酒強いと思い込んでたワイニート、調子乗って地獄を見てしまう

1 : 2021/06/09(水) 10:16:03.19 ID:u+JylYaU0
昨晩、空きっ腹で何も食べずに輸入ワイン(度数13.5)をボトル一本ほとんど一気に飲み干した

最初はフラフラする程度だったが次第に気持ち悪さと吐き気に襲われて便所で吐いた
それからベッドに横になってもつらすぎて涙がボロボロ出てくる中ほとんど眠れず一夜を明かした

さっきやっと頑張ってスーパー行ってポカリとかフルーツ買ってきて栄養補給して落ち着いた

2 : 2021/06/09(水) 10:16:12.38 ID:u+JylYaU0
死ぬかと思った
59 : 2021/06/09(水) 10:24:03.33 ID:4j3wL2Cbd
>>2
マッマ「4ねばよかったのに」
3 : 2021/06/09(水) 10:16:22.29 ID:u+JylYaU0
酒は二度と飲まない
4 : 2021/06/09(水) 10:16:32.53 ID:u+JylYaU0
毒水やろ酒って
5 : 2021/06/09(水) 10:16:33.30 ID:8W54dZagM
飲み方がおかしい
6 : 2021/06/09(水) 10:16:51.66 ID:atWozzzu0
海賊かな?
7 : 2021/06/09(水) 10:17:19.88 ID:u+JylYaU0
めっちゃ体調悪いときに飲むポカリってめっちゃ優しい味や…
8 : 2021/06/09(水) 10:17:43.01 ID:I+morXKD0
40度のブランデーとか飲んだら死にそう
9 : 2021/06/09(水) 10:17:44.39 ID:u+JylYaU0
卵粥も作って食べた
10 : 2021/06/09(水) 10:17:44.67 ID:s9si/Sx20
どうせ今日の夜にはまた飲んでるやろ
11 : 2021/06/09(水) 10:17:46.84 ID:S7wqqb6Wd
二日酔いの時二度と飲まんわと思ってもその日の晩にはまた飲みたくなるんだよなぁ
12 : 2021/06/09(水) 10:17:48.94 ID:TyUN9Vh1d
ニートが酒飲むな
13 : 2021/06/09(水) 10:18:13.40 ID:Hj80mJ8E0
働かず飲む酒はうまい
14 : 2021/06/09(水) 10:18:20.14 ID:u+JylYaU0
二度と飲まん

空調効かせた部屋で寝てる

15 : 2021/06/09(水) 10:18:42.07 ID:u+JylYaU0
今日はベッドでアニメ見ながら一日過ごすわ
25 : 2021/06/09(水) 10:20:35.58 ID:m/mtoe830
>>15
いつもそうだろ
16 : 2021/06/09(水) 10:18:46.35 ID:fdRzVfEup
イッチ身体には気をつけるんやで
17 : 2021/06/09(水) 10:18:53.03 ID:sEWzIx2l0
よくそんな飲み方でしななかったな
18 : 2021/06/09(水) 10:18:56.16 ID:u+JylYaU0
ほんま昨晩は地獄を見た
19 : 2021/06/09(水) 10:19:04.39 ID:s9si/Sx20
酒飲みの二度と飲まないほど軽い言葉はないわ
ソースはワイ
20 : 2021/06/09(水) 10:19:08.85 ID:DpVR6HYK0
アルコールは百害あって一利なしだからな
21 : 2021/06/09(水) 10:19:17.23 ID:ERuV2wAwr
ワイン1本程度で酔えるなんてお子さまだな
ワインなんてどんな状況で飲んでも10本は飲まない酔わんわ
22 : 2021/06/09(水) 10:19:33.13 ID:u+JylYaU0
ありがとう ワイに優しくしてくれるのなんてなんj民くらいやで
23 : 2021/06/09(水) 10:20:11.66 ID:x5DEfZtLa
アルコールなんてハイチオールと一緒に飲めば二日酔いしないんだよなぁ
24 : 2021/06/09(水) 10:20:34.71 ID:jLwfitwHM
働かないと酒は毒になるらしいな
26 : 2021/06/09(水) 10:20:44.41 ID:6btCsLTe0
マジレスするとワインでそれなら普通に強い方ではないから危機感持っとくのはええことやと思うで
27 : 2021/06/09(水) 10:20:48.84 ID:2cp2UjfFM
豚骨
28 : 2021/06/09(水) 10:20:52.25 ID:ocQ8ZfWi0
一気したからやろ
29 : 2021/06/09(水) 10:21:00.46 ID:iyW75sKlp
飯食いながらゆっくり飲め
30 : 2021/06/09(水) 10:21:07.00 ID:dFRTW9uaa
↓イッチのパッパが一言
31 : 2021/06/09(水) 10:21:10.78 ID:s9si/Sx20
酒なんて強いと思い込んでるうちに体壊してるからな
やめるならさっさとやめたほうがええで
32 : 2021/06/09(水) 10:21:22.29 ID:u+JylYaU0
ほんま自分は酒強いと思ってた
33 : 2021/06/09(水) 10:21:23.71 ID:qiuAuEXvd
ワイも昔日本酒をストゼロ感覚でグビグビいったら気を失いかけたで
34 : 2021/06/09(水) 10:21:25.06 ID:liqRTGDdd
ワイン一気とか普通に4ねるやろ
35 : 2021/06/09(水) 10:21:26.25 ID:gP+D++BA0
なんで一気したんか謎
馬鹿やろ
36 : 2021/06/09(水) 10:21:27.79 ID:YytcPq3jr
酒は一気飲みするもんじゃないぞ
37 : 2021/06/09(水) 10:21:28.43 ID:EpWcCUp+0
酸化防止剤入ってるとなんか胃が痛くなるわ
38 : 2021/06/09(水) 10:21:28.67 ID:mwbuLXGod
おにぎりとか食った方がええで
炭水化物腹に入れるとええ
後は胃薬飲むと吐き気はなくなる
39 : 2021/06/09(水) 10:21:32.39 ID:mGkWz4PYM
アニメ見ながらゆっくり呑むんやで
40 : 2021/06/09(水) 10:21:38.64 ID:zotVY3+Ha
もっかい飲んでたくなるで
41 : 2021/06/09(水) 10:22:01.21 ID:63b2IuA2a
ニートが酒飲むのってありなん?
42 : 2021/06/09(水) 10:22:04.24 ID:/kGLk6110
1度は自分の限界見とくべきやで
知っときゃ店で吐くことも無い
49 : 2021/06/09(水) 10:22:45.35 ID:FmfdqMMFd
>>42
これ
53 : 2021/06/09(水) 10:23:29.75 ID:IQY05t16p
>>42
ワイそれパッパに言われて焼酎バカになるまで飲まされたわ
55 : 2021/06/09(水) 10:23:52.65 ID:ife562rUa
>>42
なお日によって限界は変わる模様
43 : 2021/06/09(水) 10:22:13.48 ID:zJSDf4ghM
アホやなあ
44 : 2021/06/09(水) 10:22:24.49 ID:NBonMTLW0
それを繰り返すと酒が強くなるんやで
サイヤ人と同じ
45 : 2021/06/09(水) 10:22:27.59 ID:ife562rUa
ワインとかチビチビ飲むもんやろ
一気はビールぐらいにしとけ
46 : 2021/06/09(水) 10:22:30.20 ID:J9jqLlsqa
ニートってお酒飲んでもいいんだな
47 : 2021/06/09(水) 10:22:37.14 ID:u+JylYaU0
食べ物食いながら2時間くらいでワイン一本あけても平気だったし鍋つまみながら日本酒も5合くらい平気だったから

