- 1 : 2021/06/08(火) 02:13:01.88 ID:d31KYqx90
- 2 : 2021/06/08(火) 02:13:07.70 ID:d31KYqx90
-
なんやこの悲しい推移は
- 3 : 2021/06/08(火) 02:13:17.44 ID:JFc956e70
-
ワイや
- 4 : 2021/06/08(火) 02:13:26.86 ID:4zvjG6on0
-
なんJがあるからね
- 175 : 2021/06/08(火) 02:32:29.12 ID:36Bd4ISd0
-
>>4
これ強いよな - 5 : 2021/06/08(火) 02:13:31.08 ID:y5cInTD50
-
ネットがあるしな
- 6 : 2021/06/08(火) 02:13:35.90 ID:wuxqS+s50
-
陰キャ大国や
- 7 : 2021/06/08(火) 02:13:45.77 ID:zHjL0dnl0
-
えぇ…
- 8 : 2021/06/08(火) 02:13:49.15 ID:WVSOBFfWa
-
マッチングアプリあるもんね
- 9 : 2021/06/08(火) 02:13:51.68 ID:zHjL0dnl0
-
もう終わりだよこの国
- 10 : 2021/06/08(火) 02:14:02.87 ID:DalXFsvk0
-
出生率ますます落ちそうやね
- 11 : 2021/06/08(火) 02:14:10.22 ID:wxNk/Slj0
-
ネットのおかげで誤魔化せてるけど10年も経てば焦り出すで
- 285 : 2021/06/08(火) 02:43:23.54 ID:mkorWVs8r
-
>>11
これ
30ぐらいから周りとのギャップに苦しめられる - 12 : 2021/06/08(火) 02:14:12.69 ID:A1Rp0RS50
-
すまんな
- 13 : 2021/06/08(火) 02:14:23.97 ID:A1Rp0RS50
-
結婚なんてもう諦めとる
- 14 : 2021/06/08(火) 02:14:32.81 ID:ZqNlrkNz0
-
35で未婚なら焦りそうやけどな
- 15 : 2021/06/08(火) 02:14:32.96 ID:gxPAQw3eM
-
ネットにはおまえらがいるからな🥺
- 16 : 2021/06/08(火) 02:14:39.07 ID:QivkBGCQ0
-
テレビさえあれば寂しくないわ関東なら夜中まで番組やってるし
- 17 : 2021/06/08(火) 02:14:51.74 ID:B2C/g8Of0
-
20代なら分かる
30過ぎて1人は頭おかしくなるやろ - 18 : 2021/06/08(火) 02:15:02.61 ID:z9K+/aYl0
-
何が原因なんや
- 19 : 2021/06/08(火) 02:15:11.11 ID:q9Bp3Dtv0
-
娯楽増えたしな
- 20 : 2021/06/08(火) 02:15:16.15 ID:gxPAQw3eM
-
マンさんはやっぱ彼ピッピが必要なんやな
ドスケベや - 21 : 2021/06/08(火) 02:15:20.48 ID:7JgANvj00
-
やっぱネットって偉大やわ
- 22 : 2021/06/08(火) 02:15:20.62 ID:mr7IbttCr
-
孤独を味わうと他人に優しくなれる気がする
- 25 : 2021/06/08(火) 02:15:38.52 ID:YnNklDyf0
-
>>22
一生孤独なのに? - 34 : 2021/06/08(火) 02:16:35.43 ID:TBAAr3Ui0
-
>>25
無人島にでもおらん限り完全なる孤独は無理やろ - 42 : 2021/06/08(火) 02:17:19.89 ID:mr7IbttCr
-
>>25
生涯未婚率いま20%くらいあるらしいな - 23 : 2021/06/08(火) 02:15:27.24 ID:XGxZdarJd
-
むしろ一人暮らしが快適すぎて他人との生活とかムリやわ
- 24 : 2021/06/08(火) 02:15:28.31 ID:zeXqQ5jEa
-
お前らがいるから寂しくなんてないもん
- 26 : 2021/06/08(火) 02:15:43.41 ID:8sR1MsgB0
-
いついかなる時でも電子データの向こう側にはお前たち仲間がいる
- 27 : 2021/06/08(火) 02:15:47.00 ID:TBAAr3Ui0
-
シェアハウスしてわかったのは自分の家になのに落ち着かないってこと
- 28 : 2021/06/08(火) 02:15:47.68 ID:9Pz7cbJ80
-
悲しいなぁ…
- 29 : 2021/06/08(火) 02:15:55.89 ID:D9BsuDwb0
-
ワイ48やけど未だに中高生とゲームしてるわ
昔からやけど一緒にやってた奴等が就職や結婚を気にやめてくのはちょっと辛いけどまた新たな仲間を探すのは楽しい - 56 : 2021/06/08(火) 02:18:34.71 ID:GlwxxYmw0
-
>>29
英一郎くん! - 78 : 2021/06/08(火) 02:21:17.00 ID:D9BsuDwb0
-
>>56
自分で言うのもあれやけどガキンチョにかなり好かれる親父やから英一郎とはちゃうぞ
オフ会とかもするしネト充おじさんや - 30 : 2021/06/08(火) 02:16:07.59 ID:skBJfaN50
-
こうして未婚子供部屋おじさんが爆産されるんやな
- 31 : 2021/06/08(火) 02:16:22.12 ID:S/YrDOYL0
-
何の問題ですか?
- 32 : 2021/06/08(火) 02:16:32.95 ID:h00eV5fr0
-
大家族や兄弟多い家庭に育った人は孤独感を感じやすいよな
- 33 : 2021/06/08(火) 02:16:34.26 ID:cUvZwCgGp
-
ワイやんけ!
- 35 : 2021/06/08(火) 02:16:41.24 ID:NMp478Ip0
-
気楽にササッと生きて死にたいのよ
とりあえず人生クリアのトロフィーが欲しいだけ - 36 : 2021/06/08(火) 02:16:47.29 ID:cUvZwCgGp
-
叶うなら一生一人でええぞ
- 37 : 2021/06/08(火) 02:16:57.34 ID:LnVPJpQD0
-
インターネットのお陰でボッチの生活に革命が起こったからな
- 38 : 2021/06/08(火) 02:17:03.13 ID:go/7Fa07p
-
人と絡むと疲れる
もうワイは終わりやろうな - 39 : 2021/06/08(火) 02:17:04.24 ID:hkKdn3Ifp
-
年取ると寂しい思うの増えたわ
ムスッコは一人暮らし始めたしオッヤも年取ってくるしな、お茶しとると昔の話するのが多くなった
ヨッメがマッマと昔のワイの話で盛り上がっとるの見るとなんとなくぼんやりしてまう - 40 : 2021/06/08(火) 02:17:13.72 ID:Wz/T211s0
-
毎日なんJでレスバしてるからな
- 41 : 2021/06/08(火) 02:17:18.56 ID:R0JPav900
-
マジで言ってんのかお前ら
- 43 : 2021/06/08(火) 02:17:27.42 ID:32rAMFGsa
-
ネットがあるだけで孤立してるやろ
- 44 : 2021/06/08(火) 02:17:36.61 ID:44Ufxa7Fd
-
ワイ一人っ子、そもそも家に誰もおらんのが普通やったから孤独に特別な感情がわかん
- 45 : 2021/06/08(火) 02:17:41.35 ID:R0JPav900
-
なるべく色んな人と出会いたいわ男女問わず
去年とか自粛ホンマ辛かったわ - 46 : 2021/06/08(火) 02:17:47.39 ID:kUXFIK/m0
-
ぜってえ嘘だわ
中高大と友達おらんまま過ごしてきたけど25超えたあたりで猛烈に孤独感感じるようになってきたわ - 47 : 2021/06/08(火) 02:17:48.39 ID:MTITVNFD0
-
ワイ職場でぼっちやし友達とも音信不通の陰キャやけど孤独感ないわ
お前らがいるから…かな?
- 48 : 2021/06/08(火) 02:17:50.24 ID:nKWtrl0y0
-
1人であって1人じゃないからな
- 49 : 2021/06/08(火) 02:17:50.98 ID:Yb5zEM88M
-
40過ぎてからが本番やろ
若い頃は大丈夫やと思うんや - 51 : 2021/06/08(火) 02:18:05.51 ID:msP1i2Wl0
-
うおおおおおおおおおおおお
- 52 : 2021/06/08(火) 02:18:19.64 ID:R2YXp6280
-
構ってちゃんよりは好きなメンタリティやけど社会成り立たんのよな
- 53 : 2021/06/08(火) 02:18:23.64 ID:u9D44jtMd
-
2ヶ月くらい仕事以外で会話してへんわ
- 54 : 2021/06/08(火) 02:18:24.18 ID:fI/8NgZ9a
-
好きなタイミングでオンオフできるネットの関係が一番心地いい
- 55 : 2021/06/08(火) 02:18:25.50 ID:LXlI0+iS0
-
君らこうして深夜に部屋で一人スマホぽちぽち悲しくならんのか?
- 74 : 2021/06/08(火) 02:20:52.70 ID:hkKdn3Ifp
-
>>55
頻尿やからトイレや - 57 : 2021/06/08(火) 02:18:44.01 ID:zLsgSz4+0
-
孤独でも生きていける社会
- 58 : 2021/06/08(火) 02:19:01.49 ID:DOEFiJoC0
-
孤独死とか怖くないんですか…?
- 59 : 2021/06/08(火) 02:19:10.02 ID:FnqvFcaM0
-
都内こどおじ最強
- 60 : 2021/06/08(火) 02:19:12.90 ID:zx7qQxj20
-
彼女とか友達作ろうとせんのかこいつら
- 61 : 2021/06/08(火) 02:19:14.72 ID:5Z0WjUvr0
-
コロナでみんな引きこもる時間が増えたからな
- 62 : 2021/06/08(火) 02:19:16.42 ID:S+DM4KYP0
-
ワイ寂しくて猫飼いそう
- 63 : 2021/06/08(火) 02:19:28.13 ID:dzYrdzGi0
-
今はネットもあるしねぇ
完全に孤独を感じる事も少なくなったとか?
- 64 : 2021/06/08(火) 02:19:32.07 ID:S2NcQTrJ0
-
掲示板やSNSで液晶越しの薄いやり取りで寂しさごまかして生きてくのはぶっちゃけ虚しいでほんま
まぁワイもそこから抜け出せる気がしないが - 65 : 2021/06/08(火) 02:19:34.31 ID:V1AKfPCd0
-
コロナ禍で寂しさ感じてる奴増えてそうやけどな
- 66 : 2021/06/08(火) 02:19:38.13 ID:5cUa6XAw0
-
現実でコミュニケーション取るの難易度高い
この辺りの匿名掲示板が限界やわ
それでも完全な孤独は耐えられんのが人の性やからこうしてmate開いとるんやけど - 67 : 2021/06/08(火) 02:19:38.30 ID:cLo9oXlG0
-
仕事も家で完結出来るならそうしたいわ
- 68 : 2021/06/08(火) 02:19:43.40 ID:2AdmC0560
-
元々は周りが結婚していくから寂しくなるものだったが
周りも結婚しなくなるとそうなるわな - 69 : 2021/06/08(火) 02:19:47.88 ID:K1b81oDQ0
-
草
- 70 : 2021/06/08(火) 02:19:51.54 ID:fI/8NgZ9a
-
孤独が好きになるには大家族やシェアハウスで他人との生活の煩わしさに触れてみるのがいいんちゃうかな
やっぱ一人が一番良いで - 71 : 2021/06/08(火) 02:20:04.37 ID:Q9fRc1xR0
-
日本って本格的に人居なくなるんやろうな
- 72 : 2021/06/08(火) 02:20:13.49 ID:hGUY0kFV0
-
いやこれ嘘やろ
- 73 : 2021/06/08(火) 02:20:42.26 ID:hGUY0kFV0
-
本当は誰かと居たいけど誰も自分の事を相手にしてくれない
だから一人でええ!って見栄張ってるだけやでこれ
- 75 : 2021/06/08(火) 02:21:00.14 ID:hGUY0kFV0
-
お前ら嘘つくなよ、本当は女の子と一緒に居たいよな?
