- 1 : 2021/06/08(火) 22:52:51.25 ID:jlcofpPn0
-
マクドナルドが契約解除。「五輪スポンサー」という名誉と打算 - 2 : 2021/06/08(火) 22:52:54.53 ID:qgXwWqgUM
-
🏅
- 3 : 2021/06/08(火) 22:52:54.58 ID:qgXwWqgUM
-
🥈
- 14 : 2021/06/08(火) 22:53:07.82 ID:HloT0pR/M
-
🥇
- 29 : 2021/06/08(火) 22:53:50.18 ID:1L3zaL6t0
-
スポンサーも立ち回りが難しい
イケイケでも叩かれるし - 30 : 2021/06/08(火) 22:54:14.89 ID:ZDMoY7J20
-
カサノバ?だっけ
社長めちゃくちゃ優秀だな - 33 : 2021/06/08(火) 22:55:18.33 ID:MrtwUAFe0
-
>>30
無能の後だから尚更な - 31 : 2021/06/08(火) 22:54:22.16 ID:t1wIl5US0
-
メリケンコカ・コーラおるやんけ
- 32 : 2021/06/08(火) 22:55:10.73 ID:KDUw4kQIM
-
それよりJOC経理部長自殺事件もう忘れ去られてるけどいいの?
五輪貴族共が高笑いしてるぞ - 34 : 2021/06/08(火) 22:55:19.10 ID:dpX1YjYh0
-
ゴールドパートナー
- 35 : 2021/06/08(火) 22:55:27.30 ID:XLp5YhjZ0
-
五輪グラスだけほしい
- 36 : 2021/06/08(火) 22:55:44.75 ID:RB3kawEtM
-
🥉がない
- 42 : 2021/06/08(火) 22:57:10.60 ID:/Rc9BPqU0
-
>>36
スクリプト妙に律儀だから修正きそう - 37 : 2021/06/08(火) 22:55:57.87 ID:y83/ZAUU0
-
こいつら反日企業やろ
日本めちゃくちゃにするやん - 38 : 2021/06/08(火) 22:55:59.68 ID:s1wzy9Zc0
-
未来から来たんだろ
- 39 : 2021/06/08(火) 22:56:08.34 ID:IQ8/Nmfxd
-
米じゃん。
- 40 : 2021/06/08(火) 22:56:14.90 ID:yFivuhoJ0
-
有能すぎる
- 41 : 2021/06/08(火) 22:56:21.79 ID:lHbv10FKp
-
サムスンわらわらわら
- 43 : 2021/06/08(火) 22:57:16.77 ID:Cp03dOn50
-
キャノンはスポンサーする余裕あんのかな?
- 44 : 2021/06/08(火) 22:57:21.41 ID:PF6pX+Cl0
-
これが原田だったら
- 45 : 2021/06/08(火) 22:57:22.00 ID:N09bq/WP0
-
あんなに五輪のコカコーラグラスとか配ってたのにどうしたん?
- 46 : 2021/06/08(火) 22:57:22.04 ID:65SNP/d0M
-
マクドナルドって何だかんだ乗り越えてるよな
- 47 : 2021/06/08(火) 22:58:18.68 ID:CuLdnFyx0
-
政府と同じで引くに引けなくなった無能企業
- 48 : 2021/06/08(火) 22:58:23.08 ID:u7Y02RZ3a
-
見事に税金乞食ばっかだな
- 49 : 2021/06/08(火) 22:58:49.25 ID:Qw3oSPKS0
-
/⌒ヽ マクドナルド
( ・∀・) すごい - 50 : 2021/06/08(火) 22:58:49.43 ID:+DjNCFob0
-
理由は違えどスポンサーから手引いた企業本当スゴいよね
鼻が利くセンス羨ましい - 51 : 2021/06/08(火) 22:58:59.96 ID:eINX2DCR0
-
国民のほとんどが反対するオリンピックのスポンサーとか
宣伝どころかヘイト買うだけで逆効果だと思うんだが
なんで大金出して悪党の手伝いしてるんだ - 52 : 2021/06/08(火) 22:59:15.94 ID:d2k9g/vaM
-
まともなやつはみんな降りたよ