でもクソ雑魚だったんやなワイは

66 : 2021/06/09(水) 10:25:08.80 ID:6btCsLTe0
>>47
大学行ってない?
ウイスキー数瓶とか異次元に強い奴見て悟るやろ
48 : 2021/06/09(水) 10:22:42.65 ID:rTIrwXsZ0
空きっ腹にアルコールイッキとか半分自殺やんけ…
50 : 2021/06/09(水) 10:23:17.35 ID:FjAPRFbMa
ワイは朝からワイン1本空けていい気分や
これから芋焼酎飲むで~
51 : 2021/06/09(水) 10:23:22.61 ID:Cr0cZslw0
飲み方わからん奴は呑むな
52 : 2021/06/09(水) 10:23:22.88 ID:uz2GDEZ+0
13.5%とかどうせ安物のワインだろ
高いワインはそんなことない
71 : 2021/06/09(水) 10:25:27.53 ID:u+JylYaU0
>>52
398円のチリ産の激安ワインや
84 : 2021/06/09(水) 10:26:53.20 ID:s7X8cf6Td
>>71
わーお安すぎやろ そんなん悪酔いして当然
54 : 2021/06/09(水) 10:23:51.35 ID:SGh4GXvOa
酒を普段より飲めないときは無自覚でも体調悪いんやなって思っとる
56 : 2021/06/09(水) 10:23:53.21 ID:f2v+XCQK0
読んだだけで吐きそう
57 : 2021/06/09(水) 10:23:54.14 ID:OjVK37Ff0
そんなガ●ジ飲みすりゃ強いとか弱いとか以前の問題やろ
58 : 2021/06/09(水) 10:24:02.58 ID:BG60H0ma0
酒強い以前の問題やんけ
飲み方がアホやん
60 : 2021/06/09(水) 10:24:06.24 ID:u+JylYaU0
酒強いと思い込んでたわ
空きっ腹でワインボトル一気にあけたら地獄
食べ物をつまみながら時間かけて飲まなきゃアカンのやな…
73 : 2021/06/09(水) 10:25:45.53 ID:p/28tkoTd
>>60
当たり前やろ
そんな飲み方したら強い弱い以前の問題や
61 : 2021/06/09(水) 10:24:10.07 ID:9WHsbxpKa
なんでそんなアホな飲み方したんや
82 : 2021/06/09(水) 10:26:49.49 ID:u+JylYaU0
>>61
酒強いと思ってたから調子乗ってもうたんや

つまみ買う金勿体なくて飯も食わず今日は酒だけでええわガハハって感じでアニメ見ながら一気してもうた

62 : 2021/06/09(水) 10:24:26.87 ID:Irh1oHJoa
ニートが酒飲んでるんじゃない
63 : 2021/06/09(水) 10:24:28.04 ID:l6x4NDrEM
赤ワインって腹壊しやすいぞ
俺も腹痛で悶絶することある
64 : 2021/06/09(水) 10:24:30.46 ID:s9si/Sx20
自分の限界知ったほうがいいとは言うけど結構その日の体調で変わるよな
いくら飲んでも大したことない時もあればちょっと飲んだくらいであっもういいっす…ってなる時もあるし
72 : 2021/06/09(水) 10:25:32.54 ID:V2JB+om5p
>>64
吐くまで飲めば引き際がある程度分かるで
75 : 2021/06/09(水) 10:25:51.49 ID:ife562rUa
>>64
ほんこれ
やばいときはビール一杯でもだいぶ酔い回るわ
65 : 2021/06/09(水) 10:24:55.78 ID:ife562rUa
急性アル中にならなかっただけ幸運やで
知り合いでワインらっぱ飲みしてぶっ倒れて病院運ばれた奴おるわ
67 : 2021/06/09(水) 10:25:10.80 ID:BndqOaQF0
チンフェみたいやん
68 : 2021/06/09(水) 10:25:17.35 ID:yn1u5PQEa
酒飲めるニートが羨ましい