- 85 : 2021/06/08(火) 02:21:37.18 ID:p6JXheQkM
-
>>75
何もしなくても寄ってくるちゃんとした女の子がいるならな - 107 : 2021/06/08(火) 02:24:04.20 ID:+8cqQokd0
-
>>85
一生無理そうやな - 92 : 2021/06/08(火) 02:22:32.92 ID:d6ncpcNR0
-
>>75
まんさんとあんま長時間一緒にいるとしんどいんや
1人になりたくなる - 97 : 2021/06/08(火) 02:23:04.54 ID:jbNgHfq+0
-
>>75
泣いてもええか? - 98 : 2021/06/08(火) 02:23:08.32 ID:fI/8NgZ9a
-
>>75
ずっとは嫌やわ
三週間に一回会うくらいでいい - 159 : 2021/06/08(火) 02:30:34.44 ID:6a54ZgZy0
-
>>98
これ - 76 : 2021/06/08(火) 02:21:06.25 ID:Rc/zqgpH0
-
VRが進化したらもっと比率上がると思う
- 77 : 2021/06/08(火) 02:21:12.24 ID:8BwT4yPP0
-
なんならSNSすら完全ロム専だぞ
- 79 : 2021/06/08(火) 02:21:18.19 ID:7n7/XOcm0
-
寂しいって気持ちを感じたこと人生で1、2回しかないとおもう
- 80 : 2021/06/08(火) 02:21:19.20 ID:yBNwyIDd0
-
30過ぎると淋しくなるんよなぁ
ソースはワイ - 102 : 2021/06/08(火) 02:23:28.05 ID:kX4fOYFX0
-
>>80
って聞いてたけどそんな兆候まるでない
ソース33歳ワイ - 105 : 2021/06/08(火) 02:23:51.04 ID:eimmv6mj0
-
>>102
これからどうするんや? - 165 : 2021/06/08(火) 02:31:05.94 ID:kX4fOYFX0
-
>>105
先のこととか考えたことないなぁ
先が不安だから結婚したり結婚したいと思ったりすんの?
マジで理解が出来ん - 174 : 2021/06/08(火) 02:32:28.56 ID:s21ZdA5w0
-
>>165
じゃあ将来さ年老いて一人になったらどうするん?
誰が面倒見るんや?そのまま部屋で野垂れ死ぬんか? - 186 : 2021/06/08(火) 02:33:28.93 ID:o9lU+2Lu0
-
>>174
パートナーや子供を介護の道具としか見てないのも畜生やろ - 188 : 2021/06/08(火) 02:33:40.85 ID:acU842nJ0
-
>>174
心配しなくても俺らが歳を取る頃には年寄り向けの安楽死が合法化されてるよ
病気で苦しんで死ぬ前に自分で死を選べるようになる - 192 : 2021/06/08(火) 02:34:09.53 ID:s+P/3W17a
-
>>174
社会問題になりゃ国がなにかするやろ - 201 : 2021/06/08(火) 02:34:46.43 ID:+SXaBDMZ0
-
>>174
年老いて親死んだら身投げたいですね - 210 : 2021/06/08(火) 02:35:47.08 ID:6E1VvVYZa
-
>>174
当たり前やろ死ぬときは天井があればそれでええねん - 218 : 2021/06/08(火) 02:36:52.25 ID:ez3X7CZId
-
>>174
結婚しててもそうなるやつはいっぱいおるで
嫁に先立たれたら熟年離婚したり子供と疎遠になったりで - 226 : 2021/06/08(火) 02:37:39.11 ID:kX4fOYFX0
-
>>174
年老いるまで生きるとは限らんし年老いて野垂れ死んだらその時はその時と思ってるからなぁ
ワイは今やりたいように生きたいわ
将来そのツケが来てもなんも後悔ないで - 81 : 2021/06/08(火) 02:21:21.67 ID:IHX3JuLuM
-
羨ましい
尊敬するわ - 82 : 2021/06/08(火) 02:21:26.12 ID:EwFKrO/d0
-
よく考えてみようや
独身のままで生きても健康に気をつけてれば後4,50年ぐらいはワイら一緒やろ?
結婚してもATMになるだけやし
このままワイらでワイワイ遊ぼうや - 83 : 2021/06/08(火) 02:21:27.57 ID:kX4fOYFX0
-
マジで孤独感じたことない
むしろもっと1人にさせてほしい - 84 : 2021/06/08(火) 02:21:33.06 ID:D8PWSzVe0
-
ツイッターで繋がってますから
- 86 : 2021/06/08(火) 02:21:47.91 ID:tYJoOOLL0
-
やなJ神
- 87 : 2021/06/08(火) 02:21:58.19 ID:jG/rs5rn0
-
しにたい
- 88 : 2021/06/08(火) 02:21:59.21 ID:gI6sRXIF0
-
さみしい
- 89 : 2021/06/08(火) 02:22:09.16 ID:saOkjdJF0
-
ネットも含めてって話になるかもしれんがドルオタもやばいやろ
- 91 : 2021/06/08(火) 02:22:24.58 ID:Go090Fkl0
-
今はもっと増えてるだろ
- 93 : 2021/06/08(火) 02:22:45.74 ID:C8T8OWcV0
-
そもそもこどおじは関係ないだろ
家族と一緒にいるんやしw - 94 : 2021/06/08(火) 02:22:53.10 ID:waZXjZqk0
-
親兄弟ですらめんどくさいと感じること多かったから
今んとこ全然寂しくない
ちなアラフォー - 95 : 2021/06/08(火) 02:22:53.66 ID:T15Om6Vo0
-
若くないけど、日曜日野球見に行って
勝ったから嬉しくてそのあと公園で一人で酒飲んでいたけど傍から見たら寂しいよな
- 104 : 2021/06/08(火) 02:23:43.90 ID:u9D44jtMd
-
>>95
楽しそうやん - 118 : 2021/06/08(火) 02:25:04.64 ID:saOkjdJF0
-
>>95
いまだと人によってはコロナもあってヤバいやつ扱いされそう - 96 : 2021/06/08(火) 02:23:03.43 ID:D4kOgDkg0
-
人と遊んだのもう7年前や
- 99 : 2021/06/08(火) 02:23:09.07 ID:s+P/3W17a
-
政府はこどおじ捨て村とかつくったほうがええと思う
- 101 : 2021/06/08(火) 02:23:11.88 ID:0ULgAnGV0
-
インターネットは大きいね
- 103 : 2021/06/08(火) 02:23:31.38 ID:cokGuQXo0
-
確かに休みの日毎週一人で過ごしてると悲しくなってくる
でもどうしようもない - 106 : 2021/06/08(火) 02:23:58.29 ID:0wGbnaafa
-
今ちょうどけいおん!全部見返したとこなんやが情緒がめちゃくちゃになって死にそうや
- 108 : 2021/06/08(火) 02:24:05.46 ID:Yua8a6jB0
-
30やけど寂しいわ
誰か俺を愛してくれや - 114 : 2021/06/08(火) 02:24:41.74 ID:6ecun4s40
-
>>108
どういう暮らししてるんか気になるわ - 122 : 2021/06/08(火) 02:25:23.74 ID:Yua8a6jB0
-
>>114
無職になって引きこもり精神疾患で通院中 - 109 : 2021/06/08(火) 02:24:09.03 ID:x1R4UcJd0
-
全く寂しくないもん
しゃーないやん
むしろ一人でいたほうが楽しいわ - 110 : 2021/06/08(火) 02:24:22.89 ID:M1h1ffna0
-
友達いなくてほんま寂しい気持ちでいっぱいや。。42歳親父
- 111 : 2021/06/08(火) 02:24:26.52 ID:WvB+aYRv0
-
お前らワイと一緒に行動起こさんか?どうや?