今残ってるのは金儲けしか頭にない歪んだ倫理観持ったやつら
こういう連中は人殺しても利益出るならなんとも思わない
まじで平気で人56すから - 53 : 2021/06/08(火) 22:59:22.45 ID:iPuSDHXq0
-
トヨタの社長は数年前にJOCの副会長じにんしてなかったっけ
それも先見ありそう - 54 : 2021/06/08(火) 22:59:33.66 ID:k9wnc+m80
-
パナソニックなにやってもだめだな。
ソニー見習えよ。 - 86 : 2021/06/08(火) 23:06:14.42 ID:1IxIp7Zcr
-
>>54
レッツノート強制使用させてるから五輪関係だけで1万台は売ってる
ガッツリ儲けてるぞ - 55 : 2021/06/08(火) 22:59:38.59 ID:h3n+cxzi0
-
三菱系全然いないのな
- 56 : 2021/06/08(火) 22:59:57.17 ID:U+1MStgaH
-
チームコカコーラとどこで差がついたのか
- 57 : 2021/06/08(火) 23:00:02.89 ID:P7O1pDU90
-
これでいくらの損失回避できたんだろう
- 58 : 2021/06/08(火) 23:00:17.11 ID:LybNnFm10
-
コンビニの100円バーガー食わされる選手ワロタ
- 59 : 2021/06/08(火) 23:00:18.21 ID:yb2/0aj90
-
お前ら絶対に「ブリヂストン 日本会議」で検索するなよ
ブリヂストンの会長が日本会議副会長を務めた後、現在顧問なことも調べるなよ - 60 : 2021/06/08(火) 23:00:19.74 ID:bjFmWdxGd
-
オリンピックで儲からなかったら下請け虐めるだけだしこいつら
- 61 : 2021/06/08(火) 23:00:29.60 ID:abjao32Ba
-
こいつらには何をやらせてもダメなんだろうな
- 62 : 2021/06/08(火) 23:00:41.07 ID:wzou8I6RM
-
コカコーラの宣伝カーネガキャンにしかなってなくて草なんだ
- 63 : 2021/06/08(火) 23:00:51.31 ID:tTQjY7u40
-
スポンサーが中止にしろって言えばそれで終わりなのにな
なにやってんだこいつら - 64 : 2021/06/08(火) 23:01:10.24 ID:bP1AmNji0
-
組織委員会とやり取りしてて金満体質に気がついたんじゃね
- 65 : 2021/06/08(火) 23:01:12.28 ID:4AIMiCEL0
-
🍟…
- 66 : 2021/06/08(火) 23:01:21.97 ID:fzVuyxX00
-
選手村でマックが提供されてなくなって
がっかりしてる選手がけっこういるらしいね - 76 : 2021/06/08(火) 23:03:32.58 ID:EZMVClcD0
-
>>66
アホか
アスリートなら栄養に気つかえよ
遊びに来てんのか - 67 : 2021/06/08(火) 23:01:39.38 ID:GyglJUa20
-
税金に寄生してるダニ企業ばっかり
- 68 : 2021/06/08(火) 23:01:39.90 ID:wt7/dqp3M
-
コカコーラはやるのにマックはどしたん?
- 69 : 2021/06/08(火) 23:02:17.83 ID:UlSUGLP50
-
我らがサムスン強かった
- 70 : 2021/06/08(火) 23:02:27.59 ID:OMaEbw8l0
-
JPは?
- 71 : 2021/06/08(火) 23:02:46.71 ID:RPadxTWD0
-
流石SONY、FIFAだわ!!
- 72 : 2021/06/08(火) 23:02:48.59 ID:x6gOvs2R0
-
三井住友だけやばい
既にカードの還元率がヤバい - 73 : 2021/06/08(火) 23:02:50.71 ID:EPEYvc/g0
-
カジノ会社混じってるじゃん
- 74 : 2021/06/08(火) 23:02:51.56 ID:W0CkMCJw0
-
マクドは最近頑張ってるからな
- 75 : 2021/06/08(火) 23:03:06.48 ID:3r/bWaG0M
-
米マクドあるけど違うの?