ワイは酒すら飲めないニートや

69 : 2021/06/09(水) 10:25:27.01 ID:bujw+mW/0
アホwwwwwwwwwwwwww
70 : 2021/06/09(水) 10:25:27.55 ID:sjy5bDD8a
一気はあかんわ
飲み慣れてるワイでもフラフラする
74 : 2021/06/09(水) 10:25:50.66 ID:lqLqInjnr
76 : 2021/06/09(水) 10:25:58.25 ID:2zUKbb0V0
安いワインやと駄目な人おるよね
DRCとかいってみ?
77 : 2021/06/09(水) 10:26:18.75 ID:vkAqSyRwa
在宅勤務中やけど酒飲みたくなってきた
昨日開けた白ワイン飲んでええかな
78 : 2021/06/09(水) 10:26:23.64 ID:AHlkB/qtM
ええ機会やろ
やめろ
79 : 2021/06/09(水) 10:26:29.38 ID:VfImm2R40
無職がなんで酒飲んでん?
80 : 2021/06/09(水) 10:26:37.00 ID:BpaT00a7d
寝れないのきついね
81 : 2021/06/09(水) 10:26:43.01 ID:zotVY3+Ha
酒が強いなんてマフィアみたいなデブが火つけたりしてかっこよく飲んでる奴しか言っちゃあいけないよ
83 : 2021/06/09(水) 10:26:51.21 ID:MhaqqTTy0
チリの激安ワイン美味いからしゃーない
85 : 2021/06/09(水) 10:26:57.33 ID:uBi2dptfa
アホみたいな飲み方すると腸内環境壊滅した感出るよな
86 : 2021/06/09(水) 10:27:23.01 ID:aINPG5Vy0
単純によく酒だけをそんなに飲めるな
もっと美味しい飲み方あるやろ
87 : 2021/06/09(水) 10:27:23.56 ID:LQ4Q8oJra
酒飲んで寝ると朝起きても全然疲れとれてないのなんなん?
しんどいわ
94 : 2021/06/09(水) 10:28:11.30 ID:mrTVeJ7u0
>>87
肝臓さんが働きっぱなしやからな
99 : 2021/06/09(水) 10:28:41.23 ID:sz7Jakzer
>>87
眠りが浅くなるからなあ
108 : 2021/06/09(水) 10:29:44.80 ID:gaj6Oav9p
>>87
睡眠というか気絶と同じ状態らしいで
88 : 2021/06/09(水) 10:27:25.14 ID:CHT6iAfv0
ワインは残るからな
90 : 2021/06/09(水) 10:27:31.37 ID:yFWpB0/a0
一回悪い酔いかたしてから酒弱くなったわ
91 : 2021/06/09(水) 10:27:39.32 ID:EuCXEb72M
大学時代とか日本酒ピッチャーとか鍋蓋に注いで飲んだりしたよね
92 : 2021/06/09(水) 10:27:50.14 ID:DtQrvzTqM
リモート飲み会はあかんわ
酔っ払うと手が止まんなくなって前にウイスキー一本開けちゃったわ
次の日ずっとグロッキー状態やった
93 : 2021/06/09(水) 10:28:11.12 ID:Uik+6z81r
ばーか