- 112 : 2021/06/08(火) 02:24:33.16 ID:acU842nJ0
-
ぶっちゃけ犬猫飼う方が人間と暮らすよりアド多いよな
他人と空間を共有するなんて無理や、落ち着かんやろ - 127 : 2021/06/08(火) 02:25:33.27 ID:AEIOUMDnp
-
>>112
共有したい!できる!と思える相手が見つかるんやで、努力して探せば - 135 : 2021/06/08(火) 02:26:57.84 ID:acU842nJ0
-
>>127
努力して探さなくてもワイは犬でええわ
あと少し稼ぎ切ったら田舎に移住して大型犬を多頭飼いする
人間は俺以外要らん - 129 : 2021/06/08(火) 02:26:05.52 ID:fI/8NgZ9a
-
>>112
犬猫も引っ越し時の費用高くなるからなぁ - 133 : 2021/06/08(火) 02:26:40.01 ID:G1LdtnYh0
-
>>112
ほんとそれ
若気の至りで同棲したけど耐えられなかった
神経が尖り続けて精神病むわ - 113 : 2021/06/08(火) 02:24:38.32 ID:f3/2tuJ2a
-
素直になった方がええでほんま
ワイは正直寂しいで? - 115 : 2021/06/08(火) 02:24:51.25 ID:Z8f3q/3K0
-
スマホ取り上げた瞬間自殺しそうな若者しかおらん国 日本
- 116 : 2021/06/08(火) 02:24:58.82 ID:vaYs2uMKa
-
テレビで話題になるのが不倫や不仲や歪な夫婦ばかりやし
- 119 : 2021/06/08(火) 02:25:12.93 ID:UHyEATN30
-
自分の言動に対しての反応がないのが寂しい原因だからな
それは今のネット社会だと会わなくても達成できる
結論。なんJが悪い - 120 : 2021/06/08(火) 02:25:14.04 ID:qyOhzBhvM
-
寂しさがないわけちゃうけど誰かと一緒にいるのは週1くらいでええ
結婚か孤独か両極端やねん - 134 : 2021/06/08(火) 02:26:52.67 ID:fI/8NgZ9a
-
>>120
これはほんまある
中間の関係を望む人はかなり多いはず - 121 : 2021/06/08(火) 02:25:23.39 ID:BPA0Cq8W0
-
うーんなんやねんこのスレ…
- 123 : 2021/06/08(火) 02:25:24.69 ID:EwFKrO/d0
-
なんでみんな悲観的になるんや?
悲観的になったら世の中全部がモノクロになるやろ
もっと貪欲に楽しみ見つけてこうや - 128 : 2021/06/08(火) 02:25:55.33 ID:zOFO9mJop
-
>>123
その楽しみとは? - 131 : 2021/06/08(火) 02:26:24.73 ID:EwFKrO/d0
-
>>128
いくらでもあるやろ
パチンコでも競艇でも競馬でも競輪でも - 140 : 2021/06/08(火) 02:27:23.07 ID:UHyEATN30
-
>>131
将棋野球ゴルフ相撲もあるし - 144 : 2021/06/08(火) 02:28:11.76 ID:EwFKrO/d0
-
>>140
せや
麻雀に宝くじも闇スロもあるやな - 150 : 2021/06/08(火) 02:28:47.43 ID:UHyEATN30
-
>>144
ワイは闇スロはもう行かんぞ - 164 : 2021/06/08(火) 02:30:59.10 ID:EwFKrO/d0
-
>>150
まあ…………昔の台を楽しむなら実機買った方がええな
ギャンブル感味わうなら他にも方法はあるやんな - 124 : 2021/06/08(火) 02:25:27.09 ID:wrqGwLIIp
-
ま●こりあん男依存で草
- 125 : 2021/06/08(火) 02:25:30.96 ID:dk9P+ZnT0
-
宇多田ヒカルもForYouの歌詞で一人じゃ孤独を感じられないって言ってるわ
- 126 : 2021/06/08(火) 02:25:33.15 ID:id6oHM1O0
-
寂しさ紛らわすだけなら何かしらゲームコミュのDiscordでVCとかでええもんな
女入ると面倒くさいと思っとる奴すらおるぐらいやからヤバいで - 130 : 2021/06/08(火) 02:26:15.76 ID:VFatuDoc0
-
今は孤独を謳歌してるけどまぁ親兄弟死んで友達とも疎遠になる歳になってなお孤独だったら死にたくなるやろなとは思う
ネットの繋がりだけやと限界がある - 132 : 2021/06/08(火) 02:26:33.63 ID:vuC+FZre0
-
休日ゲーム、ネットするだけの日々はどうや?悲しくならんか?
