【嫌儲公務員部】もうすぐボーナスだけどお前らは何買う予定なんだ?

1 : 2021/06/06(日) 12:41:04.90 ID:MWjj8y6Ua0606

夏のボーナス「支給」、県内企業54・8% 過去5年で最低
https://www.sakigake.jp/news/article/20210605AK0021/

2 : 2021/06/06(日) 12:41:29.16 ID:lZbIXDuG00606
きなこ棒
3 : 2021/06/06(日) 12:41:47.15 ID:ahwVON+C00606
ターマックだよ
4 : 2021/06/06(日) 12:41:50.27 ID:UOe2PGPDM0606
3倍レバ
5 : 2021/06/06(日) 12:42:32.37 ID:o0altZ+600606
固定資産税
6 : 2021/06/06(日) 12:43:01.74 ID:MWjj8y6Ua0606
エアコン
7 : 2021/06/06(日) 12:43:42.83 ID:J2qMb+S2M0606
テンガ
8 : 2021/06/06(日) 12:44:21.19 ID:I8l432QmM0606
レバナス
9 : 2021/06/06(日) 12:44:22.84 ID:zGclFA0k00606
子育て資金
10 : 2021/06/06(日) 12:45:06.03 ID:6V820HWD00606
iPad Pro買ってもええの?
いまは時期なの(´・ω・`)?
11 : 2021/06/06(日) 12:45:16.25 ID:aQIDqa9b00606
コロナ動員、まじ嫌
15 : 2021/06/06(日) 12:47:12.46 ID:NLKEGoWd00606
>>11
分かる
命かかってると思ってるからあいつら必死すぎ
すぐ市長出せとか言ってくるし
12 : 2021/06/06(日) 12:45:26.61 ID:HtocAdJJM0606
4日にもう出た
13 : 2021/06/06(日) 12:45:47.49 ID:rgwMepgh00606
マジかー
4月に臨時ボーナス出たんだけど
こういう場合はやっぱ普通くらいなんだろうか
14 : 2021/06/06(日) 12:45:55.54 ID:nOA4cH1/M0606
ZERO
16 : 2021/06/06(日) 12:49:21.61 ID:X3Z8gIqaM0606
婚約指輪
17 : 2021/06/06(日) 12:50:09.01 ID:azczFJDKM0606
貯金🤗
18 : 2021/06/06(日) 12:50:43.98 ID:JnUpInWx00606
貯金だは
5年勤めてやっと100万の大台に乗った
19 : 2021/06/06(日) 12:51:06.01 ID:k5vs3yIfa0606
民間の無能どものせいで期末勤勉手当下がるのがマジで鬱
とりあえず、積立NISAの為の口座にぶち込む予定
35 : 2021/06/06(日) 13:30:29.79 ID:slAkeNZva0606
>>19
お前らほど無能はいないぞ
20 : 2021/06/06(日) 12:51:33.38 ID:ozCsdMpA00606
株と仮想通貨にぶちこむ
21 : 2021/06/06(日) 12:51:50.21 ID:obUxiMPX00606
ビットコイン
22 : 2021/06/06(日) 12:52:00.31 ID:uOqdKsHL00606
エアコン買い換えようかな
23 : 2021/06/06(日) 12:52:50.47 ID:YONvsBoNM0606
折りたたみのミニベロ買う予定だけどなに買うかまだ決めてない
24 : 2021/06/06(日) 12:53:13.82 ID:m1vAkRQJ00606
全部貯金する
老後までに1億貯めたい
25 : 2021/06/06(日) 12:56:07.39 ID:/4ceiXGh00606
ここ数年は15万抜いて残りは証券口座行きだわ
26 : 2021/06/06(日) 13:02:33.06 ID:3C0p+J5X00606
コケたバイクの修理
夏用ラグ買い替えもしたい
そういやスイッチのコントローラーもおかしくなったままだな
27 : 2021/06/06(日) 13:03:56.35 ID:peelk2sU00606
調べても良くわからなかったから公務員モメンに教えてほしいんだけど、非常勤でも期末手当有るよって採用には書いてあるんだけどだいたい何ヵ月分くらいくれるの?
29 : 2021/06/06(日) 13:14:30.19 ID:6Uf0CkODa0606
>>27
だいたい半月分くらいじゃないかな
30 : 2021/06/06(日) 13:22:13.53 ID:pYxjIg+JM0606
>>27
国家なら常勤と同じ
地方は知らん
28 : 2021/06/06(日) 13:11:56.07 ID:NLKEGoWd00606
お前らイデコやってる?
60まではおろせないとか怖くね?
31 : 2021/06/06(日) 13:23:48.08 ID:k5vs3yIfa0606
>>28
何が怖いかが謎
32 : 2021/06/06(日) 13:26:15.49 ID:mrxzMLhra0606
ドル貯金
34 : 2021/06/06(日) 13:28:02.88 ID:n0+yj9v7a0606
ワイヤレスイヤホンもう一個買うかな
家で常につけてるから一個だと不便すぎる
36 : 2021/06/06(日) 13:38:46.43 ID:aYHLHFan00606
なんで公務員のくせにボーナスあるの?
利益をあげてるわけでもないのに
37 : 2021/06/06(日) 13:42:43.57 ID:iy6S94i300606
株だよ
38 : 2021/06/06(日) 13:56:59.17 ID:Qmn/IAKY00606
借金の返済
39 : 2021/06/06(日) 14:02:01.54 ID:Q/NjECWGd0606
LGの有機ELテレビとパナのブルーレイレコーダー買っちまった
ほんまはBRAVIA欲しかったけど薄給やから無理なんよ
40 : 2021/06/06(日) 14:02:13.58 ID:Rd+Nv/U000606
貯金だ
41 : 2021/06/06(日) 14:02:53.11 ID:61m6vNgM00606
日本が不景気でボーナス!もっと不景気に落として一般人と差をつけるぞ!!
42 : 2021/06/06(日) 14:03:53.47 ID:DhdBi3pk00606
ワイ公僕
民間はコロナとかいってても、ちゃんといつもと同じ額のボーナス出て嬉しい😄
43 : 2021/06/06(日) 14:04:00.70 ID:qoX5dzO+M0606
車のローンとショピングローンで全て消える
44 : 2021/06/06(日) 14:04:01.86 ID:6vEYeY7x00606
服とナイフですでに30万円くらい使った😁
これからエスケル隕石買おうと思ってる
45 : 2021/06/06(日) 14:09:31.32 ID:53eB7hmJa0606
中抜き電通・パソナが矛先公務員に反らすスレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました