- 1 : 2021/06/05(土) 11:57:54.29 ID:HM5GjrkG0
-
睡眠の加齢変化には、2つの大きな特徴がみられます。
1つは、「深い眠りが少なくなる」ことです。
睡眠には、深い眠り(ノンレム睡眠)と浅い眠り(レム睡眠)があります。
深い眠りは、睡眠の前半に多くみられ、脳の休息である「熟睡」に相当します。
その熟睡時間が、中高年になると減少してきます。
個人差はありますが、若い頃(20歳代、30歳代)とくらべると、50歳以上では半分から3分の1程度にまで減少します(自分の睡眠の傾向は、睡眠計でも知ることができます)。https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/117.html
- 2 : 2021/06/05(土) 11:58:38.43 ID:FAu3H0BQ0
-
まだ大丈夫だ
もう少し歳いくと8時間も寝たらむしろ不調まである - 25 : 2021/06/05(土) 12:08:53.25 ID:5aFpjSGPM
-
>>2
これ
もっと寝たいのに - 3 : 2021/06/05(土) 11:59:01.18 ID:6lRHWCw7a
-
あと2回は変身するぞ
- 4 : 2021/06/05(土) 12:00:55.13 ID:pCbjaYy90
-
😫😫😫
- 5 : 2021/06/05(土) 12:01:03.69 ID:HRl3Tgb20
-
酒飲んでるだろ?
やめたら体調良くなるぞ - 6 : 2021/06/05(土) 12:01:19.14 ID:1TUZvi2u0
-
休日は昼寝しないとダメな体になってしまった
- 7 : 2021/06/05(土) 12:01:30.31 ID:muk2gWNva
-
同級生や 1982
- 8 : 2021/06/05(土) 12:01:54.02 ID:RcIz5L2SM
-
社畜スレに来い☺
仲間がいるぞ😭 - 9 : 2021/06/05(土) 12:02:05.07 ID:qx7RrQTU0
-
風呂で筋肉ほぐしてから寝ると回復力上がる
- 10 : 2021/06/05(土) 12:02:16.73 ID:ezWrAtq70
-
ヴィーガンやってみろ
- 11 : 2021/06/05(土) 12:02:52.08 ID:BArtGoR60
-
メラトニンのめ
メラトニンタイムリリース錠 3mg とかを購入して、夜11時ころに飲むといい - 15 : 2021/06/05(土) 12:04:49.29 ID:Nm8OZx3k0
-
>>11
悪夢見るとか聞いたけど大丈夫なんか? - 29 : 2021/06/05(土) 12:10:24.37 ID:R6GvNth4d
-
>>15
俺は悪夢多かった(´・ω・`)
あとサプリのメラトニンは耐性付くの早い - 12 : 2021/06/05(土) 12:03:22.87 ID:qAfr/wg30
-
寝る前にスマホ見んのやめな
- 13 : 2021/06/05(土) 12:04:23.95 ID:BArtGoR60
-
夜9時以降は食べない 消化は眠りを浅くする
夜11時ころにメラトニンを飲む
夜湯船に漬かるこの3つをおこなう
- 14 : 2021/06/05(土) 12:04:36.13 ID:NTITIMW3d
-
スマートウォッチで睡眠の質を調べろ
- 16 : 2021/06/05(土) 12:05:13.80 ID:vxNR9Ecj0
-
そんなあなたにヤクルト1000
- 17 : 2021/06/05(土) 12:05:38.60 ID:QZkmlOPf0
-
12時間寝てみ
- 18 : 2021/06/05(土) 12:05:57.61 ID:lYU3Mxxg0
-
この1~2ヵ月は亜鉛が効いたな
- 19 : 2021/06/05(土) 12:06:57.56 ID:iSLn7JXe0
-
ニトリで高級枕をかってベッドマットも高いのに変えたら
- 21 : 2021/06/05(土) 12:07:44.12 ID:H+CRVyYw0
-
そこまで疲れるなんて今やってる仕事向いてないよ
- 22 : 2021/06/05(土) 12:07:49.28 ID:fKH2obgpM
-
こんなとこでも自己責任か
職場のせいにしろ😡 - 23 : 2021/06/05(土) 12:08:03.36 ID:AklFVZlO0
-
セントジョーンズワートって効くの?
- 28 : 2021/06/05(土) 12:09:50.43 ID:o4IwlpiVM
-
>>23
効かない - 30 : 2021/06/05(土) 12:10:40.01 ID:R6GvNth4d
-
>>23
ただの茶 - 24 : 2021/06/05(土) 12:08:14.47 ID:Kuoafkphp
-
身体の疲れが取れないのはいいだろ
脳の疲れが取れなかったらマジ終わり
ただそれは逆にニートに多いが - 26 : 2021/06/05(土) 12:08:59.23 ID:eqdlYw+H0
-
三次性徴期が始まったようだな
- 27 : 2021/06/05(土) 12:09:16.03 ID:Ob47hZT60
-
寝る間のキウイは仙豆と同じ
- 31 : 2021/06/05(土) 12:10:57.66 ID:w9pcl+5Ad
-
どんだけ寝ても気だるさ取れないのに寝すぎのせいでダルくなるとか意味わかんない
ぼく(38)、8時間寝たはずなのに全く疲れが取れた気がしない😫終わりだよこの体

コメント