- 136 : 2021/06/08(火) 02:27:02.25 ID:N5B/7nTA0
-
なんJがあるから寂しくないんだ..☺
- 145 : 2021/06/08(火) 02:28:12.90 ID:0wGbnaafa
-
>>136
でも本当は? - 137 : 2021/06/08(火) 02:27:03.01 ID:EgFcIo4u0
-
まあ年齢はでかいと思う
40超えて一人だったら流石にJ民でも何か思うやろ - 142 : 2021/06/08(火) 02:27:42.47 ID:saOkjdJF0
-
>>137
40超えたら大体の人は達観してるか何も感じてなさそう - 156 : 2021/06/08(火) 02:29:47.75 ID:8ZZi3A7sd
-
>>137
この安寧な暮らしをなるべく継続したいなとは思う
うっかりできちゃったとか一番最悪なコースやしコンドームはしっかりつけてる - 180 : 2021/06/08(火) 02:32:48.66 ID:x1R4UcJd0
-
>>156
一人ちゃうやん - 138 : 2021/06/08(火) 02:27:17.04 ID:qLMJvzno0
-
海外も一人で25カ国行ったし無敵やわ
- 139 : 2021/06/08(火) 02:27:21.61 ID:dJhD09tEa
-
ワイはさみしいんやが😭😭😭
毎日ぬいぐるみと暮らしてる😭😭😭 - 141 : 2021/06/08(火) 02:27:40.75 ID:eU6BXR4T0
-
アレクサ!ただいま!って言って!
- 143 : 2021/06/08(火) 02:28:07.97 ID:s7tzIsS70
-
ネットがやべーわ
- 146 : 2021/06/08(火) 02:28:26.07 ID:s+P/3W17a
-
ケケ中がー小泉がー安倍がー
- 147 : 2021/06/08(火) 02:28:33.67 ID:C+fXQbrSa
-
シコった後に焦燥感とか虚しさ感じたらそろそろヤバイ
ワイはまだ達成感しかないからセーフやが - 148 : 2021/06/08(火) 02:28:42.24 ID:okpEQwVS0
-
こんなとこで名無し相手に雑談してる奴らが孤独感じてないとかないわ
- 225 : 2021/06/08(火) 02:37:25.40 ID:0ULgAnGV0
-
>>148
ほんと思い込みの激しいやつは何言っても無駄だよなキチゲェだよお前 - 149 : 2021/06/08(火) 02:28:44.08 ID:PCxhOxc40
-
なんか家賃払うのアホらしいから2LDKのマンション買おうかと思ってるわ
やっすいのリノベーションして - 151 : 2021/06/08(火) 02:28:48.01 ID:D4kOgDkg0
-
職場にいるブサイクで親に送り迎えしてもらってる40歳超えてる非正規でもまだ生きてるし死ぬことって難しいんだろうな
- 152 : 2021/06/08(火) 02:29:02.28 ID:n/t9e5910
-
この間本に書いてあったけどオ●ニーの回数と潜在的な寂しさは比例するらしいな
ワイも結構寂しいんやろうか… - 153 : 2021/06/08(火) 02:29:22.08 ID:p6JXheQkM
-
こどおじ辞めたら孤独感やばいかもな マッマいなきゃ生きていけないわ
- 161 : 2021/06/08(火) 02:30:39.26 ID:VyWIHp2MM
-
>>153
親への依存は早いとこ解消したほうがええで
ワイは親兄弟親戚全員死んだことにしてるから無敵や - 171 : 2021/06/08(火) 02:31:38.80 ID:fI/8NgZ9a
-
>>161
わかる
こどおじやけど料理洗濯は自分でやってる
なお金は家に一切入れずコツコツ貯めてる模様 - 181 : 2021/06/08(火) 02:32:54.88 ID:VyWIHp2MM
-
>>171
偉いやん
最後は金がものをいうからそれで正解やで - 191 : 2021/06/08(火) 02:34:07.85 ID:fI/8NgZ9a
-
>>181
よなぁ
自分の利益になる行動取りつつ、生活力のスキルだけは向上させるようにしてるわ - 179 : 2021/06/08(火) 02:32:41.20 ID:p6JXheQkM
-
>>161
一緒に出かけたりするだけで家事はかなりやってる - 154 : 2021/06/08(火) 02:29:26.21 ID:fI/8NgZ9a
-
受け皿が多すぎるわ
なんj、Twitter、ゲームのディスココミュとあるし
しかも匿名のここが一番話しやすい - 155 : 2021/06/08(火) 02:29:38.79 ID:069tUD5z0
-
なんJって孤独の埋め合わせにマジでなると思うわ
レスが付いてると未だに喜びを感じてしまう、どうかしとる - 162 : 2021/06/08(火) 02:30:39.80 ID:D4kOgDkg0
-
>>155
😎 - 157 : 2021/06/08(火) 02:30:10.35 ID:SF0OPk7R0
-
まあこんな治安が良いのもそう長くは続かないだろうが
1人でも何のためらいもなく過ごせるのはアカンわ - 158 : 2021/06/08(火) 02:30:19.46 ID:o9lU+2Lu0
-
面倒臭い性格してるから気分悪い時とかに話かけないで欲しい
- 160 : 2021/06/08(火) 02:30:37.67 ID:9imwKuHR0
-
女も上がっとるんか
ますます未婚率高まりそうやね - 163 : 2021/06/08(火) 02:30:54.24 ID:64EXPhLGa
-
バツイチが一番ヤバイ
- 166 : 2021/06/08(火) 02:31:08.19 ID:s7tzIsS70
-
35は若者なんか
- 167 : 2021/06/08(火) 02:31:09.78 ID:99zo/r420
-
平日の深夜にえぐいスレで草
- 168 : 2021/06/08(火) 02:31:12.82 ID:G1LdtnYh0
-
正直コロナ最高だよな
人と無条件で一定の距離置けるとか神様が気を使ってくれてるとしか思えん - 173 : 2021/06/08(火) 02:32:11.47 ID:ZoKXLFyc0
-
>>168
正直あと数年コロナ禍続いてほしい - 185 : 2021/06/08(火) 02:33:27.51 ID:qLMJvzno0
-
>>168
ワイの趣味の海外一人旅が潰されて最悪なんやが - 195 : 2021/06/08(火) 02:34:21.86 ID:UFy2SVYb0
-
>>185
犯罪者的なやつか? - 203 : 2021/06/08(火) 02:35:12.09 ID:qLMJvzno0
-
>>195
?