95 : 2021/06/09(水) 10:28:14.29 ID:yofRZUoAd
飲み方がガ●ジ過ぎてそらそうなるわ
96 : 2021/06/09(水) 10:28:19.62 ID:FjAPRFbMa
悪酔いしたくなかったら水もいっぱい飲め
97 : 2021/06/09(水) 10:28:38.32 ID:BBoK9J5jr
ふざけるなよ
ワイら社会人はその状態で仕事しとるんや
119 : 2021/06/09(水) 10:30:47.44 ID:u+JylYaU0
>>97
こんな状態抱えて仕事なんか絶対できんわ
社会人って体力おかしいやろ
ワイには絶対無理
135 : 2021/06/09(水) 10:32:04.72 ID:BBoK9J5jr
>>119
12時ぐらいまで泣きながら我慢すればいけるんや
だからお前はニートなんや
98 : 2021/06/09(水) 10:28:41.00 ID:5ENnt3Y10
泣いてて草
100 : 2021/06/09(水) 10:28:50.46 ID:yUSM97at0
安ワインの二日酔い嫌い🤢
101 : 2021/06/09(水) 10:28:53.94 ID:LYjDLmpv0
限界を知るか毎回飲む量を決めとけばええなまぁそんな生き方できればイッチはニートではなかったんやろうけど
102 : 2021/06/09(水) 10:28:58.22 ID:VDc4qzWEd
肝炎になって弱くなった説
103 : 2021/06/09(水) 10:28:59.75 ID:ykLjrbyj0
ワイは6%発泡酒500を3缶あけただけで地獄やったわ
たぶん弱いんやろなワイ
しばらく禁酒するいいキッカケにはなったと思う
113 : 2021/06/09(水) 10:30:01.38 ID:EuCXEb72M
>>103
ペース早いと強くても逝く量や
飲み方の問題
104 : 2021/06/09(水) 10:29:11.37 ID:gaj6Oav9p
あまりに飲みすぎると次の日水すら吐くようになってしまうのはなんなんや…?
105 : 2021/06/09(水) 10:29:15.61 ID:M6rnyncn0
コロナのおかげで酒っていらんことに気づいたわ
106 : 2021/06/09(水) 10:29:19.58 ID:6e+Gb7L4a
サウナ入った後チャンポンしたら次の日地獄やったわ
すごく甘い物食べたくなるよね
その後が地獄
107 : 2021/06/09(水) 10:29:23.12 ID:3BU1tCkBd
そら空腹状態に酒ぶち込んだら誰でもそうなるよ
109 : 2021/06/09(水) 10:29:44.88 ID:K5DCcVi10
スピリタス一気飲みしてみ?
人生変わるで
110 : 2021/06/09(水) 10:29:53.50 ID:95dth/oL0
酒強いマウント酒の場で取りまくって良い気になって自分の感覚で他人に飲ませて酒の失敗を武勇伝として話し出すガ●ジは一片痛い目見たらええねん
111 : 2021/06/09(水) 10:29:53.52 ID:KPja/ZLLa
やっすいロゼワイン?をコップ一杯飲んだら
フラフラになったことあるわ
ビールなんて何杯飲んでもフラつく事ないのに
112 : 2021/06/09(水) 10:29:58.69 ID:u+JylYaU0
もう二度と飲まん