- 77 : 2021/06/08(火) 23:03:35.35 ID:uj2UCYd00
-
五輪朝鮮衣装スレが急に消えたんですけど
- 78 : 2021/06/08(火) 23:03:59.86 ID:w4iSw80P0
-
このアトスっていうフランスの会社な
役所の業務の民営化案件で有名なところ
イギリスでは民営化後のハロワのシステムの運営
五輪手伝った見返りに五輪終了後の緊縮政策下で日本の役所の民営化業務をもらったりする算段があったりするんだろうかね? - 84 : 2021/06/08(火) 23:05:56.26 ID:fzVuyxX00
-
>>78
水道事業といい胡散臭いフランス企業だね - 79 : 2021/06/08(火) 23:04:04.84 ID:McLFvEZM0
-
税金つぎ込んでるくせにスポンサー必要なの?
- 80 : 2021/06/08(火) 23:04:26.76 ID:KdqtV9Jj0
-
コロナでもテイクアウトで安定しとるし流石だわ
- 82 : 2021/06/08(火) 23:05:12.44 ID:5xwWdukv0
-
ゴールドとTOPってどっちが偉いの
- 83 : 2021/06/08(火) 23:05:28.98 ID:/cpYVNIj0
-
2018年の韓国平昌五輪は選手村でマクドナルド提供されてたらしいよ
東京五輪から選手村でマクドナルドなくなって同業種のスポンサーもつかなかったって話
東京五輪では福島県の食材提供される話しか伝わってこない - 85 : 2021/06/08(火) 23:05:58.53 ID:9Q545Wzm0
-
ここにあるゴミ企業、消えても問題ないよね
日清だけは許そうかと思ったけど先代の作品をいじくり回してるだけのゴミだからいいか - 89 : 2021/06/08(火) 23:07:39.01 ID:zj3KPDuD0
-
ブリジストンやめてダンロップにするか
- 90 : 2021/06/08(火) 23:07:51.25 ID:LybNnFm10
-
ほんとなら今頃は五輪ネタのキラキラCM流して盛り上がってるはずなのに全然見ないな
スポンサーさん頑張ってねー - 95 : 2021/06/08(火) 23:08:55.16 ID:hPuzOXDZ0
-
>>90
ほんとならもう終わってるはずだぞ - 91 : 2021/06/08(火) 23:07:57.92 ID:ClMAPG9t0
-
スポンサー料って100億とか50億とかだろ
色んな意味で五輪やばすぎ - 92 : 2021/06/08(火) 23:08:03.74 ID:3w+Bp23A0
-
NTTNEC富士通三井・・見事に高度成長期の亡霊みたいな顔ぶれだな
- 93 : 2021/06/08(火) 23:08:46.06 ID:4hk3lPuq0
-
原田とはなんだったのか
- 94 : 2021/06/08(火) 23:08:49.85 ID:pmiVu+8/0
-
>>1
見事に過去の栄光に縋っている会社ばっかりだな - 96 : 2021/06/08(火) 23:09:07.92 ID:cqm2coC10
-
ブリヂストン「モータースポーツなんて適当でええわ! これからはオリンピックや!」
↑
アホ - 97 : 2021/06/08(火) 23:09:09.81 ID:bFehp8AZM
-
やきうの世界大会はバッチリスポンサーしてたのに、、
原田だからかな - 98 : 2021/06/08(火) 23:09:11.98 ID:2kcHxm/NM
-
ここら辺は不買
- 99 : 2021/06/08(火) 23:09:28.18 ID:putL8w0FM
-
流石にコロナが流行ると予知出来た筈はないし、コロナなくても失敗すると予測してたんかな
- 100 : 2021/06/08(火) 23:09:42.37 ID:YBy1CKeZa
-
ナイキ
アディダスがないのは凄いな一方、アシ…
- 101 : 2021/06/08(火) 23:09:43.66 ID:5xwWdukv0
-
スポンサーの顔ぶれ見ると五輪の建設工事で儲けそうなとこばっかりやな
- 102 : 2021/06/08(火) 23:09:55.47 ID:zYeRAaIS0
-
弊社まだ公式サイトのオフィシャルパートナー一覧に載ってて草
- 103 : 2021/06/08(火) 23:09:58.22 ID:lcHwQDwIM
-
さすが俺たちのマナル
マクドナルド、2017年の時点で五輪スポンサーを神回避 残った無能がこちら

コメント