福岡県民「ふぅ!今日も仕事頑張ったし夜は一蘭・一風堂・博多天神ハシゴすっか~!」←これができるのが【福岡】なんだよな…

1 : 2021/06/08(火) 20:14:43.126 ID:20+I6Q1Od
羨ましいか?
2 : 2021/06/08(火) 20:15:07.527 ID:20+I6Q1Od
福岡県民にとっては毎日普通なんだけどな~これ
3 : 2021/06/08(火) 20:15:21.477 ID:20+I6Q1Od
福岡県民以外にとっては普通じゃない羨ましいらしいな
4 : 2021/06/08(火) 20:15:26.323 ID:fkjrMQKd0
豚骨ラーメンそんな好きじゃない
5 : 2021/06/08(火) 20:15:28.521 ID:j+9a/9LUM
博多天神…?
6 : 2021/06/08(火) 20:15:42.735 ID:rXMCjVi50
だから手榴弾投げて腹ごなしするのか
7 : 2021/06/08(火) 20:16:17.437 ID:PdKbL1rzr
博多天神ってなんや?
21 : 2021/06/08(火) 20:18:37.171 ID:oT6DLmVj0
>>7
都内にのみ出してるラーメン屋
8 : 2021/06/08(火) 20:16:41.654 ID:fPvi9JTN0
俺横浜市民だけど毎日みなとみらい中華街行くし毎日家系ラーメン食ってるわ
しかもすき家も行き放題
9 : 2021/06/08(火) 20:17:00.581 ID:odVimhHA0
一風堂も一蘭も妥協じゃね??福岡出身だけどどこも空いてないとか言う時しか行く気が起きない。東京でもそう。
10 : 2021/06/08(火) 20:17:08.612 ID:45Xc6whBa
食いすぎやろ
11 : 2021/06/08(火) 20:17:09.780 ID:rXMCjVi50
博多天神は新宿とかにあるね
黄色いひさし
12 : 2021/06/08(火) 20:17:26.057 ID:ZZg7f8nD0
博多なら『一双』
どうせ観光客相手だろって舐めてたけどめちゃくちゃ上手かった
13 : 2021/06/08(火) 20:17:33.180 ID:cJGDcCli0
地元民は長浜屋一択
19 : 2021/06/08(火) 20:18:25.278 ID:R27/qpdT0
>>13
値上がりしたよね
14 : 2021/06/08(火) 20:17:54.038 ID:j2u4LE8Na
博多王将やろ
15 : 2021/06/08(火) 20:18:01.318 ID:JvzhRjG30
悪い。一風堂やら一蘭やらは町田にもあるんだ。チャリで行ける距離にな…
16 : 2021/06/08(火) 20:18:09.754 ID:4YqgTh8FM
痛風で氏ね
17 : 2021/06/08(火) 20:18:19.979 ID:R1+PO7Ce0
福岡出身のやつことごとく一蘭派か一風堂派のどちらかでもう片方のことクソマズ豚の餌扱いしてたけどハシゴするやつなんているの
30 : 2021/06/08(火) 20:21:41.084 ID:PdKbL1rzr
>>17
福岡人の大多数はどっちも行かないと思う
34 : 2021/06/08(火) 20:22:25.490 ID:LA3mJ1GS0
>>30
だよな
住んでる地域で馴染みの店みたいなのが有るよな
37 : 2021/06/08(火) 20:23:25.519 ID:PdKbL1rzr
>>34
そうそう
俺は30年以上元祖通ってるわ
まあ今は長浜家の方行ってるけど
41 : 2021/06/08(火) 20:25:45.428 ID:Lj1j3xVT0
>>34
福岡民にとっては「美味しいラーメン店に遠出して行列する」
という感覚がわからないのである
39 : 2021/06/08(火) 20:24:02.188 ID:FumIRaxy0
一蘭と一風堂行くならラーメン博物館も行けよ
>>30
それ
18 : 2021/06/08(火) 20:18:22.656 ID:9r76v38Ja
赤のれん本店なんだよなぁ
20 : 2021/06/08(火) 20:18:26.683 ID:j+9a/9LUM
鳳凛
23 : 2021/06/08(火) 20:19:49.272 ID:Lj1j3xVT0
福岡県民「ふぅ!今日も仕事頑張ったし、暗くなるまで野球しようぜ」
24 : 2021/06/08(火) 20:20:14.557 ID:tRQlS4vp0
普通ガンナマのベタナマだよね
33 : 2021/06/08(火) 20:22:20.568 ID:yjHhAyL40
>>24
ベタナマに替え肉プラスだな