ほんまに地獄だった
ベッドに横になっても寝れないし真夜中に便所で吐いたら親に酒飲んだのバレるから我慢してベッドで悶々しながら一夜を明かした

121 : 2021/06/09(水) 10:31:01.51 ID:z7fLhntTd
>>112
もうスレ伸びたから君はレスしなくてええぞ
自分語りきしょいわ
125 : 2021/06/09(水) 10:31:15.06 ID:M6rnyncn0
>>121
141 : 2021/06/09(水) 10:32:46.37 ID:xSidyJytd
>>121
辛辣で草
200 : 2021/06/09(水) 10:41:07.20 ID:N0YZAE7gd
>>121
さすがにあんまりやろ…
123 : 2021/06/09(水) 10:31:03.83 ID:95dth/oL0
>>112
話変わってきたな
未成年か?
114 : 2021/06/09(水) 10:30:01.69 ID:Z29qIz/Pa
一過性の二日酔いとかどうでもええわ
肝臓や腎臓が慢性的にダメになって来たらアカン
115 : 2021/06/09(水) 10:30:07.19 ID:AWAPj2sG0
ワイ、1時間かけてほろよい8割くらい飲むと身体が危険信号出してるの分かるくらいになるんやがどのくらいの強さなんや?
124 : 2021/06/09(水) 10:31:12.75 ID:mwbuLXGod
>>115
酒が相当弱いと思うからもう飲まんほうがええかも
130 : 2021/06/09(水) 10:31:39.31 ID:gaj6Oav9p
>>115
体質的に下戸やろうからやめとき
162 : 2021/06/09(水) 10:35:36.98 ID:f2v+XCQK0
>>115
ワイも同じような感じや
ほろよい1本飲みきれんし顔も体も赤くなって寒気がしてくる
116 : 2021/06/09(水) 10:30:11.16 ID:f2v+XCQK0
赤玉スイート赤ワインってどうなん?
酒弱いし苦手やけどこれは甘くて美味しい
117 : 2021/06/09(水) 10:30:41.01 ID:9H/je0Y1r
>>116
添加物バリバリやから辞めた方がええ
128 : 2021/06/09(水) 10:31:24.43 ID:f2v+XCQK0
>>117
まじか…
118 : 2021/06/09(水) 10:30:47.24 ID:F3qiFjrJa
酒好きやけどたまに何週間か禁酒してみるとめっちゃ体調良くなって嬉しくなるで
またどっかで飲み始めちゃうんやけど
120 : 2021/06/09(水) 10:30:50.70 ID:CdePubEr0
クラブでも行ったんか?
122 : 2021/06/09(水) 10:31:01.62 ID:93JefhTkM
ウイスキー1本を2時間くらいかけて飲んだときは翌日の夜まで頭痛かったンゴねぇ
126 : 2021/06/09(水) 10:31:17.43 ID:qnI9wmNQ0
なんで働きもしない奴が酒飲むんだ?
127 : 2021/06/09(水) 10:31:21.64 ID:wqwntM1fd
ボトル一本余裕で1日で飲み干せるやが、ワイって異端か?
132 : 2021/06/09(水) 10:31:43.95 ID:95dth/oL0
>>127
痛ててて
137 : 2021/06/09(水) 10:32:19.20 ID:xSidyJytd
>>127
かっこE
142 : 2021/06/09(水) 10:32:57.89 ID:9H/je0Y1r
>>127
ワイは毎日焼酎1本飲んどるで
ガンマ200程度のザコやけど
129 : 2021/06/09(水) 10:31:30.66 ID:QJOXMD0I0
ワイお酒激弱やけどウォッカとかジンとかホワイトラムすき
すぐベロベロやが
131 : 2021/06/09(水) 10:31:40.16 ID:xSidyJytd
4ねやクソガキ
133 : 2021/06/09(水) 10:31:57.85 ID:W4JyvHiw0
飲みすぎるとそうなるな
134 : 2021/06/09(水) 10:31:58.95 ID:Ooum6g58a
飲み会でやらかさなくてよかったな
136 : 2021/06/09(水) 10:32:18.14 ID:+24hb2lE0
最近ウイスキーが飲めるようになりたいとオススメされたスコッチのアベラワー10年物を飲んだわ
印象は樽?の香りかな。そういうのか分からないが美味しかったわ。連続では飲めないけど
138 : 2021/06/09(水) 10:32:29.37 ID:BBoK9J5jr
未成年ちゃう?これ
153 : 2021/06/09(水) 10:34:29.59 ID:u+JylYaU0
>>138
31歳や
159 : 2021/06/09(水) 10:35:15.96 ID:lf4NE3VLd
>>153
ならもうレスせんでいいで
167 : 2021/06/09(水) 10:36:00.47 ID:9H/je0Y1r
>>153
若いなぁ。なんjはr60やで
170 : 2021/06/09(水) 10:36:41.41 ID:k1sXBv4h0
>>167
俺調べではなんj25~35がメインやで
177 : 2021/06/09(水) 10:37:34.58 ID:9H/je0Y1r
>>170
まじかよそんな若者がアル中オヤジのワイと喋ってくれて嬉しいわ
179 : 2021/06/09(水) 10:38:09.87 ID:tEqVYUb10
>>177
そちはいくつなのじゃ?🙄
191 : 2021/06/09(水) 10:39:53.49 ID:9H/je0Y1r
>>179
62やでー
198 : 2021/06/09(水) 10:40:39.81 ID:Sdv9fFe1p
>>191