前科あったら海外なんていけんやろ - 202 : 2021/06/08(火) 02:34:56.81 ID:acU842nJ0
-
>>185
今でも行けるぞ
帰ってくると幽閉されるから1回出たら日本に帰らなければええ - 206 : 2021/06/08(火) 02:35:35.57 ID:qLMJvzno0
-
>>202
仕事あるから無理 - 235 : 2021/06/08(火) 02:38:41.02 ID:acU842nJ0
-
>>206
今の仕事やめてネットで稼げるようにしなよ
飛行機安いし幽閉されない所同士なら今でも自由に飛び回れる、ワクチン打てば行ける場所も増える
勿体ないで - 199 : 2021/06/08(火) 02:34:33.95 ID:x1R4UcJd0
-
>>168
コレメンス
もっとコロナ酷くならんかなー?って思ってしまうわ - 205 : 2021/06/08(火) 02:35:26.12 ID:NJoyfZbNa
-
>>168
むしろコロナのせいにして今ニートしてるわどうせコロナやし、落ち着くまでは的な
今がゆっくりできるときなんや思ってニートして絵かいてる - 207 : 2021/06/08(火) 02:35:38.07 ID:+SXaBDMZ0
-
>>168
わかる
コロナで全く不便感じてないから永遠にこれでいいわ - 169 : 2021/06/08(火) 02:31:31.23 ID:A1ufOOaNM
-
結婚はもう古いってことやろな
時代は違う形を求めてる - 170 : 2021/06/08(火) 02:31:38.53 ID:waZXjZqk0
-
オレだけに尽くしてくれる歳をとらない(←重要、アンドロイドでも可)美少女ならいてほしいが
そんな存在は少なくともオレが生きてるうちにはあり得ないだろう
でも親族に迷惑はかけたくないから人生の最期については早めに考えておこうと思ってる - 172 : 2021/06/08(火) 02:31:46.14 ID:EGS7qv7/r
-
ネットはマジでイカンと思う
孤独感が薄れすぎる - 176 : 2021/06/08(火) 02:32:36.22 ID:RuUfEeL00
-
なんJとやきうがあれば1年の70%はキャッキャ言ってられる
- 177 : 2021/06/08(火) 02:32:38.15 ID:n5+N3eUbd
-
野球好きやとなんとかなるんよこれ
ゴールデンタイムをながらでもダラダラ過ごせてしまう - 178 : 2021/06/08(火) 02:32:39.43 ID:Edce0gTda
-
金持ちの種をばらまけ
国が育てて有能を作れ
ワイのような無能はポイーで - 182 : 2021/06/08(火) 02:33:06.89 ID:5zF1pUMF0
-
寂しいぃぃぃっぃ
- 183 : 2021/06/08(火) 02:33:15.13 ID:HwyCmzeFp
-
まあ寂しくないと言えば嘘になるわ
でもだからといってどうしようもないんよ
- 184 : 2021/06/08(火) 02:33:26.55 ID:fI/8NgZ9a
-
ネットは孤独感薄れるって効能は結婚は男女付き合いを滞らせるけど
ゲームや本への没入感も下がってると思うわ
昔は深夜に読書やゲームってもっと入れたのに今はネットしつつになってる - 194 : 2021/06/08(火) 02:34:21.10 ID:RuUfEeL00
-
>>184
読書は今でも集中してやれるけど
ゲームはたしかにながらになっちゃってるかも - 187 : 2021/06/08(火) 02:33:37.88 ID:vxvRwMl3p
-
なんJ民強がり多過ぎやろ
- 196 : 2021/06/08(火) 02:34:25.09 ID:D4kOgDkg0
-
>>187
寂しいよりめんどくさいが勝ってるんやろ - 190 : 2021/06/08(火) 02:34:06.09 ID:NJoyfZbNa
-
ゲーム以外で趣味の仲間どこで見つけたらええんや?
絵とか小説とか頭ごなしに否定しないでそれなりの指南してくれる仲間ほしいわ
なんなら一緒にゲーム作ったりしたいンゴ - 193 : 2021/06/08(火) 02:34:19.45 ID:PuNHx3Rld
-
感じない訳ではないけど耐えられてしまう
あと生活に余裕が無いから寂しさを感じれる程心も金も時間もゆとりが無い - 197 : 2021/06/08(火) 02:34:30.38 ID:+4Ctp3dA0
-
ネットのおかげで昔より暇潰しや世の中との繋がりあるもんな
ネットないときに天涯孤独だったらメンタルやばかったろうな - 198 : 2021/06/08(火) 02:34:32.86 ID:CnJfQgOup
-
ワイにはお前らがおるから寂しくないで🥺
- 200 : 2021/06/08(火) 02:34:42.26 ID:FXeAYL9Cp
-
結婚をめんどくさいって考えてる若者多すぎやホンマ
君らの家庭ってそんな酷かったんか?マッマを見てみろよ - 215 : 2021/06/08(火) 02:36:23.78 ID:hZoNENILM
-
>>200
結婚がめんどくさいというより一生一緒にいたいと思えるくらいの出会いを探すのが死ぬほどめんどくさい
PSYCHO-PASSの世界みたいに自動的に探してマッチングしてくれたらええねん - 217 : 2021/06/08(火) 02:36:41.76 ID:acU842nJ0
-
>>200
普通に機能不全家庭だったわ
皆婚時代は結婚に不適格な遺伝子持ちが結婚して子供を残したのがあかんかったね、相対的に結婚に不適格な遺伝子持ちが増えた - 222 : 2021/06/08(火) 02:37:12.01 ID:s+P/3W17a
-
>>200
底辺の集まりだぞとんでもない家庭のやつばっかやろ - 223 : 2021/06/08(火) 02:37:15.36 ID:RuUfEeL00
-
>>200
マッマは飲んだくれで気づいたら離婚して居なくなっとった - 204 : 2021/06/08(火) 02:35:20.11 ID:b3twtfV+p
-
孤独死はマジで増えそうやね
死ぬ間際に後悔するんやろうな - 208 : 2021/06/08(火) 02:35:38.36 ID:gMVKJSUcp
-
Bb
- 209 : 2021/06/08(火) 02:35:40.57 ID:tK4dcwvO0
-
嫌なスレ ワイはもう寝る
- 211 : 2021/06/08(火) 02:35:52.78 ID:+ADNWLGD0
-
将来寂しくなるんだろうなとは思ってても今がそうじゃないならそら焦らんとしか
孤独を紛らわす為に結婚ってのも魅力的には映らんしそら独りのままが増えるわけや - 212 : 2021/06/08(火) 02:35:56.95 ID:+qlOppcM0
-
ワイは感じてるで!
- 213 : 2021/06/08(火) 02:36:05.10 ID:FG9M74aZa
-
孤独より新たに人と関係を築く方がよほど苦痛ってだけちゃうかな
- 214 : 2021/06/08(火) 02:36:18.54 ID:h0VcIknrr
-
孤独とは言い換えれば自由
- 216 : 2021/06/08(火) 02:36:24.07 ID:+4Ctp3dA0
-
孤独死はもう仕方ないとしてボケたらどうしようかってことが心配
- 219 : 2021/06/08(火) 02:36:52.67 ID:OjC/oIks0
-
なんj
ネトフリ
飽きない - 224 : 2021/06/08(火) 02:37:19.24 ID:qLMJvzno0
-
>>219
オススメの映画は? - 239 : 2021/06/08(火) 02:38:55.16 ID:OjC/oIks0
-
>>224
ジョーブラックをよろしく - 220 : 2021/06/08(火) 02:36:53.05 ID:/9vSThct0
-
なんJにたくさん友達いるから安心
- 221 : 2021/06/08(火) 02:37:08.44 ID:fI/8NgZ9a
-
あと経済的なリスクヘッジで血縁に頼るのも一理あるけど、それは家族がまともで気質が合う場合のみやからな
変な宗教に入ってたり気質が合わない場合はなるべく使うだけ使って距離取る方がいいわ - 227 : 2021/06/08(火) 02:37:49.15 ID:NJoyfZbNa
-
一生結婚はおろか彼女すら作れないという事実
まあええか
ワイだけが思い出としてしまっておける事いろいろあったし
これからもそれなりに、そういういろいろ楽しめること楽しめてるしって思うことにした - 228 : 2021/06/08(火) 02:37:50.48 ID:vB0QeJ3m0
-
ガチの孤独は確実に精神が病む
- 229 : 2021/06/08(火) 02:37:55.35 ID:+4Ctp3dA0
-
イオンが孤独用のプラン売り出しはじめた
賃貸契約のときなどの緊急連絡先、連帯保証会社、孤独死した時の処理、葬儀、埋葬
全部込みで90万円 - 230 : 2021/06/08(火) 02:37:56.48 ID:p2MA0uL3a
-
結婚したいンゴおおおおお
- 231 : 2021/06/08(火) 02:37:56.72 ID:o1X9TtL30
-
このスレおったらエコーチェンバー的に先鋭化していきそう
- 232 : 2021/06/08(火) 02:38:08.17 ID:TkL05D/h0
-
47歳未婚 彼女なし友達なし
親ももう死んだ皆自分がこうなった時を想像してみよう、多少は焦るやろ…?
- 243 : 2021/06/08(火) 02:39:26.81 ID:fh2ZlC7NM
-
>>232
路傍に生える雑草のようにそっと朽ちていくだけや
人生諦めが肝心 - 248 : 2021/06/08(火) 02:39:51.93 ID:i8iFO70/0
-
>>232
嫌やなぁ
でも多分そうなるわ - 257 : 2021/06/08(火) 02:40:40.23 ID:6E1VvVYZa
-
>>232
でもそういうやついっぱいおるんやろ
そしてこれから増えていくんやろ - 258 : 2021/06/08(火) 02:40:41.44 ID:OjC/oIks0
-
>>232
自殺しそう - 271 : 2021/06/08(火) 02:41:50.24 ID:NJoyfZbNa
-
>>232
むしろ親残ってないのが自分だけなんやし気楽に思えてくるわワイは半端に親としとってこれから先ほんと不安や
ワイはどうでもええけど、老いてく肉親が不安や - 286 : 2021/06/08(火) 02:43:33.25 ID:+4Ctp3dA0
-
>>271
すまん何言ってるのかわからん - 233 : 2021/06/08(火) 02:38:20.07 ID:mcFhE9TRr
-
すごい感じてるわ
けどもう20なのに彼女どころか女友達すら出来たことないし大学に知り合い0やしコミュ障すぎてTwitterでもぼっちやし - 240 : 2021/06/08(火) 02:39:04.40 ID:jjlo+wJJ0
-
>>233
そういう奴がリアクションほしさに荒らしと化す - 234 : 2021/06/08(火) 02:38:32.97 ID:jjlo+wJJ0
-
都会ではジサツする若者が増えている
- 236 : 2021/06/08(火) 02:38:48.29 ID:A1ufOOaNM
-
離婚率高すぎやしもう結婚はどう考えても時代遅れなんだよな
あくまで他人として助け合うような割り切った関係が求められると思う
子供をどう育てるのかとかも契約で決めればええ - 242 : 2021/06/08(火) 02:39:25.78 ID:jjlo+wJJ0
-
>>236
わからんではない精子提供はそれに近いと思う
- 266 : 2021/06/08(火) 02:41:29.44 ID:A1ufOOaNM
-
>>242
他人同士が家族になるなんて無理な話やからな
よっぽど相性がええかどっちかの人権を捨てないと成り立たないからな
昔は女の人権が今ほどやなかったから成り立ってたんやろうけど - 237 : 2021/06/08(火) 02:38:49.36 ID:p2MA0uL3a
-
20代のうちに婚活頑張っとけばよかったンゴおおお
- 244 : 2021/06/08(火) 02:39:33.12 ID:B5nGOfUD0
-
>>237
これはガチや
20代なら色々と間に合う、30になってから準備してももう遅いで君ら - 238 : 2021/06/08(火) 02:38:50.98 ID:NnstbIA30
-
【悲報】ワイ、もう2週間は仕事以外のLINEをしてない
ほんまに終わりやね
- 241 : 2021/06/08(火) 02:39:05.91 ID:yB2FRixt0
-
子供さえ望まんかったら月2~3回くらいデートするだけの間柄で別居婚したいってのは男女ともにいそうやけどな
子供いらん40代のバリバリ働いてるバツイチの女の人に、主夫になる気ないか打診されたことある - 245 : 2021/06/08(火) 02:39:38.06 ID:WlVMJOXva
-
結婚しなくても自己責任なんやろ?ん?w
- 246 : 2021/06/08(火) 02:39:39.83 ID:q4GX63sk0
-
お前らいるしな
- 247 : 2021/06/08(火) 02:39:43.90 ID:RuUfEeL00
-
自分の能力に応じてそれなりに金は貰えるようになるが
金の使い道が全く増えない - 249 : 2021/06/08(火) 02:40:03.39 ID:woEjVtSd0
-
孤独感じんのは東京だけやね
東京以外に住んでる独身はさすがにおらんよな?
- 283 : 2021/06/08(火) 02:43:08.09 ID:fI/8NgZ9a
-
>>249
大阪もいいぞ
家賃安い小さい東京や
市内はいい感じに意識低くて過ごしやすい - 250 : 2021/06/08(火) 02:40:10.12 ID:jG/rs5rn0
-
なにも楽しくない
死にたい消えたい - 251 : 2021/06/08(火) 02:40:11.71 ID:R7qLro4Gr
-
常に孤独と寂しさ感じてたから慣れたわ
カップルやリア充見ても嫉妬せずに幸せになって欲しいと思うようになった
人としてはもう終わってるんやろな - 263 : 2021/06/08(火) 02:40:55.74 ID:NJoyfZbNa
-
>>251
ええやん
世界の観測者みたいで - 269 : 2021/06/08(火) 02:41:36.87 ID:OjC/oIks0
-
>>251
神の領域に到達したんやな - 252 : 2021/06/08(火) 02:40:11.95 ID:L85Vku/i0
-
ワイの場合両親が仲悪いから結婚というものにそもそも憧れがないんや
たまにセフレと合うだけでええんや
切れたら次を探せばええ - 254 : 2021/06/08(火) 02:40:29.27 ID:+SXaBDMZ0
-
実際彼女おらん歴イコール年齢っておるんか?
まあワイはそうやが
惜しかった経験も全くない - 255 : 2021/06/08(火) 02:40:31.92 ID:NJoyfZbNa
-
貯めた金で京都旅行行くつもりだったのにいつまでもコロナ収束しないのつらいわ
- 256 : 2021/06/08(火) 02:40:36.66 ID:JF4g9TLS0
-
学生時代に恋愛してみたかった
- 259 : 2021/06/08(火) 02:40:43.55 ID:jBa8PQK/a
-
結婚して子供作れよってのは結局は既婚子供ありのやつとそうなる予定のあるやつの理屈だからな
お前らが自己満足で産んだガキが将来少子化で苦しめばーか - 260 : 2021/06/08(火) 02:40:49.22 ID:UoTcALCG0
-
楽しい~☺
- 261 : 2021/06/08(火) 02:40:53.80 ID:mcFhE9TRr
-
せめて人生で1回くらいは彼女作りたかったな
- 262 : 2021/06/08(火) 02:40:55.59 ID:C0iWADrz0
-
なんJがワイの居場所や
- 264 : 2021/06/08(火) 02:41:04.10 ID:GR/O+JKJ0
-
金なんか別にいらん、月20万あればもうええわ
自分を頼りにしてくれる人、頼れる人の方が100倍欲しいやろ
- 265 : 2021/06/08(火) 02:41:07.28 ID:D4kOgDkg0
-
キョロ充が孤独になったらすぐ精神病むんやろな
- 267 : 2021/06/08(火) 02:41:35.09 ID:p2MA0uL3a
-
モテん若者は頑張って勉強して公務員でもなれば結婚できるかもしれんで
- 270 : 2021/06/08(火) 02:41:38.45 ID:xoXISB1t0
-
「結婚したまえ、君は後悔するだろう
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう」
キルケゴール - 272 : 2021/06/08(火) 02:42:13.90 ID:3/80mabE0
-
このスレにいる連中って年寄りでもせいぜい40とかだろ
孤独なら普通に彼女作って結婚して子供作れるじゃん - 278 : 2021/06/08(火) 02:42:49.03 ID:acU842nJ0
-
>>272
チー牛でコミュ障だから無理🤭 - 273 : 2021/06/08(火) 02:42:30.06 ID:OjC/oIks0
-
出会いなくてガチで結婚したいなら相談所いけよ
- 275 : 2021/06/08(火) 02:42:43.59 ID:iYpf/DHOa
-
ネットのおかげやろ
- 276 : 2021/06/08(火) 02:42:45.46 ID:hkKdn3Ifp
-
オッヤが土地持ちやなかったらワイも結婚考え無かったか思うわ
頭も良くないし友達も多くないし、それでも土地の管理一人じゃできんから家断絶させちゃあかんって責任感も結婚の原動力になってたんやな
ヨッメにはほんま感謝や - 277 : 2021/06/08(火) 02:42:47.99 ID:AUneIJWP0
-
生物学的に言うと孤独を感じない動物なんかおらんからな
つまり一人でええわ!と言ってる奴もどこかで寂しさを感じているはずや、普通の人間なら
- 279 : 2021/06/08(火) 02:42:52.51 ID:jDQUycnJ0
-
基本的にストレスやしな他人の存在は
孤独のデメリットよりもメリットのほうが上回る - 280 : 2021/06/08(火) 02:42:57.58 ID:D4kOgDkg0
-
本当に4ねるかはわからなくても親死んだら自分も死ぬかくらいの感覚で生きてると少しは気楽になる
- 281 : 2021/06/08(火) 02:43:04.42 ID:dzCGR7Ai0
-
昭和「子供がいないと将来どうするの!」
↓
令和「子供がいても金はかかるしそれが回収できる保証はないし個人年金や保険でいいよね」どっちがいいんやろな
- 282 : 2021/06/08(火) 02:43:07.95 ID:XSOL9VoWp
-
鈍いだけ
- 284 : 2021/06/08(火) 02:43:17.99 ID:y9j7D/AV0
-
そうはいってもいつかは最強伝説黒沢みたいなことなるよな
結婚しておけ - 287 : 2021/06/08(火) 02:43:45.90 ID:Ciyc34qN0
-
一人っ子でもか?
孤独を感じない若者、増えていた

コメント