そこから固い玉替え肉
25 : 2021/06/08(火) 20:20:15.186 ID:Gtk2WmEOa
まるたいの棒ラーメンでよくね?
26 : 2021/06/08(火) 20:20:42.368 ID:yjHhAyL40
本物の福岡民ならハシゴするのはウエスト資さんなんだよなぁ
27 : 2021/06/08(火) 20:21:10.577 ID:AavqvHZ30
底辺の俺は金龍行きますわ…
28 : 2021/06/08(火) 20:21:13.565 ID:45Xc6whBa
博多金龍すこ
29 : 2021/06/08(火) 20:21:32.581 ID:vw2XZ8mC0
東京でも出来るんじゃね?
31 : 2021/06/08(火) 20:21:54.839 ID:LA3mJ1GS0
にわか
32 : 2021/06/08(火) 20:22:12.155 ID:vw2XZ8mC0
大阪は博多天神がないから無理か
35 : 2021/06/08(火) 20:22:39.661 ID:JU6OAtrR0
中洲の名もなき屋台で食うラーメンよ
36 : 2021/06/08(火) 20:22:40.793 ID:oT6DLmVj0
今はなき長浜将軍は神だったよな
38 : 2021/06/08(火) 20:23:41.457 ID:Lj1j3xVT0
綱敷天神
40 : 2021/06/08(火) 20:24:34.450 ID:FumIRaxy0
高いんだよあいつら
42 : 2021/06/08(火) 20:25:47.680 ID:45Xc6whBa
博多のラーメンはあっさりなんだよなあ
東京あたりのゴミはそこから誤解しておる
43 : 2021/06/08(火) 20:26:20.114 ID:odVimhHA0
一風堂も一蘭も美味くないと言って行かないけど、軽トララーメンがいると美味くないのに美味いと思うし呼び止めちゃうのなんでだろうな
44 : 2021/06/08(火) 20:27:29.648 ID:oT6DLmVj0
一蘭は実際うまいと思うよ
ただ値段に見合ってない。
49 : 2021/06/08(火) 20:33:01.962 ID:odVimhHA0
>>44
値段ていうか、豚骨の口になってる時に一蘭は微妙に違う気がする。要はサンポー焼豚ラーメンみたいなスープが欲しい
45 : 2021/06/08(火) 20:28:13.854 ID:yjHhAyL40
ラーメンは博多ラーメンとか膳とかの安いラーメン屋でいいだろ
あんなもんに500円以上出すなんて観光客だけだろ
46 : 2021/06/08(火) 20:29:04.587 ID:xS9+TY0v0
東京モン「九州のとんこつ?コテコテにしときゃいいんだろ。あと味しねえから醤油豚骨にするわ」
47 : 2021/06/08(火) 20:30:16.412 ID:R1+PO7Ce0
一蘭も一風堂も美味いと思うんだがな
観光客向け感は強いよね
うちの地元も県外ナンバーでいつも満席だけど地元民は酔客しか行かない店とかあるわ
50 : 2021/06/08(火) 20:33:28.697 ID:Yo3cug410
>>47
今はしらんけどコロナ前は中国韓国人ばっかりだったわ
日本人向けですらなくなってた
48 : 2021/06/08(火) 20:30:33.059 ID:JLfMF/+O0
一蘭とかスーパーでチルドラーメンと具材買って自分で作った方がいいくらいだからな
51 : 2021/06/08(火) 20:33:42.486 ID:Af1UCJVMd
嘉飯山からわざわざ山越えていきたくねぇ~
56 : 2021/06/08(火) 20:41:35.394 ID:Lj1j3xVT0
>>51
山小屋にでも逝ってろ
52 : 2021/06/08(火) 20:34:33.321 ID:dcJyFOhH0
一蘭も一風堂も博多天神もある池袋が最強ということで
57 : 2021/06/08(火) 20:42:01.912 ID:Lj1j3xVT0
>>52
埼玉県民はだまっててくんないかな?
53 : 2021/06/08(火) 20:40:03.237 ID:I00FLxMa0
その3軒行くならガンナガ行くわ
54 : 2021/06/08(火) 20:40:37.596 ID:KjvWuQT+0
住んでた時通ってたラーメン屋が家系に汚染されてた
55 : 2021/06/08(火) 20:41:21.382 ID:+VdHzryVM
ラーメン以外に何美味しいの
58 : 2021/06/08(火) 20:42:42.724 ID:Lj1j3xVT0
>>55
マンハッタン

コメント

タイトルとURLをコピーしました