そんなジジイと同じ話題で語れるなんjええなぁw
203 : 2021/06/09(水) 10:41:17.18 ID:k1sXBv4h0
>>191
なんjの長やんけ
139 : 2021/06/09(水) 10:32:36.56 ID:LDQ2ma4E0
ボトル一本てw
720mlやぞw
144 : 2021/06/09(水) 10:33:20.12 ID:GrJWfoT30
ワイも酒とか飲まんわ
次の日気分悪くなるしええことないわ
145 : 2021/06/09(水) 10:33:34.18 ID:aWoxC9qaM
ニートが酒なんて呑んでたら親なら56すわな
146 : 2021/06/09(水) 10:33:45.37 ID:6btCsLTe0
中国式乾杯とかいう殺意の塊
147 : 2021/06/09(水) 10:33:45.84 ID:wx/cuQEi0
ご飯食べてからにしろ
148 : 2021/06/09(水) 10:33:48.70 ID:G3GeHhd70
前調子乗って飲んでたら呼吸浅くなって手が震えたんだが急性アル中だったんかな
149 : 2021/06/09(水) 10:34:02.45 ID:k1sXBv4h0
酒も少量なら薬になるんやろ?
150 : 2021/06/09(水) 10:34:12.21 ID:JVskBRj30
ワイはそれで酒嫌いになったわ
151 : 2021/06/09(水) 10:34:14.43 ID:jX/NOJ2Ep
今まで居酒屋で飲み放題でもラストオーダーまで色んな酒をペース変わらず飲んでたけどコロナで宅飲みするようになってストゼロの6本ケースを同じようなペースで飲んでたら死にかけたわ
あれは悪い酔い方しかせんな
152 : 2021/06/09(水) 10:34:15.55 ID:76D64LNV0
陽キャYou Tubeでも見たんか?いっきなんて酒への冒涜や
154 : 2021/06/09(水) 10:34:50.93 ID:P1hy7n5Vd
合間合間にみず飲んどくだけでもだいぶ違うよな
155 : 2021/06/09(水) 10:34:52.92 ID:fbRqvLTMa
普通の二日酔いで草
156 : 2021/06/09(水) 10:34:53.06 ID:95dth/oL0
今のネットってストレートなマウントや非凡ア ピする厨二病的な言動が恥ずいって感覚ないんか?
164 : 2021/06/09(水) 10:35:48.92 ID:Sdv9fFe1p
>>156
なくなってしまったんや
173 : 2021/06/09(水) 10:37:07.79 ID:95dth/oL0
>>164
共感性羞恥センサービンビンやからキツいで
157 : 2021/06/09(水) 10:34:56.33 ID:Y36hGU0W0
親にバレるからって何歳やねん
158 : 2021/06/09(水) 10:34:57.21 ID:1PM5tFzN0
ワイ飲みすぎ食べ過ぎで逆流性食道炎になってるわ
胃が痛すぎて仕事休んだわ
160 : 2021/06/09(水) 10:35:20.76 ID:W6W0Un2c0
空きっ腹にワイン一本とかアホやん
161 : 2021/06/09(水) 10:35:24.18 ID:ODC0wIIBr
夕方くらいに震えてくるで☺
だんだん慣らしてこうや
163 : 2021/06/09(水) 10:35:43.74 ID:0adGRb/40
ワイ顔と体すぐ真っ赤になるのに頭は冷静や 顔に出やすいと無理に飲ませられなくてお得やな
178 : 2021/06/09(水) 10:38:08.45 ID:oFHKVnvqa
>>163
くっそわかる
家ではズブロッカがぶがぶ飲んでるけどビールいっぱいで顔赤くなってくれるから飲みではおとなしくしてるわ
165 : 2021/06/09(水) 10:35:57.51 ID:rpkTRkmRd
紫のゲロてキレイよな
166 : 2021/06/09(水) 10:35:59.22 ID:WYVBKF/10
ワイも昔めっちゃ気持ち悪くなって痙攣しだしたからヤバかったわ
168 : 2021/06/09(水) 10:36:24.36 ID:Y36hGU0W0
ぎりぎり21歳で許される書き込み内容やろ
169 : 2021/06/09(水) 10:36:36.59 ID:tEqVYUb10
イッチはイケメンやからな
二日酔いで吐いてる姿すら美しい
180 : 2021/06/09(水) 10:38:18.58 ID:u+JylYaU0
>>169
髪型これだから吐いてる最中髪の毛が便所の中に垂れてぺったり張り付いたわ
