/03(木) 05:32:25.74 ID:vh9jbE6La
>>25
エッセイを読書っていうのもまずいと思うがな
個人ブログ読むのとなんら変わらん
26 : 2021/06/03(木) 05:31:04.42 ID:GmbLo/gTM
ワイ夜勤、低みの見物
31 : 2021/06/03(木) 05:33:03.25 ID:XvonkqsKH
電気つけたまま寝て起きてそっから電気消したけど寝れずに朝になっちゃった
33 : 2021/06/03(木) 05:34:17.51 ID:aDh22OCb0
今から寝るとこや😴
34 : 2021/06/03(木) 05:34:27.90 ID:MgddHg5m0
稼ぎのあるニートってなんやねん
38 : 2021/06/03(木) 05:35:26.74 ID:z8cEDgXFM
>>34
そう言やネオニートなんて単語があったなぁ
43 : 2021/06/03(木) 05:36:24.21 ID:XvonkqsKH
>>34
昔で言うとこの高等遊民かな
36 : 2021/06/03(木) 05:34:49.25 ID:ORhfru1bp
束の間の平和がなんjに訪れた
41 : 2021/06/03(木) 05:35:51.04 ID:UhJ9ladxr
必殺仕事人見てる
42 : 2021/06/03(木) 05:36:07.85 ID:YfG3e3Br0
BGMにもこう見てるわ
49 : 2021/06/03(木) 05:38:59.38 ID:5eE4+/oJ0
コイツ昨日の新庄ガ●ジやろ
50 : 2021/06/03(木) 05:39:50.06 ID:0ABxhzPc0
ID:vh9jbE6La
😥
51 : 2021/06/03(木) 05:39:52.80 ID:4hhVCWBu0
呆れて言い返してないのを論破してレスバに勝ったと思ってそう
52 : 2021/06/03(木) 05:39:57.67 ID:yeT6qsWg0
ガ●ジ湧いてるやん
53 : 2021/06/03(木) 05:40:41.86 ID:XUnuHd2aa
ニートなんやから気楽にいこうや

コメント

タイトルとURLをコピーしました