レス180番の画像サムネイル
183 : 2021/06/09(水) 10:39:10.59 ID:76KqkFCo0
>>180
エッッッッッッ
185 : 2021/06/09(水) 10:39:18.34 ID:2Wm8n9N50
>>180
おええ便所の水とかきったねえ
192 : 2021/06/09(水) 10:39:58.88 ID:Lp6BDZ91d
>>180
おちんこでかそうやな
なん㌢や?
197 : 2021/06/09(水) 10:40:36.91 ID:9H/je0Y1r
>>192
13.8やで
199 : 2021/06/09(水) 10:41:02.26 ID:76KqkFCo0
>>197
はあはあはあはあはあはあはあエッッッッッッ
171 : 2021/06/09(水) 10:36:42.17 ID:avZuRDKU0
その先に行こうや
172 : 2021/06/09(水) 10:36:52.68 ID:Ve6uyx8S0
空腹時に酒ってメチャ効くよな
メシ食いながらだと何ともないのに
174 : 2021/06/09(水) 10:37:11.65 ID:uy20ibGu0
アルコールの質によって酔い方が全然違う
ストロングゼロとか脳が締め付けられるような感覚でアルコールってよりドラッグだった
175 : 2021/06/09(水) 10:37:14.61 ID:IHwhSXyi0
ワイは寝る前に安いブランデーちょっと嗜むくらいや
194 : 2021/06/09(水) 10:40:12.09 ID:zwamoP2H0
>>175
ちゃんと歯磨けよ
176 : 2021/06/09(水) 10:37:27.83 ID:NBonMTLW0
コロナで酒の量増えて健康診断やべーかなと思ってたが、γGTP120だった
4桁行く奴はどんな飲み方してんだよ
181 : 2021/06/09(水) 10:38:33.57 ID:V53wvsLk0
虚勢J民大杉w
お酒ちゅよいでちゅね~
酒でやらかした事とか言ってる奴そもそも酔うほど酒飲んでないか。酒飲んだことない工房でしょ
182 : 2021/06/09(水) 10:38:36.99 ID:TQFc3w5W0
睡眠に逃げられない時の地獄感
184 : 2021/06/09(水) 10:39:16.54 ID:k1sXBv4h0
イッチさそろそろ自分語りやめない?
186 : 2021/06/09(水) 10:39:29.14 ID:eFdw5IIF0
二日酔いよりマシやん
友達と二人でウイスキーボトル一本空けた時は二日酔いでとんでもない頭痛におそわれ死にそうだったで
187 : 2021/06/09(水) 10:39:37.43 ID:SRjYDGXHd
日本酒は悪酔いするおじさん「日本酒は悪酔いする」
焼酎は悪酔いしないおじさん「焼酎は悪酔いしない」
肉にはハイボールおじさん「肉にはハイボール」
ビールでええやろおじさん「ビールでええやろ」
188 : 2021/06/09(水) 10:39:40.80 ID:3BU1tCkBd
体調や食い合わせでも酔い方変わるから飲まんのが一番なんやけどね
気分良く観戦しようと疲れた時にワイン開けたら半分で吐いたのは割とトラウマや
189 : 2021/06/09(水) 10:39:44.03 ID:p8xhepmW0
トイレ詰まるレベルで吐いて2度と酒飲むかと思ったけどその夜普通に友達と飲みに行ったことはあるわ
190 : 2021/06/09(水) 10:39:48.46 ID:dBWShQ+C0
酒は二度と飲まない!(今日は)
195 : 2021/06/09(水) 10:40:22.37 ID:BBoK9J5jr
>>190
人生で300回ぐらい言うた気がするわ
193 : 2021/06/09(水) 10:40:06.73 ID:rCxH9Q1N0
日本酒2合飲んでも特に問題なかったけど、ウイスキーは水割り1杯で酩酊した
許容量が酒によって違うのだろうか
196 : 2021/06/09(水) 10:40:28.16 ID:l6x4NDrEM
お酒やめたい🥺
もうここ10年で1000万円は使ってるわ
202 : 2021/06/09(水) 10:41:12.36 ID:9H/je0Y1r
>>196
ワイ計算したら5000万以上遣ってて草生える
201 : 2021/06/09(水) 10:41:09.12 ID:l6x4NDrEM
どこでも酒買えるのがいかんのや
コンビニで酒売るなcmも禁止しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました